X



小洒落たデスクスレ
010199
垢版 |
2007/03/12(月) 22:21:58
そうですか。。
これっぽくて、もっと安いのってあります?天板はガラスがいいんだけどな
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/13(火) 13:46:17
見た目ほどの値段には見えないね。
PCデスクスレでダサッと一刀両断されてたのと
画面でみる限りは似たような感じ。
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/14(水) 00:44:00
カルテルのMAXテーブルをL字にしたらださいかな。
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/17(土) 00:38:40
ダイニングテーブル兼勉強机として使える机が欲しいんだけど、
シンプルな幅120まで奥行き50くらいのテーブルないですか?
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/19(月) 10:27:21
机欲しかったんだが、ここに載ってるのだと、なかなか洒落たのが無いな。
ikeaで買うのが無難か。
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/19(月) 10:29:03
>>17
ガレージは良いけど、値段がもう少し安いと良いね。

>>101
IKEA池。1万円くらいガレージよりは安くて似たようなのが何個かある。
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/19(月) 16:44:46
こんな風に、両サイドに引き出しが付いた机って、他にないですかね?
↓の写真で、W1200×D500×H430(mm)なんですが、もうちょっと高さがあるといいです。
ttp://www.b-company.net/web/fimages/bm-32.jpg
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/22(木) 17:10:45
W140×D100のT字あるところしらん?
イケアのw160×D120ってデカ過ぎなんだ。

ワンサイズ小さいの日本向けに作ってくれないかな。イケア。
W160はともかく、D120もいらんて。普通・・・
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/25(日) 20:41:31
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/28(水) 02:05:05
ロータイプでガラス天板のかっちょいいのないかな?
あぐら書きながらどっしり PC 触りたいんだけど
数自体があんまりないような…。
0123122
垢版 |
2007/03/28(水) 02:06:43
>>122
あ、できればキーボードトレイを収納できるやつがいいんだけど
そこまでとなるとさらに数がなくなるか。
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/28(水) 21:50:26
岡村のオプシス注文したら3週間待ちの返事が
3,4月は時期が悪かったのかなぁ・・・
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/29(木) 23:42:47
アルヴァ・アアルトのテーブルをデスクとして使ってる人っています?
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/30(金) 05:57:36
L字でD120って、おそらくL字部分(最長部)表示でしょ
それ以下なんてなったら、普通のデスク部分はえらく細くなって使いにくいはずだぞ
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/31(土) 02:56:57
壁に取り付けて、使わないときは折りたためるデスクってないですか?
勉強机は必要だけどできるだけスペースを確保したいので。
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/31(土) 10:28:57
気づいたら何ヶ月も折りたたんでないに1票
気づいたら何ヶ月も机で勉強してないにもう1票
0132128
垢版 |
2007/03/31(土) 14:01:06
>>129-131
ワンタッチで収納できるデスクじゃないとそうなりそうですよね。
縦に5段ほどある本棚の一段に取り付けてスライドさせて使えるデスクはないですかね…?
PCとテレビ類を置いているテーブルが既にどーんとあるので、とにかく勉強机を省スペースにしたいんです。
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/02(月) 21:02:37
ダイニングテーブルを特注して、液晶ディスプレイなどをおいて
使ってますが、奥行きを60cmにしたせいか、結構ぐらつきますね。

やっぱり80cmくらいないと、安定しないのかな。
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/03(火) 10:48:32
90使ってるが、奥に物置くと手が届かないし、
スペースが余ってる分だけ机上が物置化する。
60が欲しい。
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/04(水) 22:38:02
奥行き60cmで調度いいけどな。
液晶ディスプレイなら70とか80使いずらいだけだろ。

ぐらつくのは奥行きのせいじゃなく、購入した机自体の問題じゃね。
うちのじゃ一番端に24インチをディスプレイアームで付けてても
まったく問題ないしな。
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/05(木) 17:51:15
奥行き45とか60とかどんだけチビなんだよw
おまえら足伸ばさないの?
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/05(木) 19:36:08
天板と平行な方向に伸ばすんでもなきゃ奥行き60cmもあれば十分だと思うが? >>足
少なくとも俺は斜め下に向かって伸ばすからまったく問題ないな。
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/05(木) 20:31:20
>>143
机の上に本とか、電話とかも置いたりすると80cmの方が広く感じて良いよ。


65 名前:44[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 09:18:50
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0716.jpg
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0717.jpg
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0718.jpg
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0720.jpg
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/07(土) 01:48:10
>>149
これって8畳くらいかね?
灰バックチェアは満喫風で逆に貧乏くさいなw

やっぱ狭い1Kだとデスクとベッドでいっぱいになるわな・・・
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/07(土) 04:25:28
インテリアの知識がないださいやつの感性から吐き出されるレスはスルーしましょう
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/07(土) 08:43:09
>>151
文句はオレじゃなくて、三井アーバンホテルに言ってくれ。
お客様のご意見をちゃんと聞いてくれるはずだ
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/07(土) 13:04:16
>>149が自宅だったらくつろげるかな
雰囲気的には結構いいと思うけど。
洋服とかごちゃごちゃしたものが見えなくなるくらいの収納が必要だな・・・
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/07(土) 13:14:41
>>153
俺じゃない、俺は貼ったけど俺には責任ない!
三井アーバンホテルだから間違いない、間違いないのだー!

痛いです、、、
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/07(土) 13:50:38
いや、狭い部屋の参考にはなると思うよ
ああいうちょっと質感のいい木の机はなかなかないね
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/07(土) 13:56:14
ttp://cgi.liveauctions.ebay.com/432-George-Nakashima-Single-Pedestal-Desk-with-Turned_W0QQcmdZViewItemQQcategoryZ28214QQihZ013QQitemZ230105284728QQrdZ1
木製デスクでPC使いたいんだけどこういうので価格が10分の1ぐらいのって
ないかな?
ジョージナカシマめちゃ高けー
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/07(土) 16:46:16
>>155
間接照明ばかりで目が悪くなりそう。

>>157
チャコールの机ってm−doが出してる以外は、なかなか見かけないよな。
表面塗装して、コーティングすりゃ良いだけの話なのに何故・・・
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/07(土) 17:42:50
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/117462399%30/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/07(土) 23:54:59
>>159
普通のPCデスクの方にあったカリモクのは意外に良さそうなんだけどなぁ・・・
接写したの(うpされてるやつ)見ると脚もわりと凝ってるし。

0163名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/08(日) 00:43:25
ttp://www.jvc-victor.co.jp/interior/product/new_life_work/index.html

広い机欲しいけど、さすがにこれは雰囲気重いかなぁ・・・
今のは奥行きがなさ過ぎてPC置いてると画面近すぎるんだよねぇ・・
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/08(日) 12:04:05
重いっつーか、これは少なくとも壁に向かって設置するような机ではないな
広い家の書斎とか・・・一般家庭で使い処あるのか?とは思う
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/08(日) 13:59:23
>>164
お前の言う「一般家庭」がどんなものか我々は知らない。
そもそも、お前の部屋と>>163の部屋は違う。
だいたい、お前の収入と>>163の収入は違う。
0166164
垢版 |
2007/04/08(日) 14:11:09
何でそんな喧嘩腰なんだろう
そんな気に障るようなことを書いたつもりはないんだけど、
気に障ったなら荒れるのもイヤだから謝る、すまん
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/08(日) 14:19:27
すまん・・・
俺が変なの貼ったからだ・・
広くてよさそうな机がないなぁと思ってつい・・

164の言う通り壁に向けておくような机じゃないし
俺の部屋に置けはしないんだよね・・
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/08(日) 14:34:01
ビクターの机ってところからして個人的には美的感覚にかなわない
質の割には値段が安いんだろうか・・・
ま、ビクターの役員が買うんだろw
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/15(日) 02:16:57
ださすぎるってのは言い過ぎだろ!





ま、俺も欲しくないタイプの机だが
0184名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/15(日) 21:22:08
子供の学習机兼大きくなったらPCデスクにもなるだろうってことで買いました。
条件は男の子だし暴れる上に乗るだろうからガラス机は却下、筆記用具とか小物入れるのに
引き出し有りが良いってこと、学生になっても友達呼ぶのに恥ずかしくない机って所
値段の割には良いよ。
デスク http://www.rakuten.co.jp/tansu/477983/685360/
ワゴン http://www.rakuten.co.jp/potarico/582785/592685/#756233
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/15(日) 23:10:37
>>180
さすがに畳に置くには違和感があるね・・
見た目は嫌いじゃないけどねぇ

>>183
これって耐荷重どのくらいなんだろ
お洒落だけどなんか不安だ・・w
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/15(日) 23:36:20
ガラスの天板は几帳面な人や綺麗好きな人以外は後悔する事になる。マジで。
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/17(火) 02:07:51
単体で見ればいいと思うけど、
使いはじめたら色々見え過ぎて汚い印象。
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/17(火) 04:31:30
>>194
そうなんだよね。単体での見た目で判断する人がこのスレには多い。
このスレってインテリアのことが理解できている人が集まると思ってたのに
トータルで考える人はあまりいないんだ。
単体で見て小綺麗だったり奇抜だったりする物を貼りまくってるだけ。
それを置いてハマる部屋ってどんな部屋よ?と聞きたくなる。
しょせんオタが背伸びする場所にすぎないのかもね。
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/17(火) 11:19:34
>>195
そこまでおっしゃるあなたのお部屋を是非とも拝見したい。
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/17(火) 11:43:39
>>195
お前スレタイ読めねぇ&理解してねぇのか?
じゃぁインテリアスレにでもとっとと行けよ。
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/17(火) 12:44:56
このスレで洒落てると言われたデスクの8割が中二病患者専用なデザイン何だよなあw
結局はオタが背伸びする場所に過ぎないwwwwwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況