音は空気の振動。
高い音は小さく弱く揺れて、低い音は大きく強く揺れる。

なのでインプラスだろうがプラマードだろうが厚く重いほうが低音に強い。
振動を抑えることができるからね。

ただ、木造住宅だと窓で抑えても音が壁に回り込んで結局振動するので思ったほどの効果がでない。
まぁそれでも少しは音が遠くなったようには聞こえるようになる。

あとは基音と倍音の関係もあるから奥が深い。