X



ゲーミングチェア レーシングチェア Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1762-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:24:31.38ID:4yLOa4ju0
e-win今日届いて使ってるがいいね
FL-BR1BAだけど尼のレビューにも多数あった通り首のクッションがどうしても合わん
腰のも合わんから両方とったら丁度よくなった
快適だわ
たぶんこれから下がるんだろうけどもういいやと思って買っちまった
0224名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5755-kAvU)
垢版 |
2018/09/16(日) 02:58:01.92ID:WnLgyF+00
自分はe-winのCW-BK1買ったわ
レビュー通り後頭部の固いクッションが微妙だったけど、従来の骨形の柔らかいのがサービスで付いてて助かった
あと腰のクッションは、寝る時は邪魔で取り外すの面倒だし、普段では座面奥行が長いのもあって物足りないし、
デザインが気に入って2018買ったけど、ここらへん2019のギアサポート付いてるの買えば良かったかも
とりあえず今は外して100均のメッシュの腰サポートの使ってる、邪魔な時は頭裏にひっかけられるので結構便利
おおむね満足してるけど、何もしなくても座面が微妙に前後左右に少しグラつくのが気になるかも、多分この手のイスはどれも同じかもしれんけど
0227名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa4a-jf6T)
垢版 |
2018/09/20(木) 00:49:01.04ID:EVprxnG7a
Pro-X灰色
尼でセールしとるぞ
0239名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0604-1Dj4)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:50:17.05ID:wh3cF3A60
俺はNobleのEPICだけど、これも本当に快適
その上のグレードあるけど、高級感があるかないかだけで性能的には同じなのかな
iconは全くの別物だし
0252名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8262-WDkk)
垢版 |
2018/09/25(火) 06:59:46.77ID:uLgNpxKf0
>>250
一番低くしても届かないの?
0255名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8262-WDkk)
垢版 |
2018/09/26(水) 05:24:30.05ID:HwfRIplL0
akは別売で短尺シリンダー出してるけど中尺と寸法見比べると大して変わらない感じもするがどうなんだろ?

キャスター外すのはかなりの重さなのでこの上無く使い辛いと思うw
0256名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2ea5-2a9l)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:07:43.41ID:bJxYktLG0
はじめてゲーミングチェアの購入を考えているものです
いきなりですが、初心者におすすめのものってありますか?
色々調べてみましたが正直どれがよいかが全くわかりませんでした
0262名無しさん@3周年 (ワッチョイ 577b-XVdc)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:19:08.47ID:5dMsjXig0
1.4万くらいの中華チェアでもゲーム用くらいならいいかな?
dxracerとかは高くて買えないからコスパいいもの教えてください。
0266名無しさん@3周年 (ワッチョイ 577b-XVdc)
垢版 |
2018/09/27(木) 16:20:31.53ID:5dMsjXig0
>>263
感性も何も使ったことないから聞いてるんだわ
0267名無しさん@3周年 (ワッチョイ 577b-XVdc)
垢版 |
2018/09/27(木) 16:22:09.51ID:5dMsjXig0
>>265
やっぱり最底辺なのか
0269名無しさん@3周年 (ワッチョイ 97ce-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:18:51.27ID:VepnR25P0
>>262
最初にその辺りの価格でオットマンとかもついてるゲーミングチェアー買ったけど、
やっぱり全体的にいまいちでE−WINのCP-BC5Bを買い直した。
AKのnitroやdxracerはとか、試座した程度だけど、3〜4万円クラスのと
個人的にはそれほど差は感じなかったし、EーWINのほうが若干幅広く感じて座り心地は好きかなと。
2〜3万円と少し希望額より高くなるけど、お勧めします。
0270名無しさん@3周年 (ワッチョイ d762-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:08:38.28ID:f1Po1m4z0
耐荷重150sで3万円前後で買える
お薦めゲーミングチェア教えて頂けませんでしょうか?
(PCゲーム・ネットサーフィン専用)

このテを買うの初めてでアマで見てもどれが良いのか
どれ動作があるのか分からず困惑しております
0271名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM4f-l9KE)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:47:19.10ID:H0mWL4kLM
調べ足りないんじゃない?
0272名無しさん@3周年 (オッペケ Sr4b-noOM)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:25:00.60ID:Xb9sXvjir
デスクに品格をもたらすチェア「noblechairs ICON」の取り扱いを開始
ドイツのチェアブランド「noblechairs」が手がける、ゆったりとした包容力と美しいルックスが特徴のチェア「noblechairs ICON」の国内販売が開始された。

ビュー: 497
公開日: 2018-09-27 new
0275名無しさん@3周年 (ワッチョイ 577b-XVdc)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:32:36.29ID:n0yS4LQW0
Amazonベストセラーのgtracingってどうなの?
ニトリのランツァと迷ってるけどメッシュ生地は滑るからかなり悩むわ
0283名無しさん@3周年 (ワッチョイ d762-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:02:57.74ID:JpE8M4Se0
バウヒュッテのRS-800RR-RD買おうか迷ってるんですが
初めての椅子なんで3万〜4万弱でそれ買うなら
これ買っとけってのありませんでしょうか?

またこの椅子の弱点、弱みとかありましたら教えて頂けませんでしょうか
0284名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9757-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:41:53.12ID:ge4uhK2r0
NITRO CONCEPTSのS300今日座ったけど全体的に柔らかくてよかったなぁ
やっぱり試座はホント重要だね。アマゾンでよく売れているやつは私には硬かった
0289名無しさん@3周年 (ワッチョイ 577b-XVdc)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:14:30.41ID:VRJOxXfC0
結局色々見たけどE-WINに決めたわ
色々あるけど座面10度傾ける機能って使うか?
0290名無しさん@3周年 (ワッチョイ 17a9-l9KE)
垢版 |
2018/10/02(火) 23:28:59.66ID:Fp88NuEN0
使うつもりないのにewinになんでしたのか聞きたいわ
0292名無しさん@3周年 (ワッチョイ 577b-XVdc)
垢版 |
2018/10/02(火) 23:41:17.04ID:VRJOxXfC0
>>289
E-WINのFL-BG1aと2018モデルと悩んでるから
前斜機能が便利なら買うし、FLの座面の厚さと広めの幅も捨てがたい
0293名無しさん@3周年 (ワッチョイ 577b-XVdc)
垢版 |
2018/10/02(火) 23:49:56.35ID:VRJOxXfC0
>>290
0294名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1797-G4YB)
垢版 |
2018/10/03(水) 15:03:38.93ID:vepd/+LG0
akracingのpremiumとpro-xの両方に座ったことある人がいたら、座り心地に違いがあるか教えてほしい
前にpro-xに座ってすごく座り心地が良かったけど、好みの色がないからpremiumをしようかと思ってる

あとpro-xにあってpremiumにない機能はアームレストが左右に動くかだけだよね?
0295名無しさん@3周年 (ワッチョイ 374a-/rlC)
垢版 |
2018/10/03(水) 15:08:31.10ID:Ji3LLR1n0
wolf買って一ヶ月経った。
改めて思うけど逆流性食道炎持ちにリクライニングチェアは必須だね。
食後横になると気持ち悪くなっちゃうんだけど家にある椅子だと硬くて痛いからゲーミング買った。
食後ってただ座るだけじゃなくて寛ぎたいからこういうときに身体を完全に横にしないで休めるリクライニングは最高
ソファーだとなんか疲れるんだよね
0296名無しさん@3周年 (オッペケ Sr4b-noOM)
垢版 |
2018/10/03(水) 15:38:32.69ID:CNee0Pzrr
>>294
俺もそう思ってプレミアムにしようと思ってたけど試座したらpro-xの方が良かった。
pro-xの方が座面に奥行があってくつろげる感じ。それとプレミアムは硬かったな
ロッキングはプレミアムの方がかなり優秀だったけど
0297名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1797-G4YB)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:05:52.55ID:vepd/+LG0
>>296
じゃあ試座しないなら素直にpro-xを買ったほうがいいのかなー

結局どっちを買ったの?
0298名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2262-xdbi)
垢版 |
2018/10/04(木) 05:36:00.39ID:D7a1aNHl0
>>297
Premium pro-x overture 3種類試座してproにした
色は真っ黒のが欲しかったのでpremium overtureが候補だったけど結局はアームレストの左右調整が決め手でpro-xに

試座で肘掛けの位置はかなり重要に感じたし実際そうだった
overtureにして別売4dアーム買うと言う手もあったが無駄金だしね
amaのセールで安かったと言うのもあったがw
0301名無しさん@3周年 (ワッチョイ 66b2-Y2W0)
垢版 |
2018/10/06(土) 01:00:10.64ID:9hkWtMU60
DXR-BKN買って一年経ったがデブなせいでどうにも腿辺りが窮屈なのでこの際買い換えようと思うんだけど
シート部分にもうちょい余裕ある奴になるとどの辺りがいいんだろう
0306名無しさん@3周年 (スッップ Sd70-nomI)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:35:17.31ID:Vy6DHhLCd
漫画家やイラストレーターでゲーミングチェア使ってる人増えてきたけど
実際のところ物描き用途の前傾作業に向いてるモノなんでしょうか?
0312名無しさん@3周年 (ワッチョイ bc7b-tBjj)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:56:50.18ID:1a+XgekV0
ゲーミングチェアって背中がS字になっているようなやつのほうがいいの?
0315名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa83-tBjj)
垢版 |
2018/10/07(日) 03:02:52.90ID:amnWr0Pfa
>>313
ヘルニアではないけど腰痛持ちだからカーブついてるやつにするかな
ちなみになに使ってる??
0316名無しさん@3周年 (ワッチョイ dcb2-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 07:28:40.66ID:VmLPUikI0
身長168体重48だけどOVERTUREかICONどっちがいいか誰か教えてくださいまし
田舎すぎて試座もできないしICONは情報も少ない…
0317名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa83-tBjj)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:20:08.25ID:amnWr0Pfa
E-WINやめてバウヒュッテRS950にしようと思うけどレビュー少ないから悩むわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況