X



IKEA イケア 60台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/28(木) 19:40:09.66ID:AL1S+sar
IKEAについて自由に話し合ったり情報交換するスレです
いろいろ人が読み書きしているので、いろいろな意見や感想があります
荒れたくないなと思う人はムキにレスせずスルーして
好きな話題をどんどん盛り上げていけばOK


IKEA公式サイト
https://www.ikea.com/jp/ja/

前スレ
IKEA イケア 59台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1594902704/
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/24(水) 17:24:59.91ID:wvaxuaiM
>>269
コロナ禍はどこも同じ
ニトリでも2ヶ月待ちとかある
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/24(水) 19:32:41.13ID:4/nwoxm4
あまり荷がないと、キャッシュで詰まって死ぬ企業が出るが、
ikeaの品不足はコロナの影響なの?
カラバリとかが減ってる気がしてそれって企業のやる気の問題かと思ってたが。
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/24(水) 20:24:28.77ID:28hCOvKK
あれ?カールビーの1860×650って少し前までオンライン取り扱いじゃなかったのに取り扱いになってる
これどういう基準なの?
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/25(木) 01:04:10.90ID:U34Dd+pj
店というか、火消しだけは必死だよね
まあ見切られて燃料も切れているけどw
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/25(木) 02:07:06.65ID:lniBM5PT
あんなにセルフサービスエリアに積み上がってたカラックスの在庫が軒並み品切れとか急にどうしたんだ??誰が買い占めてんの?アホか●ねよくそ
0277名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/25(木) 07:42:03.60ID:JU0114hG
>>276
ふっ
お前が買いに来ると思って、買い占めておいたぜ
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/25(木) 09:53:26.65ID:1w2uYHTX
無理矢理3万円以上にして送料無料にした強者おる?
これ買っておけみたいなのありますか?
0279名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/25(木) 10:17:23.40ID:DNy5tCZl
買うのはいいけど処分する時のことも考えておいた方がいいよ
0280名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/25(木) 11:55:29.00ID:C3PHZpWu
処分つっても粗大ゴミに出せば一発だろ
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/25(木) 15:18:32.69ID:rgBHaaH1
確かに100円で終日コーヒーカフェラテ炭酸飲料飲み放題は魅力だけどそれ以外何一つおもん無いばかりか
シンガポールのマーライオン級のガッカリガばかりのIKEA
最近ではとんとご無沙汰ですわ
立川も港北も南船橋も
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/26(金) 17:47:17.65ID:jprjaJfD
>>282
残念なのはIKEAじゃなくて
貴方のイマジネーションじゃないかな
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/26(金) 20:49:09.50ID:NsZXNci+
>>282
あんなクソマズドリンク100円でもいらないんだが
結構前炭酸抜けまくってたんだけど、なんとドリンクバーの機械氷で冷やしてて、定期的に氷補充してたの見てビビッた
で、だいたい氷補充遅れて炭酸抜け抜けのぬっっっるいクソマズドリンクなのよ
今は普通に冷蔵?になったらしいけどなぜそんなアナログ仕様だったのかいまだに不明だわ
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/26(金) 20:51:38.41ID:RC3/2XFc
モーニングドリンクバーは無料だから行ってるだけ
確かに有料なら行かない
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/26(金) 20:54:33.09ID:rcIiEWFC
>>227
この人解決したのか気になってる
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/27(土) 01:02:43.27ID:kVfSjEEd
港北しか行ったことないけど
他の店舗はちょっと店のデザインとか違うん?
ニトリはどこ行っても全く同じ配列だよね
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/27(土) 02:03:00.57ID:q+BbD1JT
似たような作りは探しやすいが見て回る行為が減る
店舗ごと個性を出すと見て回るけど、歩き疲れて一度は盛り上がった購買欲を打ち消しジップロック袋だけ買って帰る
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/27(土) 06:09:14.46ID:54BFBHfD
床がコンクリだから歩いてると足の疲労が半端なくて
まず2Fに上がってレストランでシナモンロールなどを食べつつ買い物リストと店内を回る順番を確認
ワープゾーンを駆使して最短コースで品物を捕獲しながら他の売り場も少し覗いて
アウトレットを見てからレジに並ぶコースに落ち着いたわ
高齢者が行ってみたいと言うけど、あのコンクリ床は中高年でも歩き回るのがきついよ
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/27(土) 08:17:35.17ID:dYCVojq/
そうは言ってもあれだけの範囲にクッション系なりタイルカーペット敷き詰めるの考えたら店側としてはコスト掛けたくないだろ
負担のない靴を履いてこいって思う
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/27(土) 08:33:26.08ID:IA8mCrlz
コンクリで疲労感ってどういうこと?
サンダルでも履いてたんじゃない
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/27(土) 09:50:55.35ID:hqkQK1v3
カールビー186cmx65cmのが欲しい
トリプルディスプレイ用の机にしたい
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/27(土) 15:26:36.11ID:+WsF5ZTR
「全部に身に覚えがあった…」 IKEAに行って感じる『あるある』に笑う
公開:2019-05-09
更新:2019-05-09
https://heaaart.com/post/328699

今回は、北欧スウェーデン発の家具や生活雑貨を販売している、IKEAで感じる『あるある』をご紹介します。
(略)

完全に漢字だと思ってたでござる
https://stat.ameba.jp/user_images/20190508/09/yhaiku/ef/2b/j/o0863108014405771923.jpg
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/27(土) 15:55:07.80ID:G/Vrb2Wz
アイケアだと眼鏡屋かな?
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/27(土) 23:25:30.17ID:qhQi1Su2
床がコンクリートだから疲れるってのもそれ床じゃなくて靴の問題では?って感じだしあの程度の距離で疲れるならそもそも体力なさ過ぎとしか思えないわ
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/27(土) 23:25:34.48ID:xbgk+wIc
痩せていても、筋肉無かったら疲れるのは同じ
そんなこともわからずに罵倒する社員がいるIKEAて最悪
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/28(日) 01:12:22.20ID:3VRIzxXm
まあ一周が限界だな
買い忘れたものあってももう一度まわるのはきついからだいたい諦めて帰ってる
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/28(日) 08:12:54.15ID:NSXZ2rov
IKEA社員の本音>>303
0305名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/28(日) 08:35:20.73ID:fxvB966l
メタボだ体力ないだ言うけど中高年なら仕方ないでしょ
まあ老人向けではないってことだけどね
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/28(日) 12:35:23.79ID:ka+P5+Nc
中の人だけど逆走やめろ
迷惑極まりない
お前らのせいで流れが悪くなる
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/28(日) 12:36:38.01ID:ajRVbSRV
>>306
ごめん
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/28(日) 19:14:37.51ID:m6i1oZ3T
>>306
どこの店だよGメン'75で逆走してやんよ
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/28(日) 22:58:19.70ID:3VRIzxXm
>>306
中の人がこんな所に来てるのもどうかと思うし、客側からしても迷惑だから口頭で注意してくれよ
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/28(日) 23:02:18.75ID:pqMlImoI
店員は愛想悪い人が多いな
俺がバイトしてる時の態度と一緒だよ
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/28(日) 23:22:23.06ID:AMad7rRx
逆走よりカート押しながら通路の真ん中で立ち止まって
棒立ちでスマホいじってる人が邪魔かな
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/28(日) 23:37:01.72ID:Ua0UTKX/
そもそも進行方向なんて決まってんの?
中のやつだってろくに案内できないのにw
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/01(月) 08:25:56.93ID:/NRvOEQW
店も客も自分のことしか考えていないエゴイストで構成されています
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/01(月) 12:05:41.31ID:cKavNZ1D
そもそも土日ごったかえしすぎてろくに進めないじゃん
やっぱ平日に限るな
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/01(月) 14:17:12.61ID:snJx4lDR
イケア通販で羊の皮買おうかと思ってたけど月が替わって値上がりしてるし
500円ウェルカムクーポンはオンラインで使えなくて大敗北した
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/01(月) 14:58:56.69ID:aftmTh9o
IKEA一周1kmぐらいありそう

2周して冬場に良い運動になった
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/01(月) 19:28:36.21ID:HtseDYGJ
遅レスだけど>>285へ。
やっぱ2006年衝撃と感動の船橋復帰当時と比べるとガッカリする要素が多すぎるよ
2015年春の港北-田園調布無料バス廃止は仕方ないにしてもさ
原宿と渋谷では可の電子マネー決済が既存郊外型店ではNGだとか
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/02(火) 02:19:21.51ID:1BsCTpgI
客の利便性より企業の利便性てガッカリ要素しか無い
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/02(火) 05:46:46.80ID:+YlLHpdK
田舎者の新三郷民なんだが、
そろそろ買い出し行こうかと思ってお気に入り整備してたんだが、なんだか在庫なしが増えてきたな。延期か。
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/02(火) 06:48:23.52ID:8iCTrkCB
ネットに掲載されてる通販可能のと実店舗のラインナップは一致してない気がするし、全商品掲載してるのかなと
行ける人は店舗に行って確認した方がいいと思うわ
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/02(火) 10:53:53.02ID:KjOv7UT1
>>324
日曜日午後に行ったら、店内の商品スカスカだったぞ
俺も買いたいモノ有ったけど、在庫無しだった。
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/02(火) 13:24:10.00ID:fqMlp+So
ネットで在庫ありで1時間かけて行ったけど在庫無くなってたわ。確か20くらいはあったはず。
0328名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/02(火) 14:07:21.61ID:jYK2YhJU
ネットの在庫表示はおまけみたいなもんだから
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/02(火) 18:09:52.56ID:FyBChWQy
この間ネットで在庫1つになってた製品を購入して5分後ぐらいに見たら在庫切れになってたしある程度は正確だと思うよ
0331名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/02(火) 21:20:25.08ID:esBA7+sZ
オンラインから配達日時変更が成功した試しがないんだが
出来た奴居る?先に進めないだろあれ
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/03(水) 12:38:56.93ID:XCWgmYjN
港北店行くんだけど、いきなり最後の倉庫エリアに入れましたっけ?
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/03(水) 21:21:31.09ID:72sHlruz
>>332 いったんエスカレーターで2階に行って、ショールームには行かないでレストラン側に渡り、そこから1階に降りれば良いと思うよ
入り口から直接は、レジを抜けないとならないから止められたことある
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/04(木) 17:59:21.86ID:fIgGld3V
売れ残りのゴミしか無いやん
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/04(木) 17:59:44.52ID:880KCFVI
注文後に在庫切れでも何の連絡もないんだな
色違いを買えるとか、その辺のサービスは求めたいよな
ただでさえ送料高いんだから、こっちは1回の注文で済ませたいのに
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/04(木) 18:33:56.69ID:XrNtZ02o
ペコペコしろとは言わんけどさ、在庫切れなら最低限連絡くらいしろよと思うよね
叩かれる要素はそういうところなんだと思う
別の海外通販でも在庫切れならsorryのメールくらい来るから
買った人への最低限の敬意もないんだよね
0339名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/05(金) 00:49:35.19ID:QU+QAZeG
無いものは無い、なぜ謝る必要が??ということなのですかね・・・
まあ日本のブラック企業でも建前ありきだから、スウェーデンてすごい国ですね・・・
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/05(金) 02:03:54.64ID:6l89WtzB
収納グッズとかほとんどないじゃん!売り切れだらけ ほんとに売ってたのかも謎
もうここは一体何屋なんだよ
写真だけのっけてさあなめてんのか?
0343名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/05(金) 14:23:16.01ID:M0LTDEIX
港北店今のマネジャーになって以降Kaizen進んでるのは認める
無料バスの運転手の客への暴言とか減った
店内でのキッズたち騒ぐのかなり減った
ひなが一日wi-hiコーナーに居座る人(一概に悪いとは言えないが)がかなり減った
0344名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/05(金) 16:12:34.04ID:anp39rd2
IKEAのマルクスという椅子って座り心地良いですか?近くにIKEAがないもんで試座出来ないです
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/05(金) 16:12:56.81ID:L6uFx2CF
雛?
0346名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/05(金) 18:19:28.79ID:6l89WtzB
>>333
別に止められないけど?どんだけ怪しい風貌してんの?
レジ逆走じゃなくて、端のほうからすいーと行けばいいだけなんだけど?
たまにポールや予防線はってあるが跨ぐだけだし
0347名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/06(土) 15:04:55.46ID:VXGU3CrI
>>346
ポールや予防線があるってことは通るなってことでしょ・・・それを跨ぐってお前がヤバい奴
0348名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/06(土) 15:57:46.46ID:KdnEo7Lm
>>347
店員に聞いたらレジ通っていいよって言われたよ
まあ無言で通るのはあかんと思うが
0349名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/06(土) 19:23:25.55ID:zbeyZJBo
近所だからふらっと立ち寄ってアウトレットだけ覗くこともあるし
いつもレジのところから無言で出入りしてるわw
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/06(土) 22:41:52.39ID:zmytgzOr
ここって配送日時指定してちゃんと届くの?
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/06(土) 23:16:32.86ID:C/fmMS0P
アウトレットって回転早い?いつも行くたびに商品変わってる
0352名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/07(日) 08:07:07.20ID:EzQtub0Z
>>350
届いたらラッキー
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/07(日) 08:35:52.70ID:OE6xnmGP
マジかよ。何のために1週間後に日時指定したと思ってんだよ
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/07(日) 22:15:17.79ID:vvP4svgp
今日はチンパンジーコントが好調だな
この感じで毎日頼むよ
0358名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/08(月) 05:05:55.95ID:RWGIyEMO
オンライン通販なにかしらか在庫切れでいつまでたっても注文できない
0359名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/08(月) 07:03:18.54ID:f1Lp1/Ga
>>358
作る方が間に合って無いんでしょう
世の中がどんなか?少し考えたらわかるはず
0360名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/08(月) 09:10:08.15ID:FPOryIV0
ビストロで、ひとりでソフトクリーム2つと何かそれ以上のものを受け取るときは、デフォルトでソフトクリームのホルダーを出してくれないかなあ…
なんなら別料金でもいい、オニオンとレリッシュにだっていちいちお金取るんだからいまさら驚かんわ
さもないと色々無理なことが多すぎるんだよ
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/08(月) 10:32:36.22ID:rK3rg1dD
レストランあまり暖房効いてなくて寒いから長くても4時間くらいしかいたことない
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/08(月) 14:00:30.80ID:rK3rg1dD
今後ろのカップルが
「グリーンピース食べないの?」
「いや嫌いってのじゃなくて食わなくていいものは食べない。今はサプリとかあるし」 

好き嫌いにおかしな屁理屈つけんなよ
嫌いなら嫌いって言えよ
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/08(月) 18:02:47.00ID:nsZUgxZd
>>344
普通だったよ
背面がメッシュ?だったからもっと包み込む感じを期待したけど、
張りが強くてクッションと変わらない
夏場に蒸れないのが売りなのかもしれないけど

昇降はしっかりしていた記憶
リクライニングはしてないからわからない

期待は超えてこないけど、ガッカリではなかったような気がする
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/09(火) 00:42:01.66ID:ZzD2eZyM
>>362
やっぱIKEAにカップルで来る客ってバカなんですね
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/09(火) 01:20:12.96ID:uQRwJK2Y
>>364
妬むな
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/09(火) 01:52:30.01ID:ZzD2eZyM
バカップルを妬む要素がないのですが
まあ片方はまともだと思うので、早く逃げてとしか
0367名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/09(火) 03:31:49.37ID:g/jibvds
>>359
世界的に船舶運搬用のコンテナが足りない問題が出てるし
過載コンテナが港で水没して使えなくなったりもしてるから
運ぶのも間に合ってなさそう

>>360
コロナウィルスに気を使ってる現状からいっても
アイスやホットドッグなどを出すとき
包みなどできちんとカバーできるやつにしてほしい
ひとりでソフトクリームとシナモンロールとホットドッグを頼んだとき
ペーパートレーにシナロとホットドッグが乗り切らないし
片手で持つとぐんにゃりするところにソフトを持たなくてはならなくて
肩ではブルーバッグがずり落ちそうだったりで
テーブルまでの短距離でも無事に辿り着ける気がしないもんね…
外のテーブルや椅子のようにレストランの半分サイズでいいから
プラトレーを用意できないんだろうかとたまに思う
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/09(火) 09:41:02.46ID:ZCXHq4io
>>367
オーダーする前に、どんな状態になるか?
想像できないのかしらw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況