X



【ぐっすり】ベッド総合42【眠りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:33:50.53ID:7yEEXjTd
ありがとうございます
薄めのタイプで検討してみます
0901名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:40:00.81ID:KS9GWjCD
>>885
フレームも解体してエレベーターに乗せて少しづつ持ち運んだよ。解体は友達がやってくれたけどね。引っ越す前にすぐにベッドをゴミに出せるように粗大ゴミ出す数日前に解体してもらった。
引っ越す前の数日は床にマットレスだけの状態で寝てた。

普通の男性なら解体したフレームなら非常階段だとしても普通に運べると思う。
分解してないなら運べないというならわかるけどさ。
自分でやるの面倒臭い人は3万円払うしかない。笑
0902名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:12:56.20ID:gXAIFuVe
自分でゴミ回収センター?まで持っていけばよいのに
地元は土曜日もokだわ
無理なら友達に協力してもらう
0903名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/28(火) 19:43:08.24ID:varrwT7N
ここで自演してるアスペは友達もいない
ヒョロガリでマットレスも持ち上げられない
精神病が悪化し入院するのに家財道具一式を処分しなければならず3万払ったレアケース
0904名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/28(火) 21:44:29.12ID:CI521a0a
シモンズ3割引のとこってありますか?
4割引はさすがに無さそうなので
0905名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/28(火) 22:18:48.96ID:73Vqf0AJ
私は市から紹介された業者使って3万5千円かかった。
何社か紹介されて全部見積もり取ったけれどそこが一番安かった。
エレベーターは平日の朝は使えないから仕方ないけれど若干痛手でした。
まあ、マンションの規約だから仕方ない
0906名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/28(火) 23:50:36.44ID:Kn/g7uD9
粗大ゴミを回収しない自治体というのが無いんだよね
人手がどうしてもいるなら派遣会社で1人手配しても1時間5000円程度
手間かけるなら赤帽で聞いてみればもう少し安くなる
0907名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/28(火) 23:58:22.50ID:73Vqf0AJ
引き取り業者を選ぶときは出来るだけ大手の業者を選んだ方がいいと思う。
運送関連の中でも最も労働環境の悪い業界らしいよ
黒い噂を色々聞く
残念ながら市の紹介している引き取り業者もヤバいところ多いそうだ。

>>899
仕事柄いろいろな物件に行くけれどアンタの言っているような物件ばかりじゃないぞ
特に古い団地なんかだとエレベーターと部屋が物凄く離れている。
>>868の言っていることは正しいと思う。
どでかいマットレスがエレベーター内にあったら邪魔で他の人の迷惑だ。
エレベーターは使用不可な物件もあるって書いてあるのに、どうして無視してエレベーター使用すること前提で話しているの?

マナーを守らず自分勝手に捨てればいいとか非常識すぎる。
0908名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 00:13:40.08ID:PXTksagI
>>907
俺もそう思う
0910名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 00:35:47.65ID:b5O9u9+y
>>906
赤帽はそういった業務やってくれない
サラっと大嘘ついてんだ。
これは赤帽の人から直接聞いた話だから間違いない
0911名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 00:39:08.03ID:PXTksagI
>>910
俺もそう思う
0914名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 01:39:57.75ID:RQR4t2yW
粗大ゴミで捨てれなくて回収業者を呼んだらそりゃお金かかるわな。
税金使う分、粗大ゴミでの処分は安く上げれる。

ただ運ぶのはたいへんだよね。
俺は便利屋に1人お願いして一緒に玄関先まで運んだよ。
1時間4000円だった。

粗大ゴミチケットと合わせて6000円くらい。

工夫次第である程度節約できるので参考まで。
0915名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 05:54:39.94ID:QcPTwBDH
>>1
こんなことしてるようだと、IKEAは訴えられて終わりだな

332 名無しさん@1周年 2017/11/27(月) 22:55:14.90 ID:pg3CtmDb0
>>1>>3
IKEAで買った8万円のベッドが突然床が抜ける酷いもので骨折と頭部裂傷を負ったんだが、IKEAのカスタマーサポートに電話をしても電話に出ない

完全な欠陥品でリコール相当だと思うのだが
0916名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 09:26:36.30ID:STeEk9v8
>>912
やってないじゃん
一回の粗大ごみ捨て場にまで運ぶサービスは一切やってないって俺も断られた。
トラック使用しない業務は一切出来ないってさ
そんなことしたらライセンスはく奪されるってさ
粗大ごみ引き取られてその後ちゃんとしていればいいけれどな
そこは消費者には見えない
0917名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 09:42:36.64ID:aHQ2lCyW
>>916
1階でない粗大ゴミ捨て場に運べばいいだろう
そんな池沼だからいまだにグダグダいうばかりで、誰にでもできることが未だにできないうんこ製造機なのだ
0918名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 10:21:11.62ID:STeEk9v8
>>917
それって自分のマンションの粗大ごみ置き場に運べってことですか?
ダメに決まってるじゃないですか
どんだけ非常識なんですか
0919名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 10:23:10.12ID:STeEk9v8
>>918
間違えた
自分のマンションの粗大ごみ以外にだった。
他人のマンションの粗大ごみ置き場にもっていくのは絶対にダメ!!
0923名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 11:18:12.36ID:STeEk9v8
>>922
ちゃんとコールセンターに電話して問い合わせました。
おばちゃんがやっていないって言ってくれた。
0924名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 11:32:52.48ID:PwDXgfEu
ノンコイル系シングルマットレス2つ買ったんだけど
ベッドパッドはワイドキングに纏めるよりシングル2枚のほうがよいですか?

またおすすめのベッドパッドあったら教えてください
0925名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 11:36:40.51ID:STeEk9v8
>>924
シングル2枚のほうがいろいろ選べるって部分ではいいんじゃないかな?
0926名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 12:14:13.28ID:EeuXcY1M
>>919
だからいつまでたっても馬鹿なんだよお前は
0927名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 12:56:45.15ID:ipB/Cjmk
レンタカーでKトラ借りて仲間と二人で粗大ゴミセンターに運んで仲間に飯奢っても1万チョイで済む
Kトラ持ってる奴に頼めばちょっと良いもん奢ってやる

俺は毎回これでマンション7階から粗大ゴミ捨ててる
因みに都内な
0928名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 13:04:14.59ID:JA4mqysX
三万ゴキブリアスペのこれまでの歩み

前スレにてマットレスが捨てられないという相談を持ちかける
粗大ゴミ屋で5000円もしない、という即答されるも
「粗大ゴミ回収は不法投棄がある」と言い出す
市の粗大ゴミ回収を頼めば解決するのでは、とまた即答される
すると今度は
「そもそも部屋から外に出すのが無理」と言い出す
それでも親切なスレの住民は出す方法に様々なアドバイスを出してくれるも
都合の悪いレス(正当に捨てる方法のアドバイス)は無視して
ひたすら自演でマットレスを捨てられないと連呼する

挙げ句、出て行って欲しいという要望に対して「この板が好きだから居座る」と他の住民を無視してゴキブリみたいな理論を繰り広げゴキブリ呼ばわりされる

そのアドバイスの中の一つに三万もありゃ最悪どうにでもなる、という数字に騙されたアスペ
騙されたことを認められず
40スレ以上続くベッドスレの中で突如現れた廃棄に三万かかるという数字を連呼し続ける←イマココ

なお、他スレでも荒らしを繰り返し他スレ住民からベッドスレから出さないでくれ、と要望されるまでに至っている
0929名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 13:06:41.72ID:JA4mqysX
ちなみにこのスレは
ゴキブリアスペが自演がバレないようにワッチョイ無しで立てたスレなので
ベッドスレではなくゴキブリアスペと遊ぶスレです
0930名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:47:43.87ID:5g26ivXh
>>923
それは引っ越し屋の赤帽の事
ただリンク張ってある方の赤帽も問い合わせたら出来なかった。
提携されてる業者で引き取るそうです。
2階でダブルサイズの場合は1万4千円からだそうです。
でも商売っ気の無いところで驚きました。
0931名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:14:13.16ID:xE+TH/Nb
>>910
凄いねー 全部に問い合わせたのか
赤帽は独立制でこんなにあるのになー
ttp://www.akabou.ne.jp/search/

人工仕事やってる所多いし、都合が合えば便利屋より安くなることもある
探すの面倒だから「手間かけるなら」と添えたと言うのに

マットレスの搬出だけで大騒ぎ、引っ越す時は凄まじいんだろうなー
0932名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:23:55.54ID:EeuXcY1M
ほんとゴキブリより酷いな
0933名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 17:55:27.70ID:0ZrrsEBk
>>927
軽トラを個人で持っている人っているの!?
そもそも23区って車いらないよね
豊洲にいる友達が陸の孤島だからって理由で車買ったけれど、それ以外は皆車自体持ってない
バイク好きの友達はバイク持っているけれど、軽トラ持っている人ってどんだけ車好きなの?
0935名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 18:29:05.46ID:EHmTMNll
軽トラのレンタル料 2万
+ガソリン代3000円
友人への謝礼 2万
廃棄費用 3000円
合計4万6000円

ここの人達は処理場での廃棄費用だけを言って3000円とか5000円と言ってるけどその他の費用については言及しない。
結局3万以上は掛かる計算になるのに
0937名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 18:39:28.58ID:csfWcZ0A
前に軽トラ借りに行ったら業者が借りまくっているらしくて予約しないと無理と言われた
0938名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:23:24.52ID:EHmTMNll
軽トラを借りるにしたってどこの業者が安全かも調べなきゃならないし、電話代だって掛かる。大変な作業だよ
0939名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 20:05:39.02ID:f8s9eXPk
>>938
安全な業者
電話代
0940名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 20:12:42.39ID:Nm9JMA81
軽トラかー。俺はホームセンターでタダ同然で借りれたわw
0943名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 21:53:41.59ID:ziyDZE77
>>917
俺もそう思う。
0944名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 22:04:58.97ID:rwcSWstS
>>927
流石に友人に手伝ってもらって1万ってのはないよ
2〜3万は渡さないと
それやってたら本気で友達無くす。
それに粗大ごみシールが2千円位にガソリン代、レンタル代
普通に業者頼んだ方が安いし、自分の貴重な休日潰したくない
土日に持ち込めない地域はどうすんだ。
0945名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 22:08:50.10ID:Nm9JMA81
俺何度か引越しの手伝いさせられたけど何もお礼してもらえなかったが別に何もない
0946名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 22:12:01.85ID:rwcSWstS
>>945
可哀想に・・・
0948名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 23:03:46.57ID:30PYML5b
3万は本スレに移ってるな
今なら言える
ゴミ置き場もない集合住宅に住むな
0949名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 23:05:38.95ID:rwcSWstS
>>947
多分、俺の友達も絶対同じ事言うと思う。
いいよいいよ、飯なんていいよって言うと思う。
俺だって言うよ。
でもそれは大人としての礼儀な訳じゃん
それを真に受けて支払わない人って本当にいるの?
非常識すぎる。
こんな人っているんだ・・・。
ある意味勉強になるわ
0950名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 23:09:38.35ID:rwcSWstS
>>947
何なの?
仮に飯すら断られてもそこはそう言ってくれて嬉しいよ、でもこれは貰ってくれって言うよ
お前酷いな
相手にだって家庭があったり、仕事で疲れたりしていたりするんだぞ?
友達大切にしなよ
0951名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 23:22:48.21ID:xXSqCjjE
3万円基地外が必死だねえ
情弱な鴨ネギがいなくなるのがよっぽど嫌なのかねえ

3万円基地外は本当の友達居なくてつらいね
0953名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 23:27:49.25ID:JA4mqysX
そりゃこんなキチガイに友達居るわけが……
0954名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 23:34:59.21ID:yddlyi1C
本スレにいる3万野郎ってベッドが新商品開発してないとか言ってる馬鹿だろうな。
文体が同じでバレバレだな
0955名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 23:45:57.91ID:ipB/Cjmk
>>950
なんで2回レスすんの3万円くん?

礼儀として言うのは当たり前だし勿論飯は奢る
金なんか取るような仲じゃねぇって事
金で割り切るような奴ならはなから頼まないわ
お前にはそんな友人も感覚も無いんだろけどな
0956名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 23:50:56.15ID:yddlyi1C
>>950
こういうゴミには助け合いの精神がないんだよな。無償で友達に手伝ってもらう代わりに、友達が困った時には無償で手伝ってあげる。

こんな当たり前の常識も知らないからお前は貧乏なんだよ
0957名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 00:00:19.86ID:A+PAx7zN
3万円ゴミ男叩かれすぎワロタ
0958名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 00:12:18.66ID:Pxun+XHH
独り身の更年期のババアじゃないの?
同じことを何度もネチネチと病気としか思えん
0959名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 00:20:58.75ID:/+NRRBUW
>>956
逆だと思う。
友達が助けを求めてきたときに使うセリフだよソレ
俺たち友達だからこれ位別に何でもないぜ!って感じに
お前、友達に助けを求められたときに無償で俺の為に働いてくれ、お前が困ったときには俺が無償で助けてやるからって言われたらどうよ
俺だったら笑顔でバックレるな

それからお前は貧乏って侮辱の為に言っているんだろうけれど、こんな事言うのもなんだけれど俺は結構豊かな方だ。
だから全くのノーダメージだ。
友達もだよ
皆有名大学出て有名企業でリーマンやっているんだ。
だから彼らの時給考えてみろ、数万は出さないといけない
0960名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 00:40:28.94ID:Pxun+XHH
何ヶ月も業者呼ぶ金払えないからここで喚いてるのが貧乏の何よりの証拠
0961名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 01:17:13.71ID:A+PAx7zN
>>959
友達の頼みを笑顔でバックれるって人間としてかわいそう、友達信用してないだけじゃん
高級取りで金が湯水の様に沢山あるなら自分の手も汚れないし3万円払って引き取って貰えばいいだけの話
自分で処理すれば1/10のコストで済むんだからお金節約したい人は自分でなんとかすればいい

3万円アスペ爺が騒いで業者のステマが酷いのが痛々しいんだよw
0962名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 05:36:19.52ID:AF6N4Mar
金はあってもち脳が乏しく発想が貧しいから
アスペゴキブリは総じて貧乏ということでよろしいですかね
裕福なのに三万かかることに騒ぐのもまた金銭的余裕の現してることは取りあえずこの場はおいといて
0963名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 07:40:17.62ID:scPYEQtN
>>961
言っていることがちぐはぐになっているぞ
気づかないのか?
貴重な休日を1万でつぶしてくれという友達なんて信用できないし、そんな友達ならいらない
俺も3万で業者呼ぶわvv
0964名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 08:05:39.70ID:MpeKi79/
こんな異常に粘着質で基地外な3万アスペに友達なんているわけないじゃんww
100歩譲って友達がいたとしていたとして、女みたいにネチネチして融通の利かない奴なんて義理の付き合いだわ
0966名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 10:25:14.55ID:5xjTJu84
俺は建築系の道具があるから、サンダーあたりでコイルもカットできるだろうし余裕だな
0967名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:37:30.54ID:jukVHTtp
>>966
いいなー
俺は普通に業者呼ぶことになりそう。
解体できる人はいいよね
それはベッドに限らずカラーボックスとかも
0968名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:37:52.74ID:A+PAx7zN
>>963
男2人ならどんなに遅くても2時間で終わるわ
潰してくれ、というより友達に予定が無かったらよろしくな感じだろ、普通に考えて
友達に引っ越すよって話したら、片付け手伝いに行くよって言ってくれる奴普通にいるよ
バカなの?死ぬの?友達いないの?
0969名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 16:30:26.51ID:oOjPiEZ3
>>967
自分はこれからマットレス買う予定なんだけど、捨てる時どうしようと調べたら
ようつべに番線カッターで切ってる人いたよ
0970名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:19:54.69ID:gVHUa29y
>>968
結婚していなければそうだろうけれど、結婚していたり子供いたりしたらそういった訳にはいかないだろ
周りも全員結婚しているし子供いる友人もいる。
友達の手を借りられるのは相当若い人だけっしょ
それでも俺だったら数万分の謝礼はする。
第一、女性はどうするんだ。
0971名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:31:42.94ID:A+PAx7zN
>>970
妻に手伝って貰えばいいじゃん
バカか?
浮いたお金で美味しい物でも食べさせたりプレゼント渡せば?
手伝ってくれないなら家計のこと考えてないからあんまりいい妻じゃないね
女性でも出来たって人いたんだから大丈夫っしょ、
0972名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:28.22ID:gVHUa29y
youtubeでマットレスは高級になるほど解体しづらいって書いてあるけれど、どうなんだろう。
解体のしやすさで選ぶのも有かもね
あくまで解体する人はだけれど
0973名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:38:02.49ID:gVHUa29y
>>971
女性でも出来たって人いたんだから・・・ってどこに書いてあるの?

体力のない女性では戦力にならないケースもある。
第一、働いていたり家事や育児で男以上にボロボロだったりするんだ。
それなのに体力仕事させるなんて正直可哀想だと思う。

第一、女性の一人暮らしはどうするのって意味でも言っている。
女性は自分の部屋に彼氏以外は(場合によっても彼氏でも)入れたくない人もいるし、男性の友達いない人もいるよ
0974名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:44:04.60ID:b+IIQ7c1
ベッドフレームは安いところは大差ないってかんじなのかな?
ニトリでいいよね?
0975名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:04:48.92ID:1pER3Y9s
>>974
神経質じゃないなら大して変わらんが
きしみを気にするならかなり違ってくる。
ニトリでもマシな奴とそうじゃないやつがある。ヘッドボードを左右に揺らしたり、勢いよく座ったりして軋みがないかを確認する。
0976名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:07:33.67ID:5xjTJu84
1万以下はもれなくぎしぎし音や揺れがあるだろうな
あと足がホイールの奴とか普通に折れ曲がったり折りたたみは谷部分が腰に悪かったりと最悪だった
0977名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:34:03.56ID:MnRuoR6O
ニトリでも四つ足じゃなくては小型ならきしまないって聞いたことある。
0978名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:55:41.82ID:Qhm3NqbV
>>973
3万円アスペ乙
0979名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 00:17:34.33ID:h265YYIK
>>973
きっと、こいつは日曜大工も出来ないクズなんだろうね
分解したベッドなんて大した重さじゃねぇつーの
0980名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 00:26:27.40ID:ftjC4SdD
>>971
女性でも出来たって人いたんだから大丈夫っしょ、

って書いているけれどそういった内容のコメント見当たらなかったけれど、どこにあるの?
0981名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 00:55:08.33ID:WAlwVVSe
安くておすすめ教えてくれ
わざわざ見に行くのもつかれるしお前ら信じてガチャるわ
0982名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:50:49.10ID:udZyyvbM
埋め込み式の座高が低いフレームだとギシギシしづらいぞ
>>971
俺もコメント欄見たけれど女性でも解体できたって文章見当たらなかったぞ
どこにあるの?
0983名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:34:22.15ID:/3XRJHDv
Amazonnで一万ちょっとで買った高さ変更できるスノコフレーム使ってるけどギシギシしないな
いまのとこ
0984名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:49:46.80ID:wq8/5blM
>>981
柔らかめが好きなら
アワーグラスアールグレイ

普通がいいなら
サータポスチャーセレクト7.7交互

硬めが好きなら
サータアイシリーズファームピローソフト

安くていい商品はこれくらいだな
0985名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:51:31.84ID:gPbMXRIN
安いといっても安いところで買って10万くらいするもんも混ざってるぞ
0986名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:39:12.07ID:UV7y4qC9
>>971
本当だ。
女性でも解体出来たなんてコメントないな
一体どこにマットレスを女性が解体したとか書いてあるのだ?
0987名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 18:01:23.96ID:Zi9s93QA
あー聞きたかったのはベッドフレームなんだ
マットレスは流石にガチャしない
0988名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 18:42:30.05ID:U9ZB/wJs
フレームならアンネルかドリームが安くて質がいい。

フランスベッドは人気あるみたいだが
スノコしかないのでポケットコイルとはあまり相性良くないしデザインも子どもっぽい
あとセンベラも安くて頑丈
0989名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 19:07:41.13ID:387+1Wwn
>>984この辺のマットレスの評判見ようとググっても
ブログとかでのレビューしてる人ほとんどいないんだよなぁ
展示してるとこ身近にないから評判で選ぶしかないのだけども
0990名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 20:16:24.20ID:h265YYIK
>>986
マットレスなんて解体しなくても運べるわ
バカかよ、3万円アスペ爺
自作自演乙
0991名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 20:24:15.14ID:U9ZB/wJs
>>989
サータとか大抵の家具屋には置いてあるぞ
0992名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 20:25:56.21ID:f71Xtjjp
というかマットレス解体なんかしたら、ポケットコイルならコイルがあふれかえるし、ボンネルなら金属むき出しになって床を引きずれば傷がつくしそこらじゅう引っかいたりして何でそんなことをするんだ池沼なのか
0994名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 21:55:17.89ID:F91hveQs
>>971
女性がマットレスを解体したなんて誰も書いていないです・・・
0995名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:04:31.86ID:h265YYIK
そもそもわざわざマットレス解体する奴どこにいんのよ
解体はフレームって書いてあったぞ、日本語も読めないのか?自称高学歴低脳アスペ
ベッド買った時に部屋にマットレス入れれたならわざわざ解体しなくても出せるだろ
なぜわざわざマットレスを解体する必要があるのか説明しろよ
みんな低脳丸だしの3万円アスペ爺に騙されないように
処理費用3万円の業者探してみるか…一体どんな低脳会社が自作自演してるのかなw
0996名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:30:26.43ID:0WJc785D
>>994
>>971の言っていることおかしいです。
どこにも女性も解体できたというコメントは見当たらなかったです。
0997名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/02(土) 01:10:11.43ID:BTfhszA6
女性でも処理出来たって書いてあったのは廃棄の事ね
3万円アスペは本当に低脳、おまえの店早く潰れろよ悪徳業者
0998名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/02(土) 01:12:47.01ID:qnBdHs6G
はいこのスレ終了
0999名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/02(土) 01:13:26.89ID:qnBdHs6G
さよなら3万乞食
1000名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/02(土) 01:17:31.97ID:keuA5+cT
3万円アスペは死ね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況