X



〓 MUJI 無印良品@家具 part28 〓

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:34:35.52ID:RpmmWROg
◎公式  https://www.muji.com/
◎ネットストア  https://www.muji.net/store/
◎店舗一覧  https://www.muji.com/jp/shop/
◎デジタルカタログ  https://www.muji.net/catalog/
◎くらしの良品研究所  http://www.muji.net/lab/
◎お問い合わせ・よくある質問  https://www.muji.net/contact/

◎前スレ
〓 MUJI 無印良品@家具 part27 〓
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1521005030/
0891名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/15(日) 00:53:30.04ID:z7ian1CU
税込価格148500円→69000円
税込価格104500円→39000円
こんな価格変更です
0892名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/15(日) 04:12:12.20ID:AXhYj7yq
今日はPayPayで
全額還元なんてキャンペーンやってる

このチャンスに無印良品で
上限の10万円分の買い物しようと計画したが
PayPayの支払いに対応してるサイトが見つからず
またしても見事に裏切られてしまった
0893名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/15(日) 05:53:57.12ID:TSUiqfWZ
見に行ったけどあの毛糸の玉のこと?元値そんな高かったの
0897名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/15(日) 20:05:58.13ID:D6lnMXLq
すのこのベッドフレーム新しいのと旧式とどっちがいいんだろう?
0898名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/23(月) 01:46:32.43ID:x27TnbMH
IDEEのソファあの値段なら買おうと思うんだけどやめたほうがいいかな?
0903名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/23(月) 12:27:07.73ID:clwR6pdW
>>898
要らないかなあ
0906名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/23(月) 19:41:04.13ID:x27TnbMH
>>905
ありがとうございます。
自由が丘の店舗にあったので見てきました。背もたれが低いので座り心地はイマイチでした。サイズと色と価格の面ではいいのでもう少し考えます。
皆さん色々ありがとうございました。
0907名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/23(月) 20:36:11.53ID:YJC3bHDm
>>906
AOソファー?
背もたれ低い方は見た目はいいけど座り心地は首まであるやつの方いいわな
しかし以前の価格で買った奴腹立つやろね
0909名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 09:43:54.19ID:PF//W6mZ
無印の価格見直しですら品質劣化が気になるのにideeの大幅値下げは実物見ないと怖い
無印のソファもカバー込みなら値下げしたideeより高くなったりするし魅力的ではあるんだけど
0910名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 22:52:58.24ID:tANVndE/
無印ソファってノーチェだっけ?
イデーのソファは高すぎたね
0912名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/12(土) 16:02:36.85ID:ac1g112Q
無印良品のネットストアってYahooウォレット経由でTポイントで支払える?
0915名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/13(日) 09:03:20.85ID:NFvQoas0
スチールユニットシェルフが
数ヶ月前に大幅に値下げされたから
次の無印良品週間で更にお得に買おうと
虎視眈々と待っていた

そこで10% OFFセールが始まったから
待ってましたとネットストアでカートに入れたら
無印良品の超ど定番商品である
スチールユニットシェルフがまさかの在庫切れ

仕方なくステンレスユニットシェルフを
2倍以上の金額を払って渋々買う羽目になって
なんだか騙された様な気分だ
0916名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/13(日) 11:26:34.65ID:w5GmyqOV
入荷を待って定価でスチールユニットシェルフ買うか店舗で買えば良いのに良い鴨だな
買い物下手そうw
0919名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/14(月) 02:54:41.24ID:8wxFNAWa
ワイドアームソファーいかがですか?高いですけど
0920名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/14(月) 07:08:06.51ID:E49kbB3v
10%オフやってたから脚付きマットレスのセミダブル買おうと決意したら在庫なし
仕方ないからシングル買ったけど、今までずっとセミダブルだったから狭いかなぁ…不安
シーツもセミダブルサイズしか持ってない
0923名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/14(月) 08:35:11.98ID:E49kbB3v
今日注文して最短で23日着だから2〜3日くらいならキャンセル可能だよね?
とりあえず割引中にシングル注文したけどニトリとかでセミダブルを買った方が良い気もしてくる
ただ、ベッドの真ん中に脚があるのが嫌で無いのが無印だったんだ
0925名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/14(月) 09:58:21.90ID:LXnMrnC4
>>919
使い勝手悪く、すごい失敗しました。

座面が1シーターずつ取り外せるようになってるけど、
座ってたら前にずれてくるし、
2.5シーターで寝てたら、
シーターの継ぎ目のところでやたら沈むし、
普段の生活利用を考慮して製品テストしたの?って感じた。

使い勝手優先なら、シーター毎に分かれてなくて、
座面固定のがいいと思います。
0926名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/24(木) 07:18:56.17ID:aGUvSio7
923だけどベッド届いた
寝心地は悪くないんだけど狭いわ
やっぱり無理だったこのシングルベッドで何ヶ月か耐えてセミダブル買い直すわ…
今になってサイト見たらセミダブル在庫あるし
0927名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/01(金) 02:16:45.43ID:ZZpqmPHL
脚付きマットレス欲しいんだけど部屋の入り口から入るか心配
一応、エレベーター付きのマンションだけど
大きさがピンと来ない
これ玄関前までの配送だっけ?
0928名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/01(金) 15:59:33.64ID:Q0d9Qu0n
>>927
寝室まで運んでくれるよ。
ただし寝室まで梱包の段ボールを開けずに入れることが条件。
0929名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/01(金) 16:42:19.55ID:ZZpqmPHL
>>928
なるほど
入らなかったら玄関前までで、自分で開梱しなきゃならんのか
まぁ1人でも引きずって入れられるとは思うけど
0930名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/01(金) 19:09:11.03ID:l0j2Mrgy
脚は後付けだから、よほど狭くなければなんとかなると思うが
0931名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/01(金) 20:43:09.92ID:ZZpqmPHL
まぁ、たぶん大丈夫そうな気はしてるが
1人暮らし用のベッドを色々と悩んで
無印の脚付きマットレスが無難かなと思って
本当は無印週間で割引きで買いたかったけど
0932名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/02(土) 00:20:35.90ID:bPNN8AU0
無印週間いつごろかな? オークのスタンドミラー欲しいんだが
0936名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/02(土) 07:21:45.96ID:vYgfPrDw
>>931
脚付きマットレス は重くてローテーション出来ないのが難点。ローテーションできれば10年以上持つけど、出来ないとなると数年でへたる。
0937名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/02(土) 09:22:25.13ID:svBM5pLi
脚つきマットレスを使ってみてやっぱりベッドはベッドフレーム+マットレスがいいんだなと思った
ヘッドボードもやっぱり欲しい
0938名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/02(土) 13:37:18.62ID:hW2z36O1
でも無印のマットレス単体は微妙なのしかなくない?
まだニトリのがマシな気がする
脚付きマットレスは5年くらい持つなら1人暮らし入門として
コスパ最強だと思ってる
0941名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/03(日) 00:01:20.79ID:NSlDupmy
>>938
ニトリのマットレス良いよ
一番高いやつ
無印は評価レビューで叩かれすぎて避けた
0942名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/03(日) 05:08:02.62ID:zTabVbst
マットレスはニトリで買ってベッドフレームは無印でどう?
0943名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/03(日) 05:47:52.60ID:NSlDupmy
そうだね
ニトリのベッド自体はモッサリしてるもんね
私はベッドはアクタスで買ったけど
無印は収納ベッドが製造終了と聞いたから
0944名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/03(日) 11:16:46.60ID:C9D5Cs1o
ニトリのマットレスは種類多すぎてピンキリすぎね?
普通に松竹梅で良いのに、種類多すぎて何が違うのか分からん
高いのは買えないよぉ
出せても3〜4万くらいかな
0945名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/03(日) 11:25:10.89ID:PY3fgWIZ
俺がいってる整骨院の施術師もニトリでさんざん横になって試して一番高いやつ買ったって言ってた
硬めのが良いよ
0946名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/03(日) 12:41:16.59ID:C9D5Cs1o
まぁ俺も無印の木製ベッドにニトリのマットレスの組み合わせは考えたが
部屋が狭いからベッド枠組みは狭くなる気がしてな
0947名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/03(日) 15:37:15.07ID:FM9atgS0
脚付きマットレスでいんじゃないの
もし腰しんどくなったら上にトゥルースリーパーでも敷けばいいよ笑
0948名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/03(日) 15:47:58.89ID:TMrKr4aj
そんなに無印のマットレス 酷いかね?
どのグレードも値段なりだと思うが。
0949名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/04(月) 05:19:16.66ID:jTKm5SYw
脚付きマットレス使ってる人って
マットレスローテーションはどうやってるの?

部屋の中で脚付きマットレス本体ごと回転させてるの?
寝る方向変えて済ませてるの?
0951名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/04(月) 06:19:32.10ID:oI9fdqVi
トゥルースリーパーは寝てる間に寝返りをうちにくいから、腰痛には良くないよ
低反発系はかえって悪化する
0952名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/04(月) 17:06:53.82ID:iAY87SF/
>>949
まぁ、そんなに重くはないわな
3ヶ月毎とかなら許容範囲
0953名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/04(月) 20:54:18.58ID:kTtGC5P5
>>942
無印のマットレスは高さが18センチとニトリ含めて一般的なマットレスより低い
なので無印のカタログと見た目は変わるしベッドに腰掛けた時の高さも高くなる(フレームが高いので)
まあ寝ちゃえば関係ないけどね
0955名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/05(火) 23:10:20.39ID:gA/CmwIb
うちもニトリの中で一番高いマットに、無印のフレーム
お互いの欠点を補いあう良い組み合わせだと思うw
0957名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/06(水) 07:32:50.64ID:cxLQevLe
>>956
すでに廃番のバーチ材のやつ
これと同じ形、これももうフレームは廃番だね
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4548076605676

上で指摘があったように薄めの無印マット用だから、厚めニトリマットと合わせるとヘッドボードはマット上5センチ程度までの高さしかない
でもこのデザインだとそれはそれでアリな感じ
0958名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/06(水) 10:58:30.73ID:zwNENXdZ
引き出し収納って便利?
あまり入らない気もするのと、埃が下に溜まりそうなのが気になる
0960名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/06(水) 12:22:17.97ID:zwNENXdZ
学生の頃はマンション近くに無印良品があったから、そこでマットレスだけ買って担いで持って帰ってフローリグに直置きしてた
0961名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/06(水) 16:32:38.66ID:OI4bEYzy
1人暮らしは極力、家具を置かないことだよな
特にチェストとか買うと後悔するだろ
カラーボックスで幾らで代用できるもんな
0962名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/09(土) 09:02:08.80ID:MLVrHzD8
無印の大型のカップボードどうですか?
0963名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/12(火) 17:46:55.96ID:2vL2Wgof
ソファベンチって廃番?
カバーだけが半額になってる
もうちょっとしっかりした作りの堅いソファベンチ欲しい
0964名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/13(水) 01:19:17.24ID:Xv8xDOzK
>>963
ソファベンチってダイニングテーブルと使えるやつ?
もしそれならクッション部分が悪評すぎて改良したって言ってたけどね
2年前に買った時はアップデート後のしっかりしたやつになったみたいだけど、クッションカバーはゆるゆるでシワだらけになってちょっとガッカリ
0965名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/13(水) 02:27:59.49ID:jMjpolK7
無印の家具はどうも信用できない
見た目はニトリなんかより数段マシだけど
0966名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/13(水) 07:34:50.40ID:8R6r/W1q
あー、あの座ってるとクッションがずり落ちてくるソファベンチか
0969名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/13(水) 18:47:06.29ID:WYGpcvi0
無印の食器棚ってあれベニヤか何か貼り付けてるの?
公式通販の拡大画像見ると角が貼り付けた感じに見えるんだけど
安いし棚古くなってきたから買おうか思ったけど近くの店には置いてないし悩むわー
0971名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/13(水) 21:20:52.46ID:kWGpdksC
照明買おうかなぁ
0974名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/14(木) 01:28:02.37ID:AKO4PYZR
あー突き板かぁ
この価格だとそうだよなぁ
ある程度長持ちするなら買おうかな……ちと悩みどころですわ
0975名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/14(木) 01:52:35.04ID:Bj/CzZCD
クソガキに引き出しバンバン開け閉めされた店頭展示見ると分かりますが、予想通り角っこがやられてちょっとみすぼらしい…
IKEAの方が良い場合があります
0976名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/14(木) 16:57:18.03ID:AKO4PYZR
衛生面に一抹の不安があるものの、ユニットソファの大が1万を優に下回る価格で現品特価されてたので救ってきました
カバーはとりあえず洗濯でクッションはファブリーズ
果たして安物買いの銭失いになるか否か……
0977名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/14(木) 18:14:40.65ID:Bj/CzZCD
洗濯するのはいいですね
展示品だとクソガキが鼻くそ食いながらゴロゴロしてますから
0978名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/14(木) 18:41:23.71ID:AKO4PYZR
くしゃみしたり子供の涎ドロドロとかもありえるし何なら今はコロナもあるので中々にピーキーな案件かと 笑
ちょうど楽器演奏にちょうど良い角に置ける椅子を探してたので、とりあえず使ってみます
0980名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/15(金) 13:50:09.61ID:PZtiTU4S
月額定額サービス恐ろしいな
買うのとほとんど変わらん金額やん
0981名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/16(土) 04:28:46.31ID:v/UzHhAi
月賦を組ませて買わせる商法は昔からあったよ
割増金がつかないし不要なら引き取ってくれる分良心的だけど
レンタルに使った後はヤフオクなどに出して最終処分だったら笑う
0982名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/16(土) 13:10:32.51ID:+BbbXb6b
>>980
学生とか単身赴任とかいいんじゃないの
家具って部屋と一体化させるからその組み合わせは他の間取りに合わないからな
引っ越したら家具のサイズ合わなくなることも多いしいらなくなった家具捨てるのも売るのも一苦労
欧米みたいに家具付きで貸す賃貸用に使われるかも知れない
0984名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/17(日) 18:53:36.65ID:Cxzzrbhx
プレジールソファ買ったけど、横になるにはいいけど、寄り掛かれないのはちょっとつらい。デザイン的には部屋が広く見えて気に入ってるし、この値段ならまあいいかなって感じ
0985名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 03:11:53.50ID:rmLsAbX6
再生ポリプロピレンバッグってまだ販売してる?
収納買った時に150円だっためっちゃでっかいやつやつ
あれ便利なんで単独で買いたいんだけど、店舗でバッグだけ買えますか?
0987名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 06:27:41.29ID:rZ1kYlEv
あれって販売というよりデポジットなだけじゃなかったっけ
0988名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 06:50:57.34ID:NtRCthDa
あのバッグ単独でも買える店があるようなことをネットに書いてあるから
店に電話して聞いてみたらいいのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況