X



椅子の最高峰・ストレスレスリクライニングチェア

0011名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/10(水) 21:39:50.29ID:s8ZY8NA2
欲しいです
でもとても手が出ません

芦屋の六麓荘町あたりの人々は普通にこのチェアーを使っているのでしょうね
素晴らしいことです
0012名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/12(金) 15:36:22.02ID:CFjMQ3mF
とても良いのは分かりますが、値段が高すぎて手が出ません
残念です
0015名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:18:51.87ID:ccfsRacy
金が無いわけじゃないけど、ムダに高すぎる。コスパ悪すぎ。
0016名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:46:08.74ID:GUtWvnwZ
いや、高いだけの価値はあります
わたしは4脚購入予定です
0030名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/11(水) 04:41:19.76ID:IRrN1tWf
あまりにも高額値札をみてその場で目眩がして倒れてしまいました
0033名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/19(木) 08:14:12.65ID:CbBVC1lS
買いました!
年明けに届く予定です
自分は座高が高くてレノが合わなくてビューを選んだ
フルリクライニングした時の気持ち良さがすごい
0035名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/21(土) 10:45:15.13ID:pP8uGlxQ
>>34
うちのアホ嫁が色が違うのがいいと言い張ったせいでオーダーメイドになってしまった
値段は変わらない
既成ストック品だったら2週間程度で届くのに…
0042名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/06(日) 22:52:44.14ID:L3W+qYXZ
欲しかったモデルでもなく、気に入った色でもなかったけど安くなってたから
サンライズ衝動買いして今日届いた。
モノ自体はやっぱり良くて、満足した。
0044名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/09(水) 16:57:13.21ID:4rVOY7BC
いま東京インテリアで見てます
二脚欲しいですが、お金がありません

あまりにも高すぎて気絶しかけて恥をかきました
残念です
0045名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/10(木) 07:04:22.66ID:DMhZ9+go
資産運用で失敗して2000万円が消えました
こんなことなら資産運用なんてやらずに普通に贅沢すれば良かった
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:03:03.89ID:y3ElwDeM
あまりにもの値段を見て立ちくらみがしてうずくまりました
恐ろしい値段です
0047名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/12(土) 17:46:16.30ID:Ut3Dvhq/
高い、というより、危険な価格ですね
価格を見て卒倒したり気絶して怪我をする可能性があるレベルだと思います
0049名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/14(月) 15:14:42.75ID:dd9Dk5X6
>>48
自分は勘違いして店員に注文してる時に気がついて
真っ青になるし身体が震えてくるし大変でした
逃げるように帰ってきました
もうあの店には行けないかも知れません
0050名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:35:06.20ID:+nrT7eM0
みんなやらかしてるね
自分も1桁間違えてて大恥をかいたけどw
0053名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/23(水) 14:13:25.99ID:C7Z1JVEI
いま、東京インテリアで座ってます
座ってるだけです
高すぎて買えません
0063名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:44:38.98ID:j6rEwDiw
ホント、破壊的な価格設定だね
とても下級国民には手が出せないよ
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:44:21.31ID:pq8ndRKI
マジで値札みて気絶して搬送されて気づいたらベットの上でした
恐ろしい体験をしました
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:22:00.50ID:8XVuSDqE
>>68
さだまさしの雨宿りを思い出したw
0071名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:41:30.91ID:uHeRyC/R
マジックってデザインが良いし座り心地もレノに劣ってないんだけど
左右でクッションが分かれているためか中央にシワができちゃうのが残念なんだよな
0074名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/21(土) 06:53:46.20ID:rVooK4p9
>>73
年収が総支給で340万円しかないけどレノ使ってるよ
ベッドもマットレスとフレームで30万くらいしたし
6畳の部屋に50インチのテレビ(PCモニター)をおいて
そのテレビ台が無垢のオーク材で20万円くらいした

それでも毎年100万円くらい貯金できてる
良いものに囲まれてると精神的な満足度が高いよ
レノとベッドについては実用面でも満足できるし。
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 03:32:20.39ID:NMTeJtpv
これって毎日寝てたらへたるよね
自分のソファーは1年間寝てたらへたって台無しになったよ
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/29(土) 08:39:14.79ID:mtYXZPZG
四十肩の夜間痛でベッドに寝れない期間(3ヶ月位かな)メトロが活躍した

ただ元々在宅時はいつもべったり背中つけて座ってもいたんで
もしかして四十肩になった原因も…
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/14(土) 19:04:53.90ID:POqRCoL6
1番安いコンサルの価格を見て腰を抜かしたオイラは貧困層ですよね
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/25(水) 18:43:52.44ID:p7KkLyZZ
なんかエコーネスから満足度のアンケート依頼がきた
そういえばユーザー登録した気もするがmail届いたの初めてだわ
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:12:31.86ID:iW5h7lg0
>>85
あの値段で1番安いとか無理ゲーだよな
そもそもそれにいまはコロナが怖くて無理だし
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/13(土) 04:17:39.80ID:kwhyOKcZ
53 名無しさん@3周年[sage] 2019/10/23(水) 14:13:25.99 ID:C7Z1JVEI
いま、東京インテリアで座ってます
座ってるだけです
高すぎて買えません

55 名無しさん@3周年[sage] 2019/10/25(金) 05:30:05.75 ID:TtTZVqan
>>53
凄い
自分は高すぎて座ることもできない
怖いから
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/30(木) 22:56:59.31ID:LEklAxyo
いや、普通に買ってるからw
ちょっとした自分へのご褒美的に考えればボーナスでも払える額なんだし大したことないでしょ
でも、レノを使ってるけど座り心地が良いのは最初の数ヶ月って感じだね
ふかふかというかふわふわ感的なものがそれくらいでなくなる。

よく比較されるのがカリモクのTHE FIRSTなんだろうけど
そっちの方は椅子の表面がレノに比べると多少固めで感動は薄かったんだよね
でも今となってはTHE FIRSTの方が良いかもしれん
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/07(日) 13:03:59.56ID:C4jC4pWo
前に店舗で見たけど、高額すぎてその場で泣いたことがある
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/07(日) 22:07:11.67ID:65gyRJxe
基本欲しいのはデスク用の椅子だから、オカムラのバロンで満足してるわ。
10年位前に買って今2代目。メンテも修理もきくし。
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/20(土) 19:14:38.26ID:W2QZqxKB
メトロのオフィスベース、とても体にフィットして良かった。
やはりアーロンやコンテッサなど、長時間のPC作業は本業メーカーの方が良いのだろうか?
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/09(火) 21:49:57.35ID:eb3CkixK
10万以下のリクライニングチェア探してるけど、ノーブランドとかばっかなんで
もうストレスレスチェア買ってしまおうかなと悩んでます。

オーディオ用に欲しいんですが、一番安いシリーズでもヘッドレストが前向く機能ってついてます?
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/16(火) 18:01:22.27ID:W6v5f4RJ
>>1
高額すぎて3滴くらいちびったわ
こんなもん買えるか!馬鹿野郎!
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/28(日) 00:10:42.09ID:PQSBIV64
>>100
リクライニングして倒した際に、ヘッドレストを手前に引くとヘッドレストが後ろの倒れフルフラットになるので、リクライニングしてない状態でヘッドレストが前に動くわけではないよ。
ヘッドレストを気にするということなら、レノとかトーキョーとかのヘッドレストの高さを変えられるモデルの方が良いでしょう。前には動かないけど、高さを変えることで多少好みの位置の調整ができるので。

私は先月テレワーク用にトーキョー買いましたが、まぁ満足です。多少イマイチな点があっても、これ以上のものははそうそう無いだろうと諦めがつくというか。中途半端な値段のものをいくつも買うよりは良いだろうと。

ちなみに映画・音楽はカリモクのリクライニングソファ使ってますが、こっちはヘッドレストが前に傾けられるので良い塩梅です。
ttps://www.yorokobi-f.com/archives/994
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/25(金) 23:31:27.08ID:ACNQ6Fsw
シモンズのフィヨルド215がアマゾンとかJALで10万だけどなんぞ?
カタログに載ってない色合いだし
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/26(木) 18:19:44.44ID:O5T3l/CU
>>101
俺はその場で気絶して気がついたら路上だった
コロナで病院が空いてないからだと
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/27(月) 13:26:00.91ID:AouRu0Hf
うちは三人がけエルドラド、注文してから半年近くかかった。最高だよ
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/23(土) 18:21:42.28ID:MUN5Q8rZ
>>94
ストレスレスの革って柔らかくてちょっと薄い?感じでしたが、耐久性あるんですかね?
カリモクとどっちにしようかなーと悩んでるんですが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況