X



トップページ人生相談
1002コメント290KB
【認知症】もう限界です…その68【介護】ワッチョイ無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:49:34.77ID:Opd/tLnP
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。

※前スレ
【認知症】もう限界です…その67【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1594717657/
0478マジレスさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:11:34.29ID:tK2F1R2K
病院介護→病院介護→病院介護→病院介護
この繰り返しやられると介護破産まっしぐら
ウチはしかも両親がこのパターン酷い
0479マジレスさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:06:44.29ID:RQyTHzD2
明日、妖怪が病院から帰らされる。
今日まで穏やかな日々だった。
明日が来なければいいのに。
0480マジレスさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:04:37.73ID:FUHDi9XS
車が来てるのに、家に向かって道路を斜め横断しようとしやがった
野良猫の方が賢いぞヽ(`Д´#)ノ
0481マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:00:56.76ID:GCZDihAU
自分では問題無いと思っているんだよね 父は自転車乗ってて横断して事故にあったよ お陰で認知症が発覚(怪我はたいした事無かったが精神科に入院) ダブル介護と仕事 もうすぐ自分も50歳 自分の為に生きたい 生活したい
0482マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:17:01.28ID:KMRPfEBV
>>481
うちの一歳の猫も私の母より賢いと心底感じてる
0483マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:33:40.70ID:bX3fQ5Jo
来月の予定表とか渡されても見ずにテキトーにしまってたけど、連絡の行き違いで、こっちが休みじゃないのに予定では休みになってて、送迎が来なかった事があったので、以後しっかり確認するようにした。
0484マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:43:23.34ID:yGui77an
常に目が離せないのに要介護1

基本動作運動機能に問題無し
一人で出たがる 常時の徘徊 収集癖 大声を出す 介護に抵抗 落ち着きなし 独り言・独り笑い
自分勝手に行動する 話がまとまらない 物忘れ 着替えない 入浴しない 歯磨き洗顔しない
 (薬の内服 金銭の管理 日常の意思決定 集団参加 買い物 簡単な調理)できない
0485マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:52:48.36ID:SQGO/d+y
認知症だと要介護1から3はあっという間になるんだよな
身体的だとゆっくりなのかもしれんが
0486マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:23:03.26ID:lk53OpLv
>>484
再申請しようぜ

かかりつけの医者にこのまま長い時間一緒に居たら自分の感情を抑えられずに手を上げてしまうと訴えるんだ

そして役所訪問の時は本当にしんどそうに対応
もちろんお茶など出さずに一週間前から掃除せず笑顔は見せずに
0487マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:12:55.87ID:D5acXfKL
80過ぎると大半の人は認知症まではいかなくても
それに近い状態になると聞いたことあるけど本当かな?
0488マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:24:19.18ID:9tFJctuA
いつも夢の中でも漏らされたり荒らされたりでキレる夢みたりするけど
きのうの夢は珍しくまともな父が出てきた
迷惑行為しない父を久しぶりに見た
そういや昔はこうだったんだよな
今は顔見るだけで鬱だしイラッとするけど
昔は同じ屋根の下で居てもリラックスできてたな
今思うと平和だった
0489マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:20:23.15ID:imu5nbGo
涼しくなってきたんで外に出たいとうるさい
シルバーカー的な歩行車をレンタルしてみたいんだけど
これって医師の許可とかいるのかな

家のなかは車輪のついてない歩行器でばったんばったんいいながらなんとか歩けてるけどボケてるんであぶなかしい
転倒の心配あると簡単に貸してくれないかな
0490マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:38:51.56ID:00ZT/iGn
>>489
許可はいらないよ
ただ扱いに癖があるから上手く使えるかは誰も責任は持ってくれない
業者は無責任に貸すだけ
うちの母は右股関節と膝関節が悪かったんだけど、シルバーカーが先に進んじゃって可哀想な感じになってた
実際に外に出てみないと分からないことが多いよね
0491マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:52:01.93ID:imu5nbGo
ありがとう
購入も考えたんだけど
使えるかどうかやってみないとわからないんでレンタルしてみたかった
さっそく業者にお願いしてみるわ
竹虎のハッピーにしよかなと思ってる
0493マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:41:36.56ID:00ZT/iGn
基本レンタルかと思ってた
業者も貸したいから喜んでお試しさせてくれると思うよ
0494マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:51:17.11ID:iRRmv8rM
あれって駐車場でどうするんだろう
0495マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:08:39.52ID:5JoQbxnH
馬鹿野郎と呟くのが癖になってしまった
0496マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:01:21.68ID:8T5Ko5TT
>>494
あー、ごめん
ひょっとして電動カーのやつ!?
0497マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:07:02.74ID:8T5Ko5TT
>>496
違うねごめん笑バグった
たためるのとか、イス付きとか、カゴ付きとかあるよね
スーパーでは入口に置いといて、店内は店のカート使う人もいるような
0499マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:14:31.99ID:imu5nbGo
>>498
シルバーカーみたことない?
買い物コロコロの老人用
ふたの部分が椅子になってて
疲れたらどこでも座れる優れものだよw
歩行車はそれより歩きやすくなってる感じのやつ
0501マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:31:50.11ID:kFvDm9wB
電動三輪車みたいなセニアカーが見えてるヤツと
キャスター付きの手押し車が見えてるヤツ
0502マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:40:35.75ID:kiRM1y2H
親の介護で無職になった人をミッシングワーカーって呼ぶらしい ニートとは区別するみたいだが誰も知らんやろ?
0503マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:31:18.24ID:gJ1a1cQd
糞婆シネ
0504マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:41:52.88ID:KMRPfEBV
キチガイ糞婆のせいで人生面白くない。あいつがいなかったらどんなに楽になるか。
0505マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:50:29.90ID:6pD4BXkZ
しかし冗談抜きで親が認知症になったら無職になって無収入になるし
もちろん遊びには行けないし親に家で手錠をかけられてるようなものだよ
だから認知賞になるってのはわざとではないが犯罪も同然だよ
介護してるこっちが倒れたら傷害罪だよ。
0506マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:29:54.94ID:ujAMeiAq
世の中にはもっとひどいことになっても5chに糞みたいなレスしないで何とかやってる人もいるんだよ
0507マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:34:11.06ID:97d9QAnj
>>505
凄い上手い表現。家での無期懲役みたいなものか。何も悪くないのにね。医療の発達が人を苦しめるとはね。
0508マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:35:33.11ID:ABQdMzMX
昔は姥捨て山が犯罪ではなかった……
0509マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:00:36.65ID:wIS+npqP
>>505
本当にそうだよね
こんな狂った状況がほっとかれているのも酷い
0511マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:26:47.70ID:sTMVbDya
施設
病院
役所
関わるとロクな事ない不幸を招く最悪な所
全く関わりがない人は幸せだ
0512マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:29:26.50ID:7D8l76y/
>>510
羨ましいということは
自分の状況に比べて羨ましいということですね
自分の状況を説明してから
何が羨ましいか詳しく説明してください
0513マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:43:42.60ID:klS+cDtV
>>464
ついに認知症のお世話が始まりましたね。
あと30〜40年くらいは覚悟してください。
認知症になるとストレスから解放されるので長生きしますから。
0514マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:24:13.76ID:TENFCLP3
ストレスから解放されてんのかなぁ
いつも何かにイライラして怒鳴りまくってるけど
怒鳴ることで発散してるんだろうけど
体に良さそうには見えない
まぁ長生きなんて望んでないからいいけどw
0515マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:30:41.94ID:Ss2whTLa
ストレスの塊だと思うけどな
静かな人は諦めとか絶望してんじゃないかね
0516マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:40:53.25ID:iO/FLhXR
go to トラベルだとか飲み屋が時間延長だとかやってるの見ると
世の中から置いていかれてるんだなあ、としみじみ思う
0517マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:34:35.60ID:LkgZRGP9
それこそ経済からも切り離されたミッシングワーカーってやつだな
0518マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:08:46.81ID:db4HzNRd
給付金も介護や入院費に消えるしな節ねぇわ
0519マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:42:31.51ID:/Ahj7YDq
菅総理大臣になったら給付金配るって本当だろうな?これ以上なめるなよ。
0521マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:29:36.46ID:q7UczZpn
>>512
俺は働きながら介護やってるから羨ましい
「働かなくて良いこと」が羨ましい
0523マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 03:27:55.51ID:3awsfsnw
無職無収入で生きていける自慢の方が嫌味でしょ
0524マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 04:33:50.76ID:wgkKlQR+
>>505心底うらやましい。
心臓に持病あるけど働きながら介護してるよ
鬱病の薬も飲んでる。
妖怪よりも先にいきそう。
介護はされたくないなぁ。不幸の連鎖を断ち切りたい
0526マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:59:36.88ID:11eB4bCZ
寝たきりの親なんだけど、
最近食事をほとんど摂らなくなってきた。

これはそろそろ覚悟しておいたほうがいいのかな?
0527マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:13:19.73ID:EpYnM/WF
傾眠+食事を摂らない+水も飲まないのコンボは
そろそろお迎えが近い
0528マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:29:08.03ID:11eB4bCZ
>>527
寝てる時間は以前より長くなったと思います。
食事はほとんど食べなくなって、
カロリーでいえば1日200キロカロリーくらいでしょうか。

水もそんなには飲まなくなってきましたね。
0529マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:10:12.38ID:MfZI2p7b
ターミナルの本読むとそんな感じだよね
で、本人は苦しくないのに、点滴とかすると苦しいとかなんとか
家族は不安だよな
訪看医者が上手くサポートしてくれると良いね
0530マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:15:44.82ID:7sLd3IUY
母の認知症がこの三週間の間に進んだ 10秒手摺に捕まって立てたのが駄目、 30分位で食べてた食事が2時間になり食事の量も半分以下 昼間も寝る事が多くなった 下の世話の時だけ立つか協力してくれ...
0531マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:16:07.79ID:B/XedoJC
>>524
だから、何がうらやましいんだよ
意味がわかんねぇ
仕事辞めたきゃ、辞めろよw
0532マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:43:37.78ID:B/XedoJC
母親が家事も介護もしてて
同居しているだけで介護してるつもりの
エアー介護ニートうぜぇわあ
0533マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:45:22.77ID:3awsfsnw
>>531
稼がなくても生きていけるのが羨ましいんだよ
0534マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:46:27.07ID:3awsfsnw
>>532
こっちは家事も介護も労働もしてんだよ
家事と介護だけでいいならどれだけ楽か
リモートワークで納期に追われてる時に妖怪が叫び出した時の憂鬱さと言ったら
0537マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:51:29.80ID:B/XedoJC
無職を羨ましがるんだったら
なれば?って話し
0538マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:56:28.98ID:B/XedoJC
介護しながら仕事もがんばってる?
凄いでチュねぇw
って言ってほしいの?
じゃ、この板じゃないよ。じゃないよw
ちな、年収いくらの仕事?w
0539マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:01:36.00ID:B/XedoJC
わしは介護で無職まで追い詰められた人は
可愛そうだなぁと思ってるよ
そのまま、親子で心中なんて事もあったからね
それを、うらやまって・・・氏ねよぼけ
0540マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:15:30.50ID:fkdss06p
そこまで追い詰められるような状況なら、正直見捨てるしかない
1人目だったら悩んで追い込まれたかもしれないが、
1度もう経験したので、ある種の鬼になる覚悟はできてる
0541マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:41:32.13ID:e6YAuBtE
>>527
死ぬ前兆ってあんのかな?
うちは今んとこ無さそう。
親にもよるけど、正直うらやま。
0542マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:43:42.92ID:A3nli6Ou
認知症の母が虐待されてます
通報したいのですが通報したら保護してくれるのだろうか
0543マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:59:05.03ID:ztqr2Z54
>>542
警察だと取り合ってくれない場合がある
田舎じゃなければ市区町村の役所に虐待防止センターがあると思う
0544マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:02:54.47ID:mHg7QD5A
>>542
警察に来てもらって虐待している人間を逮捕してもらう お母さんの身柄の危険性があるなら役所などに相談するほかない
0545マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:54:33.64ID:EWSFfuia
そんな緊迫してていつレスが来るかわからんスレで質問するかね
0546マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:59:23.42ID:EWSFfuia
そもそも誰によ?
家族?近所?施設?

アンタにか?
0547マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:02:07.96ID:qez73Nq6
>>542
証拠がないと警察は動かんよ
みんな小型の監視カメラ部屋に仕込んで録画してる
0548マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:00:02.89ID:3e5RyAkk
いったいどういうボジションでレスしてるんや
誰かに介護させてるの?
0549マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:03:36.64ID:qez73Nq6
デイケアか施設か病院のどれかだろ
0550マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:32:44.41ID:EpYnM/WF
>>549
若しくは父親とか?
認知症の母親を殴ってる父親の話をしていた人が以前いたな
0551マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:38:49.88ID:qez73Nq6
>>550
それだったらキツいなあ。警察にも言いにくいだろうし
0552マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:16:18.17ID:2lfYhh3Z
どうせまたブラックコーヒーだろ
0555マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:15:05.88ID:3pBewXIB
コテ外して書き込みしてるから疑われるんだよ
常にコテつけてなよ
嫌な人はNGするから変に絡まれることもなくなるから
0556マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:17:23.39ID:ve0QbPQ3
つうかブラックコーヒーは何も知らねえくせに他人様にアドバイスしんじゃねえぞ
0557マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:19:13.47ID:ve0QbPQ3
打ち間違ったから俺がROMるわ・・
0560マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 01:37:45.38ID:ktFZ4IWd
18歳で死んでも、80〜100歳で死んでも
毎日を一所懸命生きても、怠惰に生きても
結局死ねば全部消えてなくなる
大差は無い
100年経てば皆消えてるんだ
0561マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:11:10.80ID:AHYnnPUZ
>>524
仕事しながら出来るような介護の方が心底うらやましいけどな…いやマジで
死にたい
0562マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:13:07.76ID:AHYnnPUZ
>>509
俺はもうダメだよ
疲れたよ
死にたい
0563マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:16:03.35ID:AHYnnPUZ
>>521
お前もか…
そんなん介護って言わんやろ
0565マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:26:55.83ID:kQaiClU1
一度きりの人生なんだから笑って楽しく暮らしたい
そりゃ誰でも辛いこともあるけどさ。  辛いだけって酷くね
0566マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:12:25.90ID:dcsbHfK5
比べるもんじゃないし、真相はわからないけど、あの16歳頃した86歳よりはマシだよな
0567マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:38:59.10ID:aw/eA0B5
お金の問題以外に自分が先に他界したらとか
将来自分も認知症になってしまったらとか
負の考えばかりしてしまう
0568マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:33:54.69ID:uahbz9oe
介護しながら笑って暮らすなんて元々親子仲がよかった人くらいやろ?
大体親の事嫌いなのに突然介護やらされる
0569マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:09:32.74ID:EqRHwwFj
仲良いお婆ちゃんの介護でも大変。超ゆっくり動いて超ゆっくりご飯食べる姿に申し訳ないが思わずイライラしてしまう
0570マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:47:12.04ID:5YEgCCZn
>>568
ホンコレ、ちゃんとした親は
子供に迷惑掛けないからな
0573マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:49:52.30ID:rt+eViTy
帰宅したら認知症の母親に
パソコン・周辺機器のコード全部引っこ抜かれてた
もう嫌だこの家出たい
0574マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 02:12:23.78ID:7Lk0yVWJ
出れば?
お前の本気さ次第
実家に寄生するしかないなら、諦めて介護しろ
0575マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 02:26:39.31ID:E/2pw2A6
コードを勝手に抜かれるとかノーダメすぎて草
うちの父ちゃんは認知症じゃあないけど電気代がもったいないからって
俺の部屋を覗いてまでコンセントを抜く時があるぞ

起動しっぱなしでもなけりゃあデータが吹き飛ぶことはないし
挿し直す手間なんて大したことないからなんてこたあないわ
0576マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 02:56:42.62ID:3Sd7KiBc
コード抜かれるって大変ですよね
冷蔵庫とかで抜かれたら洒落にならないですし、パソコン関係でもサーバーとかでされたら困りますし
0577マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 04:04:21.24ID:KZaR8CqL
あるある、家中のコンセント全部抜く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況