X



IKEA イケア 59台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/16(木) 21:31:44.73ID:wC6fubIX
IKEAについて自由に話し合ったり情報交換するスレです
いろんな人がくるので荒れたくないなと思う人は
ムキにレスせずスルーして
好きな話題をどんどん盛り上げていけばOK

IKEA公式サイト
https://www.ikea.com/jp/ja/

前スレ
IKEA イケア 57台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1563184995/
IKEA イケア 58台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1581139123/
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/05(水) 16:19:45.86ID:dXs3/tWq
Social distance糞食らえの高齢者NGの日とかNO kids dayとか設定してほしい
マナー悪すぎ
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/06(木) 01:06:33.95ID:YdrCv5Ei
そもそもマナー期待するほうが間違っている
社員も来客に挨拶すらできない会社なのだから
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/06(木) 11:40:03.58ID:0m9QMYnU
えっむしろスタッフが過剰なくらい挨拶してくる店だと思ってた
そんなすれ違うたび大声で「こんにちは!」と言ってくれなくていいよ、みたいな
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/06(木) 19:41:02.74ID:VGNDwi1x
いちいち挨拶とか基本IKEAはやんないよ
頻繁に「いらっしゃいませ」「こんにちは」言われる奴は店に何らかのネガティブな理由でマークされていると考えた方がいい
(内部の複数の関係者から聞いた話)
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/06(木) 21:10:10.76ID:Nd+eS/+T
挨拶された記憶ない・・・
だいたい、何か聞きたくても誰もいないか接客中
そしてレジとかショールームで作ってもらう伝票とか、何かしら間違ってる
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/06(木) 21:42:38.21ID:cx00JMDE
>>107
何年前のお話してるんだ?
3年前くらいから「笑顔」「挨拶」「お礼の言葉」は、
全店舗でヤレと云う話になってる。

お前、相当な嘘つきだなw
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/06(木) 23:51:31.51ID:hJDGHenh
でもほぼ全員守ってないよ少なくともうちの店舗は
というかマネージャークラスも全く挨拶してないしやるなら徹底しろよと思う
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/07(金) 00:08:20.83ID:hSvMdc6h
たまーに入り口で黄色バック配りながらいらっしゃるませーとかやってるけどね
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/07(金) 00:27:47.70ID:UstgdpHW
やる気がなく不貞腐れた顔の挨拶なんてしないほうがマシだよな
でもIKEAにはそんなのがゴロゴロしている
だがタメ口は止めろよ、いくらスウェーデンに敬語が無いからって
日本でそれを押し通すのはありえないわ、最低限の敬語すら理解できないのを採る
採用担当者も常識のないやばい奴らばかり
マジで脳みそのかわりにシュールストレミングとリコリスが詰まっているとしか思えない
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/07(金) 03:20:26.01ID:g3DRx//h
>>111
ちな、どこのお店?
レストランとかニコニコしながら案内してくれたけどなぁ
@立川
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/07(金) 05:02:52.01ID:F/9mx3yh
2021カタログをPDFでDLしてるんだけど
928.5MBってなんの冗談なの
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/07(金) 12:57:05.81ID:dl2/AVLG
日本はイケアカタログ出すの早いんだね
アメリカイギリスフランスイタリア中国スウェーデン
6ヵ国のサイト見たけどまだ出してない
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/07(金) 14:45:37.20ID:TvRkElC/
ここ買い物板なんだから従業員の愚痴は会社板でやってくれねーかな…
特に文体に特徴ある何の役にも立たないレスしかしない人
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/08(土) 00:26:59.58ID:AXTYLG05
5chにスレ主なんているの?
スルーできないのこそ書き込むなよ
買い物したくても品切ればっかりだし
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/08(土) 08:45:22.97ID:eZZ7x67i
初めてイケア を使うんだけど、ワンパッケージ発送ってオンラインは無理で店舗からじゃなきゃできない?
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/09(日) 05:06:49.27ID:HoxtlAuO
>>120
スレ主なんかいないし入場制限って表現も初めて見たな
翻訳アプリでも使って読み書きしてるのかな
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/10(月) 00:56:55.38ID:NmrC23Oy
毎回人格否定する煽りが必死すぎで見苦しい。
IKEAの人選がいかに底辺なのかがよくわかったよ。
ここの店員に人格など期待はしていないが、あまりにもクズすぎるわ。
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/10(月) 01:09:38.91ID:y7TyONBm
どんな論理で店員だと思うんだろう
自分にとって都合よく考えて生きていられれば楽だろうね
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/10(月) 09:18:46.01ID:NmrC23Oy
まさに>>124のことだね。
"自分にとって都合よく考えて生きていられれば楽だろうね"
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/10(月) 18:11:37.52ID:GrD7hUeY
立川店の「コロナ禍対策のため60歳以上は入店ご遠慮ください」が素晴らしすぎる
むしろ港北店でもやればいいのにね(禿笑)
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/10(月) 18:33:11.43ID:NbBzThEX
まさにID:NmrC23Oyのことだね。
“毎回必死すぎで見苦しい。
いかに底辺なのかがよくわかったよ。
人格など期待はしていないが、あまりにもクズすぎるわ。 ”
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/11(火) 18:49:58.01ID:Ls14Sf7I
>>126
港北店、相変わらず走り回るガキどもとマスクもせずに無闇に咳するジジババが多すぎる
立川店やTOKYO bay(船橋)店ではあんなのありえない
>>128
TOKYO bay店のIKEA-Tシャツをもうご覧になりましたか?
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/11(火) 22:04:01.78ID:nutBVZ5w
安物粗悪家具屋が人生の全てのBBAが
頭にブーメラン刺しまくってスレ荒らしw
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/12(水) 01:23:17.98ID:Aphrkczt
幼稚なかまってちゃんが屁理屈こねて今日もスレ荒らしています
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/12(水) 22:02:29.91ID:+qPz8ERo
港北店は実質フラッグシップストア的な位置づけで
客層も一番よさそうなイメージあったけどなあ
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/13(木) 02:35:01.55ID:4ysfdghJ
入店時の手の消毒とマスク必須
お子様の安全確保のためにお買い物は短時間でお済ませ下さい
これくらいやった方がいいと思うわ
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/13(木) 09:39:39.16ID:MkVGeAeK
>>140
その指定は、あったと思う。対策してても
DQNが行くDQN多いDQN児騒ぐ
まぁ感染起こるわなぁ
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/13(木) 11:20:28.36ID:Cy56whKE
というのはディスプレイのテーマ見ると客層がわかる
船橋は都心のタワーマンションを想定させるディスプレイが多く港北は古い団地がテーマ
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/13(木) 12:03:55.70ID:Dre7JnTd
コロナ収束するまで当面レストラン閉めたほうがいいんじゃね
あれがDQNのレジャーランド化の一因だろ
レストランなければ延々歩かされる苦行ランドだぜ
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/13(木) 16:29:15.42ID:4ysfdghJ
>>143
古い団地に住んでるから港北のディスプレイを見るたびに団地間サイズと間取りに対する想定が甘いwと思って見てる
ポエングひとつで半畳埋まるんだからソファなんて置いた日には略

そういえば横浜のどこかの団地とコラボしたのはその後音沙汰なしだね
リノベ出来る自由度がある時点で参考にならなかった覚えがある
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/15(土) 09:45:06.61ID:Xbc+8VA4
廃盤商品を手に入れたいんですが、海外のIKEAって日本に発送してくれるかご存知でしょうか?
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/15(土) 11:02:57.82ID:KRavaxf6
海外発送なんてしないでしょ、基本は持ち帰り

円高の頃にLA IKEA で沢山買って
LA ヤマトで引越し便で日本に送ったよ
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/15(土) 18:16:06.18ID:gM/CZQKf
原宿店超激混み驚愕
爺さん婆さん皆無で若い女の子たちばかり
カップルや子連れさえ珍しい
カフェが交通系電子マネー決済可能なのに2度びっくり
コーンスープなどのオリジナルメニューに3度びっくり
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/15(土) 18:17:54.59ID:gM/CZQKf
>>148
本命:港北店
対抗:福岡新宮店
と予想
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/15(土) 23:32:22.86ID:khVtEeeD
交通系ICカードは決済に使う機械か何かが高いらしい
だからなかなか個人の小売りに普及しない
IKEA規模なら全店舗導入でいいと思うんだけど
首都圏と地域周辺のICカード利用可能で
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/16(日) 11:16:37.31ID:FUdO5I6u
廃盤商品を、海外のIKEAから輸入代行してもらったことがある方はいらっしゃいますか?
色々調べているのですが、そもそもどの国から買うか迷っています。
国によって値段がかなり違いますね。物価が安いところは日本から遠く送料も高くなりがちなのでしょうか?
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/16(日) 12:55:26.74ID:98yUrUeJ
まずコロナの影響で通常通りに個人輸入が出来るかわからないという前提がある
以前とは状況が違うのだから海外の代行のことは直接先方に聞いた方が早いと思うけどね
それと海外の多くは日本より配送状況が悪く送料もコロナ絡みで変動してる可能性が高い
変動だけで済めばいいけど国によっては対象国への発送そのものがまだ禁止されてることも考えられる
訊いても無駄ってことです
それと誰も答えないからってマルチポストしないように
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/16(日) 13:54:22.94ID:MgrmxzTM
法人は別でも大元は一緒なのだから、日本に運ぶついでに時間や別料金かかっても
個別で対応してくれるとかそういうのは全く無いよね

欲しかったら店舗に来い、車持ってないの?マジすかwww
無いものは無い、あと通販に文句つけんなよ、店舗販売が第一だからwww

今のIKEAの姿勢はこんカンジかな・・・
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/16(日) 14:22:22.68ID:98yUrUeJ
PDFでカタログ見たけど、一部掲載品に「日本国内では取り扱いがない」みたいなことが書いてあって
国によって扱う商品が違うんだったなと思い出した
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:20.34ID:tZlkD3gU
個別対応と言っても国内販売されてないものを公式に売ってしまったらサポートコスト発生するだろ
まともな企業はやらんわ

ビジネスモデルが倉庫販売の延長なんだから、そのビジネスモデルが気に入らないなら国内企業のニトリとかに行けばいいだけ
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/16(日) 21:30:26.39ID:Infir2JH
居るかどうか知らんけどセカイモンみたいな代行業者を探すしかないんじゃないの
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/17(月) 00:53:39.81ID:CpYigNLJ
>>160
以前販売していたものの廃盤だったらいんじゃね?
売ったら売りっぱなしで短期間でサポート終了のほうがありえないけど
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/17(月) 04:32:08.44ID:4Pd+dsb4
>>162
廃盤にしたってことは、既に売ったものだけがサポート対象で、
それも保証期間過ぎたらサポート終了だよ。
なんでクソ面倒な客を新たにサポートしないといけないんだよ。
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/17(月) 14:18:02.04ID:d8pj32Zo
廃番品を個別対応で通販なんてニトリでも大塚家具でもやらんわw
アウトレットセールとはわけが違う
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 01:44:06.02ID:qwPV+VF1
そもそも通常販売ですからまともな対応できていないのだから出来るわけがない
電話繋がりにくいのも、コールセンター人員がコロナ関係なく30人弱でそこからシフト勤務
全国の対応でそんな人数、電話がつながったら奇跡だよw
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 14:32:49.36ID:uW6v4kJz
昔つながるまで異常に時間がかかって
つながるまでの電話代が5000円くらいかかったことあったよ
もちろん苦情を伝えたけど何もなかった
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 16:29:52.18ID:NtlJRRJi
単純計算1分40円として、125分も電話してたの?
自分が異常ってことに気付けない人?
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 19:19:02.17ID:qwPV+VF1
つながるまで待とうとしても、ある程度の時間が経つとおかけ直しくださいで自動切断するのが誠意のある会社
異常なのはIKEAであって、そもそも誠意がない
中も同じで真面目な人ほど損をする仕組みだよ
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/19(水) 16:19:30.63ID:W9Hua9x/
愚痴る相手も慰めてくれる人もいないから
ここに吐き出して不快感を共有してもらわないと死んじゃうのだろ
アンチ君は
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/19(水) 22:27:44.67ID:zdeqtyWx
原宿店の在庫ってどこから確認できるの?
店舗一覧にないよね?
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/21(金) 00:45:30.86ID:6X61Aj7e
>>174
何の在庫調べたいの?
あそこ、ショールームだけで販売してるものは小物だけでしょう
在庫確認しても出てくる訳無いんじゃない
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/21(金) 08:02:25.68ID:tNnfKhCA
>>176
ありがとう!

>>178
えっそうなの??
家具欲しくて、ワンパッケージ発送が店舗でしかできないから店舗行くつもりなんだけど、、、
0184名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/22(土) 13:03:40.28ID:CrhhVgar
>>183
ややこしくなるから黙れよ。
原宿で家具買うとかのたまってる人に
そこは無理ってレスしてるのに。
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/22(土) 13:09:41.82ID:nwTIOiNR
IKEA原宿では、手に取って見て、そのままお持ち帰りできる商品をたくさん取り揃えています。大型家具(ベッド、ソファ、ワードローブ、テーブル、チェアなど)もストアでご注文いただいて後日ご自宅へ配送することも可能です。また、お買い物はIKEAオンラインストアでもお楽しみいただけます。
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/23(日) 01:16:37.70ID:1EnbwaAJ
>>181
人間のモデル費用削減に成功w
しかしマイデザで使いたい素材がないという現実
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/24(月) 12:37:06.23ID:zxOS6ReT
>>185
パッケージ発送出来ないと言われたんだけど、どうなんですか?
詳しい人なんでしょ?
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/24(月) 14:49:26.77ID:9LjNtzt5
ワンパッケージ発送って店舗で買った現物を配送コーナーに持ち込むやつでしょ?
倉庫がない=展示だけでパッケージされた現物置いてない=ないものは当然送れない
ここまでの流れを見てたら普通に理解できるはずだけどな
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/24(月) 19:30:41.75ID:rwEQDK8w
車もない
送料も払いたくない
要はビンボーなだけなんだと思います
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/25(火) 06:44:41.48ID:I30UxrUH
個人個人の生活スタイルがあるのでビンボーとは思わんが、
イケアが想定してる客では無いのは確か。
都会なら小物はロフトとかハンズ、家具はニトリでいいやろ。
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/25(火) 16:08:42.13ID:Xkdg9YBT
ほんそれ
スウェーデンといっても特別なデザインでもないし
中国や発展途上国で作った安かろう悪かろうだし
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/25(火) 19:33:39.98ID:pJvZ8vVy
北欧ブームになって国内のニトリやらカインズなんかが
危機感をもってデザインが洗練されてきたから
IKEAの効果ある
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/25(火) 20:43:35.10ID:Xkdg9YBT
そういうことならIKEAは成長止まっているよね
伸びしろのない会社が迷走していて草
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/25(火) 21:33:53.21ID:INfJoDG0
>>193
わかる、昔はIKEA→デザインセンス良い&安い というイメージだったのにニトリとか出てきて差がなくなってきた
0196名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/25(火) 23:20:14.50ID:fZV122Uw
ニトリやカインズは化粧合板で安っぽさ丸出しなのがなぁ
せめて突板合板ならいいんだけど
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/26(水) 12:38:26.10ID:r7QPJ8QU
初めてネットで買ったけど、概算予定日時に荷物届かないのな
概算予定日時に出荷準備中とかアホか
いつ届くんだよ
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/26(水) 14:17:51.81ID:LOe4suIh
そもそもIKEAで買うことが間違い
通販なんてテキトーにしか稼働させていない
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/26(水) 18:16:03.48ID:r7QPJ8QU
さっき届いた
佐川、IKEAどっちのせいだか分からん
取り敢えず、もうIKEAでは買わない
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/26(水) 18:17:09.47ID:r7QPJ8QU
ちなみに、8時から12時到着予定で、実際に来たのは17時半頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況