X



低価格帯のソファ 10
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:53:09.68ID:OkrjJHqM
低価格帯のソファ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1264512388
低価格帯のソファ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1325770386/
低価格帯のソファ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1359196107/
前スレ
低価格帯のソファ4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1377081644/
関連スレ
高価格帯のソファ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1128211234/
低価格帯のソファ 6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1400195905/
低価格帯のソファ 7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1410070651/
※前スレ
低価格帯のソファ 8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1423827768/
低価格帯のソファ 9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1478694710/
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/22(月) 06:31:05.02ID:yFRHq5cu
>>405
青が良いなら、エコーネスのアリオンのパティック ラズリブルーあたりでどう?

予算はギリギリになりそうな気はするけどね
0407名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/22(月) 14:49:59.32ID:D9Mn8+9y
>>406
1人掛けとかの色選べるやつで見るといい色で凄くいい。

以下のやつが肘置きがリモコン収納できたりカップ置けたりするやつで、ホームシアター ソファって書いてあるだけあって理想的!(値段は余裕で超えてきてるけど)
ただこれ色が2種類っぽくて青でそれっぽいのないか探してみます。

https://www.mistore.jp/shopping/product/0000000000013345.html

というか、ホームシアター ソファで調べれば良かったのかって気付きました。
0408名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/22(月) 20:47:42.47ID:98ihspF+
>>407
エコーネスのアリオンは色の特注効くよ
近くでフェアとかやっているなら行って聴いてきたら?
納期はかかるけどね

今だと2脚なら60万位かなー?
0409名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/23(火) 20:59:09.90ID:oICecvmK
>>408
色決められるんですね
実際の色や座り心地とかも確認したいんで展示会場探してちゃんと聞いてみます!
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2022/09/01(木) 17:59:39.63ID:ImCd0/tL
ニトリの安いソファを買ったけど、スプリングが入ってないからずっと座ってると沈んでくる欠点がある

これ解消するためにスプリングのような反発素材が入ったクッションが欲しくなってきた
どこかに売ってないかな?
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2022/09/01(木) 19:18:53.18ID:Dp7VnAYI
ワタリジャパン本店のダブルリクライニング買ったけど最高だぞ。3人掛けサイズで30万くらいじゃね。
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2022/09/03(土) 06:38:57.86ID:5sRSJ6LC
相談させてください。
ソファではなく、ソファベッドの購入を検討しています。

【予算】10万円前後
【張地】○布
【構成】○1人掛けor○2人掛け 
【高さ】〇ハイバック
【座面硬さ】○柔らかめ〜○普通
【背面硬さ】○普通
【現在使用中のソファ】○なし
【検討中のソファ】
コアラベッドソファ
【その他希望のイメージ】
とくになし

よろしくお願いいたします。
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2022/09/04(日) 13:48:18.96ID:1UC8s1Ow
ソファベッドなんか微妙なんだからそんな高いの買わない方がいいよ
0414名無しさん@3周年
垢版 |
2022/09/14(水) 00:02:27.27ID:QaikH+Dr
セルたんのソファコスパ良さそうだから調べてるけどあと一歩気になる点が消えない。
KANが一番基本タイプに見えるけど、座面が低い。
しかし、座面高めのダイニングソファの方は、ソファカバーが売ってないからすぐ汚れそうだし、幅110cmなのがちょっと物足りない
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2022/09/18(日) 15:04:08.29ID:vP2seiWg
>>278
>>280
うちもこれで子どもが2歳だから跳ねたり汚したり漏らしたりするから3年ぐらい使えたらと考え、安くてデザイン良いからロウヤに決めかけてたけど不安になってきた
どこのメーカーが良いの?
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2022/09/18(日) 18:23:45.89ID:zGf18zTs
セルタンのKANと和楽の極は同じもの?
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2022/09/18(日) 23:30:39.70ID:UWv/sMtZ
セルタンにしたかったけど座面硬すぎてだめだった…ガリには不向きだ
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2022/09/22(木) 10:35:57.47ID:ufdUjOgz
ニトリ、IKEA、ロウヤだと品質の良さはこの順番な感じ?
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2022/09/23(金) 14:04:26.66ID:cI+Def4j
その認識でいいんじゃない
ニトリの品質が良いというわけではなく、
IKEAが品質よりデザイン重視、ロウヤに至っては得体のしれない中華製品というイメージがある。
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2022/10/01(土) 05:47:18.15ID:La7sxmct
>>414
別に純正品の脚使わんとあかん法律があるでもなし
ボルト呼び寸法を調べて使えそうな他社のソファ脚を買って付ければ良いだけでしょ
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2022/10/01(土) 17:01:34.60ID:/OA/qdmj
>>421
>>31見たらM10って書いてあるけどどうなんかね
セルタンにメールで問い合わせても良いし

何なら取り敢えず買ってみてからホームセンターで
M10のボルト買って嵌まるかどうか試すと言う手もある。
M10ボルトなんて50円もしない
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2022/10/01(土) 18:59:38.09ID:RNFJdvtw
調べてみてもセルタンのはM10って書いてる人は居るけど
kanはどうか分からんから
念のため買ってから一度M10ボルトで試した方が良い
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2022/10/17(月) 18:56:12.95ID:WO0MeddH
始めてソファーを購入を考えています。座面下のバネはSバネ・スプリングバネ・コイルバネありますがそんなに気にしなくていいのでしょうか?
コイルバネにこだわって買う方とかいます?
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2022/10/23(日) 13:01:56.39ID:mfuTINHl
初めてポケットコイルのソファ買ったけど何かトランポリンの上に乗ってるみたいで長時間座ってると腰痛くなるし全く合わなかった
ポケットコイルってこんなもん?
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2022/10/23(日) 14:24:36.68ID:a1A+/DEF
>>428
同じく
自分は痩せ型で筋肉ないから無理だった
低反発かフカフカ系の本革だと何時間座ってても疲れない
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/05(土) 23:27:50.12ID:qTr44xQy
【予算】5万円 安いと嬉しい
【張地】布
【構成】2人掛け 3人掛け 
【高さ】普通
【座面硬さ】お任せ 沈み込まなければok
【背面硬さ】お任せ
【現在使用中のソファ】なし
【検討中のソファ】 https://item.rakuten.co.jp/seikatsuzacca/z-c_0009782/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
【その他希望のイメージ】
9畳ほどのLDKに置きたいと思っています
たまに誰かが来たときに寝れるようソファベッドを検討しています
たまに親も来るのでソファベッドに布団を敷いてもいいかなと思い上記リンクのソファを検討しましたが他にも良さげな物は無いかと…
普段は極力コンパクトが理想です
できれば脚付き希望です
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/14(月) 16:06:22.06ID:EWXJqRID
赤ちゃんもいるのでマットレスみたいなローソファを探しています。
ルンバを通すために簡単に片付けられるようなソファってないですかね?
イメージとしては二つ折りにできる簡易ベッドみたいな
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/07(水) 02:11:27.11ID:voDTo/D9
IKEAのソーデルハムンコンパクトおすすめ!
コンパクトって書いてあるけど
充分広い
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2023/03/13(月) 13:03:58.87ID:wXekKuMV
ソファ初めて買うに当たってここ見てセルタン買いました。一年立つぐらいからウレタンがへたり始めてとりあえず使ってたのですが4年たった今では木枠がむき出しになり始め買い替えを検討してます。教えてほしいのは我慢しながらも4年使ったので値段以上の耐久性ってことでどんどん買い替えて使っていくような感じなんでしょうか?
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2023/03/13(月) 13:19:56.49ID:8pKju1gG
>>434
家族構成や座る頻度にもよるからなあ
テンプレ埋めて書き込みしてみては?
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2023/03/17(金) 03:33:42.03ID:aCfhzLoV
ふかふかのソファー使うのは人間だけ
身体痛めるからね
動物園の動物用にソファーあったらマンガ
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2023/03/17(金) 03:35:43.54ID:aCfhzLoV
欲しいのはふかふかじゃなくて凹凸なんだよなあ
動物や虫が平面の床を好むと思うかっ
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/19(水) 06:29:45.10ID:1q/NkdLu
【予算】10万円
【張地】○合皮(だと嬉しい)
【構成】○1人掛け
【高さ】○不問
【座面硬さ】○お任せ
【背面硬さ】○お任せ
【現在使用中のソファ】○なし
【検討中のソファ】レオ、シネマN3、Suica mini
【その他希望のイメージ】 下はルンバが通れるのがいいなあ

ゆっくり休みながらアニメ見たりゲームしたりするのに使いたいんだけどいいのあるかな
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/30(日) 19:43:36.39ID:S91LCT1r
無印の木製フレームのソファ買った人いる?
感想を聞きたい
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/03(水) 21:06:06.37ID:mzR55+at
ニトリのチェリーブという電動ソファはこのスレ?
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/28(日) 00:50:17.27ID:WjIBj1Vu
クッションて簡素な構造なのね?
スポンジを通販サイトで買い、
包む布を自分でカバー作ればできあがりか。
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2023/06/03(土) 21:43:15.36ID:+ULcuy92
通販で安いソファー買ったけど腰が痛い
ごろ寝するのも首が痛い
ダメだこりゃ
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2023/06/05(月) 18:29:19.22ID:5DP9KLmW
ソファ買い換えたいんだけど、うちの地域大型ゴミ2000円とられるけどネットで色々見てみると「処分無料で回収します」みたいな会社結構あるみたいだがこれって何かの詐欺?
それとも本当に無料で持って帰ってくれんの?
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2023/06/11(日) 14:48:18.24ID:DoK/r77R
ニトリ暇潰しに行ったら26万の電動ソファいいなぁと思ったけどニトリで26万も使うなら別なヤツのがいいかな
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2023/06/11(日) 17:47:33.01ID:3+qfT62Z
>>446
逆に電動リクライニングソファで26万以下のを探したらニトリ以下の謎メーカー品しかないんじゃねえの?
無難に同じぐらいの価格ならニトリの方が無難でしょ
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2023/06/29(木) 21:20:56.05ID:PkKIhglK
高い金出して革製ソファ買っても10年もしたらボロボロでしょ?
だったら買い替え割り切ってファブリックのソファがいいんかな
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2023/07/25(火) 01:28:52.47ID:4v1pGC9T
https://item.rakuten.co.jp/mizunokagu2/cnt-s-127900/

一目惚れして買った
低価格の方か高価格か迷ったが
向こうは魔境だからこっちに書きます

汚れたらカバー洗えるからええね
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/21(月) 12:38:08.84ID:Jl2oSXUF
腰痛持ちで何時もソファーに座らず横になるんですが、
この時期すぐに背中が汗ばんでしまいます。
涼しくて何か敷くものはないでしょうか?
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/30(水) 01:16:09.74ID:aI3vmiaj
ロウヤの電動35000円のとニトリの電動60000円ので迷ってる
ロウヤの試せる場所ないんだよなぁ
値段倍くらい違う
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/17(日) 15:55:53.34ID:9qO2KYBJ
家具屋の白いソファとかあのにおいがいや
なんだ俺が書いてら
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 13:07:00.82ID:RQ81fIhd
家が狭く、かつ夫婦家族ともものぐさな我が家
そう考えるとウッドフレームソファがいいと思うんですが嫁は反対
ウッドフレームソファならクッションのすき間にお菓子がこぼれ落ちることもないし、ソファの下も掃除機入りやすい
クッションローテしてヘタリを抑えて長く使える
デメリットとしては安見えすることくらい?
張り込みソファとウッドフレームソファ、どう思いますか?

https://i.imgur.com/YJI3rFf.jpg
https://i.imgur.com/fizqWUA.jpg
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 01:00:49.37ID:zjeGcxiC
>>463
ものぐさならどっちもどっちだね
どうせローテもしないから嫁さんの好きな方でいいんじゃない
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 20:25:28.21ID:oSRitp8X
PCデスクの高さ(68cm)に対応してるソファとかありますか?
基本PCの前で映画やYouTube見るのでその高さでダラダラしたいです
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/07(日) 01:20:49.00ID:L3tN04D1
高級なソファとか椅子を自作できるようになりたいんだけど、家具職人の知識を一般に広める人とか業界誌とかありますか
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/08(月) 02:01:05.01ID:pHu2bbW+
>>467
そういえば木曽福島に職業訓練所だか学校があって通ってた知人がいたよ 
あとこれは余談だが、卒業制作で指飛ばして泣く泣くその道諦めたけど
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/16(火) 16:28:21.33ID:/Lvos78E
今まで3人がけのソファーを一人で横になって
占領してたんだが、
妻のせいで邪魔だから新居にはソファー置けなくなった。
ソファーの代わりはなんか有るかな?
座椅子かな
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/28(日) 09:56:40.23ID:EYariEi0
合皮よりファブリックのほうが丈夫?
座りごこちの良いのがほしい
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/07(水) 23:54:14.37ID:09Hv5qUi
購入相談者用テンプレ使わせていただきました。

【予算】20万円
【張地】◉布 ◉その他〔コーデュロイのような生地〕
【構成】◉2人掛け ◉オットマン 
     幅160cm~180cm ※具体的な希望があれば
【高さ】◉普通
【座面硬さ】◉普通 ◉硬め ○お任せ
【背面硬さ】◉お任せ
【現在使用中のソファ】ヨギボーラウンジ(柔らかすぎて落ち着かないので買い替えを検討)
【検討中のソファ】
Fine Kagu Delosシリーズ(グリーン)
SIEVE バージュソファ(ブルー)
ウニコ TREL (テラコッタ)
ウニコGREIG(シーグリーン)
関家具 エレーナ (グレー)
【その他希望のイメージ】
2シーターで180センチ以内で探しています。
部屋を青緑系で統一しているので、ソファは青緑系もしくはパキッとした黄色やサーモンピンクなども良いかなと思っています。
上記以外でも良さそうなソファがあれば教えてください。
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/08(木) 07:02:47.17ID:uIWG0dg/
関家具の2.5人掛けプルート
オットマンあり
コーデュロイのブルーとグリーンあり
ドライクリーニング可

インクーンの2.5人掛けカディス
オットマンあり
イエローあり
座面の硬さが選べる
水洗い、ドライクリーニング可

このあたりはどうでしょう
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/08(木) 12:00:02.93ID:Jo0U6D5r
同じ関家具のフリートもどうだろう
フリートのほうが座面硬め
0477名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/08(木) 13:50:56.69ID:NnNyZW53
ふかふかの考えてたけど、ダイニングのイスと兼用できたり、床に座って寄りかかったりしやすいほうが良いような気がしてきた
そもそも要らんような気もしてきた
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/08(木) 16:23:03.22ID:4WAoR4KW
6年くらい前に関家具のセレーノを買って使ってるけど、硬めで丈夫すぎてやばいわ猫の爪にも強いし

当然だが硬めなので普通体重より上くらいの人は快適に使うが体重軽い人はすぐ腰痛になるから注意な、自分は後者なんだが合わなくて殆ど使ってない
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/10(土) 07:44:28.69ID:5HrBoTfX
>>475
ありがとうございます。
プルートいいですよね。検討したのですが画像から見た感じで、たわんでる?ように見えてしまって、でも今見ると撮り方の問題かもしれません。コーデュロイ生地とサイズ感も好みなので再度検討してみます!
インクーンというメーカーを勉強不足のため存じ上げなかったのですが、カディスならイエロー一択ですね!綺麗な差し入れになってくれそうです。硬さが選べるのもかなりポイント高いです。
ドライクリーニング可否の情報まで本当にありがとうございます!
0480474
垢版 |
2024/02/10(土) 07:49:26.36ID:5HrBoTfX
>>476
フリートもかなりかなり悩んだものだったんですが、唯一の懸念点が木目部分が多いことでして、そこさえ気にならなくなれば!という思いでいっぱいです。
改めて見るとやっぱり素敵なソファなんですよね…座面硬めなのがいいですね!
ご意見ありがとうございます。
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/17(土) 22:19:01.73ID:bSu15vac
画像見る限りでは所有者もしくは購入者が近くにいそうな感じには見えないけど
まー何にしろ聞けるような状況じゃなかったからわざわざここで聞いてるんじゃないのかな?
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/17(土) 22:51:59.84ID:SGUJOK3X
ま、そうだろうけどね
設備みるにどこかのラウンジかね
画像検索かけても似たようなのはあるけどちょっと特徴的なアームは見当たらない
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/25(日) 10:54:56.70ID:nkGue74f
MASTERWAL HEAVENのフェザーのモチモチ感が良かったんだが低価格帯カウチソファで似たようなものある?
MASTERWALの評価がよくわからんから高い金出すには勇気がいる
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/04(月) 15:43:00.90ID:Jkn0brgc
値段の割には座り心地いいけど
貧乏人むけだから背もたれ足りないし、奥行きも全然ない
ほっときゃ中華とニトリがコピー品出してそこらへん改善してくれるはず
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/05(火) 07:56:59.35ID:aAq1KEyo
北欧風のウッドフレームで探し始めたんだけどfive seasonって評判どうですか?

これとか良いけどポケットコイル入ってないからすぐへたるかな
ttps://item.rakuten.co.jp/five-season/mr-0063/
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/05(火) 12:29:33.83ID:92eg7z3d
オットマンorスツール持ってる方居たら教えてほしい

15万の1pソファ買ったんだがそこのメーカーだとオットマンが42000円もするので違うところで探そうか検討してます
オットマンの材質とかって使用感的には大事だと思いますか?
そこに42000円は相当きついんですが、オットマン自体は早く欲しくて
ケチって1万〜くらいのだと痛い目見るでしょうか?
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/05(火) 12:40:12.00ID:Z97/tVMq
>>491
むしろポケットコイルはすぐヘタれると思う

>>492
自分は最近チェア壊れて交換して壊れたチェアについてきたオットマン使ってるけど
高ささえそんなにズレてなければ問題はないと思う
どうせなら幅のあるオットマン買ったほうが楽じゃないかな
0494名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/05(火) 14:56:30.76ID:92eg7z3d
>>493
感謝です。節約する事に決めました。
幅は見落としていました。
貴重なご意見ありがとうございます!
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/05(火) 20:52:06.85ID:uvpwq6Us
15万する1シーターならそれなりにデザイン材質こだわってるのにそこけちってええんか?
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/06(水) 12:13:34.00ID:3zXYgIz5
>>493
ありがとう、ポケットコイル無くても良いとは選択肢が増えました
候補の会社はホームページすら無さそうなので止めておきます
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/08(金) 21:53:29.94ID:kV6ca7uY
>>493
マジで?
本当にそうなんか?
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/08(金) 22:19:03.93ID:qnZdk2j4
オットマンは高ささえ合えば、羽根枕とかでも全然いける
デブじゃないならふくらはぎとかのクッション性って全然いらない
寝室のリーン・ロゼ用のオットマン自作したけど
カバーを同じ布地であわせるとデザインも統一できる
クッション部分を大きくすれば脚とか見えない
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/10(日) 19:08:04.25ID:puvtWWHv
いやポケットコイルの話やねん
他のほうが耐久性あるんか?
0501名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/12(火) 16:49:59.32ID:7lcFinUK
ソファーんしーんタイガースやし
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/23(土) 15:42:25.16ID:yLb+l9xu
1人用でゆったりリクライニングして
楽に眠れるものは無いでしょうか?
0505名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/24(日) 06:48:26.12ID:IiA1pt1Q
ポケットコイルより耐久性のあるのって何
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/25(月) 12:07:11.24ID:pbUWNB1L
無印のハイバックリクライニングソファ意外と寝られる
全部倒れないから昼寝程度と思いつつ毎回寝落ちしそうになる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況