X



家具・木工関係倒産情報11 [転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/30(日) 07:20:35.94ID:9TfaThsj0
【注意】
不正確な情報は健全な経営をしている所に迷惑をかけます。
危ないとの噂は裏を取ってから書き込んでください。
既存の小売店の既得権益を圧迫しているネット通販と卸及び製造による直販と大手小売店に対する批判は倒産情報と関連性薄いので控えてください。
【テンプレ】
【場所】 都道府県と、できれば市町村名も。
【商号】 業務停止前は当て字、伏字などでそれとなく判るように。業務停止後は正式な商号で。
【内容】 不渡り発生、業務停止、整理、自己破産、会社更生法などなるべく詳しく。出来ればソースも。
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/20(水) 09:04:46.77ID:x9tD76aM0
商売なんだから横からチャチャ入れられるのは仕方あるまい
しかし仕入れ価格は上がってる状況で値下げを飲まされるのはキツイね
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/31(日) 04:51:55.51ID:Cd7REzZc0
124円か・・・
正直自信がない・・・
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/31(日) 15:31:14.19ID:lCHdQu130
ダイニング…
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/01(月) 19:50:38.52ID:bh2aAHTd0
貼り紙でそう
売れ無すぎ
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/05(金) 09:34:29.22ID:M3XZtfc60
知り合いに、イケアで買った家具の組み立てを頼まれたんで
やってやったが、えらい面倒くさかった
あれは金もらっても嫌だなあ・・・
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/05(金) 10:02:39.97ID:RfDfxdBY0
イケア流DIYが日本で受け入れられるのかなあ?
全般に組みづらくて日本だとクレームとなるような仕様でもDIYに手慣れた欧米だと問題とはならないようだね
そもそも多少の歪みや傷程度は気にならないようだし
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/05(金) 15:43:30.71ID:M3XZtfc60
まあ勉強になったよ

箱1個、引き出し1パイずつ組み立てるのがえらく面倒
スライド蝶番の調整とか扉の傾きとか、説明書には絵でしか書いてない
バカ穴の範囲で調整するようになってたりするが、これも書いてない

素人さんは皆できてるとは思えない
家に帰って途方に暮れるか、扉なんか傾いたまま使ってるのじゃないかなあ・・・

我々業界人は、毛布敷いてその上でやるけど、
普通の人は床の上でやってキズにしちゃったりするとみた
デスクの天板もひっくり返して脚付けて、最後の最後まで保護ダンボール剥がさないようにするべきだが
そんなのもわからないだろうし
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/05(金) 19:46:19.38ID:SwafPd/B0
↑それが支持されてる現実をわかってないなwww
昔、中国産は不良が多くてだめだと言ってバカにしてた。
その人は中国の品物を手直しして市場に出してた。
今は仕事は全て海外 仕事は海外でできない特注か手直しだけ
従業員はいなくなり親は死に今は一人でやってる。
要は客が何を求めるか?だが>>111さんは自分に合った客ならOK
それ以外ははっきり言って家具を作ってるだけなら衰退するだけだ
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/05(金) 20:26:18.05ID:M3XZtfc60
支持されている・されていない そんな話は少しもしてないのだが・・・

ただ組み立てが面倒で、心得のない人にはきれいに組むのは難しいかも、と言っているわけで
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/05(金) 20:48:32.75ID:+OOhkzxK0
結局、小島の本棚にしたよ

後悔したくないし
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/06(土) 09:07:45.35ID:/2H24Fr/0
IKEAの家具は安くてデザインもまあまあだけど、確かに組立が面倒。
ある程度専用の工具がないと一般家庭にある工具だけではかなり大変。
111さんの言うとおり、組立時の床への傷は要注意。
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/07(日) 05:26:25.14ID:LxZZ49250
>>14
大丈夫ですか?
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/09(火) 20:02:01.31ID:neBJQaUi0
>>119
決済できたんか?
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/27(土) 19:29:55.20ID:i34xm+Ni0
岩手県の会社が大変らしい
奥さんはエアロビクッスのインストラクターやって家計を
支えて頑張っているらしい
東京に無理して営業所出すなどしたつけが
回ってきたみたいです
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/29(月) 20:18:38.56ID:Pb5szALZ0
さっき連絡来た 明日は自宅待機だと
ずっと暇だから仕方ないけど
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/29(月) 21:23:30.90ID:/HPP+f6l0
釣れませんねえ
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2015/07/03(金) 12:32:33.76ID:yx1G4DXM0
>>107
愛知県の木工関係でヤバいところは、一宮の吉田洋家具、津島の加藤家具が倒産寸前。
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2015/07/03(金) 19:12:52.23ID:I+6w78uE0
>>129 通報しますた
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2015/07/04(土) 05:05:13.08ID:r5pzusJs0
俺愛知だけどどっちも知らん
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2015/07/09(木) 10:17:07.12ID:1fUbwzDK0
数年前に三重の某中堅家具店の専務がココで会社の悪い噂流されて法的手段に出ると逆上してたなあ
0133左翼撲滅革命
垢版 |
2015/07/09(木) 11:05:10.48ID:5fb0zv8b0
北海道で太極拳やってる左翼の山岸正史は在日朝鮮人です。
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2015/07/12(日) 13:17:53.87ID:HDIAbvlK0
すみません。該当するスレを見つけられず、こちらで失礼します。
大阪で婚礼家具で有名だった松山家具はとっくに倒産したらしいですが?

仲人さんの紹介で買いましたが、素人にはわからないですが、
やはり造りはとても良かったようです。
その技術を引き継いでいるところはどこかないですか?
完全廃業したんでしょうか。 倒産の原因は婚礼家具が売れなくなったから?
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2015/07/12(日) 21:01:08.56ID:Jwu9h/z70
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2015/07/17(金) 09:03:37.19ID:J1N+9NCV0
婚礼箪笥ねえ・・・
うちの着物全部処分したけど箪笥は引き取ってもらえなかった
だいたい引出を閉めると他の引出が飛び出してくるなんて使いづらい
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2015/07/18(土) 23:07:42.30ID:XRGcmaqw0
2015年上半期の倒産件数、24年ぶりの5000件割れ…東京商工リサーチ

東京商工リサーチが7月8日に発表した2015年上半期(1-6月)の全国企業倒産状況によると、倒産件数は前年同期比9.9%減の4568件で、上半期としては24年ぶりの5000件を下回った。

金融機関が中小企業のリスケ要請に柔軟に応じていることや、大手輸出企業を中心とした業績拡大に牽引され景気全体が底上げされていることも影響した。さらに中小企業向け貸出金の増加も経営を下支えした。

http://response.jp/article/2015/07/09/255264.html
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/02(日) 05:59:52.72ID:Tsez8xYY0
決算書で判断するとニトリ最強だな
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/02(日) 09:10:26.64ID:YlLy2TEN0
裏を返せば凄く御値段以下の原価率で商品確保してると言う事。
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/03(月) 13:27:53.79ID:8PnPixVN0
イケアはそんなに儲かってない
日本の小売業って外国人には難しいのかも
カルフールも撤退したしウォルマート(西友)も上手くいってるとはいいがたい
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/04(火) 11:39:53.19ID:R2DscBTH0
日本の破産企業数は24年間で最低
jp.xinhuanet.com | 発表時間 2015-07-10 09:51:12 | 新華網日本語 |

【新華社北京7月10日】日本の東京商工リサーチが8日に公表したデータによると、2015年上半期に日本で破産した企業数は前年同期比で10%減少して4,568社となり、6年連続で下降している。
上半期に日本で破産した企業数は5000件を下回ったのは1991年以来のことだ。調査は、破産企業数が減少した主な原因は経済復興にあり、企業の業績は改善されていると分析している。
業界別に見ると、円安によって原料価格が高騰し、建材卸売業者、医薬品及び化粧品卸売業者の破産が目立っている。

http://jp.xinhuanet.com/2015-07/10/c_134399932.htm
0145名無しさん@3週年
垢版 |
2015/08/04(火) 22:05:10.45ID:CPXvnBxX0
大川家具情報少ないね
いいことだね、関家具躍進中情報等知らせて下さい。
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/10(月) 23:56:25.71ID:WOGpmJgk0
7月の倒産件数、11%減の787件 25年ぶり800件割れ
2015/8/10 19:53

 東京商工リサーチが10日に発表した7月の企業倒産件数は、前年同月比11%減の787件だった。4カ月連続で前年同月を下回り、7月としては1990年の482件以来、25年ぶりに800件を下回った。
金融機関が取引先の返済猶予などに応じていることや、大手輸出企業を中心とした業績拡大で、景気が底上げされている影響が出ているという。

 業種別に見ると、全10業種のうち建設業など7業種で件数が減った。倒産全体の2割を占める建設業は13カ月連続で前年同月を下回った。負債総額は7%減の1200億6800万円で、3カ月連続で減少した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC10H0E_Q5A810C1EE8000/
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/12(水) 21:45:16.75ID:Qk4O5aGd0
中国がキナ臭くなってきたね
安く買えるようになるかなあ?
10数年前のアジア通貨危機の際は東南アジアのメーカーは自国通貨の下落分をドル建て見積額から減額してくれたが・・・
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/19(水) 10:59:29.42ID:VQYQS33G0
通販N切っといて正解だったわ
Dは話にならんがS大当たりしたし
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/21(金) 03:37:40.02ID:ek/BBQtp0
今期一杯でニッセンは家具止めるようだね
円安と販売不振と在庫過多と送料上昇に耐えられなかったってとこか・・・
ホムセンで大型商品無料宅配ってみるとよくやってるよって思う
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/24(月) 18:21:21.89ID:GyGhCEzJ0
あと3年で宅配業者が音をあげてネット家具も御臨終じゃろ
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/25(火) 05:21:27.30ID:lIm/FSgo0
一時116円だぞ
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/25(火) 14:33:33.99ID:0iwGxooB0
一時120円だぞ
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/28(月) 09:40:06.65ID:MN3Q3p8T0
もうダメだ
群馬 光が飛んでしまう時代だもんな
もう前橋地区には何もないな〜
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2015/10/03(土) 20:33:18.28ID:Mbl4Wvzu0
木自の嬢と東印の息子が交際してたってよ。
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2015/10/04(日) 18:53:32.78ID:8fHFGmEp0
〉〉158当然でしょ。
展示いっぱい入れてもらってるからな。
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2015/10/05(月) 09:14:00.69ID:P0Sr8AjZ0
また、いってしまいましたねーーー
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2015/10/05(月) 20:13:05.67ID:q335cwif0
ミヤザキさんだろう
倒産速報見たら三○(岐阜)が出てる
ついにに来たかと思った
し○や○さん次第だがそんなに長くないな
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2015/10/07(水) 14:01:12.54ID:HdNDE7iP0
倒産したなら伏字にしなくてもいいのに
どうせ興味ないけど
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/03(火) 05:01:02.23ID:RunBoROC0
円安でこの業界も酷いんだね
無理やり作った円安なんだから
政府は社会的弱者に追い詰められてる状態人にたいしなんとかするべき
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/04(水) 08:42:23.60ID:SA/dlJyD0
円安で国家全体として潤ってるなら反対はしない
しかし一部輸出企業が過去最高益をたたき出してるだけで日本全体の成長率は極少ない
自民党政権となってからドルベースで換算すると30%もGDPが落ちていることは安倍は反省すべき
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/05(木) 06:45:05.52ID:CLvYafY+O
今月でいきます
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/07(土) 14:30:25.21ID:JxiuWH6T0
>>165
アムロ?
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/12(木) 09:31:50.87ID:iUDd6+Ku0
愉快犯でしょ
しかも全然面白くもない
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/18(水) 08:46:35.18ID:ak2OP5nH
エス○アール情報求む!
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/19(木) 07:31:26.21ID:DBz+6jvx
生◯工芸が売り上げ減で人員削減
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/19(木) 13:37:01.67ID:f+0LAqEE
人員削減ってのは経費が減り収益性が上がるわけだから必ずしも悪いとは思わないが
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/19(木) 17:35:39.04ID:jogbijwM
早期に人員整理して業績が改善すればそれは英断になるのでは
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/19(木) 17:54:49.76ID:LzpHM5Db
すとーかーあいてたくまえで ぼくわたしたはよいにんげん 
ダカラ 
すとーかーあいてたくまえで わかるように だんしょうしてもおkなはず 
ついいつもの癖で大き目な声 きちがいってじょうちょふあんていすぐこうふんしちゃう てへげろ
ふあんなにやからないとふあん きちがいだからストーカー愚民は

のったらのったらくだる
よるはいかいすとーかーしゃ
きもちこめすぴーかー
なんばーぷれーとの・・・
ストーカー相手宅まで急に即にげ
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/19(木) 19:55:55.36ID:EPkATUYh
大川 ベトナム社長 遊び過ぎ シ○○○次第だが
ヤバいな 信金の店長が言ってた
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/21(土) 12:06:14.47ID:nKxVW2tf
お〜い、
売れよるか〜〜〜
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/21(土) 15:24:38.12ID:f396FFG3
売れね―――
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/24(火) 08:23:02.67ID:d7m5V1ua
みんな売れてないって言ってる割にはしぶといよね
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2015/12/02(水) 10:37:58.00ID:dHiuiFKE
また、いってしまったか
終わりの始まりかも
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2015/12/02(水) 15:36:11.44ID:TvTKdx3g
大川のキンさん自己破産 負債1億
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2015/12/04(金) 10:52:26.61ID:KzTGaJML
自己破産ならキンさんじゃなく正式社名で書き込めよハゲ
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2015/12/21(月) 21:14:45.73ID:m++331dj
ミヤジマってどこの?
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2015/12/23(水) 22:26:09.08ID:ZqIz+Zjs
家具製造の大欣木工(株)(福岡県柳川市西蒲池214−1、代表:古賀純一)は12月1日事業停止、事後処理を富永孝太朗弁護士(電話0942−36−2177)ほかに一任して、自己破産申請の準備に入った。

負債額は約1億円。


同社は昭和22年創業の老舗の家具製造業者で、リビングボードなど棚物家具を製造していたが、最近は売り上げ不振に陥っていた。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0f0177873250e914bb2c091d384ac516)
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2016/02/14(日) 16:47:57.98ID:BATcUHjV
age
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2016/02/19(金) 11:59:59.24ID:XwAz9wpp
円高傾向なんだが>>22>>103>>116>>147>>152>>153あたりが損益分岐点を超えて黒転するんだろうか?
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2016/04/03(日) 19:39:46.46ID:iJi7rmoU
>>186
円安のとき and 原油高のときに上がった原材料費が、円高・原油安のときに下がったっけな?
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2016/04/05(火) 13:28:31.91ID:KD6OQCpW
国内調達(製造元が海外でも)してるメーカーとか小売店ならあまり変わらないけど直輸入してれば為替の変動はダイレクトだよ
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2016/04/18(月) 09:16:07.79ID:sFbu71tn
新年度需要期と円高がちょうどいいタイミングで重なったから業績いいところが増えないかな?
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2016/04/18(月) 16:39:44.25ID:5xUtOFyp
新年度需要がまったく無かった
大塚さんじゃないけど、うちも1月くらいから前年比約2割ダウン中。
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2016/04/27(水) 12:37:32.35ID:5qoDxU3o
うちはメーカーだけど売上と粗利は前年並み
売上を分析すると小売店は苦戦してるっぽい気配が漂ってる
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2016/06/16(木) 22:34:45.65ID:lixotJsa
耐久消費財に金かけない。
スローライフ的に金かけない。
家具メーカーが作るよくありがちな家具よりアジのある家具を買うかニトリの裾モノ買う。
ニトリも昔よりは良くなってる。

収入を貯金に回して、食費のみに金使う。
0196名無しさん@3周年
垢版 |
2016/06/17(金) 11:57:37.73ID:U3Anki7J
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2016/06/24(金) 12:24:18.63ID:Bk+UHSFf
円高だな
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2016/06/26(日) 09:16:52.21ID:OIC7dAio
ニッセン5月売り上げ前年対比41パーセントダウン
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2016/06/27(月) 09:09:42.02ID:Ugghfd2x
ニッセンって大型家具の取り扱い止めてるよね
その影響もあるのかな?
値段は激安だったから宅配運賃高騰のおり不採算だったのも仕方ないか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況