X



〓 MUJI 無印良品@家具 part26 〓 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2017/05/31(水) 08:47:19.00ID:YyuN6nMY
◎公式  https://www.muji.com/
◎ネットストア  https://www.muji.net/store/
◎店舗一覧  https://www.muji.com/jp/shop/
◎デジタルカタログ  https://www.muji.net/catalog/
◎くらしの良品研究所  http://www.muji.net/lab/
◎お問い合わせ・よくある質問  https://www.muji.net/contact/

◎前スレ
〓   MUJI 無印良品@家具 part25 〓
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1458277557/
0919名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/09(金) 21:42:49.74ID:pEVlyJ38
合皮だと寒くない?
座りやすいのはファブリック系が一番かなー
0920名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/09(金) 22:17:44.35ID:48j/ibq3
合皮のソファ買って布地のソファーカバー買えば最強だという事に気付いた。
0921名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:48:40.75ID:ZUprpvg0
>>916
ウチもワンルームだけど間取りと荷物次第で置けなくもない、というか置いてる
6畳じゃないけど結構邪魔だから置くならLDベンチを勧める
0922名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:18:48.03ID:+hk05o22
ソファーもそうだけれどベッドも凄い圧迫感あるよ
それに引き出し型にすると、例えば引き出しのある方向に夫が足を投げかけて寝ていた場合、毎回足上げて!って言わなきゃいけないのがストレス
以外に引き出しのあるベッドフレームって不便
0924名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:51:17.91ID:2VCTXfIV
店舗でボーナス二括払いってできますか?良品週間と送料無料期間(あれば)の間にがっつり買い込みたい
0926名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:06:42.65ID:2VCTXfIV
別スレに15日からって出てたよ
0927名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:11:27.85ID:go9vlxmN
ベッドは高級なのがいいと思ってそこそこの値段のを買ったけれど大失敗だった。
子供がペタペタとシールを張るんだわ
そのシールを剥がすときに一緒に塗装みたいなのがはがれた。
収納もやられたけれどプラスチック製だったからなんとなった。
無印のプラ最強だと思った。
それか無垢材
0929名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/10(土) 11:02:15.18ID:5N/6y/lB
色が変わっていくから嫌っていう人多いけれどポプラ材の無印の無垢デスクテーブルは本当に良いよ
テーブルクロスすれば長持ちするし
0930名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/10(土) 20:09:29.49ID:+4Mi8jrC
今送料無料やってますけど無印週間とかぶることってありえないですかね?一応待ってるんですけど
0931名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/10(土) 21:45:24.25ID:Ij/hd3G4
>>928
しかもベッドの上で跳ねる。
0932名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/10(土) 23:16:04.79ID:VyH0gYHx
遅レスだけど無印のワーキングチェア使っててケツが痛くなった
低反発クッションは最初は良いけどすぐペラペラになってケツが痛くなる
シートクッションが比較的安定してるけど、ワーキングチェアからはみ出るから見た目が低反発クッションよりも残念な感じがする
0933名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/11(日) 01:53:57.45ID:weCvgJ56
無印で収納パンフレット無料配布されてたからパクッてきたけどケツ拭けねえぞこれ
指でアナルなぞったら血?(もしかしたら尻ニキビかも)が出てやがる
0936名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/11(日) 13:18:45.67ID://O722ud
3/14まで送料無料で3/15から開始だから新たな送料無料ない限りは難しいんじゃないかな
0942名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:25:13.96ID:8/77QXVr
>>941
この仕様変更って劣化してるんですかね。

とりあえず展示品に試座してきましたが、
座面は、前より硬くなった感じで、
反発が強くなった感じです。
背面は、前と変化なしの感じでした。
0946名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:28:51.57ID:7urEOzQq
こういう人は言いたい事はっきり伝えたらそれはそれで怒りそう
0947名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:12:06.02ID:/OQFBdnQ
服を断捨離したので押し入れのプロポリピレン製の収納を捨てようとしたら、黄色く変色していた。
知らなかった変色するものなんですね
0948名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:57:48.27ID:cfWrPUL9
パッケージが好きで無印のネイル買っていたんだけれど、品質があんまり良くなくて余らせていたんだ。
でも100円均一のネイルスタンプで大量消費する技を覚えて断捨離出来た。
しかもちょっとドロッとしているのがスタンプには向いている。
0949名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:58:30.39ID:bDrstfnU
メルカリで真っ黄色になった衣装ケースを販売してる人しょっちゅういるよ
0950名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:09:09.87ID:8bwScIx0
黄色くなったファミコンとかと同じで漂白できるんじゃないのかなあ
0952名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:46:17.83ID:Jr5giz+e
今のが嫌なら前のを在庫があるうちに買えばよいのではないですか
0954名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:33:30.09ID:GBc5N5te
ヤニで黄色くなったんじゃなけりゃ
紫外線劣化での黄変じゃないの??
漂白剤とかで改善するのには限度があると思う
0956名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:34:03.22ID:DFQ6blwa
>>947
それ何年前に買った衣装ケースですか?
どのくらいの年数使用して黄色くなりました?
0960名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:44:05.71ID:NFRXoLrk
オレも、無印の旧式の衣装ケースまだ使ってるけど、
たしかに全体的に黄ばんではいるわ 特にフチの白いプラスチック部分
煙草とか吸わないけどね・・・これは経年劣化で仕方ないことだと思う
0962名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 09:57:25.79ID:kpGq4GQw
真っ白い収納って少しでも黄ばむと気になる。
だから押し入れとかの目立たない場所でしか使っていない
あと、カラフルなポスターとかを押し入れに貼っとくと比較的気にならない
でも根本的な解決方法ってないから、やっぱり断捨離が最も効率的なやり方かなって
0963名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:14:11.09ID:jfvilWa2
>>961
会話の流れを無視して当てはまるケース逐一列挙されてなければ気が済まない人なの?
0964名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:43:46.44ID:sgV+cfw6
服の断捨離していたらユニクロ率が高いのに驚いた。
それからというものユニクロにはいかなくなった。
ユニクロ服に自分がこんなにときめかないものとは思わなかった。
部屋も広くなって嬉しい
0965名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 11:03:47.93ID:OLnvNo9N
服へって嬉しい
でも今までどれだけ惑わされて購入してきたのか凄く良くわかる。
収納自体がいらなくなってしまった。
メリカリに黄ばんだケースが大量に出回っているが、そういった経緯で出てきたのだろうか
0966名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 11:49:57.91ID:YUwsF1LB
GUの服って駄目になるの本当に早いです。
ただ逆に洋服を買うのをいかに慎重に選んだほうがいいのかを教えてくれるという役目はあったと思う。
変な話、うちの無印の収納でさえ、ユニクロはまだしもGUの服は迎え入れたくないです・・・、と言っているように聞こえる。
0967名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 11:53:41.58ID:DFQ6blwa
だから何年ぐらいで黄ばむんですか?
0970名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 12:19:46.36ID:pPRmK8WA
>>967
我が家のも黄ばんでいますが7年程度です。

大量に断捨離した服どうしよう。
下着以外はチャリティーに持っていくけれど、一度に持てる量は限られている。
一週間ぐらいかかりそう。
フランス人は10着しか服がないって本があったが、冬は本当に十数枚で大丈夫。
0971名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 12:23:11.15ID:aaM8sMx5
10着って各アイテム10着ってこと?
だとしたら私には多すぎる
0972名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 12:28:31.36ID:pPRmK8WA
>>971
ではない
アウターや下着、小物類、パジャマを除いて10着
私はスカート4着、パンツ2着、トップス6着で落ち着いた。
0973名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 12:29:39.42ID:pPRmK8WA
ごめんワンピも2着あります。
0975名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 12:42:38.46ID:8gTz+tRt
無印のブックスタンドに柔らかめのバッグを収納すると便利だよ
元々は雑誌を入れていたんだけれど、雑誌を全部捨ててそこにいれたら凄く良かった。
皮のバッグも型崩れしないのでお勧め
0977名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 17:24:44.61ID:tjqlH78t
あざといんだよお前
言いたいことあるならはっきり言えよ
0978名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 17:25:38.11ID:DsWp7yhT
賑やかな家具スレですね
0979名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 18:00:03.70ID:0OFSJKid
無印の化粧品入れ欲しいなと思っていたんだけれど、化粧品の試供品とか全部捨てたら買う必要がなくなった。
化粧品の試供品って早いと2週間、遅くても1年で使用期限が切れるそうだよ
0980名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 19:41:36.24ID:HQ1k1K/B
だから・・・!! 何だよ・・・!!

買うのか・・・!! 買わねぇのか・・・!!

試供品がどうとか・・・!! 使用期限がどうとか・・・!!

買うのか買わないのかハッキリ言えよ!!!!!!!!!!!!!
0981名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 19:47:26.16ID:V9CtboVs
ふるーい化粧品だと逆に肌荒れ起こす。
きれいになるための化粧品で肌荒れしたら意味ないわ
自分のベストコスメだけにしたら素敵になった。
見ているだけでわくわくする。
0983名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:00:16.29ID:HQ1k1K/B
よかったね(*^^*)/
0984名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:02:17.57ID:HQ1k1K/B
>>982
お前さあ・・・うちと同じタイミングでレスするのやめてくれる?

これじゃあ何が「よかったね(*^^*)/」なのかわかんねえじゃん

消えろっつってんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0985名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:28:19.22ID:DFQ6blwa
どこの衣装ケースだと黄ばまないんだろ
アイリスオーヤマとか?
0988名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:10:48.08ID:DsWp7yhT
スケ防止に紙貼ってる人もいるくらいだしいっそのことホワイトグレーにすればいいのに
黄ばむかどうかは知らん
0991名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/14(水) 07:06:32.16ID:qneZVEL7
>>969
ほんとだ押入れって書いてあるw読み落としてて申し訳ない
日影に置いても黄ばむ時あるのか…びっくり
うちも長年ポリプロピレン収納使ってるけど押入れに入れた時も一度も黄ばんだ事ないわ
部屋の湿度などその他の要因も関係してくるのかも知れんね
0992名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/14(水) 07:19:15.46ID:qneZVEL7
ところで黄ばむのってどの色の製品だろ?やっぱ白?
うちにあるフル半透明のポリプロピレンストッカーとホワイトグレーのゴミ箱は
10年以上経って経年のスレや落ちない汚れはあるけど黄ばみは感じられない
新品と並べたら色褪せは実感出来るかも知れないが…
買ってまだ4年の白色枠の引き出し収納も綺麗なままだけどこちらはあと2年くらいしたら来るのかな
0993名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/14(水) 07:24:51.77ID:Z0ja/FnD
転勤族でもうすぐ引っ越しがあって、次の家で押し入れとクローゼット収納を買おうと思うんだけど
無印のケースにするかFitsケースにするか悩む。

転勤族系のスレでは、Fitsケースがマイナーチェンジがなくどこでも売ってるからおすすめされてるけど
ネットで検索すると無印で揃えてる人もいたから惹かれた。

同じようにどちらにするか迷って、無印のケースで揃えた方いますか?
決め手は何でしたか?
ちなみに、大人2人と子供2人の4人家族なので、そこそこまとまった購入していくかも、です。
0994名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:12:14.58ID:yERG/awb
無印スレでこう言うのもなんだけど、Fitsオヌヌメ
あとで必要にかられたときに同じ物が買い増しできるのは気持ちが楽だわ
0996名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:59:34.09ID:qmITRgY2
ワイドアームソファって、下のように記載があるので、部分交換可能なんですね。最近知りました。


-------
また背面、座面のクッション部分をパーツとしてご用意していますので、へたった部分を外し、クッション部分の交換をすることで、より永く快適にお使いいただけます。
0998名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:47:48.18ID:qHlpDyFb
>>970
その収納どこで使ってるんですか?
押入れなのか日の当たる場所なのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 287日 4時間 48分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況