X



南町田クラスティーナでは買うな!Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/25(木) 02:45:50
町田近辺にお住まいの方へ。南町田のクラスティーナインターナショナルで
売られている家具は完全な不良品です。店もそれを承知でキズ物の返品、
解約などができないという内容の誓約書へ購入前にサインを求めてきます。
賢明な消費者ならサインはしませんが、「まさか」という油断がとんだ災難
を招きます。みなさん気をつけて下さい。
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/26(火) 23:13:55
>>121
自分はうけるなら、販売としてうけるつもりだったんですが。。。。

何度も質問申し訳ないんですが、月の個人目標などは達成の有無はかなり厳しいですか!?
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/27(水) 08:26:35
>>124

売上目標、勿論あります。
達成率により、評価されます。
また、雇用試用期間の結果で、バッサリ解雇もします。
更に、正式採用に至っても、成果があがらなけれは、この場合もバッサリ切ります。
それ以前に、成果(目標売上)が作らなければ、給料は最低賃金しか確保出来ません。
いわゆるインセンティブ形態ですので、簡単に言えば、成果主義です。
ですから、忠誠心の強い単純で、体力があり、洗脳し安いタイプがここでは扱いやすい人材とされます。
洗脳したら、あとは数字取りに没頭させ、時間外労働については、成果補填の為の自主的な労働、または自己啓発と言う解釈です。
規定の就業時間内に成果が上げられないのは、個人のスキルの>問題であるという理論です。

あなたの質問にある、私語やノルマについては、一般常識の範囲で、当然の志と思います。
許される企業はたくさんあると思いますが、このレベルの内容で、悩んでいるならば、ここは適正な就職先ではないと思います。
自分磨きに、真剣に取り組む覚悟を持って、挑まれた方が良いでしょう。
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/27(水) 23:41:53
>>125
今も働いてるんですか?
従業員ですよね?

ちなみにどれくらいお給料もらってますか?
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/28(木) 10:26:10
先日、商談中に、他人の見積内容でをパソコンで見せてくれました。
ほかの方の商品購入例を紹介して頂いたのですが、その方の個人情報も全てまる見えでした。
また、こちらは従業員がチャットをやるのか、または業務で使用しているのか、Skypeなどチャットの利用が頻繁にあるようなので、個人情報はじめ、セキュリティーには問題があるようです。
カード情報などは特に心配になりました。
すかさず、見積は取り止めました。
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/28(木) 12:58:59
こんなとこで働くんならもっと他にいい職場ある!
やめたほうがいいよ!!!
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/28(木) 17:55:47
ここの採用担当最悪!!
こっちから願い下げだね
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/28(木) 23:22:05
あ〜これがうわさの中途半端ヤンキーあがりね。
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/28(木) 23:25:21
この人展示会で見たけど8○3みたいだったよ。
取り巻きの連中も含めて。
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/29(金) 17:33:07
ここ受けた人(今働いている会社の取引先の営業)から聞いたけど、

面接の時、その人が当時働いていたインテリアショップ散々バカにしたあげく、
そんな所でよく働けるねって言われたらしい。

しかし散々批判したにも関わらず、内定もらったらしい。
無論、辞退。

0134名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/29(金) 18:08:00
本物だよ。兄弟そろってヤバイから。あんまり名指し批判はやめたほうがいいよ。ここらへんの地域じゃ有名だから。兄貴のほうがヤバイけどね・・・
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/29(金) 18:31:53
ここの店行ったら、接客にすぐつかれた。ウザかった。そういう会社なの!?

店員も悪い人ではないけど、ああすぐにつかれるとウザイ。
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/29(金) 23:30:12
店員にももっとヤバイやついるよ。
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/30(土) 08:48:58
>>134

大したことないと思われ。
気が小さいので、そういう振る舞い方して、プレッシャーと戦っているに過ぎない。
幹部は昔に乱用した、劇物の影響で、体が蝕まれていて、別の意味ヤバい。
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/30(土) 20:29:21
何か定員同士も仲悪そうだな。社員になってもあっさりクビ切られるって
せっかく入社しても夢も希望もないな。

店の雰囲気とかどうなんだろうね。社員同士ギスギスしている感じするな。
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/31(日) 01:58:11
友達が働いてて、辞めようか迷ってるみたい。
話聞いてる限りでは労働基準局に訴えられてもおかしくない様な環境だよ。

かなりいかれてる。
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/31(日) 10:11:59
商品購入時だけ調子良い対応。
配送手配は販売員が対応したが、完全なミス。
約束日時過ぎても、全く来る気配がないので、問い合わせたが、接客中で担当営業の折り返し電話は二時間後でした。
何でも手配がされてなかったので、明日以降の配達と言うが、何のために配送日を決めたのか、貴重な時間、おまえ等のミスで、勝手にリスケするな!
当日配送手配は、エリアマネージャとかの許可が必要だが、今日は休みで連絡取れないので、別の日でお願いします。
この会社はどこまで、殿様商売なんだ。
後日届いた商品は、評判どおり、見せかけだけの内容でした。
手遅れですが、商品もサービスも中身の無い事に気付きました。
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/02(火) 07:15:28
ここの採用担当が最悪ってあるけど、どのような感じですか!?
今度ここの会社受けようかなと思っているんですが。
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/02(火) 12:27:41
>>141
店に偵察に行けばわかるじゃん
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/02(火) 15:18:11
>>141
少しでも不安を感じたら、すぐ辞めたくなりますよ
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/02(火) 23:24:07
>>142>>143
店は見に行きました。店員の方は親切な感じがしましが。

今働いている方ですか!?どのような所が不安ですか!?
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/03(水) 14:56:28
あまり良い会社ではないような感じがする、ここ。
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/03(水) 18:24:25
ここのカキコは外部というより内部の人間でやりあってるな
この規模でそれじゃあ致命的だなココも
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/03(水) 19:56:50
>>144
百聞は一見にしかず
面接は0円なんだから受けてくれば?
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/05(金) 12:06:52
ここの会社受けようと思って、履歴書送った。書類選考は通ったみたいで、
人事から夜遅くに電話がきてた(留守電)

その日は遅かったので翌日かけると、担当者不在とのこと。

担当者の者が戻ったら、電話をくれるというので、現在在職中ですので
出れない場合は留守電にいれておいてください。こちらからかけ直しますと言って、
ちゃんと電話対応してくれた人に、俺の名前も言っておいた。

しかし5日くらいたつが電話なし。もちろん、こちらからかけるつもりもなし。

あちらからかけると言って約束したことを、守れないような会社じゃ行っても
意味無いと思うので受けるの辞める。
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/06(土) 00:50:27
ここの家具を採用してるホテルってあるのー?
自社工房も持ってないし、職人もいない単なる小売業者だから、
根本的にカッシーナ、カトリーヌ・メミ、ハーマンミラーとは、
張り合えない町の家具屋レベル。
こんなところでデザイナーズ家具を買ったと仮定して、
それがデザイナーズ家具だと判る人は およそ本物と
リプロダクトの存在までは少なくとも知っている。
例えLCとイームズの違いさえ分からない人でも
それに複製が存在することも知っているからな。
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/06(土) 13:56:07
>>148
それはひどいけど面接前に全てがわかってよかったt
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/06(土) 20:49:37
今日ワールドポーターズに入っている、クラスティーナとクワイエットアワーズ見てきた。
クワイエットの方は、落ちついた感じ。クラスは入って2秒で声かけられて、自分で見ますからって
言った後も、鬼のごとくついてきた。会社側からそういう接客しろと言われているのかどうかしらんが、
あれは、辞めた方がいいと思う。ああしつこいと行く気しない。
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/08(月) 00:29:51
>>151
ボーやモーダもそうだけど、インセンティブ故のノルマがあるからね。
特にクラスの店子は追い込み漁の様な接客が必死でドン引く。
イケアが再上陸して以降、上の三社の何処が最初に消えるかって
様相だけど、クラスは今後厳しいかも。
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/10(水) 14:35:30
>>151
この時代消費者の目は鋭いから営業かけられなくても
自分の目で見て選ぶ人が多いでしょ!
だから迷惑ですよね、押し売り的な感じ。
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/11(木) 13:14:13
ここって頻繁にセールやってませんか?
普通の時に買う気無くしますよね。少し待てば安くなるし。
だったら元々の値段下げればいいのに。
利益主義だろうけど、経営厳しいから値下げしてるのでしょうね。
でも私はここでは買いません。
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/12(金) 23:48:35
>>1-155
おばさんと2chを敵に回すと取り返しがつかないことになるなwww
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/18(木) 21:07:24
ここは、緊急性は無いが、重要でかつ将来的、間違い無く大きな問題(顧客、品質、サービス)になるであろう事象について、後回しにている。
目先の販売(売上、利益)や企業(店舗)拡大に注力し、本質的な部分を見失っている。
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/27(土) 13:11:47
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/28(日) 00:19:17
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/28(日) 21:47:48
この会社は最悪です。いままでの書き込みのように
社員は洗脳されています。
本当に気味が悪いです。

お客さんからクレームの電話ばかり来ます。
ここで商品を購入するのは考えたほうがよいかと思います。
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/01(水) 23:58:12
天災を利用しる
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/02(木) 20:31:18
クラスティーナってやばいの?
ダイニングセットかおうと思ってたんだけど

壊れやすいの?
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/03(金) 15:07:15
面白半分で知りもしないことを書いている人が多いようです。
あまり真剣に読まぬように。
ただ火の無いところに煙は立たず。
購入の際は自分の目と耳で確認した方がよいでしょう。
ちなみに私はダイニングセット、センターテーブル、TVボードを購入。
接客も含めて問題はありませんでした。
値段も安いのだから10年もたなくてもいいわけで現在は満足しています。
一生ものが欲しいんであれば他店舗の方がよいかもしれませんね。
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/04(土) 09:32:07
ここのオリジナルと説明うけたダイニングテーブルですが、使い始めて数日のうちに、天板の角が
かけ始め、表面の木目が剥がれ、中のダンボールみたいな木が見えて来ま
した。
数ヶ月経ち、箸や小物がテーブル中央に転がるので、よく見たら、天板の
中央が垂れていました。こんなことは、購入時には予測出来ませんでした。

悔しいので、店に直接クレームを言い言った際、しかし、同じ展示品があ
り、それを見たら、表面の板は欠けて、塗装で補修されていました。
天板の垂れ下がりも、我が家以上に垂れていました。
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/05(日) 03:10:15
>>159

大変な会社でのお仕事お疲れ様です。

私も家具一式を購入予定で何度かお店に行ったんですが、
必ずといっていいほど、クレームの電話対応をしてました。
しかも言い訳がすごい。
怖いと思って購入は見送りましたが。


あと、スカイプかなんかで遊んでますねアレは。
客放ったらかしですよ。
ログ見ればすぐ上層部にばれると思うんですけどね〜。
それとも会社的にオッケーなんですかね。
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/05(日) 12:29:16
インセンティブ制を導入するビジネスの仕組みには、商品や品質に対するコスト投資は難しく、インセンティブ要素が高まるほどに、その傾向は高まるものです。
商品知名度や、商品本来のクオリテイが低い場合、インセンティブ制要素を高め、営業力でこれらを補う手法を採用します。
全てではありませんが、インセンティブ制度を採用する、ネットワークビジネスなどで販売される商品は、商品原価が著しく安く、利益率は65%以上を設定します。
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/05(日) 21:40:17
ここって低い基本給+インセンティブだから、
時間外手当が著しく安いはず。
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/06(月) 00:03:36
営業経費など差し引いたら、原価は2〜3割程度だとすると、買ってから後悔する確率は高そうですね。
よほど当たりを低くか、鈍ければ別でしょうが。
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/06(月) 00:19:56
時間外手当なんて存在しません 笑
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/06(月) 08:08:44
建て前、残業手当ては、支給される規約になってるはず。
支給されていなければ、会社の問題か、支給されない社員の能力が、手当て支給に値しないのか、何れかでしょう。
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/06(月) 18:04:12
この間、店に行きましたが
店員の中でも、偉そうな態度の男性が一人
ケータイを片手に店の中を出たり入ったり
幹部なんですかね
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/06(月) 23:07:55
それ最悪ですね。
幹部だったとしても、
客がいる前で偉そうに店内を携帯片手にっていうのは
どうなんでしょう。

自分は客に見られてないとでも思ってるんですかね。

そういう人ってすぐ目につくのに。
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/07(火) 00:07:35
お店に置いてあるガラスのテーブルは傷だらけ、
突板のテーブルは傷やら剥がれたとこやらへこんでるところを何かで修正。
ホワイトの布地の椅子は手あか?で黒ずんでる。

たとえ色んな人が触ったりしたとしても、
店においてあるだけでそうなるってことは・・・?
何年も使えないですね。
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/07(火) 01:55:11
ここに書いてあるクレームが決して
大袈裟じゃないことが、すげーな。
この規模の家具屋でこれほど叩かれてる店って他にあるか?
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/07(火) 08:28:52
幹部がそういう感じだと社風がなんとなくわかります。
皆言いなりになるしかないのでしょう。
質より利益主義!社員も同じ!
この時代生き残れないでしょう・・
いい商材安く売りましょうよ?無理かここは
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/07(火) 19:54:22
南町田店ではなくみなとみらい店なら平気?
半年前に系列のクワイエットアワーズで
ガラス板+脚が木のローテーブル(5〜6万)を買った。
HPから通販で買ったんだけど,メールや電話でやり取りした会社はクラスティーナだった。
まだ半年しかたってないけどデザイン気に入ってるし特に問題なかったから
今度はクラスティーナで買おうと考えてたんだけど
ここみたら怖くなった。
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/09(木) 08:46:50
>>175

当たりを引いたのかもしれませんね。

クワイエットは、殆どがThailand製で、中国製品よりも手作業工程が多く、個体差は大きいです。
ガラステーブルの場合は、天板自体が平らにおさまらなかったり、脚の座りがわるかったりします。
組み立て直後のほか、経年変化(使用場所の環境依存)によって、発症事例も多いので、運送業者が配送時に細工をするケースが多いようです。
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/12(日) 21:39:38
>>176
素人ですみません。
商品は、中国製よりThailand製のほうが良いんですか!?
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/12(日) 21:48:26
>>176
>運送業者が配送時に細工をするケースが多いようです。

細工って具体的にどんな?
組み立て直後にわかるような不具合ならともかく、
経年劣化のは細工とか無理なのでは?
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/12(日) 22:45:50
>>177

一長一短でしょう。
モノにもよります。
Thailand製品は、構造的に頑丈な面もありますが、製造時の工程に問題があったり、パーツに問題があり、結果的に強度不足となるケースもあるようです。
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/12(日) 22:56:14
>>178

組み立て時の、組み付け調整、例えば脚のグラツキなどは、脚のフエルトなど厚さ調整することで、トラブル回避していると思います。
経年変化は、直射日光、エアコンの位置など、懸念される設置場所回避(位置変更の誘導)や、組立時に結合箇所の補強や、詰め物や、金具による調整組み上げなど、現場での対応は大なり小なりあると思います。
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/18(土) 12:00:27
そろそろ、耐えきれなくなってくるころかな!
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/24(金) 23:03:01
ここのCOOはかなりのやり手よ!天性もあるかもしれんが、かなりの努力家!
なんせ、昔は相当なワル!家具は全くの素人、それが6年でこの店舗数はすごいでしょ!
この人が、家具じゃなくて他の事業やっても、それなりにやれると思うよ!

ぶっちゃけ、内部事情の文句垂れてる奴らは、ろくに売り上げも立てれず辞めてった元社員ってとこだろうけどねw
お前らが文句をいくら言おうが潰れやしねーよ!吠えるだけ無駄w
そんな俺も元社員w
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/25(土) 00:47:30
クラスティーナで検索すると
クラスティーナ 評判 がトップなんだよなwwwww
0184名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/26(日) 06:43:47
>>182

下々へはまだインフォされてないのかな?
近々、残念なお知らせがあるでしょう。
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/26(日) 08:07:32
テレビ朝日とTBSが自民党に対し
番組出演中のフリップ使用を禁止すると通告してきたことがわかった。

これまで野党が持ち込むフリップや局側が使うフリップを問題にしたことはないだけに、
今回の急な方針展開の裏には、何か特別の思惑があるのではないか。

ことの発端は、7月19日のテレビ朝日「サンデープロジェクト」。
自民党の細田幹事長が、民主党の財源問題や安全保障問題を図式化したフリップを使って、
岡田幹事長と激しく討論した経緯がある。
司会の田原総一郎氏も自らフリップを使って、民主党の子ども手当の問題を厳しく追及し、
岡田幹事長が答えに窮し激昂するという場面があったのだ。

政策論争を深めるために番組中にフリップを使用するのは効果的で、
視聴者の理解も深まりやすい。実際、司会の田原氏は、フリップを使って説明をした
細田幹事長に「いつになくわかりやすかった」と評価したこともあるのだ。
今回の選挙においては、民主党の政策は詰めが甘く、肝心な点をあいまいにしているなど
問題が多いことから、ひとつひとつ論点を明確にした政策論争をすることこそが、
国民のためになるはずだ。そのツールとしてフリップは有効なのである。

 しかし、民主党は、政策論争をしたくないようだ。

以下ソースを、ごらん下さい
http://image.blog.livedoor.jp/shige_tamura/imgs/5/b/5be0f4ac.jpg
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51214087.html

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248536623/
関連スレ
【民主党】 国家権力を監視する放送局を国家権力が監督するのは矛盾すると
「総務省から通信・放送行政を分離」、マニフェストに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248476880/
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/28(火) 11:47:11
>>184
おいおい新店複数オープンしたばかりじゃないか
いいことだよな?
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/28(火) 23:52:18
>>186

まぁそのうちわかるだろう!
しかし、この悲しいお知らせの後、社内人間関係が崩れるんじゃないかな。
結構、根深いと思われる。
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/29(水) 08:27:25
>>186>>187
ここは内部の会話するとこじゃないけど!?
すでに人間関係が崩れてるんじゃないんですか?

0189名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/29(水) 16:19:16
>>188

店長以上の上えのほうの人間関係。

言っている話、十分の一くらいしか、上は個人を尊重してない。
行く先々で、言っていること違う。
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/29(水) 16:55:42
>>189

社員の方ですよね?
そんなに不満でしたら辞めた方がいいんじゃん。
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/29(水) 18:27:24
>>190

あなたこそ、社員さんですよね?
このスレ覗いている理由は何ですか?
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/03(月) 13:05:16
>>184
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/06(木) 22:36:52
ここのウルティメイトソファってのを購入。
営業はこのソファーに対して丁寧に説明してくれたし、
10数万円で買えるソファの中では性能も一番しっかりしていたので
とても満足しています。
ものすごい叩かれっぷりだけど、イケアとかニトリで買うよりは
質とか全然いいと思うんだけど
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/07(金) 13:15:20
>>193
社いn
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/07(金) 13:26:12
    ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0196193
垢版 |
2009/08/07(金) 15:41:48
>>194
社員じゃないよ。
親切に説明してくれたし、低価格帯のソファ10万〜15万の中じゃ
かなりいいほうだと思うよ。
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/07(金) 19:45:04
残念なお知らせってなんですか
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/09(日) 06:03:57
>>197

トカゲの尻尾切り
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/09(日) 13:17:05
>>198

>>197

> トカゲの尻尾切り

不採算店閉店、従業員整理
裏上げもそうだが、賃料やテナント料高いところは、尻尾の対象。
そうなると、店長やサブなんかの配置替えは悩むところだな。

新店がありゃ、地方たらい回しにすりゃいいが、京都も出店どうかな?
箱自体がグラついてるしな。
名古屋も、チャレンジだし、悲願の神戸も当分無理か?
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/09(日) 15:00:51
関東から出ることがまちがってるwww
ヤンキーだけに全国制覇?!?!
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/10(月) 15:09:07
COO→CEOへ、肝心な事ホウレンソウしてねぇ〜な
偉そうに下にはホウレンソウとか言ってるが、自分は分が悪い話、全然やってねぇんじゃねぇのか?
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/13(木) 10:35:13
結局CEOに、尻拭かせてるよね。
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/13(木) 12:09:51
CEO→COOへ、肝心な事ホウレンソウしてねぇ〜な
偉そうに下にはホウレンソウとか言ってるが、自分は分が悪い話、全然やってねぇんじゃねぇのか?


0205名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/15(土) 17:07:12
報復
相談
連絡
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/16(日) 00:00:03
>>205

> 報復
> 相談
> 連絡

報告だろヽ(´ー`)ノ
0207名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/16(日) 00:03:51
>>204

> ほうれん草ってなんだ

社会人なら、知っておかないと恥ずかしいかも。
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/16(日) 01:19:21
もうそろそろ働きアリたちが我慢の限界きているみたいで、
労働基準監督署に訴えられそうだから、
労働契約書通りに働かせてやりましょうよ〜
海外旅行だけじゃ〜ついてこなくなりましたよ〜

っていう相談かな。
0209名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/16(日) 10:36:20
社員旅行で海外連れて行って、モチベーション上がるし、なんと言っても、税金対策になるから一石二鳥でっせ!
って、コンサルか銀行屋に言われた、COOが相談してるんだろう。
じゃあ、君には車も与えよう!
ありがとうございます。
働いていない社員への給料は、無駄に上げたくないので、働いている我々だけ、ガッツリ頂きましょう。
社員は、海外連れて行きゃ、なんて従業員思いの会社なんだ、って思っちゃう単細胞しか採用していなくて良かったですね、社長!
なんて相談会はやってる。
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/16(日) 16:43:55
報告
相姦
連絡
0211名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/16(日) 19:46:24
この間11ベンツ、見慣れないお姉ちゃんが乗ってたぞ。
0212名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/16(日) 20:39:47
従業員のヤリ女でしょ
0213怒り心頭
垢版 |
2009/08/18(火) 19:59:20
南町田だけではないぞ!大阪南堀江店は酷い!アフター最悪。自分所の非を認めた態度とはとても思えない。
家具は売ったモン勝ち、売った後は知らないという業界なのだろうかと思えるほどの対応。
通常は、有償修理やのに今回だけはただで対応したったみたいな対応は、なんやそれっ!!
半年で壊れる家具売るな!!2度と買わないし、これ読んだ人は買わないでほしい、潰れてしまえ!!
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/19(水) 01:09:06
へんな会社イマドキでは無いことがあるんですね。
お店にいって見ましたけど個性がなくて、イマドキ黒いパンツに白シャツ
シンプル&何とかって言っていたけど何とかでは無かった。
大○家具も変だけど、ここはもっと変。

0216名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/19(水) 21:02:12
もう退職した友人が言っていました。
普通の会社では考えられない程、役員と部長さんはいい思いをしているみたい
それから、役員のヤリ女も。
その他大勢はサービス残業と休日出勤の日々だそうです、早く退職して良かったと言っていました。
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/20(木) 08:21:39
男性のみなさん!
ここに勤めている女性は役員に食われてます。
病気うつされないようにwwwww
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/20(木) 12:49:06
この間ココの女と合コンしてすぐヤレた
0220名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/21(金) 08:30:46
>>219
それ店で何か買わされるぞwww
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/21(金) 19:30:22
前ここの女と付き合ったけど何かと勉強会って?
ベッドの上で勉強ですか?
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/22(土) 00:08:15
支払いの時にクレカ提示したら現金払いにするように言ってきたけど、あれっていいの?
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/23(日) 04:19:16
クレカだと手数料が発生し利益がその分減るから現金払いにしろ!
って事でしょ。 セコイ・・・

そういえば、暴力沙汰はなくなったのかな?
言葉の暴力は継続してるのかな?
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/24(月) 21:18:47
>>223

> クレカだと手数料が発生し利益がその分減るから現金払いにしろ!
> って事でしょ。 セコイ・・・

> そういえば、暴力沙汰はなくなったのかな?
> 言葉の暴力は継続してるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況