X



トップページ自衛隊
1002コメント331KB
【JSDF】一般曹候補生Part444【国防】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001専守防衛さん (ワッチョイ 9334-WRnI)
垢版 |
2017/11/10(金) 10:00:58.82ID:opC0VFEa0
わっちょいのやり方
次スレ立て時は本文の一番上に
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
をコピペでおk
次スレは>>980

※前スレ
【JSDF】一般曹候補生Part443【国防】
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/jsdf/1505877571VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750専守防衛さん (ワッチョイ bdb2-yEzv)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:24:58.83ID:9sUJbzZE0
>>748
ばれようがない
0751専守防衛さん (アウアウカー Sa49-pqm1)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:30:59.55ID:Bwki5yURa
>>748
普通にしてればバレないが延滞して督促状来たら昇任遅くなるし評価も下がる上に外出禁止になる
給与も管理させられるしみっともない仕打ちを受ける
一昔前なら離島勤務にさせられる


メリットとしては信用が格段に上がる
今の上限がいくらか知らんけど、自衛隊だと上限上がるはず
0752専守防衛さん (スップ Sd82-p4a0)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:36:39.33ID:pxnHBID7d
ってかおまえら格闘経験あんの?

絶対に必要なスキルになるぞ?
0753専守防衛さん (アウアウカー Sa49-qfU6)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:38:23.46ID:qD12qVIea
>>747
東北はむしろ空自のイメージがある。青森なんて空自の基地5つくらいあるし、岩手にも秋田にもすべての県にあるじゃん。東北の空自
0754専守防衛さん (スップ Sd82-p4a0)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:41:17.86ID:pxnHBID7d
>>753
逆に10D 10師団中部なんか聞いたことねーよ?

明野か小松?くらいじゃね?
0755専守防衛さん (ワッチョイ 91fb-jhRe)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:43:23.37ID:ASbewrWs0
>>751
なるほど、ありがとう
支払い遅れないようにしてなるべく早く完済するわ
バレたらめちゃくちゃめんどいな....
0756専守防衛さん (アウアウカー Sa49-pqm1)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:56:54.53ID:Bwki5yURa
>>755
50万程度なら無理せず1年以内に完済出来るからなぁ〜
0757専守防衛さん (スッップ Sd22-XFH7)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:04:32.55ID:GPCVlBQbd
格闘なんて要らねーよ
格闘希望しなければ触り程度しかやんないし銃剣道も弱いと選手に選ばれず関係無しの自衛隊生活になります
0758専守防衛さん (ワッチョイ bdb2-yEzv)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:21:07.37ID:9sUJbzZE0
>>757
徒手格闘は?
あんなのできんわ
0760専守防衛さん (ワッチョイ 419b-q+N5)
垢版 |
2017/11/21(火) 00:24:55.36ID:UjnRt8fQ0
>>737
ありがとうございます。
やはりいつの年も女は倍率高そうですね頑張ります。
0761専守防衛さん (ササクッテロラ Spd1-LWzV)
垢版 |
2017/11/21(火) 06:45:03.79ID:gLLyeVD3p
>>760
いえいえ、頑張ってくださいね
0762専守防衛さん (スッップ Sd22-XFH7)
垢版 |
2017/11/21(火) 07:28:57.38ID:Rw30TpHjd
>>758
格闘なんて突き、前蹴り、前回り受け身後ろ回り受け身、銃剣刺突、銃床打撃、銃持ってる状態での前回り後ろ回り受け身くらいだ
出来ない奴は運動神経ナッシング
0763専守防衛さん (ガラプー KK16-7dwz)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:35:54.75ID:8KGoeDInK
>>758
旧:徒手格闘(現:新格闘)には検定が在り、実技&筆記試験で3〜1級・特級・部隊指導官とランク分けされている。

【3級】突き・蹴りの当て身技を単独で正確に駆使できるか。新隊員は教育期間中に取得しなければならない。
【2級】相手の突き・蹴りを捌いて的確に反撃できるか。1任期中での取得が求められる。
【1級】2級の習得技に加えて、関節技・対短剣戦法も習得が求められる。2任期目の普通科隊員には1級の取得義務か生じる。
【特級】1級の習得技に加えて、対銃剣格闘の取得が求められる。

現役諸官、OB諸兄の皆様、これで宜しゅう御座いますか?
0764専守防衛さん (ササクッテロラ Spd1-hBQ9)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:44:28.39ID:S4zg7L4xp
>>763
二級持ってない陸曹もゴロゴロしてるよw
0766専守防衛さん (アウアウカー Sa49-pqm1)
垢版 |
2017/11/21(火) 10:52:35.48ID:avcDL1Pja
海自でよかったわ
徒手格闘なんてできる気しないわ
0767専守防衛さん (アウアウウー Sa05-XFH7)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:01:23.08ID:P5QfmJYpa
徒手格闘なんて約束稽古だから出来るもクソもねーよ
普通科行って格闘訓練隊行ったら地獄だけどね
それより銃剣道と駆け足だね
0768専守防衛さん (アウアウカー Sa49-qfU6)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:23:07.40ID:b2p2C2kga
海上自衛隊の基地で駅前の基地てないよな?
さすがに
0770専守防衛さん (スフッ Sd22-XtdW)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:47:22.42ID:DL0isCoRd
>>769
懸垂とボール投げは体力検定から外れました(2016から)そのかわりフル装備で走る等の新しい種目が追加されました
0771専守防衛さん (アウアウカー Sa49-qfU6)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:04:46.00ID:b2p2C2kga
>>770
体力測定の変更は陸上のみだよ。2017年現在も空自は旧式の体力測定やってるよ
0772専守防衛さん (アウアウカー Sa49-qfU6)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:18:07.26ID:b2p2C2kga
>>769
後空自は曹昇任にボール投げ、幅跳び、懸垂はなかったはず
0774専守防衛さん (スフッ Sd22-XtdW)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:14:00.69ID:IxSmsY+xd
>>771
うわまじですか
陸上マンだったので勘違いしてました
本当に申し訳ない…
0775専守防衛さん (ワッチョイ bdb2-yEzv)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:30:30.14ID:XWkzZWc70
一人だけ受け身できずになんども個別指導くらってた僕は徒手格闘ってか自衛隊向いてないかな
0776専守防衛さん (ワッチョイ aece-yqQP)
垢版 |
2017/11/21(火) 14:25:10.87ID:HA6t+lmO0
始めって駐屯地までどうやっていくのですか?個人集合ですか?それとも自衛隊側がバスだしてくれるんですか?
0777専守防衛さん (スフッ Sd22-XtdW)
垢版 |
2017/11/21(火) 14:31:07.58ID:IxSmsY+xd
>>776
バスだしてくれるよ
あと旅費貰える
0779専守防衛さん (ワイエディ MM96-iqUY)
垢版 |
2017/11/21(火) 15:58:58.05ID:q0GJt1WtM
旅費?なんで旅費がいるの?
0782専守防衛さん (アウアウカー Sa49-pqm1)
垢版 |
2017/11/21(火) 17:00:36.00ID:avcDL1Pja
>>768
横須賀は駅前だぞ
0784専守防衛さん (ワッチョイ 8d53-XtdW)
垢版 |
2017/11/21(火) 17:34:29.74ID:tBFzSqEL0
>>783
繰り上がったん?
0785専守防衛さん (ワッチョイ bdb2-yEzv)
垢版 |
2017/11/21(火) 17:45:58.06ID:XWkzZWc70
野戦特かって計算苦手だと難しい?
数学とか物理の力求められるみたい
0786専守防衛さん (エムゾネ FF22-jhRe)
垢版 |
2017/11/21(火) 17:52:11.02ID:njcOizpdF
>>783
そんな訳ないやろwあったら問題
0787専守防衛さん (ワッチョイ aece-yqQP)
垢版 |
2017/11/21(火) 18:07:40.08ID:HA6t+lmO0
繰り上げ合格って何月からくるの?…
0790専守防衛さん (ワッチョイ 4194-U0DR)
垢版 |
2017/11/21(火) 18:32:49.26ID:Rgaqdx060
昔々軍艦に乗り込んできた陸軍砲兵将校に海軍砲兵がサインコサイン使って大砲の打ち方説明したらお歴々の皆さん仰天したそうだ
それはともかく今の陸自はF0が着弾地点の緯度東経を端末に打ち込めばたちどころに砲撃開始するぐらいになってないのかね
0791専守防衛さん (ワッチョイ bdb2-yEzv)
垢版 |
2017/11/21(火) 19:22:54.94ID:XWkzZWc70
野戦特かって計算苦手だと難しい?
数学とか物理の力求められるみたい
0794専守防衛さん (ワッチョイ a971-SN2Z)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:26:43.23ID:3xfgFh910
>>720
ないない
中部受験の最終合格者で600人くらいいるぞ
うち、9割以上が中部採用だ
見るサイト間違えてるな
0795専守防衛さん (ワッチョイ a971-SN2Z)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:32:55.98ID:3xfgFh910
ちなみに東北部は宮城県だけで
陸は60人ほど合格してる
今更、合否は覆らんが冷静になれ
0796専守防衛さん (ワッチョイ bdb2-yEzv)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:38:36.68ID:XWkzZWc70
>>792
連投したつもりないんだが
なんかされるんだよなぁ
まぁ故意じゃないから
0797専守防衛さん (ワッチョイ aece-yqQP)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:07:26.48ID:HA6t+lmO0
>>794
え?それって第1回目のほうですよね?
0798専守防衛さん (ワッチョイ aece-yqQP)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:13:04.04ID:HA6t+lmO0
>>794
第2回一般曹候補生の陸の合格者の人数数えていきましたが、合計で191人ですよ。中部で合格者合計95人ですよ。
0799専守防衛さん (アウアウカー Sa49-pqm1)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:18:23.31ID:avcDL1Pja
>>793
ワイ海自の電測やけど参考までに

レーダーやコンソール使って海上の目標(漁船や貨物船)が本艦に近づかないかを管理する(相手の速力、進路、CPAまでの時間の報告など)、近付きそうなら目標呼称してCPA(最近接距離)まで呼称する
これはコンソールに入力したら自動で出してくれるけど手計算の方が早く出せるんで普通に手計算でも出すことがよくある

古い艦やと電子チャートが無いから紙の海図使うし普通に手書きや計算ばっかする

まぁあくまで電測やから参考にはならんと思うけどな
陸自とか気になるわ
0800専守防衛さん (スッップ Sd22-XFH7)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:50:14.13ID:yxsn1ieod
FH-70や20榴は火砲の位置を測量で求めて、FO(前進観測班)の位置と目標の位置から三角関数で火砲から目標までの距離を算定
あとはFOが普通科と調整してどこにどの弾種をどの信管で何発、何時何分に落とすのかを決めてそれらをFDC(射撃指揮所)に報告
FDCが座標やその他の要素を計算して射撃に必要な方向と射角を計算
その諸元を砲班に報告
んで射撃
それらを繋ぐのか通信
0801専守防衛さん (ワッチョイ a971-SN2Z)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:58:43.52ID:3xfgFh910
>>798
だから宮城県だけで60人通ってるって
見るとこ間違えてるぞ
中部の全合格者でてるとこじゃなく
県単独とか近畿のみとか
例年繰り返されてる勘違いだよ
0803専守防衛さん (ワッチョイ a971-SN2Z)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:20:20.97ID:3xfgFh910
>>801
自己レス
ついでに貼っとこうと思ったんだが
今程よくヨパライ中でどこかわかんなくなた
今回、中部が厳しかったのは聞いてる
だが全国で200人なんてのはない
宮城で60、青森でも60最終合格しとる

それよりもし補欠もらってんなら
海か空で繰り上げどう?って言われたら
どうするか考えとけよ
返事遅いとチャンス逃すってよ
0804専守防衛さん (ワッチョイ a971-SN2Z)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:20:21.80ID:3xfgFh910
>>801
自己レス
ついでに貼っとこうと思ったんだが
今程よくヨパライ中でどこかわかんなくなた
今回、中部が厳しかったのは聞いてる
だが全国で200人なんてのはない
宮城で60、青森でも60最終合格しとる

それよりもし補欠もらってんなら
海か空で繰り上げどう?って言われたら
どうするか考えとけよ
返事遅いとチャンス逃すってよ
0805専守防衛さん (ワッチョイ a971-SN2Z)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:21:32.32ID:3xfgFh910
ああすまん
二度押ししたっぽい
0806専守防衛さん (ラクッペ MM41-d2rn)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:22:04.04ID:53rgMymAM
部外の間違いやろ?部内は希望すればなれるぞ、形式的に試験とかやるが
まあ、3曹4年か2曹になってないと資格ないぞ
0808専守防衛さん (ワッチョイ 919d-xR3N)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:28:31.04ID:aImZKNvO0
言葉足らずだった
家の都合で一般大学には行かないから曹になってから部内受けたいと思ってるんだが、倍率結構高いの?
0809専守防衛さん (スッップ Sd22-XFH7)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:30:45.72ID:yxsn1ieod
全然高くないよ
なんせ幹部なんて激務薄給過ぎて誰もやりたがらないからな
部内上がりの幹部なんていいように使われてポイよ
0812専守防衛さん (ワッチョイ 25cc-TPFu)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:46:10.79ID:XdMBKoLH0
>>796
時間開いてたからわざとかと思ったわ
キツイこと言ってすまんかったな

>>811
部内で幹部になっても曹と比べて急に給料が増えるわけじゃないってこと
早いうちに幹部になればじわじわと差が開いてくるけど、なるのが遅いとこれも
あまり意味がない

まあ給料が増えづらい理由の1つには昇任が遅いってこともあるけどね
防大や部外の幹部はよほど成績が悪くない限り30代半ばまでには3佐になって
定年までに最低でも2佐、半分弱くらいは1佐以上までいける
部内幹部は現役で3佐になれるのは半分いるかどうかで残りは1尉止まりだし
2佐になれるのは成績が上位のごく一部だけ
つまり部内のトップクラスと防大や部外の成績下位が同じようなもんだから
昇任に関しては部内幹部はあまりパッとしない
0813専守防衛さん (ワッチョイ cd6c-pqm1)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:53:00.64ID:Rs2wozO90
>>811
部内だとどうしてもA幹よりも年齢重ねるから昇進が頭打ちになる

だから3佐定年や1尉定年が多い、優秀なら2佐定年もありえる
A幹だって半分以上の幹部は2佐定年だよ
0814専守防衛さん (ワッチョイ 25cc-TPFu)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:58:14.94ID:XdMBKoLH0
あと防大や部外の幹部は市ヶ谷をはじめとする23区内で勤務する機会がしばしばあるから
地域手当の恩恵を受けやすい(23区内で勤務した場合、勤務した期間とその次の1年間は
給料とボーナスに20%、更にその次の1年間は16%の地域手当が上乗せされる)ってのもあるかな
部内幹部はどちらかというと地方の部隊を回ることが多いからその部分で差が出ることはありそう
0815専守防衛さん (ワッチョイ bdb2-yEzv)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:58:16.18ID:XWkzZWc70
野戦特科のなかでも観測か射撃指揮を選択すれば計算あるけど砲班、通信を選べば計算とかないでしょ?
只砲弾ぶちこめばいいだけ?
そもそも野戦特かって希望すれば入れる?普通科送りはやだなぁ
0820専守防衛さん (ワッチョイ bdb2-yEzv)
垢版 |
2017/11/22(水) 01:25:40.40ID:n4tH8B730
>>817
野戦特かって希望すればいけますか?
最近縮小傾向で狭き門とか聞きますが
0821専守防衛さん (ワッチョイ 2961-jhRe)
垢版 |
2017/11/22(水) 02:24:39.75ID:BNHeORJ40
>>818
こんな感じ、東京 一般曹候補生とかで検索してご覧
県ごとにでるから
東京と福岡だけでも180近く取ってるよ

https://i.imgur.com/MqaQOza.jpg
0822専守防衛さん (スッップ Sd22-XFH7)
垢版 |
2017/11/22(水) 06:03:31.62ID:aRzYeUmAd
>>820
まだ行けるんじゃないか?
縮小と言っても師団特科は減らない
減るのは方面隊特科と203mm扱ってる部隊だ
部隊無くなったら即応機動連隊ってのができるらしいからそこの特科枠に組み込まれるみたい
0824専守防衛さん (ワッチョイ 8d53-XtdW)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:25:38.43ID:zp4q9FLl0
>>821
あ、私達が180って言ってるのは中部方面隊の事ですよ?
0825専守防衛さん (ワッチョイ bdb2-yEzv)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:40:17.45ID:n4tH8B730
>>822
即応機動連隊行きたくない場合は師団特科いけばずっと砲班か通信やってられるの?
機動連隊なんか行きたくないわ
いきなり難度変わるんじゃねーよ
0827専守防衛さん (アウアウカー Sa49-qfU6)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:39:51.64ID:8muQjMf1a
草刈りて使えない扱いされてる人がやらされる仕事なん?うちの小隊は使えない扱いされてる人に1人で草刈りさせたりしてたけど。
0828専守防衛さん (ワッチョイ bdb2-yEzv)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:48:47.34ID:n4tH8B730
>>826
即応機動連隊に送り込まれても砲班か通信固定ですか?
0829専守防衛さん (スップ Sd82-f0Wq)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:16:26.95ID:NAOjVI5Gd
>>826
陸教なんて地方観光だろ
週末酒飲んで騒いでたらいつのまにか終わってる
0830専守防衛さん (ガラプー KK16-Co9f)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:44:13.64ID:HC49LWlJK
見とけ、ニュートロジーナ
0831専守防衛さん (ワッチョイ 2961-jhRe)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:44:50.32ID:BNHeORJ40
>>824
???
全国と言ったり中部と言ったり....
よくわかんねえから自分で解決してくれ
0832専守防衛さん (ドコグロ MM41-Q9Fn)
垢版 |
2017/11/22(水) 18:17:10.91ID:/l4WDwhXM
>>827
自衛隊関係なしにぼっちのおっさんの仕事のイメージ
0833専守防衛さん (スップ Sd22-g1qg)
垢版 |
2017/11/22(水) 22:22:59.17ID:5wTu7/tjd
おめでとうみんな!
補生は今めちゃくちゃ昇任し辛いが続けていればいつか3曹になれるのが旨味だから諦めるなよ!
と5期補生の昇任試験合否待ちが言ってみる
0834専守防衛さん (ワッチョイ 8d53-XtdW)
垢版 |
2017/11/22(水) 22:44:43.45ID:zp4q9FLl0
>>833
結局自衛官候補生と一般曹候補生とどっちで入るのがおススメですか?
因みに私は定年まで自衛官したいです
0835専守防衛さん (ワッチョイ bdb2-yEzv)
垢版 |
2017/11/22(水) 22:58:32.54ID:n4tH8B730
>>833
自衛隊人足りないのに
なんで昇進しずらいの?
0836専守防衛さん (ワッチョイ 8d53-XtdW)
垢版 |
2017/11/22(水) 23:12:09.77ID:zp4q9FLl0
>>835
人1人雇うのは結構お金がいるんです
ってだけの理由だと思うよ
0837専守防衛さん (スップ Sd22-g1qg)
垢版 |
2017/11/22(水) 23:22:38.75ID:5wTu7/tjd
>>834
定年までしたいなら確約されてる補生がオススメだよ
早くなりたい&筆記テストものとか体力に自信あるなら自候かな
>>835
なりにくいというより運が悪いとなりにくい…かな
俺の基地は小さい基地なんだけど補生の同期が6人も集まってしまってね
これだけでも全員捌けるのに試験受ける年から最短で3年はかかる(年2回ある)
小さい基地だから昇任枠を引っ張って来るのにいっぱいで1回の試験で同じ期別の補生2人なんかまず無理なんだ
因みに俺はいつも筆記8割以上、体力測定2〜3級とってるけどなれてない
逆に同じような小さい基地で補生1人だと筆記や体力測定が悪くても枠がくる
教育隊で体力測定6級のまま卒業した同期が2選抜で昇任した時は流石に笑った
0838専守防衛さん (ワッチョイ bdb2-yEzv)
垢版 |
2017/11/22(水) 23:25:59.71ID:n4tH8B730
>>833
自衛隊人足りないのに
なんで昇進しずらいの?
0839専守防衛さん (ワッチョイ bdb2-yEzv)
垢版 |
2017/11/22(水) 23:28:13.64ID:n4tH8B730
なんで連投されんだろ腹立つ
0840専守防衛さん (アウアウウー Sa05-XFH7)
垢版 |
2017/11/22(水) 23:38:23.82ID:cw5OzwNQa
陸曹になるにも履修前教育が前期後期あって陸教行っても前期後期教育あるんだよ
人が足りないから人を育てられない
当然だろアフォ
0841専守防衛さん (ササクッテロラ Spd1-hBQ9)
垢版 |
2017/11/22(水) 23:50:53.86ID:NW+6VdoBp
>>837
なんで自候のほうが曹候より早く昇任できるのか?w
0842専守防衛さん (ワッチョイ 8d53-XtdW)
垢版 |
2017/11/22(水) 23:57:14.96ID:zp4q9FLl0
>>837
てことは普通に頭良くないと陸曹になれないんすね…んがぁ…
0843専守防衛さん (スップ Sd22-g1qg)
垢版 |
2017/11/22(水) 23:58:13.18ID:5wTu7/tjd
>>841
極端な話、任期で辞める奴多すぎワロタなんだわ
んで補生受かる頭あるなら自候で3曹狙った方が早いぞ
俺の後輩の自候は何故か俺より先に昇任したな、まあ俺の自候同期が皆辞めちまったのがでかいがな
0845専守防衛さん (ワッチョイ 2753-MQSe)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:04:29.26ID:XiMD4CKQ0
>>843
中部方面隊受けたんですけど補欠合格でした… なので今まだ決まってるのは自衛官候補生なのですが、仮に自衛官候補生で受かった場合部内で一般曹候補生受け直したほうがいいですか??
0846専守防衛さん (アウアウウー Sacb-M947)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:09:43.52ID:AbidkNk8a
別に受け直さなくていいんじゃない
自衛官候補生は2任期終わった後に候補生指定受けて任期満了金もらって陸曹になる人が多いね
0847専守防衛さん (スップ Sd7f-31f0)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:23:24.90ID:Pk/FgRtXd
>>845
大いにアリ、むしろ部内の方がいいよ
今の特技に不満があるなら辞めればいいし、続けたいなら補生目指せばいいからね
そこの部隊の補生の実情も分かるし
0848専守防衛さん (ワッチョイ 2753-MQSe)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:31:18.38ID:XiMD4CKQ0
>>847
なるほど…もし補欠で繰り上げこなかったら部内の一般曹候補生を受け直そうかな…
0849専守防衛さん (ワッチョイ 2753-MQSe)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:38:38.16ID:XiMD4CKQ0
>>846
2任期、最低3任期までに陸曹候補生になれなかったら諦めた方が良いんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況