X



オフィスチェアについて語るスレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 10:39:20.76ID:PlO7XWHX
ジェスチャーも座面の硬さ感じたわ
まぁ最近のオフィスチェアなんてどこもあんな感じか
0752名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 10:44:36.68ID:CftWhYFg
>>740
体格に応じて選べるのと保証の長さがアーロンの良さであって、体格が標準なら他に色々あるだろう
0753名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 10:46:25.09ID:CftWhYFg
>>748
クッション用意すればいいだけでは?
取り外して洗えないクッションタイプの椅子をわざわざ求める気が知れん
クッションへたったら買い換えるっていう思想だろ?2〜3年だよね
0754名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 10:48:02.37ID:CftWhYFg
>>747
嫁さんは普段どんな椅子に座ってるんだ?
安物の椅子しか使ってないと椅子に求めるものが何もわかってないから、
快適さだけを求めてて、結局ソファが良いみたいなオチになるぞ
0755名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 11:01:12.81ID:i81Fl5yp
>>747
アルミナムチェアでええやん。ムートンラグを座面に敷けば女性が好きそうなプチゴージャスで可愛く保温性を上がるぞ。なにより仰々しいダサいゲーミングチェアなんかよりオシャレだぞ
0756名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 11:49:57.83ID:mh4JJiyg
適度に運動・筋トレして最低限の筋量無いブヨブヨ体型は身体壊す
あとは定期的に身体の位置変えたり立ってストレッチしたり
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 13:56:04.02ID:KOyyPbNc
>>750
個人特定怖いから言えない

>>754
嫁はアトラス(ウレタン座面)、IKEAのマルクスの2つを使ってる
どちらかといえば硬めの座面がいいらしいくて、コクヨのウィザードやエルゴプロメッシュ座面は沈みすぎて無理とのこと
今回は前傾でも使える椅子を探してる

>>755
ロッキング機能単体にあの値段出せないです…
0758名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 14:38:11.94ID:JbLKoYW0
マットレス調べてて思ったけど椅子ってクッションには大したこだわってないんだな
0759名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 14:41:01.02ID:CftWhYFg
>>757
前傾で女性にも合う小型な椅子といえばアーロンだと思うけどな
まあ人の好みは色々なので、オカムラから適当に見繕えばどうかね
何座っても女性の体型にはあってないと思うが
0760名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 14:58:45.05ID:9ssoVald
座面フワフワが良ければストレスレスとかファーストあたりのリクライニングチェアどうだい?
うちはクルーズとファースト組み合わせてる
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 15:25:54.73ID:FTkN33bm
ぐへへ
あと数時間でエルゴヒューマンが届くでゲス
楽しみでガンス
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 16:57:17.78ID:hLBR63rM
そもそも自宅で使うのに前傾にこだわるのは何故
0763名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 17:10:30.85ID:bG7/Q0u3
イケアのイェルヴフェレット、イケアだと思って馬鹿にしてたけど想像以上にいいぞこれ
不満がアームレストの高さが調節できないことでそれ以外椅子として完璧に近い
0765名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 19:52:29.94ID:hLBR63rM
>>764
そうか
直立後傾が最善環境整えるのに全力なので前傾チェアは興味ないので役に立てずすまん
0766名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 21:58:28.88ID:eDSQSRyA
おぬしらはオフィスチェア購入する時やっぱり
ショールームとか行って試座とかしたの?
0767名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 23:19:34.17ID:vjQCpNzD
>>766
大塚のショールーム行って試座したら
アーロンチェアに誘導された
試座したときはよかったけど買ったらダメだった
(あくまで自分の場合、合う人もいると思う)
以後大塚に不信感あり
10年以上前の話だけど今もアーロンをたくさん飾ってあるよ
0768名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 23:50:17.80ID:lq7JD7CC
試座なんか10〜20分くらいやるのが普通だしアーロン誘導されてちょっと座っただけで決めた奴が悪いんじゃ?
いくら店員が販売のプロとはいえ背格好見ただけで合う椅子を見抜けるわけじゃないし
アーロンチェアなんか定番中の定番だから勧めるのは間違ってないし大塚家具に何も非は無いのでは
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 23:55:31.15ID:ZM6uqUG4
クッションとロッキングに命を賭ける内田洋行の設計思想が気に入ってるんだが、
ショールームが3月近くまで閉鎖って何よ…
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 00:29:15.73ID:c2lGg3rU
大塚家具行って試座してきた
バルバーニdd-c777ってのが1番自分には合ってたのだけど低価格帯で座面が単にウレタンとしか記載がない
モールドウレタン使ってたらそう書くだろうし使ってないのかな…座面の耐久性が不安
どなたか使ってる方いますか?
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 00:37:11.26ID:Efg9n/RR
ハーマンミラーの実店舗が青山に出来るらしいね
エンボディとロジのを試したかったけど東京駅のは数ヶ月後まで予約が埋まってたからありがたい
0772名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 01:03:22.43ID:UHCSYelF
>>768
大塚家具行ってみたら分かるけどアーロン推しがエグいよ
壊れてる椅子について聞いたら「アーロンは頑丈」
前傾チルトが無い椅子を試してたら「アーロンは前傾チルトがある」
何でもかんでもアーロンはアーロンはアーロンは
配送日について聞いたら「アーロンは倉庫にストックがある」と言ってきて色々と察した
エンボディの時だけは「コロナの影響で納期が遅れていますが表示価格よりも安くなります」
ハーマンミラーの回し者かよ
女性の店員だったけどあの案内されたら初心者はアーロンしか買う気しなくなると思う
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 01:59:10.87ID:Qv2PeCA7
頑丈なのも前傾チルトがあるのもまぁそうだからなぁ
今の大塚家具なんて好きに座り放題だし気にしすぎじゃ
0774名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 02:35:34.95ID:dG9EBr27
アーロンチェアばっかり買う日本人が悪い
0775名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 02:51:58.41ID:9JVvowvh
アーロンに決める決断をするなら一人のときじゃないとね ・・・アローンで
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 03:16:23.31ID:D3c2NJd2
>>772
大塚でヘッドレスト付の椅子が欲しいと言ったらアーロン全く勧められなかったけどなあ
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 03:39:28.83ID:Mp1MyjRh
バルバーニとコイズミJGは高確率で一緒に置いてある
0778名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 04:47:01.11ID:ChW9GKSX
俺も大塚家具でセイル買ったけど試座のときセイル弄り倒して座りまくってたのに他の安価なやつとか勧めてきたし大塚家具が悪いとは思えないんだが
実際スペック書き出したらセイルは一通り必要な機能揃ってるし勧めやすいのは間違いない
店員に流された自分が悪いのでは?
0779名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 05:17:35.66ID:dG9EBr27
>>775
おまえ、なんて?
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 07:23:53.10ID:Efg9n/RR
新宿の大塚家具なんて大抵の椅子揃ってるんだから店員に声かけずとも自分で一通り試せるだろ
自分じゃ選べなくて店員に声かけてるのに一つのものしか勧められなくて不快だったって訳わからない
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 08:30:33.42ID:czW5pGaj
アーロン、エルゴなんかは耐久性も保証も強いし機能も多い
小売り側で在庫抱えられるから納期も早い
展示でウダウダ悩んでる客いたら、そこら辺の安パイ薦めるのは普通じゃないかね?
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 09:28:45.77ID:KchTG1I5
ゾディチェアがいいと思ったんだけど、これ足の幅730mmもあるのか
部屋のドアが内開きで、しかも作りのせいで90度しか開かないので、入口のスペースは63〜64cmくらいなんだよね
二人で持ってヘッドレスト側から入れれば通るかなぁ。。
毎回椅子選びの際、機能や値段以外のこういうところで悩むというか億劫になってしまい、なかなか決められないんだよね。。
0784名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 10:15:36.74ID:UHCSYelF
>>776
自分はすでにハーマンミラー以外の椅子に決めてる状況で「これを買いたいんですけど調節レバーが壊れてるのが気になって」って破損パーツについて質問したんだよ
買う時に店員に話しかけるじゃん
つまり違うやつに決めたと伝えてるのにアーロン連呼された
展示品の調節レバーが粉砕されてたことについては「アーロンは頑丈です」
アーロンアーロン言うから俺は「アーロンはすでに持ってるんですよ。今回はアーロンじゃなくてこっち買うつもりです」と言ったら新旧どっちか聞いてきてアーロンの値引きの話されたりとか
アーロンの話をやっと止めることができて、エンボディの前を通りかかった時に俺がエンボディをチラ見したら、今度はエンボディ推し
アーロン売りさばかなきゃという女性店員の意図が優先されてたとしか思えない
0785名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 10:24:24.79ID:UHCSYelF
書いてて思い出したけど、どれ買うか決めて案内待ちになった時に暇だから他の椅子も座ってたら、今度は違う女性店員から「アーロンは前傾チルトが」ってまた始まったんだった
本当にうんざりした
0786名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 10:29:41.01ID:jspJuFqu
新宿の大塚は何回か行ったけどアーロンやハーマンミラーだけを執拗に勧めて来られた事なんて一度も無いよ。話作ってないか?
0788名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 10:33:17.61ID:lHDBBBpD
いくらでも後出しする気だろ。邪魔なんで店に直接文句言ってください
少なくともここオフィスチェアスレなんで、あなたの愚痴をグダグダたれ流されてもね
0789名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 10:37:47.53ID:UHCSYelF
いや、いっさい盛ってないし作話無しの事実だから
その時に買った椅子の大塚家具の保証書だったら会社に置いてあるから月曜日にアップできるぞ
ちなみに元々アーロンも大塚家具で買った
0790名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 10:39:04.55ID:jspJuFqu
応対した店員さんが違うのか個人の感想が違うのかわからないけど、その書き方だと大塚家具の印象が一方的に下がると思うので一応反対意見。
自分は中国人の店員さん、男女、少なくとも4回はそれぞれ別の人が対応してくれたけどそう言うゴリ押しは一度も無かったです。好きな椅子を好きに座ってくれ、質問あれば聞いてくれと言うスタンスでした。
0792名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 11:23:33.89ID:UHCSYelF
アーロンゴリ押しは今年の話
なんか新宿店舗ってことにされそうなので言っておくけど新宿店舗ではないぞ
あと俺は>>767とは別人だからな
0793名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 11:58:21.39ID:qUVnXuN1
俺が大塚で今年買ったときはエルゴヒューマン推しだったぞ
バロン買ったけど
0794名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 12:00:03.79ID:Sz15X3aQ
店員とか聞かれたことだけ答えてくれればいいのにな
いちいち付き纏うところは苦手だわ
0795名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 12:02:52.44ID:CyAqq5wV
今視座出来るのって大塚くらいだし、買わない客が急にワラワラ集まってんだろうな
店員もうんざりしてそう
0796名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 12:03:44.46ID:qUVnXuN1
店員が色々提案してくれたりして参考になったよ
いい買い物ができた
0797名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 12:15:12.71ID:kispTYP0
4年くらい前に大塚家具に最初からアーロン一択で買いに行った時、営業担当がアーロンは営業成績にもカウントされるから助かるって本音漏らしてたよ
信じない人は冗談っぽく質問してみたら?
去年行った時はアーロンの利点はちょくちょく話題に挟んでくる感じだったな
一言一言は短いから気にしなかったけど
0798名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 12:34:30.15ID:Sz15X3aQ
椅子って10万超えると、数万の違いが誤差に感じられる不思議
0799名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 12:58:49.57ID:ChW9GKSX
営業成績は草

俺店員だけどそんな話聞いたことねーよ
本当にそんな仕組みだったら俺なんか今頃営業成績トップだわ
何も言わなくてもみんなアーロンがセイルばっか買ってくのに
0801名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 13:28:05.34ID:vHSDZbqC
大塚がアーロン推しだと誤解している人がいるようだな
新宿店の入り口にあるアーロンの立て看板もゴカイだと訴えてるぞ
0802名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 14:03:13.11ID:9JVvowvh
あんまり詳しくない人なんて、メッシュチェアか高級チェアのことを「アーロンチェア」って言うと思ってて
「コストコに安いアーロンチェアがあったけどイケアのアーロンチェアの方がいいかな・・・」なんてのも聞いたことある
0803名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 14:19:36.88ID:UxrJ0ioL
ジェスチャーのヘッドレスト付き、買った。。。
届くのは来年3月以降だと
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 14:27:56.50ID:5z0K2xut
俺も同意見だな
むしろアーロンは高いから、ミラやセイルアーロンが良いと思いますとか言ってたぞ
オカムラ のものも一通り説明してオススメされたけどなあ
プライドが高そうな印象を与えると下手に言えなくて緊張させたのかもね
0805名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 14:29:18.22ID:5z0K2xut
まあその人からよく買ってるお得意様的な位置づけだからかも知れんが…
0806名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 14:46:22.28ID:cUfe5oPN
>>766
試座はしないな
1時間座ったくらいで椅子の良し悪し分かるような能力無いし
0807名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 14:58:46.81ID:0Td2UC/n
レンタルサービスとかないんかな?
1ヶ月くらい椅子レンタルして試してみたいよね
0808名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 15:06:58.52ID:c2lGg3rU
試座は出来るならしたほうがいいと思う
少なくとも極端に身体に合わないハズレを引く可能性は低下するよ
高い買い物だと思うなら後悔しないようにね
0811名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 15:28:04.66ID:6+Mqbwmo
>>792
お疲れさまです
自分は767
十年以上前に新宿店で若い男性店員に推された
大塚は嫌いでなく実家の家具は全部大塚
最近寝具選びに大塚に行ってしつこくなく、
ネットで調べた安いシリーズ言ったら、その値段の範囲でいいのを教えてくれたし
あとはご自由にで試し放題だった
ただ、目的の寝具が人気のせいか品切れで一月待ち、枕だけ買って帰った
枕は推されたのでなく、展示品を勝手に試して気に入って買った
大塚のアーロンについてだけ異常なんだよ
0812名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 15:33:03.51ID:6+Mqbwmo
ふと思ったけど
会社の椅子が座ってて疲れないならそれ買えばいいかも
0813名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 15:39:19.92ID:9JVvowvh
ハーマンミラー公式なら30日まで返品できるで
送料は負担だから結構かかるけど
0814名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 15:58:41.16ID:hhZPsM/S
アーロン関わると変な人がわくなあ
それとも大塚がスイッチなのかセットでエンジンかかっちゃうのか
0815名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 16:04:02.27ID:jzlgylRr
独特の改行といい異様な長文といい
どうみても同じ人が騒いでるようにしか
0816名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 16:08:49.16ID:UHCSYelF
あー出たか自演認定野郎
繰り返すけど別人だしアーロン連呼されたのは事実だ
0817名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 16:12:08.04ID:kXI8uzQq
160cm45kgのヘルニア持ちなんだけど、
長時間PC作業するのにおすすめの椅子ありますか?
予算10〜15万辺りで考えてます
0818名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 16:16:49.44ID:cUfe5oPN
>>812
最初の椅子はそれで買った
総務に型番問い合わせて
もっとも無難な選択
0819名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 16:18:56.02ID:9JVvowvh
>>817
書類書いたり食事したりの用途がない場合に、長時間のPC作業だと後傾で設計されてるチェアがオススメ
バロン・コンテッサ・エンボディあたり
0821名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 16:40:56.14ID:6+Mqbwmo
>>819
ありがとう
今PC見ながら後傾でキーボード売ってみたらラクダ
今使ってるのはイトーキの古い奴
LOOP Chair に腰と背中に枕をクッションに入れて使ってる
0822名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 17:14:55.16ID:6+Mqbwmo
>>708
プリンター複合機を買ったか修理した後に
油をまとってたことがあったから
ふき取ればいいんじゃないかな?
心配ならメーカーに聞けば?
0823名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 18:00:35.36ID:wMyutJOS
アーロンゴリ推されたマンはもうその時運が悪かったと思えよこれだけ賛同得られてないんだから
口コミで高評価のホテルや飲食店でもある程度はクソだったってレビューあるだろ
それに当たったんだよ
0824名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 18:18:44.11ID:kispTYP0
自分はゴリ押しまではされてないけど隙あればアーロンのことを賞賛する大塚店員には当たったことあるから想像つく
ジャブ打ってくる程度だったから不愉快まではいかなかったけど
0827名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 20:04:40.38ID:p6NEfUiD
ようやく絶対アーロンゴリ押しマンが大人しくなったと思ったら次のヤベー奴沸いてんな
なかなかやるじゃん
0828名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 20:23:58.48ID:kispTYP0
なんか俺まで絡まれてんのか?おまえの反応が過剰に見えるわ
ハズレ店員に当たったら他の店員がまともでもその人にとっては確率なんて無関係なわけだ
レーシック難民とかもそうじゃん
体験談としてフーン程度でいいのにわざわざ>>827書いてグダグダ引き伸ばさせてんのどっちだか
0831名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 21:23:18.03ID:HCXQ4YT5
風俗行ってれば店員のおすすめなんてなんの役にも立たないことを知ってるだろ
0833名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 23:36:45.41ID:HCXQ4YT5
乱立をするなよこんな過疎スレで
0834名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/07(月) 00:27:34.58ID:KLDEfbMm
俺は有明の大塚家具で直感のリープと高いから安パイと思ってたエンボディで迷ってたら、店員にエンボディごり押しされた。
実際エンボディ買ってみたら座面高いのとリクライニングすると膝側が高くなるのとで、踵が浮いてしまい安定感無くて半年しないうちに奥さんにあげてしまった。
今日ワーカホリックで試座したら、リープも良かったけど、それ以上にフリップフラップが意外と良かった。
値段と合う合わないは関係無いんだなと実感。
エンボディは高い買い物で後悔してるけど、自分に合う椅子の基準が明確になって有意義ではあったかな。
明日ワーカホリックに無かったセクアチェアをイトーキで見て決める予定。
0835名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/07(月) 00:30:16.41ID:rYvZi/Pm
アーロンチェアは過大評価だよ
座り心地だけで判断するならば
0836名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/07(月) 00:33:45.16ID:5jIdtG6t
お前ら大塚好きだな
0838名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/07(月) 00:52:00.52ID:4g1h2tT7
コロナ前にオカムラのショールーム行っといて良かったわ

>>837
試座したけど購入後に不満点が出てきたってことだろ
椅子なんて何回か失敗してやっと自分が苦手な部分が分かってくるパターン多いと思うよ
一発目で当たった人は運が良かったんだよ
0839名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/07(月) 01:08:15.26ID:rYvZi/Pm
たまたまアーロンに適合した人はいいよな
俺もそれで済ましたかった
0840名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/07(月) 01:29:20.34ID:LzHigJ7r
なんつーか椅子で一日中過ごす人には向いてない
働くときだけアーロンで、リラックスする時はイームズチェアとかソファとかヘッドレスト付きのコンテッサとか使い分けられないとサ
0841名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/07(月) 03:58:12.59ID:1CmJ+muh
エルゴヒューマン目当てで座ってきたけどダメだなこれ
価格差考慮してもオカムラに勝る点が一つもないしニトリの椅子に毛が生えた程度
検索すると胡散臭いYouTuberのレビューがヒットするのも納得できる
0842名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/07(月) 06:22:35.95ID:CPeuoDQL
ネットで評判調べるだけでアーロンは前傾での作業必須な人以外には全くお勧めできないことくらい分かるだろうに
0843名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/07(月) 06:35:31.12ID:XirAQCvk
エルゴは売り方が上手いだけだよね。
オカムラのバロンからエルゴに買い替えたけど、機能は置いておいても作りが甘く感じる
0844名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/07(月) 06:52:14.36ID:wJqOLtHi
ここはオフィスチェアスレであって家具屋店員ウォッチスレッドではないぞ
どうでもいい愚痴はチラシの裏側にでも書いてろヴォケ
0846名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/07(月) 07:07:37.75ID:eaUP5MJh
寧ろその話題を続けようとしてるだろ
中古椅子のガイジ達でスレが流れた時もそうだったけど続けようとするやつが一番邪魔
0847名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/07(月) 08:55:29.81ID:LzHigJ7r
>>842
いやいや巨漢とチビと女性にもいいでしょ
椅子のサイズがあるのはアーロンだけだし
0848名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/07(月) 09:06:40.12ID:x3RoomYq
俺は趣味の副業用の椅子で使ってきた。アーロンはリセールバリューあるし、保証が長い分安心感でついついリピートしている。3台目。
汗や食べこぼしの汚れが目立たない分メルカリとかで売れやすい。
座り心地は俺はリープかエンポディだと思うが、在宅増えたし、かなり長い時間座るから本当に今回も迷った。
0849名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/07(月) 10:16:39.77ID:Ux5qdvtT
スチールケースはなんでリセールが悪いんだろう
0850名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/07(月) 10:32:17.85ID:vm88Laqc
エンボディって背中痛くならない?
たくさんの硬めのランバーサポートで背中支える感じがして、試すたびにそう感じる
じっくり座るとまたべつなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況