X



トップページ人生相談
1002コメント290KB

【認知症】もう限界です…その68【介護】ワッチョイ無し

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:49:34.77ID:Opd/tLnP
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。

※前スレ
【認知症】もう限界です…その67【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1594717657/
0002マジレスさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:51:28.75ID:Opd/tLnP
さっきは父親が寝ようとしてるのに椅子が尿で濡れてたから
リハパン交換になったけど、この状況で大体怒鳴り散らすんだけど
今日は素直に従ってくれてよかった
0003マジレスさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:48:19.93ID:or8Z5eo0
ほんと老健の事務は愛想の欠片もねえな
0004マジレスさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:49:41.18ID:RMI23gBk
>>1
乙! 介護は親子関係が良好ならスムーズなんだろね
0005マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 02:48:22.85ID:ccrS8Dfw
セクハラされた

くずゆるせない
0006マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 02:48:41.56ID:ccrS8Dfw
あいつ○ねばいいのさぬ

ごまた
0008マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:47:29.12ID:2uW7RZOA
認知症は思考が停止してるから、他人を思いやる事も出来なくなる。こっちが嫌だ困ると言っても本能のおもむくままに行動する。
0009マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:18:13.65ID:WBFq4Y/b
>>8
これはなんというか健常者から見た表面的な見方だと思うぞ
0010マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:33:41.32ID:NtinJBC6
うん
時々、突然親らしい事を言うんだよ
寒くないようにねとか、あんたお金は足りてるのかいとか
多分言ってる本人は数秒後には何を言ったか忘れてしまってるだろうけど
0011マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:33:13.04ID:/6YpI55Q
いろいろと楽になった。私もボケて来た。
0013マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:27:17.75ID:2y0efByN
>>8
停止というか思考が宛先不明でグルグル回ってる気がする
寝入りぎわの布団で半睡眠の頭の中で考えてることが次々変わっていって
アレ?最初何考えてたっけ?とわからなくなるのと似たような感覚だろうか
あれが認知症の常時だとしたら自分が不安でしょうがないだろうな
0014マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:53:40.24ID:8C2MfhxU
自分1人じゃ何もできないクセに、
自分の思うとおりのやり方じゃないと絶対受け入れないのホントキレるわ
それなら1人で勝手にやってろつうの
0015マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:04:11.98ID:mMJDxBZ+
いちいち汚いことしてきたりさせたりとか腹立つ
0017マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:06:11.00ID:n08NVyim
>>14
「頼るのは迷惑だろうし、自分で頑張るんだ!」っていう悲しい叫びじゃないの?
0018マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:31:37.05ID:e3VvzaIz
認知症になられると本人はどう思ってるのか知らないけど
世話させられる方はいい迷惑だよ。夜もぐっすり寝れないしイライラもするし
親よりもこっちが倒れそうだ。もういっそ消えてしまいたいよ
0019マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:42:57.03ID:Yd/eL3Wt
>>17
うちの妖怪爺は
自分でできないから頼んでるんだ
あんたはハイわかりましたと言えばいい
って真顔で言ってくるよ
0020マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:45:34.18ID:Yd/eL3Wt
ちなみにお願いなんていわれたことはない
察して動かないといけないらしい
0021マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:15:42.03ID:n08NVyim
施設預けたれ、としか言えませんな
私もダウンして母親は施設行きになった
なかなな踏ん切りがつかないんよな
0022マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:28:10.40ID:Yd/eL3Wt
施設入ってねなんて言おうものなら
家に火をつけそうだよ
頭おかしいから
0023マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:44:46.91ID:EO3QUyld
施設 って言っちゃ駄目だと思うわ
他に何か言いようはないかね
0024マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:46:26.54ID:5B2BDS0O
施設に入れるのは金持ちセレブだけ
0025マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:55:43.52ID:8nY8nezJ
>>23
私はお父さんの面倒みるのもう無理だから、プロがいっぱいいる民宿で暮らそうよ

とか?
0026マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:58:48.91ID:J1j51wre
単純作業で大金を稼げてた馬鹿な老人だから施設より自宅に高学歴家政婦が欲しい基地外
0027マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:01:06.28ID:8nY8nezJ
訪問介護ってどんな事してくれるの?
来てもらったら丸一日家空けられるって事はないよね?
0028マジレスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:00:03.28ID:uWoXNX6v
仕事してるなら病人なんか捨てろ!
0029マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:45:11.66ID:sq2g8qv4
最近の経済白書だと、月30万前後の(終身の)老人ホームの方、約100万人もいるのね・・
まぁ日本の全人口から見たら130人に1人くらいの割合だけど、、、

でも月30とかスゴくない?。それ年金じゃムリだし、アルツな本人の貯金でやりくりしたり
または家族が補填してるのは分かるけど、
やっぱ日本人の経済力はハンパないと思うよ

「もう長くはないし、最後は良い場所で・・」の気持ちは分かるが
月30前後とかどんだけー。年間400はイくでしょ・・

寿命計算ミスって5年なら、マックス2000万くらいだし、まあギリで納められるだろうが
長生きしたらどーすんの?
0032マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 03:55:15.10ID:+llayqVN
>>29
むしろ高齢者の方が経済格差大きいですからな 持ってる人は桁違いに持ってるし。
先日も、老人ホームへの入居費用8千万円を騙し取られたお婆ちゃん、なんてテレビでやってたが
0033マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:07:45.57ID:59BU4Aku
>>14
あんただって年取れば何にも出来なくなる。
0034マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:30:12.06ID:8AxedRrg
>>33
みんなそんな事わかってんだよ
わかってても今この瞬間のしんどさは変わらんから
愚痴りに来てんだろーが
何もしないが口だけは出す親戚みたいな事を言うなよ
0035マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:37:47.50ID:+llayqVN
時々関係無い人が来ますからスル―で
0036マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:58:28.06ID:59BU4Aku
>>35
面倒みてるけどな適当なこと言うな。お前こそ見てない。
0037マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:17:48.00ID:+llayqVN
なら親孝行してくださいね ここは限界スレなんで
0038マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:43:33.78ID:tNA0mJtB
>>27
うちは要介護5で、1回1時間、午後に2回介護に来てもらってた
2時間あけないといけないようなので、AM家族、14時にヘルパー、17時にヘルパー、19時以降また家族、みたいな
他の日はデイに行ってもらう
あとどんどんショート行かせた方が良いよね

まじあっちが先に死ぬか、こっちが先に死ぬかだよ
0039マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:51:15.36ID:wWKylwE1
自分の方が生活苦で早死にしそうだ
0040マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:02:12.05ID:O9XOuKh/
ストレスでこっちの方が早く死ぬと思うわ
0041マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:46:20.48ID:WxjM8Ra6
来年50歳の俺 母の介護が早くから始まり、今は父の対応も... 会社で「白髪多いねぇ」と言われる 疲れた
0042マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:15:51.63ID:NxNsDg9C
介護しながら働くは凄い 大概介護鬱になって通常の生活困難になるけど
0043マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:39:07.27ID:5Xlc8fef
>>14
うちも同じ!強弁になるし困りますよね
0044マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:55.20ID:WxjM8Ra6
>>42
鬱になりかけた事は何度も...仕事にも影響が出る でも49歳で転職するパワーも時間も気力も無し 父が片付けば少し流れが変わるのだけど
0046マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:02:17.91ID:brnnHV9o
てか働けないと医師に言われて信じなかったけど本当に無理だった。買い物に行けるだけマシな生活だ。障害者扱いされても仕方ないと思った。認定までは無理だから四面楚歌の行き止まり。
0047マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:17:04.62ID:+WANDdxu
介護たいへんなんだな… ウチも介護が必要になってきた 不安でしょうがない
0048マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:19:08.46ID:mlFTcBKu
ニコニコ介護村あるといいな
サ高住じゃやくてサービス付き高齢者地区
周囲は高い壁で遮断、徘徊し放題
商店、娯楽施設、家族向け宿泊場所もあり
クリニック、火葬場あり
0051マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:40:00.78ID:mV9VZtWy
うちもそうだけど両親共が認知症で面倒見てる人多いんだな
0052マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:51:40.83ID:F3f4NpW6
>>51
それは大変でしょうね…

うちは母が認知症で、父は認知症ではないですが、
思いやりがないワガママ男なので
こういうのも大変だったりします。
0053マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:00:27.28ID:P4jEKSLJ
>>51
頑張る必要ないから適度に手を抜いて無理するなよ
0055マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:47:17.51ID:/dXmC6Ix
>>10
気持ちはうれしいけど、心配するところがズレてるんだよおおお。そんな心配はいいから、困らせないでくれえええ。これも健常者の一方的な希望なんだけどさ。
0056マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:01:46.63ID:JDL6me2U
>>51
うちは、 寝たきりの母と認知症の父、 と病院やケアマネが母だけでも施設に、と勧めるのに
口だけ達者で、施設のお世話にはならん、と頑固な爺さんを1人子の俺が看て来ましたよ。
その後、爺さんが逝ったので母は施設にお願いして、 母も逝きました。 あとは妖怪親父だけです。
なんて人生を過ごしていたら、 恥ずかしながらもう今年還暦の孤独な爺さんになってしまった
親達の介護をする為だけの人生でした まだ終わらんけど。
0057マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:13:41.79ID:00oCott+
下の世話をさせられるなら痴呆症だね。改悪が多すぎ。
0059マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:37:30.69ID:4jcjxPQe
>>38
ありがとう
やっぱショート行かせた方がいいんだな
0061マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:40:09.84ID:nCU4aIR5
認知症まじでキチガイ

ゲテモノみたいなやつめいるし、汚い

二度とやりたくないね

まあ、セクハラくずは○ね
0062マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:40:45.58ID:mV9VZtWy
>>56
自分は少し下ですが世話をする方もそれなりの年齢になりますよね
ストレスをロードバイクで発散してます
0063マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:42:17.72ID:JXft4lCd
>>56
いやいやご立派だと思いますよ
私も45を過ぎて諸々諦めてます…
将来は無縁墓地か海にセルフ散骨か

>>57
私もわからん
0065マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:22:22.19ID:F3f4NpW6
>>56
頭下がります。
でも無理しないで。息抜きして下さいね。
0066マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:23:17.41ID:IPvkzogG
しかし認知症の症状で「怒りっぽい」「整理整頓ができない」「同じ話を何度もする」とかあるけど
それって若くても怒りっぽい人は怒りっぽいし本当に認知症がどうかはわからない面も多いよな
ウチは両親とも若い時から話や議論が好きで同じ話を何度もしてたけどな
0067マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:43:14.36ID:MgHF2f5a
運動能力以外で出来ることが出来なくなったら認知症だよ
簡単に言えばね
0068マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:50:51.55ID:t/Bw3j/5
年をとればみんな認知症カテゴリでいいよな
レベル制にするとか
0070マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:57:19.61ID:4jcjxPQe
うちのジジイデブなんだけど食事をほとんど食べない
なのに痩せない
よっぽど基礎代謝が低いのか
0071マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:00:08.35ID:R9uGgfct
母親は20sの減量が出来た。
父親はデブじゃないからわかないなあ。
0072マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:01:05.33ID:t/Bw3j/5
>>70
そのまま弱って頂いて…
いやいや、介護度上がるとキツそうね
0073マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:04:18.78ID:IPvkzogG
やっぱり人間は適当な年齢で死ぬのが本人にとっても家族にとってもいいかもしれないな
下手に長生きして認知症もそうだが寝たきりにでもなったら本人も生きてる気がしないだろ
何より家族が迷惑するからな
0074マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:14:14.15ID:MgHF2f5a
家族の生産性を大幅に落とすからな
GDPの足を引っ張ってる
0075マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:18:15.86ID:4jcjxPQe
>>72
今までに誤嚥で2回死にかけてる。2回とも最近
白目剥いてたらしい
あの場に元介護士の母親が居たから生き延びた
俺だけだったらそんな強く背中叩けないだろうから死なせてたろう
0076マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:55:16.54ID:7P2myhrK
ケアマネと元接骨院長の親戚いるけど介護地獄
0078マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:57:40.16ID:ZR+RBBzm
性的被害に遭ったら殺す可能ある
0079マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:10:10.43ID:O9XOuKh/
痴呆症とかまだ使ってる人いるんだね
0082マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:01:05.97ID:EyqVwD2F
残された者にとっての安楽なのかもな。。。
0083マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:31:45.33ID:dUcjEPHN
うちも誤嚥が一番可能性高いな 
どうしてそこまで馬鹿なのか ゆっくり食べれば食べられるのに、超高速で沢山一度に食べて詰まってゲホゲホやってる ほぼ毎食
まったく懲りない学習しない、ほんと馬鹿だわ、 ただこの前裁判みたいに、施設職員の方にご迷惑をかけるような事態は避けたい
0084マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:58:44.99ID:lBaleFfO
誤エン性肺炎になりやすい条件、高齢、脳梗塞後、パーキンソンってうちの母親、フルコンプしてるじゃないか。肺炎球菌もっと頑張れよ。いや頑張ってください。
0085マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:18:51.95ID:nCOtwqKM
>>84
かわりにビフィズス菌ががんばりますのでよろしくお願います
腸を健康にしちゃうからね!
0086マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:21:19.59ID:1NlWZSKB
いろいろ登録してもケアマネにも医師にも見離されてる。高額払わされてるだけ。
0087マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:48:35.19ID:Yi3Lq468
介護する家族がいるからじゃない?
ケアマネ来るのに合わせて
もう限界ですさようならと書き置きでもして少し家を離れてみては?
0088マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:58:20.60ID:lAcYL4fN
ケアマネなんて登録しただけで一度も連絡ないよw
0089マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:12:01.54ID:9PzzCUoE
男性恐怖症だからケアマネは女性にしたかった
0091ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/08/27(木) 15:05:24.67ID:/tOLTqze
父親大嫌いだけど死んだら経済的にどうすればいいんだろう
俺はいつ働けるようになるか見当もつかないし
父親が厚生年金たっぷり払ってたし母親の国民年金も満額みたいで、
母親いわく月10万くらいしか貰えないようだ

母親の知人いわく「月10万でも案外やっていけるわよ〜」って言ってるけど
0094マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:49:05.10ID:9LsIUHY4
>>91
父金を今から上手いことヘソクリできればね
亡くなって銀行口座をロックされる前に諸々上手いこと出来るようにしとかないと
0095ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/08/27(木) 18:37:18.35ID:/tOLTqze
>>92
兄がフリーターだから家で一人になってもらって、
母親と俺でアパートに住んで生活保護受けようかな

>>93
そうかなあ
遺族年金って貰えるんだっけ?

>>94
そうだね
一か月ロックされるんだっけ?
死んだら即母の口座に全額振りこみとか出来ないんだっけ?
0098マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:18:33.64ID:DB0s8t85
2ヶ月の間、BBAが嫌がって俺の手でデイケアに一回も行かせられなかったのに
訪問介護のヘルパーの人が23回連れてってくれた
コレって凄いことだよな〜感謝しかねえわ
頑張って仕事行こうという気にさせてくれて俺のモチベも上がる
0099マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:20:35.43ID:Yt6ob9NJ
働いても生活費まで稼げない現実
0100マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:47:59.34ID:PYd32bmh
>>95
銀行口座凍結の期限は分からないな〜
多額の移動は怪しまれそうだし、贈与税は夫婦間でもあるんだろうから

>>98
有能ヘルパーでよかったねw
0102ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/08/27(木) 20:06:31.72ID:/tOLTqze
>>95
地方の、近くの大きな町へ3駅の駅から徒歩12分にある一軒家です

>>100
まず警察に電話して死亡が認められて、何も言わなければ口座凍結にならないのかな?
警察に電話して死亡が認められてからすぐ銀行行って振りこみすればいいかな
0104マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:40:43.71ID:hpdF4oht
父が認知症の祖母(父から見ると義母)を明らかに嫌っていじめてるがモヤモヤ
自分の見立てでは、昔もめ事で、一言言われたらしく、それを根に持ってるんだと思う。
献身的に介護をしてる娘である母が流石に可哀想だ。ネットのよくわからない宗教に逃避する気持ちが少しはわかる。
本当罪な病気だよ。認知症は。
0105ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/08/27(木) 20:43:30.59ID:/tOLTqze
親父居間でテレビが点けられず呆けてた
赤いボタンだよって言ったら点けてた
ありゃもう長くないな
0106マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:43:58.04ID:qQoOUTBB
認知症は病気だから病院が面倒を看るの当たり前じゃないの?
0108マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:51:48.00ID:nJDc3DdV
精神病棟に入院する事はできるが内容による
ってか医師の判断による
0111マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:44:46.82ID:KqUhnuZX
うちの母も入院してるけど毎月12万円払ってます
この先の見通しが全く立たないから経済的に不安で仕方ありません
0112マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 02:30:54.32ID:8pZ2nQdn
あれ、高いですね 差額ベッドの自己負担ですか。
 
0113マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:35:17.77ID:u87wmsT+
>>111
精神病棟ですか?どんな感じですか?
0114マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:58:17.89ID:ZHEIVrAZ
>>112
経管栄養で+5万ほど払わされています
>>113
一応認知症患者が詰め込まれている一般病棟です
0115マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:37:09.50ID:W1kAbzEg
前スレにあったけど、要介護度を上げるデメリットってなんですか?
うちの親が入院中で歩行や認知に困難が増えるかも、要介護度の見直しも出来ますと病院から言ってきた。
回数多く使えるけど一回のデイサービスの料金が上がるんだっけ?
他にありますか?
若い頃は暴力暴言を家族にしてきた父親だし、今は心不全持ってるから、正直早くお迎え来てほしい。
0116マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:51:37.94ID:h18xmDOT
要介護3まで行けば特養に入れるんじゃないか
0117マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:37:18.50ID:aKkcfcIy
>>115
介護度上がると施設利用料が微増するよな確か
ヘルパーや訪看も変わるんだっけ?
限度額もそもそも足りないよな
0118マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:50:14.40ID:ZHEIVrAZ
病院も施設もあくまでもビジネスですからね
特に病院は今コロナのご時世ですからその傾向が顕著に表れていますよね
うちの母は入院する朝まで普通に食事していたのに
入院した途端に鼻から管突っ込まれて経管栄養になってしまいました
0119マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:21:56.43ID:qSfMVWY+
>>118
次は「胃ろうにしましょう」って言われるんじゃない?
0121マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:27:14.27ID:ZHEIVrAZ
担当医にも『入院する日の朝まで普通に食事出来ていたんですけど?』と伝えましたが
医者はただ『うーん...』の一言だけでしたね
0122マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:17:22.79ID:Ja9VkU+T
>>115
介護度上がると支給限度額が上がるからデイに行かせれる回数が増える
利用料あがるけど…
あと介護3になると特養か利用できる入ようになったり車椅子、介護ベッドとかの福祉用具借りれるとかかな
0123マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:21:43.56ID:shp1WITp
老人の下の世話をするくらいなら殺して逮捕される方が遥かにマシ!
0126マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:11:39.74ID:W1kAbzEg
>>117
>>122
さきほどケアマネの人と話しても、そんな感じでした。
費用も一回で200〜300円くらい。
知り合いの人も、それなら介護度を上げてもらえるなら上げてもらっておけとアドバイス貰いました。
介護度は下げる申請も出来るみたいですね。
介護度3で特養かあ。
お金無いけど、家族がボロボロになるよりはいいかない。
無理かもしれないけど、いつか頼りそう。
0127マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:28:37.78ID:qSfMVWY+
>>123
笑っちゃうかもしれないけど、下関係は奥が深いんだよな
飲食物、薬、ストレス、タイミング云々…
要介護5の母の快便を、パットすら汚さないで処理できたときは結構感動した
0128マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:54:18.44ID:YoJIOyL+
私は事務職としてお金を貰ってきたけど裁判書類まで作ったけど介護や病院に対してのことは恐すぎて何もかも無理!
0129マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:01:08.90ID:h18xmDOT
>>118
うちの父はそれまで一度もそんなことなかったのに、
入院した途端誤嚥して、そのまま誤嚥性肺炎で逝ったわ
0130マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:02:55.68ID:OJSpyoJ7
弁護士が絡んで来なければ穏便ですね
0132マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:16:50.28ID:u87wmsT+
尿・便関係がおかしくなるのは認知症発症してからどれくらいかかりますか?うちはまだギリ大丈夫だけどすごい怖いです。
0133マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:32:16.40ID:zDLu0Vwt
まあ発症っていつからかは厳密には分からないよね
ウチの婆は洗濯機(全自動)と電子レンジの温めが出来なくなってから程なく(3か月位?)してリハビリパンツの世話になってる
粗相するのも小だけでそれも毎日って訳じゃないから個人差もあると思うよ
0134マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:37:11.21ID:zDLu0Vwt
補足するとリハビリパンツ着用から半年経過で一日〜二日に一回小の失禁がある状態を維持してる感じだね
このままだといいんだがw
0135マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:56:38.51ID:Ja9VkU+T
うちの妖怪は腰の病気もあるから余計に下が壊れてるわ
0136マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:02:29.23ID:u87wmsT+
>>135
うちも年がら年中腰が痛い〜と言ってます。骨粗しょう症です。私もヘルニアある時漏れました。
0137マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:04:57.24ID:u87wmsT+
>>133
うちは洗濯機は大丈夫ですが電子レンジはダメです笑

ちなみに携帯が使えるから電話ばかりかけてきてこれが一番困る。

参考にします。ありがとう。
0138マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:13:45.12ID:atbaeJZM
電子レンジ使ってそのまま入れっぱなしにするからいろいろ腐ってまいっちゃうね
0139マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:54:15.47ID:mQzbqYTy
下は歩行が不安定になればもう要注意だよね
気づかない、間に合わないで失禁とか
怒っちゃうと、本人は我慢しだして膀胱炎、便秘
0140マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:50:38.91ID:laEYPqzP
世帯分離って違法ではないですよね
0141マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:43:17.84ID:hCiyXYJq
家庭板や既女板にも介護スレあるから検索して読んでみるといい
知らなくて損することがいっぱいある
0142マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:23:14.22ID:ilXZLP6c
俺は親の認知症を友達に打ち明けていろいろと話するんだが
どうもその友達は話を上の空でしか聞かない。そいつは家が金持ちで仕事らしい仕事はしてないし
いつ会ってものほほんとしてる。なんかその友達に殺意が湧いてきた。
0144マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:14:26.62ID:tOkJNRdj
>>142
経験してないことはわかり合えない。向こうだって人に言いたくない悩みあるかもよ。
0145マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:25:12.98ID:EwV6wmdT
うんこ臭とかどうしてる?
うちはしょっちゅう換気と業務用の高い消臭剤してるんだけどやっぱくせーわ
0146マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:52:32.04ID:SauBe9w3
>>142
友達でも同僚でも同じ立場にならないと理解できないよ
親のことで休んだら文句を言ってくるヤツまでいる
悩んだことあるけど仕方ないわ
0147マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:02:52.31ID:ihaRjzna
>>145
どこからくるうんこ臭?
我が家はポータブルトイレはポイレット使って使用後は防臭袋ボスに入れて蓋つきごみ箱に入れてる
ジアセーフスプレーも適宜使用
オムツも同じように処理
ベッドのまわりには無香空間のでかいやつ置いてる
0148マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 02:12:05.06ID:P4hqaieh
パッドを捨てるときは袋の口から空気を抜くようにして、隙間が開かないようにして、ぐるぐるねじって取っ手もねじって輪にして下の方で結ぶ
これだけてだいぶ違う
袋二重だとなお良い
匂いそうになってきたら次亜塩素酸水をスプレー
体感では効いてる気がする
0149マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 02:18:04.82ID:g7xkolCv
うちもポータブルトイレ使ってて
当人の使用前に消臭液を垂らしたり
近くにお香やファブリーズを置いてるけど
もう部屋自体に匂いが染み付いてるから脱臭するのは無理だと思うわ
それこそ特殊清掃みたいに専門の業者でも雇わないとね

部屋に物が多ければ多いほど深刻じゃないかな
「空間の匂い」はともかく「物に染み付いた匂い」はもう消せないから
ワキガの奴が服を洗濯しても効果ないのと同じ
0150マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 02:41:08.99ID:P4hqaieh
なるほど…

>>127
どうやって処理するのか後学のため、手順を教えてほしいです
0151マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 03:17:21.61ID:Mi6LtGxq
>>145
漏らした時のうんこ臭は換気しまくり
うんこで汚れたパッドやパンツはBOSの袋に入れて捨ててる
0152マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 05:29:00.28ID:SbFYdAWk
>>150
手順じゃなくて環境というか…
本人にうんこしたそうな雰囲気を感じたら…
側臥位、ペットシーツ敷き、耐水ビニール袋を横に広げ、オムツパット開け、落とし紙を肛門の下において、さぁ出しやがれ、と言う
快便ならズボッと落とし紙にキャッチしてビニール袋、トイレに流すだけ
便が出しにくそうなら尻拭き+ワセリンで肛門回りをマッサージとか

快便なんてほとんど無いし、排便のタイミングも合わないことばかりだったけどね
結局、イチジク浣腸を週2回使ってコントロールしてたよ
0153マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 05:34:42.99ID:6C5RkvdC
あれ何があぼんした
>>150
特別な手順は無いよ
腸の調子が良い時に、たまたま本人が催したタイミングで介助が出来たって話
結局イチジク浣腸でコントロールしてたね(週2回強制的に出してリズムを作ってしまう)
一人一人違うだろうから訪看に相談出来るといいね
あの人達はすごい
0154マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 07:30:58.03ID:cmPXoJ/W
うんこの世話をしてる皆様に拍手です。うんこの世話はする自信まだないですが、覚悟してないといけませんね。
0156マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 08:51:10.87ID:hM6/lfiK
うちの母はうんこ出てる事が全くわからない
0157マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:17:01.96ID:Mi6LtGxq
ちびちびと何度もうんこ漏らされるのが1番腹立つ
0158マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:53:00.53ID:3Z2ciVvR
>>127
浣腸とか摘便結構好きw本人渋っても「浣腸しよう、摘便しよう」と勧める。多分臭いに鈍感なのが有利に利いてる。
0159マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:02:09.42ID:M8pRQ7S3
オムツにうんこしちゃってそのオムツを新品のクーラーバッグに突っ込んでるんだよね…
まだ1回しか使って無いのに…
新品のパッド3個棄ててるし…
毎日4回以上食事分けないと食べないし、それなのに3日も何も食べてないって、徘徊保護された警官に訴えてて…
キチガイとの暮らしはジ・エンドします。

入院させます。さよならですね・・・止むを得ない。

今後の人生で二度と、自分の家の敷居は私の人生や生活、健康、財産、社会的信用を損ねるキチガイには、跨がせない。
0160マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:08:05.13ID:M8pRQ7S3
皆さんお仕事してらっしゃらないんですか?
0161マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:12:10.56ID:M8pRQ7S3
>>126
早く要介護3取って、通院させるのに負担が少ない特養を複数は予約しておかないと、コロナで更に利用しにくくなってるから。
0162マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:41:13.30ID:nfgAoIjw
介護しながら仕事は認知症で身体が動くなら無理だろな 徘徊の恐怖は体験しないとわからないし夜中に何度も起こされたりするし
0163マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:12:24.42ID:lJ6oAZn7
フルタイムで仕事行ってるけども要介護4だけど徘徊する前に家に帰ってるからまあどうにかなってる
朝からと夕方帰宅するまでに3時間はどうしても空白出来るけどね
仕事行かなきゃデイと訪問介護と保険料で6万は毎月最低掛るし、生活詰んじゃうよ(年金無しの完全お荷物)
介護休業給付有るからと三ヶ月休んだけど補償67%ではメチャクチャキツイ上に
申請して50日で未だに振り込まれてないし、完全に金銭面の目算誤ったわ
0164マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:29:50.98ID:mswqgJh9
もうとにかく母は「母さん認知症かな?」とかうるさい。
そんなこと言われるとこっちが気分悪くなる。せっかくの休日もゆっきりできない
まあ最近は確かにゴミを出し忘れたり有名人の名前が出なくなったりするけど
二言目には認知症のワードを使われるともううんざりだ
0166マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:49:59.92ID:P4hqaieh
仕事してるよ時短だけど
まだ3時間しか寝てないのに漏らしたズボン他の始末に起きて、あと2時間も寝れない
1番大きなパッドつけてるのにどうして7時間くらいで漏れてしまうんだ。。
0167マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:54:11.54ID:P4hqaieh
>>152
>>153
とても参考になります
手際もすごいが、コントロールが重要なのも納得
0168マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:25:59.76ID:l/j9vzf4
とにかく認知症になられたら本人はどう思ってるか知らないが
家族は迷惑以外何物でもない。とにかく生き地獄だ
だから母には「認知症にならないように」といつも言ってるのだが
脳トレも最近はサボってるしとにかく本人だけの問題じゃないんだよ
0170マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:06:42.35ID:Mi6LtGxq
>>169
しっかり口を閉じるとほぼ全く臭わないからいいよ
高いけど、夏場はまじで助かる
0171マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:51:28.25ID:ZdYpvk/4
>>164
お母さん可哀相じゃん……気持ちは痛いほど分かるけど
0172マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:24:38.72ID:3Z2ciVvR
認知症の母に半沢直樹見せたら、頭おかしくなったわw。終始ハイテンションの顔芸一時間見せられて神経が高ぶったみたい。次から禁止だ。
0173マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:38:29.55ID:cmPXoJ/W
>>172
え、どんな風に?w
興味ある
ごめんw
0175マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:54:45.53ID:ihaRjzna
本人が一番最初に気づくって言うから
認知なんじゃないの
0176マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 17:11:57.12ID:JAI/DBSy
>>164
そうかもしれないね、一度認知症の検査行ってみようか?とか言って病院連れてったらいいんじゃない
0177マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 17:19:00.68ID:veF6zkDq
>>172
えー、しかめっつらをしている貴方を笑わせようとしたんじゃないの笑
0178マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:53:46.84ID:CwQHu9qc
>>168
うちは、まだしっかりしてる時に父親に脳トレとか与えて「こういうのしとき。」って与えたら、「しない。わしはいざとなったら手首切って死ねるから世話にならない。」みたいなこと言って、なんの努力もしてこなかった。
少しでも家族に迷惑かけまいとして、認知や不自由になったら仕方ないけど、うちの父親の場合見捨てていいよね?
暴言暴力自分勝手で生きてきて、最後は自分でケリつけるって言ってたんだから。
ろくに世話しないで、特養待ちしていいよね?
0179マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:24:26.47ID:BoarMYUJ
>>178
いいと思う
脳トレか…あれ効果あるのかね
俺もやらうかな
0180マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:11:39.26ID:eyO6ln/G
>>178
ヤバすぎるもしもを想定していない奴ほど苦労させられる 人の話聞かないんだろな
0181マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:37:20.69ID:SsFHw8x7
昨日、自宅で逝きました
食べない飲まないで時間の問題だったのだが
訪問看護と医者の往診の翌々日
0182マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:58:08.96ID:N9W4FNAq
>>181
お疲れ様でした
食べない飲まないは自然なラストと聞くよね
本当に天寿を全うしたいうんだろうな
0183マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:01:06.13ID:ZdYpvk/4
うちのクソ親父も全然食べない
あれでよくあの巨体を維持できるなと思う

>>181
お疲れさまでした……
0184181
垢版 |
2020/08/29(土) 21:25:34.36ID:SsFHw8x7
数日前に孫、ひ孫の顔見れたし
病院じゃコロナでそうもいかんわね
0185マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:47:47.50ID:Bf8z3VC/
ゲームソフトのフリした脳トレはあるけど
どう食いつかせるかが問題だ
0186マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:07:22.78ID:W1JLBT+U
もうとにかく何もかもが嫌になった
母の認知症の世話のせいで夜も寝れないし
仕事中は家でどうしてるか気が気でなくて仕事に集中できないし
会社では糞上司がうざいし友達は俺の辛さを理解しないし
コロナで世界は無茶苦茶だし猛暑で地球が無茶苦茶だし
いっそこの世の終わりが来てくれ
0187マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:31:35.39ID:ongzXEDF
>>186
私もそう思ってます
知らない間にアル中になってました
もう地球が滅びるしか救いはない
0188マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:51:46.70ID:ubP6pX24
二人とも施設に放りこまないで奮闘してる優しい人だな
どんどんショート入れちゃいなよ
一週間とか
0189マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:03:28.32ID:Bf8z3VC/
>>186
わかる
周りはわかっちゃくれないから、そう言う時は
ひたすら楽しい話題を探して気を紛らわせるようにしてた
介護の苦労の話しても、いつの間にかこっちが悪者になるのがオチなら
少しでも楽しい話で気分転換してた
0190マジレスさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:25:36.38ID:AeQlWCtJ
>>184

認知症なら認識出来ないんじゃないの?
スレチだよ
0193マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 04:22:05.48ID:8+ga7r9S
>>187
わかる
飲まなきゃやってやれんと思って飲んでたら、どんどん酒量が増えてしまった
このままでは身体を壊すと思い最近は少し控えめにしてるが
0194マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:10:07.48ID:Ps53agmk
酒飲める人はストレスで増えるよな
俺も毎日飲んでるけど酔うと眠くなる方が先なのでウィスキー4日に1本で何とか収まって肝臓の値はまあ正常範囲だけど
強い人だとアルコールで絶対体壊すと思う
0195マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:19:56.03ID:dSp1LjtG
>>173
見終わった後、約束がある、迎えが来るから断らなきゃとか、意味不明な事言い始めた。テレビって何が影響するか分からないから気を付けないと。災害のニュースとかも変に不安にさせるし。
0196マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:54:41.25ID:eNISNTzS
最近のジジイはネットをチェックするから厄介だ
0197マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 09:48:11.15ID:IwSDevAv
脳トレには懐疑的だが、何かさせておかないと食う・寝る・ボケるだしね…
ダイヤルキー開けます。くらい出来れば良いのだがw
0198マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 09:53:00.63ID:OsG0sjB4
何もやることがないってキツイよな…
入院とか軟禁状態になると若くても鬱々としてきて辛いもんな
0199マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 09:57:53.59ID:MNUtzJdF
>>198
今年の春3週間入院したけどWifiルーターレンタルしてつべ見てたら
あっという間に過ぎたわ。さすがにそのときは弟夫婦が介護に協力してくれたし
看護婦さんみんなかわいいし入院生活は天国の様でした。
0200マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:21:23.97ID:OsG0sjB4
>>199
これは良い実績ができたね
レスパイトというのかな
定期的に弟さんにやってもらわないとね
0201マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:25:43.13ID:MNUtzJdF
>>200
俺が逝ったら自分に火の粉が降りかかるからやむを得ずって話で
退院してまだ歩くのも覚束ないのに逃げ帰ったやつらに
なにも期待なんかしてないわ
0203マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:41:56.99ID:Ps53agmk
脳トレみたいなのは本人の意欲が無いと全く無意味
意欲そのものを認知症は奪ってしまっているというかそんな感じがするね
まあ元々無趣味で危惧していたけどやっぱり認知症になったかという感じ
無趣味でもエロエロネットサーフィンしてPC触っていられるような人は認知症にはならないような気がする
0205マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:12:51.74ID:278ODnbK
脳トレの中に、塗り絵とか計算とか色々入ったもの買ったけど家では全くしなかった。
だけど、デイサービス行くようになったら、他の人がしてることをその場では自分もするようになったし、デイサービス後は少しだけどしっかりするんだよね。
家ではテレビを見るくらいしかしないからダメだわ。
0206マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:23:14.83ID:OsG0sjB4
>>201
兄弟でいろいろあるんだな
でも責任感強くて偉いな
代わりに私が「いつもありかとう」と言ってやる
0207マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:29:50.36ID:phitObWH
祖母が頑固で話にならない
疲れてこっちが心療内科行って薬飲んでる
もう嫌だ
0208マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:58:58.74ID:acQA6cu8
自分の祖母も叔母も旦那の両親や親戚も介護する義務ないのに弁護士は馬鹿だ!
親だって別居してたら介護する義務ない!
0209マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:07:27.46ID:nc9dxcIB
頭は完全に認知症なのに、
体だけは元気で色んなことやろうとして逆にタチが悪い
結局、その尻拭いを家族がすることになって二度手間みたいなことが多すぎる
0210マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:12:04.70ID:nc9dxcIB
親と同世代の友人にたまに会う機会があるが、
生きるために必要なこと(食事・排泄・寝る)以外のことは何もやる気しないみたいな人で、
逆にうらやましい
0211マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:00:12.10ID:JE0twc4L
体は元気な認知症って一番ヤバイよなあ…ほんと目が離せなくて困る
0212マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:30:46.44ID:2hQiWS1T
徘徊は地獄だぞ毎回警察沙汰になるし真冬の真夜中でも勝手に家出するし
身体が弱って介護の方が楽かな
0213マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:46:02.50ID:ik2fMA5j
親父がほとんど食べないんだけど、死なないかな大丈夫かな
あれしか食べないでよく95kgを維持してるなと思う
最悪胃ろうなのかな。胃ろうって家でやるの?
0214マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:08:26.37ID:u8HPdul8
父方の祖母は本当に地獄だったと思う
身体も性格も元気な人だったからすぐに散歩→バスへ乗りたがり
運転手へ業務妨害レベルで話しかけまくってたとかなんとか

母方の祖母は骨折→寝たきりで自分じゃ何もできないから
そういう意味では楽だと言わざるを得ないなあ
要介護度が高まるから施設への優先入居が可能になるんだよね
やる事も生きる気力も無くなるから認知症が馬鹿みたいに加速しそうではあるけど
0215マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:49:38.16ID:C1LmSrXw
>>213
95kgはキツいね
家なら胃ろうは家族管理だね
それまでに紆余曲折はあるだろうけど
0216マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:51:20.70ID:ik2fMA5j
>>215
母と二人でたまに持ち上げるけど重い……
胃ろうするなら特養とか入れたいな
面倒見きれん
0218マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:45:16.64ID:MNUtzJdF
>>213
父親の年金が頼りの暮らしならどうもならんが胃瘻なんかやったら
>213の苦労が長びくだけじゃん、ここに来てんだから認知症なんだろ?
0219マジレスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:14:42.60ID:xev/mLQn
死ぬほど疲れて体調最悪
少し前に遠方の妹に、親がかわいそうだから〇〇してあげてって言われたが
「もう無理」と断った
今までにもそういって、私の仕事を増やしてきた
適当に流して、自分ができることだけをやってきたけど、優しい口調で
死ぬほどハードスケジュールでこんな具合だから絶対無理。お分かり?ってのを
オブラートに包んで優しく言ってやった
「そんなに忙しいって知らなくてごめん」って言ってたけど
今までにも何度も言ってきた
妹の方が認知なんじゃないかと思うくらいあきれた

自分ができない罪悪感をかわいそうって言葉で私に押し付けないでくれ
主介護者の私に全部お任せでいけ
0221マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 07:31:33.68ID:GZMGCaNg
孤独 相談相手もいないし、会話相手もいない、
妖怪は呑気に飯食ってるし こんな日々がまだまだ続くのかと思うと絶望する
0223マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 08:52:32.62ID:pbuqf8rR
仕事と介護の両立は難しい 体力的にも精神的にも 最近精神的なダメージが大きい 長い介護期間内で鬱になりかけの状態が何度もあったが、今度は乗り越えられるだろうか? 今日は会社を休んで河川敷で途方にくれてる
0224マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 09:00:29.27ID:giQbA7Bf
いつも見かけるほとんど食べないけど95kgのお父さんの人
ほとんど食べないのにどうやってその体重を維持してるんだろう?
体に水が溜まってるのかな?
0225マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 09:06:25.51ID:M8Zc7CEB
>>223
川の流れを見てると吸い込まれそうになるからな

美味いもん買って早く帰れ
0227マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 09:14:33.20ID:xxvHxYLZ
そもそもがほとんど基礎代謝しないんじゃないの?w
0228マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 09:18:55.34ID:pbuqf8rR
>>225
ありがとう この精神的凹みを埋める食べ物ご無い、自分の好物さえ忘れてしまった
帰宅経路で何か買って食べるわ
0229マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 09:20:32.33ID:C/izlm+8
>>213
いつも同じようなこと聞いてるけど医者は何て言ってるの?
0230マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:21:13.64ID:xxvHxYLZ
人と接しつまらない事でもいっぱい話す
誰にも遠慮せず自分のために美味いものを食べる

笑顔で生きるために大切なことだよね
0231マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:35:56.60ID:Knwz6geR
>>229
流れ見てりゃわかるだろうけど
ソイツは具体的な体験談や解決策提示されても
自分の状況に置き換え処理する能力ゼロなんよ
ただ構ってほしいだけのメンヘラなんよ
0232マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:50:57.02ID:1nTXx9Dt
まあまあ好きなことと言わせたれよ
0233マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:22:00.87ID:1KwlUoSe
認知症の母が鬱病もあって
いつもウツウツメソメソしてる。
これもキツい
0234マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:24:49.36ID:a3B/WXeq
脳の神経伝達障害という意味では似てるんだろうね
0235マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:22:49.39ID:CU/33Aox
好きな親が認知になってしまって色々分からなくなっていくのを介護するのと、
嫌いな親が認知になってしまって介護するはめになるのと、
どっちが悲しいだろ?
0236マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:34:16.95ID:ExGtMO+3
>>235
好きな親の方が悲しいと思う。私毎日悲しいです。
0239ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/08/31(月) 14:55:00.20ID:g1aysMge
母親説得して介護サービスも始めさせたし介護認定調査も受けさせたわ
俺は努力してるわ
2ちゃんねる発祥以前からニートしながら荒らししかしないクズのお前になんか言われたくないわ
分かるかK5
0241マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:53:37.39ID:IBRAyxXZ
立派な親で尊敬してたらツライかもしれんが
介護はツライだけだよ我慢しないで施設に預けるしかない
0242マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 16:21:43.71ID:J7QLQ/4H
>>241
で、施設に入れたの? うちの方は空きが無い
0243マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:11:20.16ID:wtinHMtU
施設の空きが無い あつかいやすい方を家でみて、対応できない父は精神病院に入院中 退院しても施設の予約は9人待ち 他の施設も探しているけどコロナ禍で見学も入所も困難 このまま入院しててくれ
0245マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:39:25.14ID:CDlE+dne
>>241
こういうこと言う人って既に親を施設へいれてるの?
0246マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:01:46.66ID:8Sbug4QJ
認知症で老健入所できるって相当悪いんだろうな
ウチのケアマネもヘルパーさんもまだウチのBBAは老健に入れちゃ可哀想って言うよ
0247マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:08:55.14ID:XHRq3EdV
>>246
ああ脳梗塞で寝たきり要介護5
食事は車椅子で見守り、要トロミというくらい
0248244
垢版 |
2020/08/31(月) 18:14:59.66ID:XHRq3EdV
idコロコロ変わってすまぬ
使い方(bb2c)勉強する
0249マジレスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:32:29.25ID:EQsSuffj
>>235
この人は昔はまともで、自分を生んでちゃんと育ててくれたって思いがあるから、
介護する気になれるんだわ
後者だったら見捨てちゃう
0250マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 02:55:29.18ID:uaoqPxHC
施設入れた方がいいってそりゃそうだろ
ここ見てる時点で親が可哀想とか苦悩する奴はいねーよ
ただ空きはもちろん、現実問題として金がないってパターンでしょ
自宅介護と施設を比べたら最低でも倍、下手すりゃ10倍は金がかかるからね

まあ特養なら桁違いに安く抑えられるだろうけど
よほどの田舎でもなけりゃ最低数年待ちが普通だからね
どっちにしろ施設に入れたい!はい預けた!なんて無理だよ
0251マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:54:08.61ID:WL5liwrd
波はあるが非常にぼんやりしていて、これやってと近くで言ってもやらない
耳には入っているだろうが脳に届いていない
3回立て続けに言ってもやらないときは強めに小突いて意識を向けさせないとならない
自分だってそんなことしたくないが
他の人はどうやってるんだろう
0253マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:21:16.08ID:/T1QYQ8z
うちの母、夜暗いと眠れない、一人だと寂しくて眠れない、と言い始めた。 どんどん幼児化が進行してくわ。
0254マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:29:24.84ID:MOmQI6vR
>>252
本当だよな。
0255マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:30:50.85ID:qGiW5XLS
>>251
アルツハイマー?
なでなでとかの方が刺激ありそう
重い人の食事介助とか大変そうだよな
0257マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:37:37.87ID:gu8mINrG
>>253
介護側の都合にあわせようとするからストレスが増えるんだと思うけどな
危険がない限り好きなようにやらせときゃいいんじゃね
0258マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:58:52.02ID:ptzbyI2y
特養ってなかなか空きが出ないと思うんだけど老健ってそんな長く入れないよね?
0259244
垢版 |
2020/09/01(火) 09:18:29.54ID:yrHBrw7d
>>258
1年くらい大丈夫と言われてるみたい
姉にやらせたので詳細は聞いてないけど
知り合いにも数年入ってる人が居るな…
何がテクニックがあるんだろうね
医者の診断書とかかね?わからん
0260マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:21:44.23ID:nCzqFeuG
>>258
過去何度となく繰り返されてる話題だし
実際に自力で申し込みまくってりゃ理解できる事だけど
建前通りに運営してるとこもあれば
建前無視で実質特養化してるとこもあるってだけの話
0261マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:29:13.92ID:ss/WeyPT
>>251
おまえさ普通親にそういうこと出来ないからストレス溜まるのに虐待してクズ気分悪いな。
0262マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:46:00.21ID:r964mFNQ
母の弄便が始まった 口が臭いと見てみると... 自分でうがいができないのでケアが大変だった 今日休みなのが不幸中の幸い
前回の受診て薬減らしたのが問題か? 最後まで看る事を家族で決めているが 弄便はキツイ
0265244
垢版 |
2020/09/01(火) 10:18:06.40ID:c6mJgPPi
>>262
まじ同情…
胃腸が悪くても口臭は便臭くなる(経験あり)けど、マジもんだったのかな…
ほんと手頃な排便センサーが早くできて欲しい
0266マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:49:44.01ID:WL5liwrd
>>255
レビー+アルツ
昔親戚が法事の席で認知の親に何か言うとき、耳をかなり思い切り引っ張って話しかけていて
酷いことするなあと思ってたけど、あれも致し方なくだったのかも
意識がこちらに向かないんだ
今なら少しわかる
0267マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:56:14.26ID:WL5liwrd
これこらなでなでにしてみるよ…
自己嫌悪ばかりだ
0268マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:15:50.39ID:AVCkrN2A
>>267
親にもよるよ。
世話してあげたいと思える親ばかりじゃないから。
とりあえず世話してるだけで立派だよ。
0269マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:20:00.42ID:1e7S28vo
>>262
うわ、、キツい

私はその状態で見る自信ない、、、
0270マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:23:57.72ID:1e7S28vo
>>266
酷いなぁ。でもあなたはやめてあげて。意識向かないならほっておいてよくない?私も前は頑張ったけどもう諦めたよ。諦めたらあなたも楽よ。病気なんだもん。仕方ないよ。自分も小突いたら嫌な気持ちになるでしょ?エネルギー取っておきなよ。お母さんに優しくね。
0271マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:53:31.16ID:/dEd1x9A
>>266
耳は…ないな…
>>270
これはちょっとロマンティックさん?
覚醒が悪いと危ない時もあるだろうし
誤嚥とか移乗とか座位の維持とか
0272マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:58:05.73ID:7RsPXo+G
限界スレで上から説教するやつなんなんだよwww
0274マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:49:14.76ID:3voIPp9W
便いじりだけはほんときつい
しかもこのくっそ暑い中、風呂に入れたり洗濯したり掃除したりしてると汗だくで余計イライラする
0275マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:51:54.46ID:5Z3jtgKS
>>266
目の前に回り込んである程度
顔を近付けて目を見て話してあげるといいとTVで見たから試してみた

呼んでも振り向いたりしないから正面に俺が移動して50cmぐらいに顔を近付けて話すといい感じだった

今は面倒だからヤメたが・・・
0276マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 13:15:06.35ID:TyS0VoT2
食欲が無くなってしまった 今回の件で母を母と見れなくなった 辛い 弄便には言って聞かせると言うけど治るのか 自分としては施設に任せたい
0277マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:00:37.95ID:PuX+hLgB
>>271
確かに誤嚥などは怖いですね。皆さんすみません。
0278マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:00:55.97ID:PuX+hLgB
>>272
ごめー
0279マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:27:16.76ID:+fCTH5bH
妖怪に優しくだってョ 余裕ですな
0280マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:33:27.87ID:1e7S28vo
>>279
余裕ではないですけどね。
0281マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:35:30.90ID:BvW3k7y9
限界スレで優しくねとか
釣りとしか思えないw
0282マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:56:46.18ID:1e7S28vo
>>281
では優しくしないで小突くなり煮るなり焼くなりして下さい。私はしない。
0283マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:03:14.81ID:+fCTH5bH
まあ俺も暴力は肯定しないけどね 
少なくともうちの妖怪に優しくはダメだわ 調子に乗るばかり
0284マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:13:31.40ID:WL5liwrd
>>270
意識が向いてくれないと困るときだけだよ
(パッドをつけるために)立って紙パンツをおろして、とか
何回言えば立ち上がるんだと思うわけよ
仕事しないで一日中介護してるならのんびり付き合えるかもしれないが

>>275
そうだね
やってみるよ
0285マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:14:31.28ID:ZboL18N1
優しくね、とか言える余裕のある人がなんで限界スレにいるんだろフッシギー
0286マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:20:46.81ID:p12jYpGQ
>>276
絶対解決出来ると思うからいろんな人に相談しようぜ
母は母を卒業してヒトになったんだ
0287マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:25:23.90ID:p12jYpGQ
>>285
私も弄便のときは母の頭叩きまくってた
その後死ぬほど罪悪感に襲われるんだよな
頭がおかしいのは自分の方なんだ、となる
0288マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:27:53.42ID:nWDiup7T
いきなり単発が湧き出して草
自演して他人に対し幼稚な煽りするくらいなら
親子揃って富士の樹海にでもいってろよ
どうせ欠陥のある血統なんだから
0289マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:33:01.04ID:MOmQI6vR
>>288
え?私のことかなぁ?すごい残酷なこと言うのねー。
お里が知れるわ。
0290マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:37:04.85ID:Gn9uyZNy
>>287
だから暴力はやめな絶対後悔する
暴言も後悔するし介護はツライ事だらけ
0292マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 16:46:43.99ID:B1TxHH+Z
基地外無罪
妖怪も何しても無罪
他人なら放置なんだが
同居いているとたまらんな
ケアマネに「あとよろしく!!」って電話して
放置して出て行ったらどうなるんだろう?
0293マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:13:09.73ID:DVPLLKAM
またうんこ祭りしやがった。
午後が全部掃除でつぶれてしまったよ、(;´д`)トホホ
0294マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:14:55.61ID:N5f8O+/u
それは証拠が残るからやめとけ
電話で頼む=明確な意思を持っている証明
確実に保護責任者遺棄で捕まる

どうせなら自分が「仕事の関係」を理由に遠くへ引っ越して
もう在宅介護が出来ないと施設へ預けるのを相談した方がいい
それでも断られたらケアマネに責任転嫁出来るから自宅へ帰らなくていい
0295287
垢版 |
2020/09/01(火) 17:28:12.29ID:hjULcnUy
>>288
頭大丈夫か?

>>293
まじお疲れ様…
オムツ?
つなき服とか使ってる?
あと腰以下をタオルで巻いて手を入れられないようにする、というのを聞いたことがある
0296マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:49:51.86ID:89beoKzz
>>293
お疲れ様
こっちも妖怪が派手にうんこ弄りしやがって酷い目にあったわ
この時期は余計きついな
0297マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:15:13.71ID:3Dzp9S98
デイへ行って一日寝てたらしい…
大人しく寝ててくれるのなら金払って預けんわ(-_-#)
0298マジレスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:07:36.92ID:up5YYHHu
うんこ祭りの後処理してる人は本当に凄いな
アンタが優勝だよ
尊敬する
0299マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:45:34.73ID:SuV4Tgv3
みんな好きで処理してる訳でないし、慣れてるといっても処理速度的なモノ 処理中は臭いし後処理もあるし苦痛なのよ それを優勝とか言わないで欲しい 不愉快だよ
0300マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:57:06.61ID:Ny2I8+Cl
凄いと言われても他に処理する人がいないんだからしゃーない
妖怪が綺麗に掃除するわけじゃないし
0301マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:57:54.18ID:pE/elz9Q
>>299
そういうレスが欲しいんだから
餌与えたら負け
0302マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:59:14.81ID:bs1PMpsD
早く特養空きでないかなあ
いつまで待てばいいのよ
0304マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:56:59.44ID:0Idgo17Q
>>302
一定の準備期間は必要だけど脱出させてやる
って言ったら幾らまでなら出す?
0306マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:16:58.06ID:+fz6ntlz
母親が朝鮮人ジジイの口調に似てるから苦痛だ
0308マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:20:41.44ID:+fz6ntlz
朝鮮人ジジイが母親に食べ物や飲み物を奢る代わりにパチンコ店に来いと恫喝してくる。
0309マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:21:25.34ID:+fz6ntlz
バカバカしいから早く施設で預かってくれ
0310マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:08:53.74ID:TGFJGMJY
特養はショートに定期的に利用して問題なしだと結構早く入所できるよ
優先順位なんて施設が勝手に決めてるだけだから役所やケアマネ推薦ってのがあるわけじゃないから
0311マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:14:01.68ID:5lZrrk5O
結構早くとは、具体的にどの程度の期間で入れましたか
0312マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:23:03.21ID:gQxPEMA3
本人が狂ったようになるのが怖いんだが。警察官にまで噛み付くババアやで。
0313マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:54:02.45ID:5mexEA2O
>>309
4連投ややこしいな笑
落ちつきなよ

空き家が増えてるなら潰して特養作って欲しいよな
0314マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:46:20.87ID:/Pjei9GQ
仮に要介護3とかで、特養に入れたいと言うと、ケアマネとかから何か言われたりするの?
素直に順番待ちに入れてくれるかな?
0315マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:38:15.55ID:QCNdgQDU
>>314
うちは「どの辺の場所がいいとか希望ありますか?」みたいの聞かれただけかな
もちろん自分たちで探してもいいし、それですぐ入れるところが見つかったりもする
0317マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:00:00.94ID:++6ke8VO
要介護度の更新時期が近くなってきた
現在要介護4なんだけど
入院中に判定されたもので
退院してからはリハビリもして落ち着いてるので
介護度はかなり下がるのは理解してるんだけど
ケアマネが要介護1と言うんだよね
一人で立ち上がれないし歩けない
歩行器つかってなんとかトイレに行けるくらい
妄言や暴言吐くしこちらの話がわからない時もある

これって要介護1が適当?
車イスレンタルできなくなると
病院連れていくのものすごく大変で困る
ケアマネの意見って介護度更新に大きく関わるのかな?ちょっときつめに抗議した方がいい?
0318マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:15:19.67ID:0Idgo17Q
>>314
数打ちゃ当たると片っ端から自力で申し込んで回る連中は早々に当たり引き当てて脱出してくし
極稀に聖人じみた超有能ケアマネ引き当てたヤツが、おんぶにだっこで入所先探して貰った幸運体験談披露したりもするけど
この期に及んであーだこーだと選り好みしたり
ケアマネから吹き込まれるネガティブ情報鵜呑みにして
自分で動かない連中は取り残されるようになってる

それとな、順番待ちとか行列とか便宜上そう書かれるだけであって
申し込み受付の順番通りに処理される整理券方式じゃねえから
0319マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:24:02.88ID:0Idgo17Q
>>317
「主治医意見書」が大事なんで泣きつくべきは主治医
その次は実際家までやって来る認定調査員への伝え方
嘘をつく必要は無いがどれだけ困ってるか盛れるだけ盛ってアピールしろ

居宅のケアマネなんぞは単なる代書屋だ
0320マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:58:51.88ID:Q/G9F4WH
>>315
そうやって淡々と処理していくケアマネのほうがいいかもなあ。
うちのケアマネいい人なんだけど、介護する側より、される側に特に優しそう。それが当たり前かもしれないけど。

>>318
なるほど、そういうもんですか。
自分で探していいとは知りませんでした。勉強なります。
0322マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:22:42.98ID:5lZrrk5O
どの施設も大概一ヶ月に数人は退所されますんで、順番はその施設で一ヶ月に一度くらい会議して決めるらしいです、
早い順番にしてもらえれば空けばすぐに連絡貰えましたよ、
うちはコネも金も無いけど頼んで一ヶ月で入れました 寝たきり母要介護3 特別養護老人ホーム、探してくれたのは市役所
無知なことにそれが普通だと勘違いしてたけど、市役所から見て優先度が高いと判断されただけなようです。
妖怪父も控えてるんで、続けて施設に入れるようお願いしてみたけど、ちょっと直ぐには無理なようです
優先度の低い人はいつまで経っても順位上がりません
0323マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:29:02.58ID:jFheoDMd
>>317
うちも要介護1だけど、入院して物忘れが更にひどくなって、手すり使いながら伝い歩きになったら、病院側から認定見直しして貰って、もっとデイサービスとかショートステイ使わせてもらいなさいとアドバイスしてくれた。
もうすぐ退院だけど、入院中に認定員来てくれるかどうか。
医者が勧めてくれてるから介護度上がるかと期待。
仮に3とかに上げてくれたら、その内に特養とか探した方がいいかな。
俺も稼ぎに行かないといけないし、世話する母親も高齢で体弱いから、どうにもならんわ。
0324マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:33:40.96ID:jFheoDMd
病院は「なるべく24時間、目につくような環境にしてあげてください」って言うけど、そんなこと出来る?
みなさん、そんなにしてます?
転倒とかあったら、それも運命と諦めてるけど、冷たいのかな。
0325マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:55:44.31ID:++6ke8VO
>>319
>>323
ありがとう
すごくよくわかった
主治医は10年以上見てもらってる先生なので融通聞きそう頑張るわ
0326マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:09:42.17ID:SGSuFxoz
認定員の人にケアマネになってもらったんだが、その人の事前の予想より(まあはっきりとは言わなかったが)
介護度は高かった(予想2が認定は4)
0327マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:19:39.31ID:k/b11Qnr
>>324
24hなんて無理だよね
あいつら実際の介護なんて知らんのだよ
トラブルに気づく時間をどうやって早くするか、だよな

>>325
かかりつけ医は大事だよね
自分自身も
0329マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:00:03.55ID:IPYvXgnV
人工的なたんぱく質を注射で神経機能を回復 マウス実験で成功
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200902/k10012595631000.html
>脳の神経が損傷するアルツハイマー病を再現したマウスの脳に、このたんぱく質を注射したところ、
>記憶力が改善することも分かったということです。
0331マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:48:10.83ID:SF0a1zJh
骨折させれば介護度が跳ね上がるから
特養に入れたいんならそう仕向けるべきだろうね
まあ義足だったり機械を足の中に組み込むから
手術代がかかるだろうけどその時だけで済むし
0332マジレスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:45:34.90ID:Ny2I8+Cl
>>314
ケアマネに言っても…自分で申し込まないとねえ
0334マジレスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:41:07.39ID:xI6ldu+1
ケアマネの介護保険証の登録は何だったのか
0335マジレスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:06:54.86ID:BkQc/H37
>>324
外出は30分まで、それ以上は在宅の兄に頼む、夜は鈴使った自作簡易離床センサーでトイレの度に起きる。昼間放置すると寂しくて怒りだすというのが厄介。無職だから、何とかやってるけど、人生無駄にしてるなぁとは思う。
0336マジレスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:12:25.53ID:BkQc/H37
と、書いてる途中で「お母さんは?」と言って起きてきた。50年前に死んどるがな。そう伝えると「病院に入れて殺して」とか言い出してメンドクサイ。
0337マジレスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:42:17.77ID:fVaf/5Gu
>>335
夜はキツイよな〜
祖母が放置で不穏になったなぁ
混乱すんだろうね
ただ統失持ちだったからか、何かの薬処方してもらったら安定したみたい
0338マジレスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:03:48.43ID:MiN5ELIo
うちは徘徊で24時間要監視だけど、どうやら孤独で寂しいらしい
もう会話もままならないし、友人知人親族訪ねてくる人もいない、
人の多い街やショッピングセンターに行き人を眺めるのが好き・
深夜とか無性に寂しくなるらしくコンビニに行ってみたり。
デイサービスには喜々として行くからありがたいが。
0339マジレスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:57:45.03ID:bdjQ2ZDm
介護やってる時に手助けしてくれる組織が有ればいいのにな 福祉協議会は解散して別の組織にして欲しい
0340マジレスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:05:24.72ID:p8qNj2P3
好きでボケてるわけじゃないと分かってるのに、また怒鳴ってしまった
自己嫌悪にもなってしまう
自分はまだ修行が足りない
0341マジレスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:10:49.39ID:BOwqlWxH
どうせ覚えてないんだからいいよ
0342マジレスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:39:36.26ID:MDsA0CNe
うちのオヤジは年中俺が怒鳴るもんだからトイレに行こうとして部屋を出ても俺の姿が見えると部屋に戻っちまう
認知症なりに何かが記憶に蓄積されてると思う

嫌悪感なのか恐怖感なのか何なのかはわからんけどね
0343マジレスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:26:21.02ID:YPOLpKR/
>>342
>嫌悪感なのか恐怖感なのか何なのかはわからんけどね

こういう感覚は強く残りやすいらしいね
動物的(?)に負の感情は強く残りやすいとか

具体的に何をどの様に怒られたというような記憶は残らなくても
嫌だとか怖いとかいった感覚だけはそこそこ残ったりするから
反応が余計にややこしくなりやすいということみたい

できるだけ怒らないようにというのはそういうことだとよく言われてるよね
単にかわいそうということではなくて

でも介護者にだってもちろん感情はあるんだから
怒らないといってもいろいろ限度がある
0344マジレスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:47:25.86ID:d7C++FQz
負の感情は問題行動につながりそうだね
男はまじ介護向いてないよな
する側もされる側も
0345マジレスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:42:15.83ID:YHFD4wN8
介護の認定や世話は男ばかりだよ。
0346マジレスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:43:31.17ID:YHFD4wN8
病院での抗がん剤治療の看護師も男が担当してくれてる。
0347マジレスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:45:00.45ID:YHFD4wN8
暴れる想定かな。むかついたのは老人警察だね。
0348マジレスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:50:57.76ID:G2DpgTFH
協力しろ!助けろ!税金払え!by警察 なの異常
0352マジレスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 01:01:02.71ID:QS/gjjGU
台風か・・刑務所でも避難所にしてくれないかな・・・w
0353マジレスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 06:12:53.24ID:yfVAXo6u
>>351
そこまで嫌なら老人ホーム入れろ。心底腐ってるのはお前
0354マジレスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:57:22.08ID:bx0/3E7Y
>>340
自分は一体 今 何の修行をしてるんだ?と思うことばっかりだけど、介護職からプロ棋士になった人が、介護でメンタル鍛えられたって言ってるから、全く無駄では無いと信じたい。
0355マジレスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:25:36.81ID:hJLythVD
>>353
ここは限界スレだししゃーない
腐った人の混ざってないスレがいいなら
確かここと別の介護スレがあったよ
0356マジレスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:10:34.14ID:rxbOw9xd
紀元前から「親の世話だりー」って言ってたんだろうな
未来はどうだろうね
0357マジレスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:20:11.71ID:plRK03HH
寿命伸びたせいで認知症が増えまくり。
デイサービスの人と話したけど、あの人たちでさえ、他人を介護するのと、自分の家族を介護するのは別物だってさ。
昔と介護の仕方も変わってるんだろうし、お金の問題が無ければ、サービスを利用しまくるのも有りだよね。
0358マジレスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:44:55.77ID:YyyxpJp0
限界まできてここで吐き出してるのに
何がわかる偉そうに
0359マジレスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:46:16.60ID:k+2RZSes
>>353
おまえがウザいんだョ おまえの来るとこじゃないよ馬鹿 空気読めよ 
0360マジレスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:57:38.18ID:Fk3PUxan
いくら健康に気を遣ってもかかってしまう難病や癌や内臓疾患を引いたら人生の満足度は一気に下がる
3食食えないどころか、1食も好きなもの食えない
痛みや動悸でまともに眠れない
こんな毎日を過ごしていると流石に気が滅入る
0361マジレスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:47:59.69ID:37ZcxN60
介護の方が無責任になれそうと思ってた
0362マジレスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:32:44.86ID:4AxQLyd+
犬のしつけも激怒して叩いたりするよりは
成功した時に餌を与えた方が成功しやすいからね
恐怖で支配しようと考えるのは馬鹿だけだよ
あるいは親にそう躾けられてきたよほどのド底辺
0364マジレスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:21:13.37ID:uAUuvuIj
母が認知になってから家庭崩壊。戦争だ。
0366マジレスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:41:44.89ID:bjbuDzNT
認知症とその他の介護に分けて認知症は要介護3で無条件で施設入所にした方がいい
認知症の介護は無理でしょ
0367マジレスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:54:05.39ID:eVMU/wif
>>362
ずっとイジメられて生きてきただろ?
可哀想にw
0370マジレスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:18:41.87ID:FO5JVq4f
持っている食器がこぼれるくらい傾いてるのは、普通に老化かなぁ
平衡感覚だか三半規管だか、片足立ちで靴下とか無理だろうし…
0371マジレスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:40:38.77ID:AwnNcPzB
>>367-368
育ちの悪い猿が顔面真っ赤にしてて草
親からは暴力で躾けられてきたんだもんね
大変だねえ、人生苦労してきたねえw
0373マジレスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:47:07.23ID:VfIiBDV2
揉めてるヤツらは他に行ってくれ
0375マジレスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 07:21:07.33ID:nfKQumgR
どう育てられたかは、どう介護されるかに影響するだろ
遊び人だった爺が、息子に厳しくやられてる家があった
恨みが積もってるんだな
0376マジレスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 07:23:59.87ID:f0ezObWZ
おまいらって何で介護してるの?
0377マジレスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:01:18.91ID:H1wOxEmB
>>366
発達障害も無条件の仲間に入れて
毎日繰り返される義母の奇行にメンタル削られっぱなしで辛いの
0378マジレスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:34:05.81ID:cpqqPQ5p
>>377
発達の人って認知症になりやすそう
ただでさえ汚いのがもっと汚くなる
0380マジレスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:36:30.18ID:VgSLzF/1
もうとにかくうんざりだ・・・
イライラすると言うより悲しくなる
施設に入れるも金がないし
誰がどうやっても四六時中、認知症の親の監視なんて無理だしな
0383マジレスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:49:38.78ID:gI9xDC7v
要介護度は上がらず、
妖怪度だけ上がる。
0384マジレスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:51:11.32ID:65fQzzx6
うちの母はかわいい妖怪だからまだいい
0385マジレスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:55:29.12ID:H1wOxEmB
>>381
ゴミを漁って部屋へ持ち帰りタンスの引き出しに隠すこと
0386マジレスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:01:30.03ID:sIytC3Y5
付き合いがある親戚が亡くなったら本人に伝えるべきかな。言ってもすぐ忘れるけど。遠方だしコロナだから顔見ることができないんだけど。
0387マジレスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:20:27.62ID:hJn1nESi
>>385
まじか…これまだ使える、的じゃないんだろうな…生ものがあったりしたら…

>>386
どーなんだろ。話すんでも軽い感じで言った方が良さそうだよね。
0389マジレスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:13:46.97ID:cpqqPQ5p
認知症の人はなんで物に執着するのかね
0390マジレスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:49:23.34ID:WmzSvRQ6
介護してから他人の男の人に親切にして貰えることが多い。
0391マジレスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:37:50.22ID:Q7qFD/vK
介護始まってから身内の女性にも嫌がらせを受けます(´;ω;`)

半分冗談
0393マジレスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:58:39.59ID:bGtV3Ilj
親父がウンコ漏らした(;_;)
定年退職してから2回目だ
0394マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:32:04.86ID:dzPAKmlG
介錯なら喜んでしてあげるのになぁ…
0395マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:38:03.37ID:22OQgOaY
なんなら、こっちを介錯してくれてもかまわんな

あれが死ぬ頃にはこっちもボロボロだろうし
0396マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 03:47:52.38ID:sq5LMr8z
>>386
まあすぐ忘れるとしても
教えといて別に損はしないと思うけどね

うちの場合、本人とずーっと付き合いのある隣家の婆ちゃんが死んだときは
回覧板で訃報も取り扱ってるからそれを見せたってかんじだわ
その時は「あらやだ…死んじゃったの…」って反応だったけど
今また聞けば普通に忘れてるだろうなw
0397マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 06:55:52.85ID:vSNrANG3
訃報は教える 元々義理は欠かしちゃいかん っていつも言ってたし、
現状のボケ具合の確認にもなるし、最近は無反応になってしまったが。
つうか、うちは妖怪と2人暮らしなので、親族なら分かるけど
わざわざ電話等で訃報を連絡してくれる人の場合
それなりの関係だと思うが、妖怪が無反応だとマジで困る。
0398マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 07:36:52.10ID:uxQDiZAx
教えたら行くって言い出すもん
絶対言わない
0399マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:13:25.93ID:4CvXSY2Y
外界からの刺激で、どんな反応するか分からないから怖いよ。出かける時は常にコンビニって言ってる。薬局とか言ったら何か意味不明な心配し出して参ったよ。
0400マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:22:47.94ID:mkIk90lP
【認知症】逃げたい【頭の病気です】
0401マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:24:06.63ID:YIU4fI5M
俺の話じゃないんだけど、「デイサービスの介護はいい加減だ。自分が最後まで両親の面倒見る。」と言って、10年くらいの間、他人の俺からしても感心するくらい介護してた65歳の男性がいるんだけど、数年前お父さんが亡くなり、去年お母さんが亡くなった。
最後は大変だったみたいで、介護するほうが腰を悪くしたり、数時間ごとに起きて世話してたせいで、精神的にも疲れきってたみたい。お母さんが亡くなり、ずっと本人が体調不良だったんで今年病院行ったら、甲状腺がんが見つかり、リンパ転移も見つかったらしい。本当に両親想いで優しい人だから、長年の無理もあったと思う。
介護の負担は本当に半端ないし、限界ってのも人それぞれだと思うけど、どっかで人を頼ってもいいんじゃないかな。
0402マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:35:47.40ID:ssGsNIuK
>>401
介護→癌
本当によく聞くね
0404マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:26:41.45ID:UHrwDiNc
一人介護は不可能なんだよ国がこんな事放置してるのが問題 
介護施設増やして一人介護を無くさなきゃ
0405マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:18:55.59ID:0m7wqeaV
一人介護で自分が体を壊しちゃうのも
施設に預けて一切の情がなくなるのも、必要なことではあるわな

そうすることで実際に死んだ時、悲しみよりも開放感の方が勝るから
後追い自殺をすることもなくなる
0406マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:20:50.39ID:36YFfMj4
介護施設増やしたって働く人いねえだろ
0407マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:29:10.38ID:6OUjB7K/
年収800万くらいになるなら増えるんじゃないか
0408マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:43:14.33ID:ssGsNIuK
施設入れたいけどどのタイミングで入れるべきか迷う
0411マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:35:49.27ID:BeZeb1/L
実家をめちゃくちゃにしてから施設に入るの反則行為!
0412マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:02:26.04ID:WicNoCxa
>>408
>>410
分かるわー。
本人は家がいいに決まってる、けど介護が憎悪に変わって介護されるのも嫌なはず。
冷たい肉親より、優しい他人。介護施設の人たちは優しいじゃないか。
でも他の入居者は変な人たちに見えて、うちのを入れるのはまだ早いんじゃないか。
一人で介護してる人は余計判断できないだろうね。
もう入れていいんじゃないかと、冷静に判断してくれる人がいたらいいけど。
施設に入れるのは何故後ろめたさが伴うのか。
0413マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:04:39.77ID:5Y+BTAio
親の金の管理してないから施設に頼む段取りすら出来ない
0414マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:31:20.78ID:mOujgAqI
>>413
特養なら生保でも行けるんだっけ?
昔安めのグルホでも生保見たことある
申請自体はタダだろうし
あとは勢い…
0415マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:34:54.25ID:Ttxr57Fe
そんな入りたい時、入れたい時に入れるほど空いてませんから 残念
0417マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:38:36.51ID:mOujgAqI
暗に入れたくないん気持ちが働いてるんじゃないの?
結構心理は複雑と思う
0418マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:46:10.55ID:Yt97cdF2
親の悲惨な姿を見るなら、業者さんが全ての面倒を見ますの方がマシに思える。金の管理すら無理です。
0422マジレスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:47:06.68ID:bEyexf7P
母を特養に入れたら失踪しようと思ってる
糞カッペの呪縛から逃れたい
0423マジレスさん
垢版 |
2020/09/07(月) 05:03:57.24ID:4ESs53CJ
詰んだかもしれない。経済的に限界だし家に火をつけ母と死にます・・
さよなら
0424マジレスさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:27:50.75ID:JBlAbqJQ
迎えの時間の直前になって、警報出てますからデイは休みになりました、って電話きた
警報出てるの早朝から分かってるんやからもっと早くかけてこいや
ほんと老健てクソ
0427マジレスさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:00:24.45ID:9bI8TPTv
まーたこの炎天下に外に周回しに行くって言い出す→止めても頑なに聞かない→自分が満足するまで狂ったようにひたすら歩く→暑いから体温が上がる→次の日体温37.5以上でデイ行けなくなる→自宅に居ざるを得ない→そして振り出しに戻る
ヒィヒィ言って苦しそうなのに足だけは止まらない
本人に理由聞いたら足が勝手に動いて止まらないと
赤い靴でも履いてんのか?
0428マジレスさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:19:33.07ID:vd4MX2qt
病院も酷いな大部屋ないから個室だって
転移する日事前に決まってたのになんで個室なんだよ 介護タクシーで5万取られて更にベット差額代ってそんなお金ないわ
0429マジレスさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:26:18.80ID:PwUS2ZAz
>>427
うちはまだ60代の妖怪爺さんだけど、 同じく真夏の炎天下でも帽子も被らず汗ダラダラ流しながら街を放浪する、臭い臭い
逆に真冬の極寒、大雪でも街にでようとする、数年前には足の指全部が重度の霜焼け凍傷寸前になったがそれでも街歩きに行こうとするし。
主治医の話だと、同じ行動を繰り返す(常同行動)ってので毎日同じ時間帯に同じ行動を取らずにはいられない、 。
で歯磨き、洗顔、入浴とか毎日同じ行動を繰り返すならいいけど、そういうやってほしいことは一切自分からはやらない ほんと困ったもんですわ
0433マジレスさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:03:06.37ID:9bI8TPTv
>>429
うちの爺も60代。昨年に前頭側頭型認知症の診断受けて今年の春頃から急に外の決まったルートを歩くようになった。毎日のルーティンが少しでも乱されるともう不穏大爆発。
雪国だから今年の冬を思うと気が滅入るわ。
ほんとに、日常の身嗜みは何故か習慣化しない。上手くいかんなぁ。
0436マジレスさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:45:51.25ID:zAgXIPhU
この頃普通のタクシーでも車椅子のまま乗れたりするね
介護タクシーは人の足元見やがって云々かんぬん…
0437マジレスさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:46:03.42ID:ThxYsfFX
>>435
認知症は大部屋は嫌がれるのよ
個室かナース前に強制よ
0438マジレスさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:51:53.52ID:lqiTr9w2
認知症になってからまともに医療が受けられない気がする。
整形外科行っても入院レベルなのに入院させてもらえないし。
親が認知症なってから医者が憎い。
0439マジレスさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:52:54.30ID:eZ2STbhO
>>437
ナース前を選択する余地があるならナース前を選択すればいい
あと、家に連れて帰って介護する選択肢があるにも関わらず個室で面倒を見てもらうなら払わなければならない
認知症の他に病気があるなどして医者の管理下に置かざるを得ないときに
満室を理由に個室を強制されたのなら差額ベッド代は請求されるべきではない
差額ベッド代は患者側が自由意志で選択肢の1つとして個室を選んだときに発生する費用だから
もちろん、患者と病院とは対等な立場ではないので、
役所とか弁護士を使って戦わなければならないだろうけど
0440マジレスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 01:35:15.85ID:EDL8etf9
>>428
病院側の事情で個室に入れられる場合は差額払う必要ないぞ
0441マジレスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 02:09:10.38ID:Yeok/7z8
>>314
ケアマネなんてあてにならないんだから自分で申し込みまくるんだよ
0442マジレスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:14:50.93ID:4dIoZ+Z1
やっと寝てくれた・・・・
酒しかストレス解消の方法がない。
もう疲れたよ。
0443マジレスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:15:30.40ID:csFcLH6e
>>436
折りたたみの車椅子だし少しは歩けるから、普通のタクシーに乗ってるわ…
0444マジレスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:26:17.36ID:prILiwfY
>>442
急に「今日は、まだ寝ない」とか言い出すと まいるわ。なぜか寝てもすぐ起きて来たり、眠剤追加投入するもまだ寝ないとか、バケモノか!就寝後が唯一のお楽しみなんだから、頼むよー。
0445マジレスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:36:36.56ID:0pKrVeI9
>>444
なんとか放置できる時間(自分の自由時間)を増やせるといいね
0447マジレスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:37:24.35ID:CRdEuvUm
>>444
すごいよく分かる。うちも寝ないとか言う。
早く寝かせないとこちらの身体がもたない。精神も。
0448マジレスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:01:39.41ID:4y9kmvco
ホント認知症シングル介護の俺はいかに早く長く寝かせられるかという事が命題となる
今は薬がドンピシャにマッチしてるから最高だぜ!
0449マジレスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:23:45.37ID:/pd65Cqr
>>444
なぜか眠剤効かないあるある
寝かせても寝かせても
やれやれと自室に戻って数分後に
ガラッと妖怪の寝室のドアの音が聞こえてきて
ノイローゼになりそうだった
0450マジレスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:47:01.41ID:hUKMUqpG
自分の抑うつ状態がかなりきつい
前に比べたら少し楽になったと思うんだが
しんどくてしんどくてなんか生きる器量もなくなってきた
季節の変わり目だから自律神経がくるってるだけなのか
0451マジレスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:25:14.66ID:S5zGy9Ci
ケアマネとも話したけど認知症には睡眠薬は効かないらしいよ
試しに私が飲んでるハルシオン飲ませたけど30分後には起きてきた
0452マジレスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:53:35.86ID:6bW5b3qA
>>450
介護ならショートに預けてリラックスするしかないよ 無理はいけない
0453マジレスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:59:37.55ID:gDmt74EG
ショートステイって何日預けられるの
いくらするの
初心者で済まない
0455マジレスさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:51:53.00ID:gJAb7tpO
>>453
ショートは1か月間の内2日は家で面倒みなければいけない 
9日の夕方施設から引き取る
10日は1日中在宅
11日朝に施設に迎えにきてもらう
コレで9月のその他の日は全部ショートでok
0459マジレスさん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:33:10.96ID:ftcpTQ+E
ショート使おうと思ったら、基本その施設でデイを使ってる人が使えるとケアマネに言われたから、ショートのある所に新たにデイサービス申し込んだわ。めんどくさ。
0460マジレスさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:01:15.85ID:+kTwmhei
>>459
えーデイ使ってなくても行けるよな
ドラクエの抱合せ商法かよ
0461マジレスさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:25:59.88ID:ftcpTQ+E
なんであんなこと言われたんだろ?
とりあえずその施設のお試し行って、契約手続きすることになったわ。
0462マジレスさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:40:52.60ID:n5+6yY9u
ショートステイ使いたくても二ヶ月前に予約してくれって言われるから無理
余所もそんなもん?
0463マジレスさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:50:02.47ID:NB9vWWwV
>>462
月に一度の面談でケアマネに次の月の希望を伝えると予約取ってくれる
その日はいっぱいって言われて日にちずらす事もある
介護してる方が倒れたり緊急の時はちゃんと空いてる施設探してくれるって言われた
0464マジレスさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:23:45.39ID:rM8+5YdS
ああもう・・・
母は家事もテキパキとしないし会話もギクシャクするし
シャキッとした態度は見えないしとにかくイライラする
テメーの認知症のせいでこっちが迷惑してることに気づけよ(怒)
0465マジレスさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:41:00.55ID:dujH8Eac
ショートはデイと同じで契約書あるが簡単に入れるで ケアマネが面倒だから逃げてるな
0467マジレスさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:50:46.13ID:pec/xaa1
脳にがんがあるAYA世代です。グリオーマで2回開頭手術。再発によってgr4になりました。
0468マジレスさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:05:20.11ID:rFbrNgk2
>>462
うちも2か月前だった
だから定期ショート組んじゃった方が良いよね
本人も家族も慣れが必要だし
0469マジレスさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:56:12.28ID:PM1ooEWs
>>464
普通の人が「ちょっと考えればわかるだろう」っていう事が認知症だから考えられないようだ。だから察したり思いやったりも出来ないので、共同生活がしんどいしんどい。
0470マジレスさん
垢版 |
2020/09/09(水) 18:14:30.69ID:7GTodB4b
まあまあ
どんまいどんまい
わしらも10代のやつらから見ればトロイわけだし
0471マジレスさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:06:51.00ID:B6c7t9FL
>>469
ちょっと考えればわかるだろ?って結構キツイ言葉だな。
0472マジレスさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:41:02.48ID:g2zXttY/
認知症の人に対する対応では最悪だな
ちょっと考えればわかるって要するにエスパー能力だし
0474マジレスさん
垢版 |
2020/09/10(木) 09:00:30.54ID:VICEEpEJ
>>469
例えば、自分で蕎麦に七味を山ほど入れて「辛くて食べれない」と言うような話なんじゃない?
行動予測が出来ないっつうか
0475マジレスさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:42:01.72ID:IJjwcenR
日々の介護 コロナの関係で入る休業日 勘違いしてケアマネといろいろ連絡取ってた 今日は休みじゃなかった...orz 疲れて頭が回らなくなっている
0476マジレスさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:35:39.20ID:4oO9/O15
>>475
お疲れ様ほんといつもの自分じゃなくなるからね。
0477マジレスさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:36:06.57ID:bZ3OK46+
どうか安らかにお早めにお逝きください
0478マジレスさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:11:34.29ID:tK2F1R2K
病院介護→病院介護→病院介護→病院介護
この繰り返しやられると介護破産まっしぐら
ウチはしかも両親がこのパターン酷い
0479マジレスさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:06:44.29ID:RQyTHzD2
明日、妖怪が病院から帰らされる。
今日まで穏やかな日々だった。
明日が来なければいいのに。
0480マジレスさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:04:37.73ID:FUHDi9XS
車が来てるのに、家に向かって道路を斜め横断しようとしやがった
野良猫の方が賢いぞヽ(`Д´#)ノ
0481マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:00:56.76ID:GCZDihAU
自分では問題無いと思っているんだよね 父は自転車乗ってて横断して事故にあったよ お陰で認知症が発覚(怪我はたいした事無かったが精神科に入院) ダブル介護と仕事 もうすぐ自分も50歳 自分の為に生きたい 生活したい
0482マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:17:01.28ID:KMRPfEBV
>>481
うちの一歳の猫も私の母より賢いと心底感じてる
0483マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:33:40.70ID:bX3fQ5Jo
来月の予定表とか渡されても見ずにテキトーにしまってたけど、連絡の行き違いで、こっちが休みじゃないのに予定では休みになってて、送迎が来なかった事があったので、以後しっかり確認するようにした。
0484マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:43:23.34ID:yGui77an
常に目が離せないのに要介護1

基本動作運動機能に問題無し
一人で出たがる 常時の徘徊 収集癖 大声を出す 介護に抵抗 落ち着きなし 独り言・独り笑い
自分勝手に行動する 話がまとまらない 物忘れ 着替えない 入浴しない 歯磨き洗顔しない
 (薬の内服 金銭の管理 日常の意思決定 集団参加 買い物 簡単な調理)できない
0485マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:52:48.36ID:SQGO/d+y
認知症だと要介護1から3はあっという間になるんだよな
身体的だとゆっくりなのかもしれんが
0486マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:23:03.26ID:lk53OpLv
>>484
再申請しようぜ

かかりつけの医者にこのまま長い時間一緒に居たら自分の感情を抑えられずに手を上げてしまうと訴えるんだ

そして役所訪問の時は本当にしんどそうに対応
もちろんお茶など出さずに一週間前から掃除せず笑顔は見せずに
0487マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:12:55.87ID:D5acXfKL
80過ぎると大半の人は認知症まではいかなくても
それに近い状態になると聞いたことあるけど本当かな?
0488マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:24:19.18ID:9tFJctuA
いつも夢の中でも漏らされたり荒らされたりでキレる夢みたりするけど
きのうの夢は珍しくまともな父が出てきた
迷惑行為しない父を久しぶりに見た
そういや昔はこうだったんだよな
今は顔見るだけで鬱だしイラッとするけど
昔は同じ屋根の下で居てもリラックスできてたな
今思うと平和だった
0489マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:20:23.15ID:imu5nbGo
涼しくなってきたんで外に出たいとうるさい
シルバーカー的な歩行車をレンタルしてみたいんだけど
これって医師の許可とかいるのかな

家のなかは車輪のついてない歩行器でばったんばったんいいながらなんとか歩けてるけどボケてるんであぶなかしい
転倒の心配あると簡単に貸してくれないかな
0490マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:38:51.56ID:00ZT/iGn
>>489
許可はいらないよ
ただ扱いに癖があるから上手く使えるかは誰も責任は持ってくれない
業者は無責任に貸すだけ
うちの母は右股関節と膝関節が悪かったんだけど、シルバーカーが先に進んじゃって可哀想な感じになってた
実際に外に出てみないと分からないことが多いよね
0491マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:52:01.93ID:imu5nbGo
ありがとう
購入も考えたんだけど
使えるかどうかやってみないとわからないんでレンタルしてみたかった
さっそく業者にお願いしてみるわ
竹虎のハッピーにしよかなと思ってる
0493マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:41:36.56ID:00ZT/iGn
基本レンタルかと思ってた
業者も貸したいから喜んでお試しさせてくれると思うよ
0494マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:51:17.11ID:iRRmv8rM
あれって駐車場でどうするんだろう
0495マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:08:39.52ID:5JoQbxnH
馬鹿野郎と呟くのが癖になってしまった
0496マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:01:21.68ID:8T5Ko5TT
>>494
あー、ごめん
ひょっとして電動カーのやつ!?
0497マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:07:02.74ID:8T5Ko5TT
>>496
違うねごめん笑バグった
たためるのとか、イス付きとか、カゴ付きとかあるよね
スーパーでは入口に置いといて、店内は店のカート使う人もいるような
0499マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:14:31.99ID:imu5nbGo
>>498
シルバーカーみたことない?
買い物コロコロの老人用
ふたの部分が椅子になってて
疲れたらどこでも座れる優れものだよw
歩行車はそれより歩きやすくなってる感じのやつ
0501マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:31:50.11ID:kFvDm9wB
電動三輪車みたいなセニアカーが見えてるヤツと
キャスター付きの手押し車が見えてるヤツ
0502マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:40:35.75ID:kiRM1y2H
親の介護で無職になった人をミッシングワーカーって呼ぶらしい ニートとは区別するみたいだが誰も知らんやろ?
0503マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:31:18.24ID:gJ1a1cQd
糞婆シネ
0504マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:41:52.88ID:KMRPfEBV
キチガイ糞婆のせいで人生面白くない。あいつがいなかったらどんなに楽になるか。
0505マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:50:29.90ID:6pD4BXkZ
しかし冗談抜きで親が認知症になったら無職になって無収入になるし
もちろん遊びには行けないし親に家で手錠をかけられてるようなものだよ
だから認知賞になるってのはわざとではないが犯罪も同然だよ
介護してるこっちが倒れたら傷害罪だよ。
0506マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:29:54.94ID:ujAMeiAq
世の中にはもっとひどいことになっても5chに糞みたいなレスしないで何とかやってる人もいるんだよ
0507マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:34:11.06ID:97d9QAnj
>>505
凄い上手い表現。家での無期懲役みたいなものか。何も悪くないのにね。医療の発達が人を苦しめるとはね。
0508マジレスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:35:33.11ID:ABQdMzMX
昔は姥捨て山が犯罪ではなかった……
0509マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:00:36.65ID:wIS+npqP
>>505
本当にそうだよね
こんな狂った状況がほっとかれているのも酷い
0511マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:26:47.70ID:sTMVbDya
施設
病院
役所
関わるとロクな事ない不幸を招く最悪な所
全く関わりがない人は幸せだ
0512マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:29:26.50ID:7D8l76y/
>>510
羨ましいということは
自分の状況に比べて羨ましいということですね
自分の状況を説明してから
何が羨ましいか詳しく説明してください
0513マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:43:42.60ID:klS+cDtV
>>464
ついに認知症のお世話が始まりましたね。
あと30〜40年くらいは覚悟してください。
認知症になるとストレスから解放されるので長生きしますから。
0514マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:24:13.76ID:TENFCLP3
ストレスから解放されてんのかなぁ
いつも何かにイライラして怒鳴りまくってるけど
怒鳴ることで発散してるんだろうけど
体に良さそうには見えない
まぁ長生きなんて望んでないからいいけどw
0515マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:30:41.94ID:Ss2whTLa
ストレスの塊だと思うけどな
静かな人は諦めとか絶望してんじゃないかね
0516マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:40:53.25ID:iO/FLhXR
go to トラベルだとか飲み屋が時間延長だとかやってるの見ると
世の中から置いていかれてるんだなあ、としみじみ思う
0517マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:34:35.60ID:LkgZRGP9
それこそ経済からも切り離されたミッシングワーカーってやつだな
0518マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:08:46.81ID:db4HzNRd
給付金も介護や入院費に消えるしな節ねぇわ
0519マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:42:31.51ID:/Ahj7YDq
菅総理大臣になったら給付金配るって本当だろうな?これ以上なめるなよ。
0521マジレスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:29:36.46ID:q7UczZpn
>>512
俺は働きながら介護やってるから羨ましい
「働かなくて良いこと」が羨ましい
0523マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 03:27:55.51ID:3awsfsnw
無職無収入で生きていける自慢の方が嫌味でしょ
0524マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 04:33:50.76ID:wgkKlQR+
>>505心底うらやましい。
心臓に持病あるけど働きながら介護してるよ
鬱病の薬も飲んでる。
妖怪よりも先にいきそう。
介護はされたくないなぁ。不幸の連鎖を断ち切りたい
0526マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:59:36.88ID:11eB4bCZ
寝たきりの親なんだけど、
最近食事をほとんど摂らなくなってきた。

これはそろそろ覚悟しておいたほうがいいのかな?
0527マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:13:19.73ID:EpYnM/WF
傾眠+食事を摂らない+水も飲まないのコンボは
そろそろお迎えが近い
0528マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:29:08.03ID:11eB4bCZ
>>527
寝てる時間は以前より長くなったと思います。
食事はほとんど食べなくなって、
カロリーでいえば1日200キロカロリーくらいでしょうか。

水もそんなには飲まなくなってきましたね。
0529マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:10:12.38ID:MfZI2p7b
ターミナルの本読むとそんな感じだよね
で、本人は苦しくないのに、点滴とかすると苦しいとかなんとか
家族は不安だよな
訪看医者が上手くサポートしてくれると良いね
0530マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:15:44.82ID:7sLd3IUY
母の認知症がこの三週間の間に進んだ 10秒手摺に捕まって立てたのが駄目、 30分位で食べてた食事が2時間になり食事の量も半分以下 昼間も寝る事が多くなった 下の世話の時だけ立つか協力してくれ...
0531マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:16:07.79ID:B/XedoJC
>>524
だから、何がうらやましいんだよ
意味がわかんねぇ
仕事辞めたきゃ、辞めろよw
0532マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:43:37.78ID:B/XedoJC
母親が家事も介護もしてて
同居しているだけで介護してるつもりの
エアー介護ニートうぜぇわあ
0533マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:45:22.77ID:3awsfsnw
>>531
稼がなくても生きていけるのが羨ましいんだよ
0534マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:46:27.07ID:3awsfsnw
>>532
こっちは家事も介護も労働もしてんだよ
家事と介護だけでいいならどれだけ楽か
リモートワークで納期に追われてる時に妖怪が叫び出した時の憂鬱さと言ったら
0537マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:51:29.80ID:B/XedoJC
無職を羨ましがるんだったら
なれば?って話し
0538マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:56:28.98ID:B/XedoJC
介護しながら仕事もがんばってる?
凄いでチュねぇw
って言ってほしいの?
じゃ、この板じゃないよ。じゃないよw
ちな、年収いくらの仕事?w
0539マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:01:36.00ID:B/XedoJC
わしは介護で無職まで追い詰められた人は
可愛そうだなぁと思ってるよ
そのまま、親子で心中なんて事もあったからね
それを、うらやまって・・・氏ねよぼけ
0540マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:15:30.50ID:fkdss06p
そこまで追い詰められるような状況なら、正直見捨てるしかない
1人目だったら悩んで追い込まれたかもしれないが、
1度もう経験したので、ある種の鬼になる覚悟はできてる
0541マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:41:32.13ID:e6YAuBtE
>>527
死ぬ前兆ってあんのかな?
うちは今んとこ無さそう。
親にもよるけど、正直うらやま。
0542マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:43:42.92ID:A3nli6Ou
認知症の母が虐待されてます
通報したいのですが通報したら保護してくれるのだろうか
0543マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:59:05.03ID:ztqr2Z54
>>542
警察だと取り合ってくれない場合がある
田舎じゃなければ市区町村の役所に虐待防止センターがあると思う
0544マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:02:54.47ID:mHg7QD5A
>>542
警察に来てもらって虐待している人間を逮捕してもらう お母さんの身柄の危険性があるなら役所などに相談するほかない
0545マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:54:33.64ID:EWSFfuia
そんな緊迫してていつレスが来るかわからんスレで質問するかね
0546マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:59:23.42ID:EWSFfuia
そもそも誰によ?
家族?近所?施設?

アンタにか?
0547マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:02:07.96ID:qez73Nq6
>>542
証拠がないと警察は動かんよ
みんな小型の監視カメラ部屋に仕込んで録画してる
0548マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:00:02.89ID:3e5RyAkk
いったいどういうボジションでレスしてるんや
誰かに介護させてるの?
0549マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:03:36.64ID:qez73Nq6
デイケアか施設か病院のどれかだろ
0550マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:32:44.41ID:EpYnM/WF
>>549
若しくは父親とか?
認知症の母親を殴ってる父親の話をしていた人が以前いたな
0551マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:38:49.88ID:qez73Nq6
>>550
それだったらキツいなあ。警察にも言いにくいだろうし
0552マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:16:18.17ID:2lfYhh3Z
どうせまたブラックコーヒーだろ
0555マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:15:05.88ID:3pBewXIB
コテ外して書き込みしてるから疑われるんだよ
常にコテつけてなよ
嫌な人はNGするから変に絡まれることもなくなるから
0556マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:17:23.39ID:ve0QbPQ3
つうかブラックコーヒーは何も知らねえくせに他人様にアドバイスしんじゃねえぞ
0557マジレスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:19:13.47ID:ve0QbPQ3
打ち間違ったから俺がROMるわ・・
0560マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 01:37:45.38ID:ktFZ4IWd
18歳で死んでも、80〜100歳で死んでも
毎日を一所懸命生きても、怠惰に生きても
結局死ねば全部消えてなくなる
大差は無い
100年経てば皆消えてるんだ
0561マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:11:10.80ID:AHYnnPUZ
>>524
仕事しながら出来るような介護の方が心底うらやましいけどな…いやマジで
死にたい
0562マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:13:07.76ID:AHYnnPUZ
>>509
俺はもうダメだよ
疲れたよ
死にたい
0563マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:16:03.35ID:AHYnnPUZ
>>521
お前もか…
そんなん介護って言わんやろ
0565マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:26:55.83ID:kQaiClU1
一度きりの人生なんだから笑って楽しく暮らしたい
そりゃ誰でも辛いこともあるけどさ。  辛いだけって酷くね
0566マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:12:25.90ID:dcsbHfK5
比べるもんじゃないし、真相はわからないけど、あの16歳頃した86歳よりはマシだよな
0567マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:38:59.10ID:aw/eA0B5
お金の問題以外に自分が先に他界したらとか
将来自分も認知症になってしまったらとか
負の考えばかりしてしまう
0568マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:33:54.69ID:uahbz9oe
介護しながら笑って暮らすなんて元々親子仲がよかった人くらいやろ?
大体親の事嫌いなのに突然介護やらされる
0569マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:09:32.74ID:EqRHwwFj
仲良いお婆ちゃんの介護でも大変。超ゆっくり動いて超ゆっくりご飯食べる姿に申し訳ないが思わずイライラしてしまう
0570マジレスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:47:12.04ID:5YEgCCZn
>>568
ホンコレ、ちゃんとした親は
子供に迷惑掛けないからな
0573マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:49:52.30ID:rt+eViTy
帰宅したら認知症の母親に
パソコン・周辺機器のコード全部引っこ抜かれてた
もう嫌だこの家出たい
0574マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 02:12:23.78ID:7Lk0yVWJ
出れば?
お前の本気さ次第
実家に寄生するしかないなら、諦めて介護しろ
0575マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 02:26:39.31ID:E/2pw2A6
コードを勝手に抜かれるとかノーダメすぎて草
うちの父ちゃんは認知症じゃあないけど電気代がもったいないからって
俺の部屋を覗いてまでコンセントを抜く時があるぞ

起動しっぱなしでもなけりゃあデータが吹き飛ぶことはないし
挿し直す手間なんて大したことないからなんてこたあないわ
0576マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 02:56:42.62ID:3Sd7KiBc
コード抜かれるって大変ですよね
冷蔵庫とかで抜かれたら洒落にならないですし、パソコン関係でもサーバーとかでされたら困りますし
0577マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 04:04:21.24ID:KZaR8CqL
あるある、家中のコンセント全部抜く
0578マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 06:47:46.55ID:wAw/JFwM
>>573
電気代勿体ないとか思うのかも又はかすかにする電子音が嫌とか。
0579マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:18:30.15ID:iuwp11+T
エアコンとかつけっぱなしの方が節電になると昔の人は知らないからね
トイレなんかもまめに消す人が多い
30分以内の外出なら電気はむしろつけっぱなしの方が良かったりする
0580マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:58:04.04ID:wAw/JFwM
>>579
もう何を説明しても無駄だよ。もう人の話を理解して自分の行動を直すことが出来ない。
0581マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:03:07.72ID:csUL/khz
認知症で身体も不自由になっていって、自分だったら早く死にたいと思う。
本人も半ボケながら、早く死にたいと言っている。
こんなんでも持病の治療しなきゃいけないもんかね。
0582マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:40:01.92ID:JYhzqN4Q
>>573
おれは仕事から帰ってきたら
玄関にうんこがひられていた。

疲れて帰ってきた体と精神に対して
あれはキツイぞ
マジで死にたくなったわ
0584マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:45:51.22ID:JYhzqN4Q
>>583
あれば笑えねえぞぉ。
絵的には面白いかもしけないが
ドアをあけたらいきなり強烈な悪臭が襲ってきて
現実に対面させられる
0585マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:47:18.93ID:JYhzqN4Q
少し訂正

×あれば笑えねえぞぉ。
〇あれは笑えねえぞぉ。
0586マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:49:27.90ID:JYhzqN4Q
584
他にも訂正箇所を見つけたので全面改訂しておきます。

>>583
あれは笑えねえぞぉ。
絵的には面白いかもしれないが
ドアをあけたらいきなり強烈な悪臭が襲ってきて
悲惨な現実に対面させられる
0587マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:06:21.31ID:CIFHi0M6
ごめんごめんほんとにごめんだってば
0588マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:09:02.79ID:JYhzqN4Q
>>587
いやいや、全然怒ってないよ

むしろここのみんなには励まされたり
元気づけられたりすることが多くて感謝しているんだ
0589マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:37:19.07ID:b62/AJQP
仕事から帰ってきてウンコ祭を発見した時ほど、げんなりすることはないよな
0590マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:47:28.05ID:412wBky5
きっついねー
訪問ヘルパー入れられないのかね?
トイレ誘導でも
0591マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:11:26.92ID:g7e+aqeM
下の世話自分でコントロールできなくなったら施設入れないと。家族がフォローするのは難しい
0592マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:48:56.58ID:t7sx21Ip
>>589
わかる
仕事と買い物から帰ると台所に点々と便の跡
辿ったら洗面台が便詰まり起こしてて周辺も汚れてて
あ〜これから床掃除とトイレ掃除と洗面台排水口の便を掻き出す掃除と
妖怪の部屋に隠されてる便まみれ下着を取り上げて口論
もちろんまともに着替えてるわけないから
抵抗やら暴力をなだめすかせて脱がせて尻を拭いて洗濯もして
汚物洗った洗濯機も含めて周辺をアルコール消毒
…のフルコース開始か〜と思うと
マジ他人のレス笑ってる余裕なんかない
それプラス飯の支度だし
自分の飯食ってる時間もない
0593マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:53:15.93ID:iuwp11+T
人間の寿命は75歳位までで良い
それ以降は本当にポンコツ
0594マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:57:47.20ID:S42ki52t
75歳から介護が本格的になるからな
長寿も考えもの
0595マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:12:19.00ID:Ovl+XgX+
>>592
洗面台でうんこ?まじ勘弁してくれよな
最悪だな
0596マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:55:27.05ID:kqU80UAE
>>592
大便関係は心身共々折れるよね 母の中の異臭に口内を見ると(詳しくは書けない 思い出すし、皆も不快になるから) 現在紙パンツに触れないように大きいTシャツを着せズボンにinして再発防止中
0597マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:04:11.79ID:iuwp11+T
大をすると紙パンツの中に手を突っ込むから爪の中が黒くなるんだよなあ
0598マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:33:06.17ID:XoBNmTc5
>>595
排便の感覚がわからなくて触っちゃったり、本人も驚いて、怒られる前に片付けようとどこかに隠したり…
デイとかでは定期的にトイレ行かせて、失敗する前に出すようにさせてるよね
0599マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:08:32.30ID:At9ZHec1
>>598
ということは、うんこを粗相して
それを隠すために洗面所で流そうとするから詰まるってことか。
0601マジレスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:54:16.91ID:JYhzqN4Q
>>596
親がうんこ食べるようになると
こりゃもう地獄以外の何ものでもないな
0602マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:08:51.48ID:8E7ySrj2
家族がいれば
最悪子供だけでもいれば
糞介護でも意義を見いだせるんだろうけどな
独り身だと疎外感ぱないわ
0603マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:19:06.31ID:+8yPRyPL
>>599
それそれ
ど下手くそに洗うから周りにも飛び散ってる
どうか蛇口は汚染されてないようにと祈るしかない
汚れ物用バケツにそのまま入れてくれる方がどんだけマシか
便にはパイプマンなんか効かないから掻き出すしかないし
思いもよらない横穴にみちみちに詰まってるから
完全にほじくり出して洗い出さないとずっと臭う

こんだけ証拠残してやらかしといて
俺は下痢などしてないと言い張って逆ギレして
掃除してるこっちに攻撃してくるから意味わからんわ
メンゴの一言でいいから言えよ
0604マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:27:02.71ID:PAmBdEF4
>>603
その状態でまだパンツなの?
せめて紙パンツにして
汚したら捨てるように躾られないもの?
無理かー
0605マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:58:20.02ID:8RM09lX3
>>582
玄関にうんこするくらいだったら徘徊とかもあるんじゃないの?家開けて大丈夫なん?
他に看てくれてる人いるの?
0606マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:13:44.54ID:SemfxHWu
>>602
子供がいたらいたで言うこと聞かないだの負担になるだの
独身ならまだ介護だけだから耐えられるのに〜って不満垂れるだろお前みたいなのは
0607マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:23:55.59ID:OVi2IfQ/
ここにいるようなうんこ散らかしたり徘徊したりって
認知症の度合いで言えば重度もいいところだからな
そんな奴は絶対に施設側から断られて入居出来ないよ

よほど質の悪いところなら年金目当てで入れてくれるかもしれないけどね
生活保護の奴がタコ部屋や相部屋で軟禁状態、とかよくある話じゃん?
0608マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 05:26:01.85ID:EJ1c6W6F
寝たきり歓迎 動き回るのが一番困る らしいですな
0609マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:58:56.75ID:g4yUyGJo
>>601
地獄だよ 幸い対策が効果があって再発してない プレゼントした昭和の女優の写真集を抱いて寝てるので朝まで起きなければ大丈夫そう
0610マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:10:09.40ID:kdCItmUo
>>607
そしたらうんこ問題が出る前に施設入れたほうがいいって事か。

うんこ問題抱えてる人は家で見れなくなったらどうすんだ?精神病院なら引き取ってくれるのかな?
0611マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:23:28.44ID:HP42YhA3
>>605
不思議なことに家からは出ようとしない。足は不自由ではないんだけどね。
徘徊による行方不明捜査もたいへんだけど、派手なうんこ祭りはマジで落ち込む。
後処理に半日くらいかかる。

助けてくれる人は…、いない。
0612マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:30:23.44ID:HP42YhA3
>>610
うんこ祭りするようになったら残念ながら施設では受け入れてもらえない。
自分たちで自宅で診るしかない。
一応自宅内で完結するから、うんこ祭りの話はあまり世間に出てこない。
0613マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:33:28.70ID:kdCItmUo
>>612
ありがとう
じゃあうんこ始まる前に入れないと
0614マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:35:59.05ID:HP42YhA3
>>613
いろいろとレスありがとう。

ところがだね、うんこ祭りが始まる前は
多少体と頭が弱ってきたなと感じても、
まさかこの数年後にうんこ祭りが始まるなんて夢にも思わないもんだよ。
だから613さんのような発想に至らないんだよ。

おれがそうだったからね。
0615マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:44:32.99ID:8E7ySrj2
>>612
軽度のうちに施設に入れて逃げるのが正解なんだけど認定が下りなかったりな
介護側に身寄りがなければ精神病院に行けるかもしれない、 介護側が倒れるか1人もいなくなれば 役所が引き継ぐよ
0616マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:56:59.21ID:8E7ySrj2
俺は徘徊+依存+毎日小便週1うんこながら 一人でやるのは限界だけど 役所には倒れたら 精神病院が引き継ぐようなことは言われてるよ

家も動物園だ。不思議とうんこの処理はそこまで苦痛じゃないんだよ あなた誰ですかと言われて質問攻めになるのが一番苦しいな
0617マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:33:04.91ID:egm3ky1m
介護は家では無理です施設に預けましょう
20年後には当たり前になると思うわ
0618マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:39:08.51ID:sXTfBvvS
うんこをうんことして認識できるか、他のものと認識するかで、だいぶ認知症の進み具合に差はあるよな

>>616
すごいわかる
子供のころ同居の祖母にやられた
自分の存在を否定されてる気分になる
0619マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:44:33.52ID:+8yPRyPL
一人で介護やるのと二人以上で情報分かち合いながらやるのでは
天と地の違いがあるよな
まあ負担がきれいに半分にはならないにしても
共有の愚痴ができるのはありがたいだろうな
口伝えで祭りの経緯を聞いてもらうのと
実際に祭りの惨状目の当たりにして後始末作業もしてるのとじゃ感覚が違うもの
同居してない兄弟にどんな口伝えで詳しく伝えてその時は同情してくれても
数ヶ月したらそんなこともあったっけかと忘れられてて所詮他人事かと思った
たまたま来てた時に祭り発生して手伝わせた時のことは
めっちゃ覚えてるようだw
0620マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:48:25.55ID:8E7ySrj2
>>618
自分の人生をあきらめるまでは
怒りの矛先が親に行くんだよ
さらに虐待扱いで世間からは厳しい目で見られる

自分の人生を諦めたら
親と思考が同化して世間を憎むようになるんだよ
子連れではしゃいでインスタで自慢して
そういう奴らと話したくない

どっちみち孤立なんだよ介護は
0621マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:36:42.94ID:wHQQEgDt
>>620
深い…

自分の場合、子供に負担をかけないとか言いつつ
子供に母親の介護プラス家のこと全てさせる
父親を憎んだる。今のところ。
0622マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:53:47.20ID:0qHvWr82
憎しみしか生まないなw

完成できなくて文字通り投げたジグソーパズルを片付けたが
30ピースごとき秒殺やねん('A`)
0623マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:54:56.33ID:TfpXeE2H
親が死んでも介護は終わらない。。世捨て人のようになるか、世間を憎んでおかしくなるか。
0624マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:00:44.66ID:HP42YhA3
>>623
>親が死んでも介護は終わらない

いやいや、さすがに終わるでしょ
0625マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:37:48.90ID:wHQQEgDt
今日も怒鳴ってしまった
うんこは大丈夫だけど15秒くらいしか記憶がもたないので
同じ質問エンドレス 怒ると言い訳する
憎たらしいったらありゃしない
0626マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:22:18.67ID:DNPHpf0K
うちはホワイトボード(ダイソー100円のスタンド型)に、しつこく聞くことを書いて前に置いてやることにした。
まあそれでも聞いて来るけど、割合は減るかな。
冷たいようだけど、苛つくのも少しでも減らしたいから「それ見て」で終わらせたりする。
0627マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:28:29.02ID:TfpXeE2H
>>624
周りの目が元に戻らないってこと。引っ越すのも手だけど

>>626
ホワイトボードじゃなくて紙に書いてるわ。はがして捨てるから、何枚も同じものを重ねて張ってある。
家に帰る、引っ越すとうるさいので耳栓と、テレビを大音響で流して耐えてる。
0628マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:42:27.00ID:44saPrVH
そのうち読めないのか理解出来なくないのか

そういう時が来る
0630マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:07:05.86ID:NYODszhQ
最近もう時間が分からなくなってきてる父親
デイケアの出発時間の念押ししてたら何で何度も訊くんだ!ってキレるし
早起きし過ぎてるからもう少し寝たら?と言えばうるさい!もう起きるんだ!ってキレるし
荷物の用意してたら人の荷物漁って!隠し事してると疑ってるんだろう!ってキレるし

自分の時間削って面倒見たり手続きしたり
毎日心配して少しでも暮らしやすいように気を配ったりしてるのがバカらしく思えてきた
0631マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:27:39.36ID:kdCItmUo
うんこ祭りの後は施設入れないと聞いたので今日から施設探し始めました。ありがとう。
0632マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:42:37.95ID:HP42YhA3
>>630
深刻だね。本当に同情するよ。
男親でキレまくると本当に手に負えないからね。

>もう時間が分からなくなってきてる父親
時間感覚がわからなくなると、だいたいその2、3年後にうんこ祭りが始まりだす。

>>631
その行動力すばらしい!
俺もうんこ祭りシーズンが始まる前にそうしておけばよかった…。
0633マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:45:06.83ID:+jjMHf9r
うんこ祭りするようになると施設は入れないの?
0635マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:07:04.77ID:DNPHpf0K
逆に施設入れた後に、ンコさん祭りするようになったら追い出されたりしないの?
0637マジレスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:14:04.87ID:geHH8D2O
うんこ祭シーズンが始まったら施設入れようと思ってたけどそれでは遅いのが分かってよかった。本当ありがとう。うんこシーズンは突然やって来るみたいだし。
0638マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:03:25.62ID:7mtjN4Ee
初期費用1000万とかそれくらいのところならうんこ祭りでも入れてもらえるんだけどな 要は金だよ
0639マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 04:24:59.78ID:StT9ac79
>>29
長寿政策が間違い。
0640マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 04:28:06.68ID:StT9ac79
>>41
お疲れさま。
自分は両親共に死んでもう居ない。自分は一人。
現在、大動脈解離で保護療養中。
まあ、もう命なんかいらんがな。
0641マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:31:11.14ID:E8C4GJZk
ウンコ漏らすだけなら施設でもいけるんじゃないの?
投げるようなら精神病院かもしれないが
どこも受け入れ先がないってことは、介護者が死んだら路上に放り出すことになるんで、どこかにあるはず。。。
0642マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:55:04.93ID:CxG9OK4q
まぁ親がウンコ漏らしながら生きて行くのは可哀想だから人生終わらせてあげるのも有りだな
0643マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:26:15.36ID:NPvHmR4a
漏らすだけなら余裕
介護人がオムツを履かせるだけで解決するから

>>635
一回だけならギリ許してくれるかもだけどね…普通に追い出されるよ
職員を清掃に借り出すことで他入居者たちへの介護が出来なくなるし
もし備品の機械にでもうんこがついたら弁償問題に発展する

まあただ追い出すだけなのは考えにくいかも
どこかしらの施設を紹介した上でじゃあないかな、それが例え精神病院だとしても
0644マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:29:21.42ID:KL5eU/Id
薬で強制的に大人しくさせるんだよ
0645マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:35:46.46ID:AEmJ1/ka
>>630
母が今まさにそれ、タイムリー。9時半にヘアカットに行くんだけど、8時15分から、「もう行かなくちゃ」とうるさい。626にならって、ホワイトボードに書いてみた。さて効くかな?
0646マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:36:23.94ID:E8C4GJZk
>>643
そこは精神病院だと思うよ。たらいまわしになると思うけども
若年、多弁、徘徊、こういうのはみんなそっちに回される。ただ薬過敏だと薬が思うように効かないので拘束されるかもしれない
0647マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:41:35.94ID:AEmJ1/ka
630は念押ししたらキレただから、ニュアンス違ってた。失礼。
0648マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:03:16.76ID:s3lzTOQY
嫁の楽天マガジン用に新しく発売された8世代iPad 買ってしまった
自分と娘2人はiPad Pro 11インチ
0649マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:34:10.81ID:xZLDwxOm
>>645
うちはホワイトボードでだいぶ落ち着いた
ただ、テーブルの上・ドアとあらゆるところに設置したけど
でも、そのうち字を読まなく・読めなくなると思う

うちはそこから早かった
半年も経たないうちに徘徊中に怪我して寝たきり
0650マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:00:59.63ID:K40qyX1e
ホワイトボード作戦うちもずいぶん前からやってるけど、
ホワイトボードから目をそらした途端忘れる。
結局何度も同じこと言ったり聞いたりで、こっちが爆発。
0651マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:49:11.80ID:VCA+ZXoT
カレンダーを見やすいとこに貼って書き込む所を作ったり子供の携帯番号を大きく書いて壁に貼ったりして私に兄弟の電話番号を聞いてくる母親?きっと紙に書いても忘れるか無くすんだろうけどさ。
0652マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:07:57.95ID:/YzOeQSS
>>650
あなたは私ですか?
うちと全く同じ
0653マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:11:32.35ID:4gvMlnln
認知症診断からの寿命は短いって情報だけを頼りに生きる
0654マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:39:27.84ID:jzGqnhH/
>>617
亀だけど私は諦めてる
確か自民党憲法草案で第二四条に家族で面倒みるみたいな案があって、それを見た時に諦めた
菅も安倍ちゃんの政策を引き継いでるからね
0655マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:59:56.12ID:n77H0m1o
限界になれば特例で解放されるかもしれないけど
精神的にボロボロで社会復帰できないよ
0656マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:23:16.38ID:WM1aDRmN
母からの電話攻撃
同じ質問
もう疲れて死にたいよ
うんこ祭りがなくても精神やられる
誰か助けてくれよ
0657マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:38:59.12ID:FAejsSxw
ジジイが認知で、それを介護する母の毎日のグチ。
独立して家を出て行きたくても、私を見殺しにするのか!薄情者!と罵詈雑言
施設に入れる金もない、そもそも施設入れようとしたらその時だけシャキッとなって断固拒否
鎖に繋がれたままオレは一生終えるのか
0658マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:41:15.88ID:uAcb713W
罵詈雑言無視して出ていくしかないよ
0659マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:50:51.01ID:/YzOeQSS
>>657
最悪だな母親
0660マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:09:34.21ID:KFv8a5L6
介護すると人間嫌いが進むな 施設も病院も役所も誰も頼れない信用できなくなる
0661マジレスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:33:36.40ID:IWuIzCn0
所詮他人ですし、あくまでお仕事ですから、 うちはケアマネが親切過ぎて余計なことまで相談したら
それは私の仕事じゃない、と言われて目が覚めた、まったくその通りでした。
0663マジレスさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:34:26.24ID:ubcaW2M8
>>661
差し支えなければ余計な相談とは何か教えてほしい
0664マジレスさん
垢版 |
2020/09/18(金) 04:10:21.14ID:zTMky5xa
川に流されて2人死亡 長野県大桑村の阿寺渓谷

13日午後4時ごろ、長野県大桑村の阿寺川で、川遊びをしていた20代の男女2人が流されたと、一緒にいた友人の女性から119番があった。
県警木曽署と消防などが捜索し、約1時間後に同県松本市旭、信州大3年の小林晶歩さん(22)が、
14日午前11時ごろに同市本庄、研修医の尾崎太一さん(27)が、それぞれ川の中で見つかり、死亡が確認された。死因はともに水死だった。

署などによると、小林さんは下流250メートルで、尾崎さんは小林さんの発見場所から100メートルほど下流で見つかった。
小林さんは岩の上から足を滑らせて転落したとみられる。尾崎さんは小林さんを助けようとして転落した可能性があるという。

現場は木曽川との合流点から上流に約1キロ。3人は13日午後2時半ごろから川遊びに訪れていた。関係者によると、水量は普段より少し多かったという。
https://www.chunichi.co.jp/article/121037
0665マジレスさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:24:06.82ID:w31rw6gu
来世に期待するしかない。この業苦は必ず来世で報われる
0666マジレスさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:52:31.21ID:jQ2LQFoF
ゴミ出ししたのに糞婆が家に入れちゃって持って行ってもらえなかった。本当に糞婆。早く捨てたい。
0667マジレスさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:18:30.95ID:IYHXpx1X
ホワイトボードに時間書いたが、時計が読めないというオチでした(ズコーw)。時計って小学何年レベルの知能だろ?
0668マジレスさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:47:29.11ID:yFkT2p17
>>667
出来ないことが多すぎて嫌になるよね
0669マジレスさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:24:20.33ID:JCkPvmAw
>>667
なんか何時何分という概念が分からなくなるみたいだよね
0671マジレスさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:34:27.73ID:IjmvkH6X
うちは幼稚園児でもわかるわ!ということがわからない
0672マジレスさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:17:12.74ID:E5eBIL82
7歳ぐらいから名前を漢字で書いてたとして74年近く書いてた自分の名前を漢字で書けなくなった
ひらがなとカタカナ

俺は悲しいよオヤジ
0673マジレスさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:24:19.63ID:jQ2LQFoF
みんなよく耐えてるな
馬鹿の相手は大変だよ
0674マジレスさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:57:42.99ID:mJSiXi+x
ホワイトボードをチェックするということ自体覚えてるだけ、まだいいのでは?
0675マジレスさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:50:07.42ID:5XuoCYi0
マイナンバーカードやっと申請してきたわ
1.5ヶ月くらいかかるらしいから皆んなも忘れずに
0678マジレスさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:40:30.54ID:C0PX3mcp
>>666
すまんが、読んでいて笑ってしまった。
ほほえましいよね。

うんこ祭りされるのとくらべると
ずいぶん軽い件に思えるんだよ。
0679マジレスさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:42:54.71ID:C0PX3mcp
>>672
これは我々介護する側としてはつらいよね。
同情だよ。
0680マジレスさん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:30:36.53ID:xNJTaXxl
小さい会社の専務取締役にもなった男が
恥も外聞もなく無抵抗で母にリハパンを交換してもらう

俺が親父なら自殺してるわ
0681マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:54:35.74ID:I82uA9em
妻に余計な負担をかけないあたりがさすが元専務取締役なのでは?
己の恥より妻の負担軽減とは介護される側の鑑

抵抗する奴は大した仕事も出来ないで文句ばっかり言ってる万年平社員だろう
0682マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 07:54:46.49ID:dKq2PNaA
>>680
そうやって老いを学ぶんだろう
感謝しろよ
父母間の信頼関係の賜物でもあるな
0683マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:21:56.17ID:+wxtA7EO
うちの妖怪は可愛げがない
今病院のベッド待ち
はやく開かないかな〜
0685マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:24:01.08ID:FG8+2bl0
家族のせいで人生が滅茶苦茶だ
だが自立が出来ない
0687マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:55:34.56ID:KO4Psg0b
みんなにイジメられてる被害妄想気味
0688マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:58:55.54ID:fB/n6T/W
しょうがない
他人のことを気遣ったり
人目を気にするならまだ余裕があるよ
0689マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:33:17.46ID:cfgLIkZJ
核家族はやめて、昔みたいに何世代も一緒に暮らすようにしよう
だめ?
0691マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:15:24.46ID:SZlpz7kd
>>689
そんな社会だったから
誰かが割を食う仕組みになってんだろ
家族なんて要らねぇんだよ
個人で全部完結させる世の中にすればいい
できない部分は社会全体で支える
家族なんて言ってるからおかしくなる
0692マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:23:30.43ID:MRMWZ4HG
毎日余計な事して苛々させて居なくなったら楽なのにって思いながら今日は敬老の日の服を大量に購入。ディ用に
0694マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:34:23.71ID:cO7MKag/
>>692
すごいよく分かる。分かりすぎる。
0695マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:35:53.47ID:fB/n6T/W
>>691
いやそれが今の地獄を生んでるよ

長男の嫁は介護で大変だがそのかわり家の実権握れたんで悪い話ばかりじゃなかったようだ
0696マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:49:24.30ID:k7llN2tt
体調崩して鬱になりながら高1、高2不登校
現在高3
鬱が回復して色々考えられるようになったけど、そのせいで絶望している
勉強ができるわけでもないし、ずっと寝たきりだったから何か経験しているわけでもない
どうするべきなのかわからなくなってしまった
0700マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:43:47.49ID:Kqd6UE/4
ババアのせいでジジイ(他人)セクハラされた。死ねや!
0702マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:18:46.29ID:SZlpz7kd
>>695
貧乏人の長男の嫁なんて
悪い話ばっかだろw
介護だけじゃないぞ
仏壇とか法事とか祭事もあるぞ
あと、相続が平等になってる今では
特に昔の家族制度なんて引きずったら
駄目だな
どーいう、考えでそんなこと言ってるか
わからん
ほんとに、介護してるか?
0703689
垢版 |
2020/09/19(土) 16:50:43.31ID:cfgLIkZJ
「俺だけが介護してて死ぬ」みたいな状況を無くすには何とかマンパワー増やすしか無いと思うてな
家父長制は無しとして
あさはかな考えだけど、マンパワー増やせないなら介護は放棄する社会だよな
0704マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:52:33.21ID:ajb2U2Sh
病院も介護施設も寄生してるだけの存在にしか思えない
0707マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:19:09.49ID:mamTc3Z8
ケアマネがインチキなの報告しといた
0708マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:40:54.44ID:7y9/JNlU
ペルパーキャンセルしたら違約金請求は普通?
当日や前日はともかく2日前キャンセルでも違約金請求される
0710マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:58:48.71ID:7y9/JNlU
>>709
話は聞いていたけど前日までのキャンセルで違約金という認識だった
あなたの所は違約金制度ある?
0711マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:18:50.21ID:cfgLIkZJ
>>710
何か契約書に記載がないかね
うちは忘れた!
施設にいれちゃったから
0712マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:35:44.74ID:aE++B4ox
お前らホントに介護者なの?
キャンセル料はサービス担当者会議と契約の際に最低でも二回は介護事業者の代表者が説明してる筈だ
勿論契約書にもある
0713マジレスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:40:19.47ID:ZgcJYiBI
弁護士て寄生してる基地外だよな
0714マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 06:50:46.34ID:G4454Vtq
寝ていろっていうのにトイレになんで起きてくるんだ!
その度に世話しないといけなくて頭にくる
そのままおきないでパッドにすればいいのに
俺の睡眠時間を返せ!
0715マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:04:57.73ID:KEIZyPMy
もう一度給付金くれるらしいが今度は介護や入院費に使いたくない
どうせコロナで困った人専用だと思う何故介護で困ってる人に援助がないんだ?
0716マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:01:36.11ID:v/JePLz6
>>714
ちょっと前の22歳孫が90歳の口にタオル詰めた事件も睡眠時間無かったみたいだよね
可能ならばんばんショート預けちゃいなよ
0717マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:34:56.72ID:JK3hKY75
>>716
懲役3年(執行猶予5年)の有罪判決

前科は付くけど軽い刑だね
まぁ、無罪にすると
そこら中で介護殺人が起こるだろうな・・・
0719マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:03:16.55ID:y7IPMScj
>>714
出たな!妖怪「絶対お前を寝かさないマン」!ありとあらゆる手段を駆使して人の睡眠を邪魔してやるぜ。
0720マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:33:17.90ID:qp3IhAd3
「氷河期世代」で苦しんでる連中はそもそもなんで大学行ったの?
俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ

自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生で、専門の同期も皆妻子持ち

大学に行ったのが間違ってたんじゃ無いか??
0721マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:02:54.48ID:JK3hKY75
>>720
スレチも良いところ
なんなん?
アホをひけらかしにきたか?w
0722マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:28:59.33ID:g4PlvnA9
よく怒っちゃいけないみたいに言われるけどある程度きつく言わないと散らかしまくる
きつめに言うと暫くはおとなしいからああいうのって介護してない連中の机上の空論だよな
0723マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:09:08.76ID:y7IPMScj
母が毎回、「トイレどこに行けばいい?」と聞いてくる。どうも男用女用、大用小用で細分化してるらしい。さっき「出来ないよ!」って呼ぶから見に行ったら立ち小しようとしてた。あぶねーあぶねー。
0724マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:59:01.58ID:8WEM09Sj
>>723
台所や玄関にうんこをしないだけマシかなとおもう。
0725マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:59:44.98ID:JK3hKY75
介護の大変さは経験しないとわからないけど
介護のうんちくたれるやつは
介護していないという矛盾

介護の大変さを知ってるやつは
結局どうやったら良いかなんて答えは出ないし
人それぞれ違うことも知っている
だから、軽はずみにこうしたら良いないて言わない
0726マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:04:32.27ID:HVdFj844
>>720
子育ては体力のいることだから諦めた
甥っ子が可愛いから幸せ
0727マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:54:21.45ID:JasQfQwl
>>725
つまり…僕大変なんですぅ可哀想でしょ?

って聞こえるよ
介護してると視野がどんどん狭くなって人の意見を聞かなくなるでしょ
それが他人だとよく見えるし、自分もそうだったから気持ちがよく分かるんだよ
その閉塞感、どんずまりを抜け出すには行動とか変化が必要なんだよ
あと本で読んだ知識とか、ヘルパーや訪看に教えてもらったテクとかね
0729マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:10:44.22ID:JK3hKY75
>>728
禿同
>>727は知ったかか
または、イージーモード介護だな
アンド、糞野郎だよ。

わかんえぇかなぁ
例えば
お客様は神様だ
と店員が言うのは良いが
客が言うのは只の馬鹿だ

助けを求められたら助言したら
いいと言うことだよ
もしくは、助けたいのなら
言葉じゃなく行動しろってことだよ

口先だけなら何も言うな
0730マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:22:23.52ID:PCgb1nvr
>>722
ほんそれ
精神がぼんやりしているからたまにピリッとさせないと
特に危ないことや大事なこと
優しく言うだけだと、分かってないのに
はい、はい言ってるだけ
0731マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:24:35.78ID:PCgb1nvr
>>723
本人なりの理由があるんだな
うちもトイレどこ?と言い始めたから、そろそろ大変になるかもな
0732マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:29:17.12ID:m/B8Ui+N
トイレはドアに紙貼って「トイレ」って大きくマジックで字を書いておくといいようだ
介護のパンフレットに書いてあった
0733マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 17:30:32.06ID:YcIYHiN7
毎晩同じ介護ベッドで寝てるのに、「昨日どこに寝たんだっけ?」
家は普通の一戸建てで、マンションみたいな外階段なんかないのに、「外の階段から二階に行ってる」
そろそろトイレがわからなくなるんだろうか
0734727
垢版 |
2020/09/20(日) 17:32:39.34ID:JasQfQwl
>>729
ホント男はアホだよな
確かに私は、身体壊したのを契機に親を施設に入れたから、今は介護をしてない卒業組側だけどな
気持ちに余裕もできた

なんというか今にして思えば、苦しい状況は自分で作っている面があると思うんだよ

まあいいか
とにかく大事なのは親の健康よりお前らの健康だから
身体的にも精神的にもね
0736マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 17:50:12.63ID:UjFSpseS
臭いと思ったら更年期BBAか
旦那さんが相手してやんねえから腐敗臭漂ってんじゃねえか
0739727
垢版 |
2020/09/20(日) 18:13:46.66ID:JasQfQwl
>>736
違う違う私も男だ
おっさんだよ
まあみんな頑張れよ
でも燃え尽きる前に逃げ出せよ
0740マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:17:41.69ID:KpJfNpBw
なんで介護卒業したのにこのスレ卒業出来ないの?病んでるの?
0741マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:21:41.70ID:9tf5miWw
みんな頑張れじゃない頑張るな
介護は頑張らないのが基本
貢献度50%なら大活躍の世界
0742マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:27:23.66ID:DhEOsQEL
>>740
体壊す虚弱だからどこにも居場所が無いんだろ
0744マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:38:08.84ID:cuUilHdz
叔父が認知症になってしまいました
80近いですし、仕方ないのかもですが、見ていると悲しくなります

どう、受け入れていけば良いでしょうか?
0745マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:56:07.91ID:SVzSYWoc
要介護認定を受けて介護施設に頼りましょう
認知症は普通の人では対応する事は困難です
自分が一番大切です無理はいけません
0746マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:39:09.93ID:rKhMJuo8
10月からグループホームに入れるよ
本当なら一緒に暮らしたかったけど徘徊あるし、何より私のメンタルが
ボロボロ過ぎてとても無理だ
母には申し訳ないけどその方が母も幸せだと思う
0747マジレスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:43:01.24ID:IrvrX+hP
>>746
うちもグループホームに入ってからのほうが落ち着いてるし、自分の気持ちを分かってもらえるのが
うれしいみたいで、ニコニコ暮らしてるよ
申し訳ないと思わなくていいんじゃないかな
私は母が入居した後、今度は父が今までの反動が来たみたいに病気ばっかりするようになって
まだまだ病院付き添いだの、日常生活の介助が必要になって、へとへとだけど
0748マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:31:14.48ID:Sa9QDZo4
ぼけますから、のお母さんが亡くなったね
Mrサンデー見てた人いる?
0749マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 05:45:45.14ID:C4gCZbRV
大卒39歳
夏の賞与は38万
2020年は多分年収500万届くか届かないか
悔しいよ…
毎日毎日詰められて、感情殺して働いて、この程度だよ。。。
0750マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:04:19.05ID:LAPk+uik
無職の悲惨な生活になってからぼやけ
0751マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:25:42.52ID:rngZZv2u
>>733
うちはマンション一階だけど「二階で寝てくる」「今日はどこで寝るの?」って言うわ。前に住んでた戸建とゴッチャになってるのかなぁ。
0753マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:58:29.32ID:C/UaC4Aw
敬老の日か…
今年も大きな赤ちゃんがたくさん生まれたんだろうなぁ(´・ω・`)
0754マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:34:54.84ID:TYNoaZGy
また家族大喧嘩中

認知症ババアのせい
0757マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:20:40.88ID:JT0K10AA
いじめられっこでした。
結構辛いですよ。
逆に大人になった今、忍耐力がつきました。
0759マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:21:55.22ID:AJXPC2fM
スナックじゃねえからホステス扱いするな!
0760マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:22:50.60ID:AJXPC2fM
元ヤンが管理職になり
優等生が貧困層になった
0761マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:23:29.95ID:JT0K10AA
今、うちのアパートで
上に住んでいるガキが下の階に嫌がらせをされています。
結構エスカレートしてきたような感じがするので、
仕返しをするために、手伝ってください。
ガキを逮捕させたい!
0763マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:27:20.62ID:Q9z998Oo
あーあー、ついに母にちょっと怒鳴ってしまった。
パーキンソン20年選手で認知が酷くて
身体の動きも一人で歩行はもう難しく、立ったら最後、ずっと突っ立ったままがほとんど。

前に進もうって手を取って言っても理解出来ず首をかしげ
前に進んでお布団に横になろうねって言って何十分経っただろう。
気が散ったのか、他のことをしようとしたので
お願いだから布団に行こうよ!!
と怒鳴ってしまった。
本人は訳がわからず、それでも前に進めず、
首を傾げて混乱してる。

ずーっと突っ立っててもいいけど
転倒が怖いしいたずらしそうだし、
もう本当に、ずっと見てないと行けないのが、ほんとに辛い。
0764マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:30:05.36ID:93YDlUBY
日本なんてほとんどが障害者レベルなんだよ。それくらい酷い政治国家。
0765マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:01:26.09ID:EniMNX5+
パトカーに乗れるのはイケメンエリートだけ
0766マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:43:23.74ID:my5XEAha
認知症なんだから大人しくすればいいのに余計なことばかりしてなくし物ばかりする。鍵、携帯、補聴器、今日は印鑑。最悪。自分でなくしたくせに私のせいじゃない!とギャーギャー大騒ぎ。こんな奴いる?
0769マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:05:54.53ID:vqgTwj3H
認知症って本当に症状が不思議なほど他人と一致する
同じ道を歩いているんじゃないかと思うほどに
0770マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:00:47.97ID:DEHhtlzl
看取ってくれる人がいるなら幸せだよ。
0772マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:22:13.05ID:aY/eNbfj
婆の下着選びが地味に面倒くさいな
もうブラジャーとか元々ツルペタだし要らんだろ、洗濯もめんどくさいし
カップ付下着とか便利じゃん!ポチったれ〜とかテキトーに選んでるんだけど、まさかこんなことになるとは
0773マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:30:46.70ID:uinm0SO2
介護してると乞食ジジイ(他人)が寄って来て迷惑だ!
0774マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:40:40.07ID:jSPS1erJ
困ってる親戚を助けたら悲惨なことになってきた
0775マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:53:09.83ID:DkzAd954
>>766
保険証5回再発行、通帳がないと騒いで銀行に電話して預金ロック、給付金の封筒無くして再発行それをどこかに閉まってもう諦めた。
0776マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:41:53.91ID:Jf5j6fdg
週に数回のうんこ祭りさえなければ
なんとか耐えられそうなんだが…
0777マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:29:00.43ID:s6Sm0ckX
自分が一人っ子で母は他界、子供が5歳と3歳
突然父の認知症疑い
連休直前にわかった連休が憎いのは初めてだ
友人にとられたという物を返してもらいに車で日々でかけてたがなぜ出かけたのかわからなくなって電話もらって発覚
車は私が使うからと移動させた
もう朝と夜とで言ってることがちがう
家には税金の督促状が何枚もきてて本人は金がないと思ってる模様
また明日包括センターに電話しよ…
0778マジレスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:31:15.45ID:O27RDZlL
>>777
そりゃあまりにも急だな
間に合う事を祈る

つーか明日祝日のような
0779マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 07:12:43.84ID:SUN7mBmL
常にどうしていいかわからず「どうすればいい?」と聞いてくるが、何もしなくていいって事が理解出来ない。「何かしなくちゃ」っていう強迫観念は本能なんかねー?
0780マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:17:50.18ID:5iNc1odQ
>>779
同じ同じ同じ!!!
もうただじっと座ってて欲しいのに!
0781マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:39:51.16ID:TpeUPm63
ジジイ(他人)に寄って来られると死にたくなる
0782マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:21:59.92ID:CS05ym1y
>>777
精神科に行く事を強く勧める 
病院に行こうとだけ言って無理矢理連れて行くあとは医師が判断する包括はその後でいい
0783マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:33:22.88ID:Ozf/z+ls
>>778
ありがとう、包括センターは日曜は休みだけど祝日はやっているようだ
>>782
明日長谷川式やったかかりつけのクリニック行ってMRIの日時決めてくる
認定もあるだろうが1ヶ月かかるしもう今がつらい
0784マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:59:00.58ID:hMJdI26o
父は被害妄想が酷くて隣人に物を盗られたと言っては近所トラブルになり警察沙汰になった
0785マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:06:59.69ID:pKohBkVO
包括って別に何もしてくれないよな?
ウチは徘徊で保護された時に包括へ警察から一方入るようで、包括から一回来ませんかっていうので面談したけども
一応地域の認知症が居る家庭の把握をするって程度に感じる
今はケアプランが上手くいってるのでずっと何の音沙汰もない
0786マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:07:30.11ID:EyZLTXVs
「うんこ祭り」って言葉、いつから定着したのかな?
0788マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:20:43.21ID:TLM56116
包括の人は介護で困ってませんかって家に来てくれた事がある その後事業所に相談したが問題が大きいからかケアマネや役所に相談してくれと言われた
たらい回しの始まりだった
0789マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:36:47.89ID:+cIffxlK
ババアのせいで変なジジイに絡まれすぎる。
0790マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:56:33.00ID:bmGH3/OZ
デイケアに今後お願いしたいことがあって連絡したら今日言われても今日できるわけないって言われた
今日じゃなく今後の話だって言ってるのにさ
お世話になってるから丁寧に対応してるけどいつも上から目線で腹が立つ
0791マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:12:54.58ID:z8jeuMcy
警察沙汰になったら難易度下がるかな。。。
0792マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:31:59.08ID:KGX5lRzq
難易度上がるでしょ
警察に噛みつくババアだから連れ回していろんなとこに押し付けるしか出来ない
0793マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:28:16.23ID:mQDGCb1f
掃除や後片付けが出来ない主婦ババア
0794マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:41:17.84ID:74IHBJp4
今テレビ見てて心配になった
母親が認知症の父親の年金引き出してるんだけど、これダメ?
0797マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:42:29.20ID:REecPwx+
最近、また昼夜逆転の夜行性になってきた
これ困るんだよな〜
もう寝てよ。 何なら、そのままずっと永遠に起きなくてもいいから
0798マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:54:27.04ID:EyZLTXVs
>>787
一般的に定着してるよ。
ケアマネも「うんこ祭り」ていう言葉使ってたよ。
0800マジレスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:44:00.88ID:B+ZaW0Sy
そもそもつまんねえ質問してんなよブラックコーヒーw
0801マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 04:48:15.31ID:tYN2Ni4m
>>763
お疲れさまです
うちはそこまでではないが、ちょっとわかる
トイレに行くのに秒速5cmくらいのスピードで、終わるまで30分くらいかかる
何をするのも遅くて、ずっと見守っているのが辛い
これやって、と何回も何回も言ってやっと理解して亀のように動く
目を離した隙に違うことやってたりすると、忍耐力にも限界が
0802マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:07:32.96ID:ojJAAVpB
ムカつく なんでおまえは毎日家に居るだ、働け って
妖怪を1人にすればよたよた放浪、徘徊するからだよ。
先日もデイの送迎来る時間なのに ちょっと目を離したら行方不明、
探したら近所の住宅新築現場で、重機が穴掘りしてる様子をボーっと眺めて監督してるし 恥かしいなぁ
0803マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:10:56.20ID:f3lzlqJ5
放浪、徘徊しちゃダメなの?
そんなの無視して働けよ
働かない言い訳を作るな!
0804マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:30:49.47ID:+BmdSw29
養ってくれる人がいないと自殺しかない
0807マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:18:49.67ID:se0L66Jg
台風と共に妖怪がさらに妖怪になってる
0808マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:22:41.34ID:wCemmrJF
徘徊放浪して穴にでも落ちて逝ってくれ
0809マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:04:13.52ID:hYtQDi3S
たぶんパチンコ店で死ぬだろうなあ
0810マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:05:24.89ID:KyBhFzKk
もう通院すら苦痛になってきた
介護自殺の気持ち分かる
0811マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:35:58.63ID:Qik5QaGQ
昔言い放題好き放題やってきた人間は認知症になると逆に穏やかに呆けるとかあんかな?
まあまあ会話もできるけど、自分の子供を自分の兄弟と間違える、お金持たないでバスに乗り警察に保護されるくらいの認知症レベルだけど
性格がキツかったのが物凄く穏やかに呆けてる。
もう少し進行してきたら暴力的になってくるのかわからんが。
0812マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:44:15.60ID:KyBhFzKk
うちはDQN家族だから自分勝手に振り回したり狂暴で口が悪い。馬鹿だから標準語が通じない。私は学校や職場には恵まれたから尚更に介護は泣ける。自分の足腰が痛い。ストレス性の立ちくらみや眩暈や気絶が多い。
0814マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:42:51.95ID:se0L66Jg
>>812
気持ちわかる。とにかく自分の身体に気をつけて。気絶ってまずいよ。病院行って。


今日は妖怪が荒れ荒れで疲れた。最近胸痛がするよ。
0815マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:55:07.57ID:ojJAAVpB
>>803
をいをい、 おまえうちの妖怪かョ、 まるで言ってることが同じだわ。
徘徊して警察に保護されても不貞腐れてるし、
そんな翌日も朝から平然と出掛けようとするし、ほんとどうしようもない馬鹿だわ
0816マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:14:38.18ID:wCemmrJF
>>811
逆に穏やかにとかない
昔から自分勝手で俺様系の我が家の妖怪はさらにひどくなった
0817マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:43:29.84ID:3ZFa3cXW
>>810
うちもそうだったから往診の治療に切り替えた
0818マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:17:27.91ID:XBiM7rd+
女て旦那以外の男は嫌なのよ。
寄ってくるなジジイうざい
0819マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:21:36.68ID:ya9meEp6
他のスレもそうだけど腐れマンコのレスうぜぇな
0821マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:25:15.13ID:bwSvzeQg
>>811
うちのわがままで謝ることなんてしなかった爺も、最近は「すいません」とか「〜していいですか」とか言うようになったな。
今までのことがあるから簡単には許す気にはならないけどね。
昔は外面が良くて、うちわには偉そうだったのに、最近は他所に腹立てて、家族には平身低頭になってるから不思議。
お迎え近いのかな〜と思いながら、そうでも無さそう。
0822マジレスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:51:01.25ID:RTrJpGji
>>821
うちも家族に丁寧になったなと思ってたら
家族が認識できなくなって、よその人だと思ってたオチだった
0823マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 07:15:57.61ID:KEVzWBS4
ストレスで車の運転がやばくなってしまった
0825マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 07:57:24.76ID:3VIA2d2G
>>823
あるある
妖怪への怒りや殺意で我慢ゲージは常に満タン付近だからな
介護生活以前ならスルーできてた事にも一瞬でキレるようになったら完全に危険水域
0826マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:47:49.95ID:i2QpnYN6
おはようございます
今日も一日頑張りましょう…
0829マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:22:50.23ID:ufJ2Fdep
>>823
自分も運転荒くなったし舌打ちする様になった。道も譲らなくなった人相悪くなったと思う。
0830マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:15:18.60ID:PwDsXE8f
母がほぼ一人で父を介護してるんだけど、最近母もおかしい
今日は毎日着替える前にご飯を食べているのに「先に着替える?」と聞いてきたり、
味噌汁の火が点けっぱなしでグツグツいっていたり、
小さい水が台所で出しっぱなしになっていたりしてた

この前包括に相談したら無視されて父の近況報告になっちゃったし
0831マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:26:18.08ID:QZmtAhBS
うちは昔から家事が出来ない母親だった。
0832マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:56:43.79ID:ufJ2Fdep
>>830
疲れちゃったんだよ父親にいつも合わせて振り回される毎日に。母親が壊れるよ。
0833マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:06:12.34ID:qh2wioVS
うちの母親は男好きで大嫌い
あいつの知人ジジイに話しかけられると通報したいだけ
0835マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:39:37.94ID:fxvQMPiy
あのババアのせいで悲惨な人生になった
0836マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:56:02.40ID:ufJ2Fdep
今そんなこと言っていても結局自分たちもボケて迷惑かける。
0837マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:07:21.69ID:srQ3jrIx
年金が55歳から貰えたのが70歳からとか異常
0839マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:32:51.04ID:lqdJEuWk
もう70歳以上なんて安楽死でいいよ
0840マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:09:07.83ID:g0kW2bIc
まあね、姥捨て山伝説なんて60歳になったら厄介者として山に捨ててきた、ですからな
0843マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:35:37.56ID:ufJ2Fdep
人がテレビ見ていてCMになるとチャンネル変えるのがほんとムカつく。いくら止めてくれって言ってもCMなんだからって止めない。もちろんもう本編が始まってて見たくなくなる。一番イラつくことやるなよ。
0844マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:44:10.03ID:PwDsXE8f
>>832
そうだね
この前パンツ交換半分くらい出来た。自分だけで出来るようになりたい
0845マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:07:17.38ID:XwkL29YP
特養って、一応は申し込んでおいたほがいいのかなあ、将来的に。
いつ入れるのか、順番とか、そういったシステムが分かりにくいけど・・・。
包括センターの人も何かハッキリ言わないよね
0846マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:16:34.77ID:3VIA2d2G
>>845
要介護3の条件満たしたなら片っ端から特養へ申し込みまくれ
申し込み続けてく中で自然と理解は深まるし
当該地域に即した「自分の勝利条件と使える手札」を正しく把握できる

居住区外・市外にある施設へ申し込んだっていいって事すら知らず
知っても実行しないような連中が少なくないレベルだから
執念深く立ち回れば案外アッサリ出し抜けるんだよ
0847マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:23:02.33ID:80B5ky4K
特養申し込みは早ければ早いほどいい。
うんこ祭りの開始との競走みたいなもんだからなぁ。
0848マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:41:57.86ID:A2VgcyQb
まあでも金掛るからなあ
自宅介護との差額が全部俺が肩代わりになるとして毎月5万だから結構でかい
なるべく自宅で粘るしかねえわ
0849マジレスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:43:40.06ID:A2VgcyQb
ホント年金払ってねえ親とかやり場のない怒りしかねえ
0850マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:45:45.49ID:sNVMJYFq
うんこまつりになる前に旅行でも連れて行っとこうかな…
0852マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:39:32.14ID:ATTryEbE
うんこ祭りになる前にコロナで……
0853マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:43:14.95ID:PWv/z7Gt
ははが熱を出した コロナではないが原因は不明 37.3度になったり平熱に戻ったり
医師は様子見と言うが、37度*越えるとデイケア使えない 膀胱炎っぽいと伝えたのに何故検査してくれないのよ? 仕事を休んだり大変だと言うのに 愚痴ってごめんなさい
0854マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:45:19.86ID:WUg/We/W
膀胱炎の疑いなら泌尿器科に連れて行ったら?
0855マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:38:37.69ID:y8JR1Uhq
ニワカ知識と思い込み振りかざした素人診断で
あーだこーだ要求してくる厄介系ご家族の相手にウンザリしてるドクターっているからな
仕方ないね
0857マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:22:38.98ID:lnrStJIK
私もジジイからのセクハラくらいでメンヘラみたいになって嘔吐したり立ちくらみしたりしてるの情けないけど気持ち悪いから本当にやめて
0858マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:40:51.70ID:PWv/z7Gt
>>854
抗生剤は出して貰いました 泌尿器科は美容皮膚科もかねて
0859マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:43:28.63ID:PWv/z7Gt
途中て送信してしまいました ごめんなさい 美容皮膚科も兼ねているので受診しずらいので総合病院で診てもらってます(精神科) アドバイスありがとう
0860マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:13:20.43ID:BMSBnHeB
新しく買ったばかりのテレビのリモコンなくされた。
0861マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:55:10.57ID:WUg/We/W
予想外の物を予想外の所に隠すんだよな
そして数ヶ月経って思わぬ形で出てくると言うオチ
0862マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:02:02.65ID:f4S/K7jT
ストレスで声が出ないことあるから困る
0863マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:21:49.62ID:GNiTOdd3
特養に入った母親が、家にあるものを変なところに隠したり、
徘徊してとんでもないところにいって探し回ってる夢をいまだに見る

なんでそんなことするの?と夢の中で叫んで起きる
0864マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:23:46.60ID:5ReVqNYB
あるわ
夢の中にまで来ないで!と叫んでた
0865マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:06:39.37ID:FjZwVjw0
リモコンありました。もちろん犯人は妖怪。
0866マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:03:13.47ID:RZNwVmvv
>>844
その状況は遠くない将来に
2人面倒見ないといけない状態になるかもだけど
覚悟してる?無理なら早めに逃げたほうがいいよ。
0868マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:07:28.66ID:lTWeNXlx
>>867
働けないなら補助受ける形にしたらどうかな
だるくて働きたくねーみたいなクソ野郎じゃなくて
病気とか理由があるなら役所の支援もあるだろうし

>>863
妖怪に夢の中でまで困らせられるのあるある
夢の中だと何故か叫んでも声が出ない
やめろとか一生懸命言おうとしてるのに声出ない
泣きそうになって目が覚めてストレスだけ残ってる
0869マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:40:07.97ID:Xg07FlFN
>>868
ブラック企業で精神を病んで統合失調症になりました
本当は介護なんて忘れて一人暮らしして生活保護を受けたいのですが、
父の介護を放り出して、父の年金もあるのに生活保護受けたいとは何事か、
と役人に言われそうです

あと、これが切実なんですが、私がいないと我が家はどうにもならないのです
最近は母が自信がないらしく、電話とか手配とか私がやっています
父が立ち上がれなくなった時などは母と両脇を抱えて立ち上がらせたりしないといけないので、
私が家を出ると、母は何かあった時に近所の人の助けが必要になります
0871マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:59:13.89ID:WUg/We/W
>>869
ブラックコーヒーの人?
姉妹がいなかったっけ
別の人だったかな
0872マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:01:59.59ID:Xg07FlFN
>>871
姉と兄がいます
ストーカーが嫌いなのでコテ外したいです
0873マジレスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:51:22.01ID:y8JR1Uhq
具体的な方針やアドバイス受けても状況打開する気皆無で
ただ構って貰いたいだけの共依存メンヘラは完全に手遅れなんだから
お前らも餌与えるなやw
0874マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:10:37.16ID:6vxVIO7s
>>872
父親に年金と預金があるのなら父親の金で
無ければ4人で金出しあって父親を老人ホームに入れるしかないな
在宅の認知症が軽度の母親だけなら何とかなりそうだし
0876マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:52:44.32ID:6vxVIO7s
>873
>1
>質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

まあ介護疲れの愚痴でもOKの趣旨のスレだからスレ違いでも無いよ
介護エアプの冷やかし煽りでも無い限り
0877マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 03:20:09.66ID:Cn3pi/+m
>>872
伏せてると同じアドバイスが無駄に繰り返されたりするし
あなたが煽りにストークされてるだけじゃなくて
このスレが名を隠したあなたにストークされてるのを避けたい(=しつこいコテをNGしたい)
って人もいるんだから
自分だけ被害者と思わずコテした方がお互いのためよ
煽られても落ち着いて無視して即NG登録すれば
しばらく見えんようになるよ
介護と同じで多少嫌でもグズグズしてないで
ある程度損切りして対策した方が楽になるさ
0880マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:11:47.01ID:CDz7a5gB
ファーーーーーーーーーwwwオカンが目薬ささなきゃって言いながら手に持ってたの浸透印(シャチハタはんこみたいなやつ)のインクだったーーーーーwwwwww
容器の見た目ぜんぜん違うし!!
0881マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:25:25.86ID:puMXGxSM
働いて生活もサポートしてきたつもりなのに寄生してるゴミと批判され、自立して全額自分が働いて来た金で生活したらクズと言ってくる奴等は何者?
0882マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:00:02.62ID:PDvSQNjG
認知だろ…
親戚にも居たが、今は家の中をオムツを穿いて這い回ってるらしいw
0883ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/09/26(土) 14:36:00.17ID:2WcvIw7y
分かりました。コテ付けます
コテ付ける必要がないレスはつい名無しで書き込んでしまいます
0884マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:53:24.90ID:PUanO/9a
一概にブラックコーヒーって言っても加糖派も居るからな
無糖か加糖かはハッキリしてもらいたい(`・ω・´)
0887マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:44:05.07ID:QC4JZ08K
お役所様が若い女性が担当してくれて優しかった
0888マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:57:38.97ID:Cn3pi/+m
>>885
コテありがとね
なんでその名前なのかと思ってたけど
ブラック企業のことなのね
会社は糞で家では介護じゃ
休まる場所がなくて病むわな乙
0889ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/09/26(土) 16:44:26.96ID:2WcvIw7y
>>888
ずっと仕事出来てないんです
ブラック企業で精神ずたずたにされて、しかもバイトしてたらブラックバイトで
更に精神が完膚なきまで叩き潰されました
0890マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:45:05.40ID:/mmdJfXX
>>884
砂糖入りのブラックコーヒーなんてあるのか
知らなかったよ
0891マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:49:28.93ID:ENkpZyYI
私はセクハラで病んで人生が終わった。ドクズな成り上がりが経営者一族わを苦しめた。
0892マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:50:03.78ID:jgzVwkBO
ブラックコーヒー頑張れ。
0894マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:33:44.62ID:PUanO/9a
>>890
薄く淹れたコーヒーじゃないと無糖なんて喉がいがらっぽくなって俺は飲めない
海外ではほぼ例外なく糖分は入れて飲むもの
0895マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:32:56.85ID:C9eQ/EeP
777だけど警察に行きたがって参る
物を取ったという友人は入院してるという話からブタ箱入ってるに変わってしまった
会いに行くにも警察、返して欲しいから相談しに警察…
連れていくまで言い続けるんだが困った…
0896マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:43:41.05ID:PUanO/9a
ウチのBBAも何かというと警察、警察、警察でしまいには3回位交番の警官を家に呼んできたよ
おまけ徘徊でにひと月に四回警察に保護されるという輝かしい記録も樹立した
今は五ヶ月警察の世話になっていないという記録を更新していて絶好調だ!
0897マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:51:13.61ID:14nDQmBh
私は通報しなくても警察が対応してくれて幸せだよ。
0899マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:26:59.83ID:ENZ5bTEH
>>865
>リモコンありました。もちろん犯人は妖怪。

参考までに、どこにあったのか教えていただけますか。
自分の予想は『下駄箱の中』です。

みなさんの予想も聞かせてくださいな。
0900マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:57:55.51ID:nc68qMWS
結果の出た後の、事前の予想ほど
人生で無意味なことはないですよ
0901マジレスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 23:46:11.80ID:af7oACMR
>>900
そんなこと言ったらクイズとか全部無意味になっちゃうじゃない
答え(結果)は事前に用意されてるけど回答する人は知らないんだから
さてどうだったのかなぁって聞いてみるのもいいと思うんだけどな

ちなみに俺の予想は冷蔵庫の中だよ!
0902マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 01:38:06.56ID:iuAFg1ma
>>899
うちの祖母がテレビのリモコンを布団の下に隠していたので予想は布団の下とか枕元ですかね

余談ですが下駄箱には保険証
冷蔵庫には食器用洗剤とペットボトルや醤油の空容器に水道水を入れた物が大量にありました
0904マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 04:08:03.62ID:IlIJNyGf
かみ合わない会話を続けるのが本ッ当にストレス

寝る前の歯磨きも思いつかず 自分の年齢もわからず
今の季節を春と間違えるので
認知症という自覚はありますか?と聞いたら
認知症とは思わないわと返ってきたわい
0905マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 05:14:22.96ID:5E+Fg+O5
お金や大事なものを隠すなら分かるけど
何でおしぼりとか戸棚に隠すんだろうな
0906マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:23:37.01ID:0Qik79Ip
歯磨きした後、血圧計って薬飲ませて、さあ寝ようとしたら、「歯を磨く」と言う。「さっき磨いたよ」と言うと「あれは半分」だそうで。やった事忘れるから、全て二度手間なんだよー。トイレも忘れて何回も行く。
0907マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:26:19.84ID:lTIjSHXE
リモコンですが、

玄関の窓のところに放置されてました
0908マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:33:31.18ID:iusoYNP8
>>907
うーむ、普通やん
トイレのタンクの中とかだったら面白かったかなぁ
0909マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:34:55.91ID:jgr+kkr2
ケータイが洗濯機の中に
財布が本人の嫁入り道具の和箪笥の隠し引き出し(そんなもんあるって知らんかった)の中に
入れ歯がゴミ箱の中に
生ゴミが床下収納庫に
ってことがあったな
0910マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:35:15.14ID:lTIjSHXE
>>908
でもテレビの部屋から離れてるし窓辺にちょこんと置いてたら分からんもんですわ。
0911マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:51:02.88ID:iusoYNP8
>生ゴミが床下収納庫に
妖怪ってゴミを貯めこもうとするよね。
あれが、、意味わかんないんだよな
0912マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:07:56.71ID:shXwUcil
竹内とかいう婆の死、もし「産後うつ」が原因だったら最高だ
結婚、出産と勝ち組街道を歩んでる人が育児で疲れ果てて鬱になってる様は、とても滑稽で心穏やかな気持ちになる
俺は介護のせいで人生潰されて何も出来ないんだ
0914マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:22:52.76ID:zyqVLCXB
私も離婚してるから再婚したら安心して死んでしまうかも
0915マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:11:16.75ID:uwIl27TY
>>912
あんた最低だな
0916マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:27:16.72ID:2XMyge/P
>>912
オマエ胸糞悪すぎるわ
人格腐りすぎだろ
きしょくわるい
0917マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:06:39.22ID:m2nK/fSe
介護で疲れ果てたとしても死んだの見たら発狂してしまいそう
0918ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/09/27(日) 15:33:34.75ID:ZnurCnnn
コインランドリーから自転車で帰ってきて、母がいないので父に聞いたら
「どこに行ったのかな」と
「じゃあ家にいるの」と聞くと「知らんて!」だって
今言ったことさえ思い出せない

そういや3週間入院したのも一週間もしたら忘れてたっけ

私はこのスレでは全然マシだと思う
でも統合失調症を抱えて年老いたモウロクした俺の人生をメチャメチャにした大嫌いな父親の顔を見るのは耐えられない

精神病と介護のコンボはマジ無理
まあひどい介護してれば精神病になりそうだけど……
0919マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:48:29.82ID:GeY39+hv
>>912
くそみたいな奴だな
爺婆の糞尿浴びて生きていけ
0921ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/09/27(日) 16:54:01.92ID:ZnurCnnn
>>920
要介護度3です
特養にぶち込みたいですが母と兄が面倒を見ると言って聞きません
私は5年まともに働けていない療養中のキチガイなので発言権がありません
だから家族からも責められるし、ここでも行動力がないと責められ、居場所がありません
0922マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:02:23.47ID:g6o6rMad
経済的な事情で在宅しか道が無いと言うなら仕方ないけど
そうでないなら何で施設に入れるのを拒むかねえ
隣近所の手前、見栄とかだろうか
大人しい手のかからない認知症なら在宅介護も可能だろうけど
怒鳴り散らしたりリハビリすら嫌がる我が儘老人を在宅で面倒見たがるってのが不思議
0924マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:31:18.93ID:z964dKZc
>>921
結構ブラックコーヒー好き

もう家族捨てちゃえば?働いて介護やめちゃえば?
ブラックコーヒーがいなくてもなんとかなるかもよ?
0925ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/09/27(日) 17:35:51.52ID:ZnurCnnn
>>924
明日から働きたいくらいです
仕事大好きなんです。しかし働けません。ドクターストップもかかっています
統合失調症の陰性の真っ最中で、父親のトラブルで追い詰められて陽性が見え隠れします

深夜まで眠れず真っ昼間まで寝て、結局一日12時間くらいベッドにおり、
地域活動支援センターの書き初めで一枚書いただけで力尽きて下手糞だったり、
卓球でちょっと練習してから10点先取の試合をしたらぐったりしてしまいます
今日も、コインランドリーに自転車で行って一度帰ってきて買い物に行ったら
もう疲れ切ってしまいました

本当に働きたい……親から離れたい……
0926マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:44:46.26ID:nfpWE1G0
介護したい人に任せればいいじゃん
0927ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/09/27(日) 17:47:13.76ID:ZnurCnnn
>>926
母一人では父の身体を持ち上げられないのです
兄は月に10日夜勤をしているので、働けるようになっても兄が休みの日だけですね……
0930ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/09/27(日) 17:58:10.61ID:ZnurCnnn
>>929
天気がずっと悪くて洗濯物が乾かないとの事です
車があればなあ
でも母も運転に自信がないと言っています
0932マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:12:44.82ID:yP0SYNpp
>>930
今が完璧でなくともいいじゃないの
少なくとも貴方は金盗んでギャンブルしたり
キレて家族に暴力ふるったり
スレで亡くなった有名人を罵倒したりしてない
病が進んでうんこ祭りも開催したりもしてない
肩身はせまくても慎ましく生きてればいいよ
日常で自分は役立ってないと思ってても
非常時に最後の砦の人員が居るってのは介護の渦中の家庭では結構大事なこと
今丁寧語で穏やかにレスできてるその冷静さを大切にしてくれ
0933マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:25:05.42ID:iusoYNP8
>>923
うんこ祭り

それは台所や玄関から惨劇が始まる。
それから徐々に普通の部屋でも祭りが始まりだす。

畳の部屋にひられると
畳の目からうんこを取るのがたいへんなんだよ。
0934マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:27:22.37ID:iusoYNP8
>卓球でちょっと練習してから10点先取の試合をしたらぐったりしてしまいます

これは介護関係ないでしょw
年齢による体力の衰えだよ
0935マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:41:08.61ID:29FKs1RI
書初めのくだりでそういう問題じゃ無いこと位は読み取ろうぜ

でもコインランドリーなんて自宅で選択したものはわざわざ普通持って行かないと思うぞ
俺だってそんなことしたら疲れてしまう
因みに俺は3時間くらいは泳げる体力の持ち主だが
0936マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:43:58.10ID:29FKs1RI
自宅で洗濯な

おれがコインランドリーに行ったのは前日夜選択した野球のユニフォームが翌日試合前に乾かなそうだったか時だけだな〜
今は何が何でも家で乾かす
洗剤も良くなったから今は匂わないしな
0937マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:59:51.13ID:KfgdnQrT
介護はメリットが全くないから
弱い方へ弱い方へとなすりつけるんだよな

ブラックコーヒーさんの兄は金を減らしたくないだけだろ
その調子じゃ、兄は家にもお金入れてないだろ
0938マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:02:55.80ID:KfgdnQrT
つーか、ID:29FKs1RI は、スレチな人のような気がするw
0939938
垢版 |
2020/09/27(日) 20:04:54.70ID:KfgdnQrT
あ〜今は野球してないんだな・・・
最近かと思った
0940マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:30:39.58ID:iusoYNP8
てか、うんこ祭りによってシーツなどが汚れたときは
うちの洗濯機使わずに、近所のコインランドリー使うでしょ。
申しわけない気持ちはあるんだけど…。
0941マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:42:59.14ID:yP0SYNpp
え?!
いやいやいやみんなが使うランドリーに
うんこ持って行かないよ
使うにしても下洗いしてからでしょ
まさかうんこ付きのまま持って行ってないよね?
0942マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:48:11.56ID:z964dKZc
>>940
やめろよ!
笑笑
0943ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/09/27(日) 20:55:52.55ID:ZnurCnnn
>>932
ありがとうございますm(_ _)m


>>937
私はお酒を飲んでいなかった頃は障害厚生年金3級から2か月に1度1万円
家に入れていましたが、夜勤でバリバリ働く兄は一切お金を入れていません

大酒飲みが復活し、アルコール依存症の診断を受けてセリンクロという減酒剤を
処方されはじめましたが、酒への出費がひどくなり
ついには2か月に1000円でいいと母に言われましたが
しかしそれもやめるようにしました。これでは兄の立場がありません


うちはまだリハパンなのでうんこ祭り経験してません
でもテープ式オムツになったら覚悟が必要ですね……
0944マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:44:29.80ID:03AkZm6g
糞尿垂れ流しながら朝から飲酒
アルコール性認知症で肝硬変で腹水酷くて
酒のために平気で嘘と借金を繰り返し
各種督促状が毎月やって来る
自転車飲酒運転して転倒骨折
社会性はとっくに崩壊した食道癌患者
うちの父だ。アル依存はやべーな
0945マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:53:01.74ID:S6B6FFMd
コインランドリーなんて自宅に洗濯機のない貧乏人しか使ってねえよ
となればどっちにしろ不潔なんだし
うんこ付きの衣類や布を洗ったって何の問題もない
0946マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:21:35.29ID:z964dKZc
>>944
そんなお父さんを世話してるの?すげーな。
0947マジレスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:52:19.17ID:03AkZm6g
>>946
いまは食道閉塞の治療のため入院中
アル中最盛期ほどの行動力はない癌末期
なのでレビーの母の介護だよちくしょう
0948マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:13:55.30ID:NGEreOom
>>945
アホか
雨の日に乾かない時とか
家庭用の洗濯機で回しきれないでかい布団とか毛布とか
貧乏でなくても使うよ
介護とかいう以前の問題
0949マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:28:37.54ID:XNdteAL9
竹内とかいう婆の死、もし「産後うつ」が原因だったら最高だ
結婚、出産と勝ち組街道を歩んでる人が育児で疲れ果てて鬱になってる様は、とても滑稽で心穏やかな気持ちになる
俺は介護のせいで人生潰されて何も出来ないんだ
0950マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 02:06:28.11ID:kwlImiI3
>>943
やっぱりそうか
ニート以下のパラサイト長男か
母親が駄目になったらすぐ逃げるぞ
そいつ

>>947
レビーって・・・
辛いことばかりだね・・・
0951マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 03:40:24.73ID:vX5Vic3d
誰にも言えない相談させてください。学生女レズです。

ストレートの女の子に好かれて付き合って居ましたが、ぽっと出の男に取られた経験が2回あります。いずれも死ぬほどショックでしばらく立ち直れていませんでした。
結局は相手にずっと好かれ続けることが出来なかった自分の魅力不足が原因なのは承知ですが、この経験のせいで寝取られ趣味に走ってしまい今後が不安です。
この先恋人が出来ても絶対に男に取られる妄想をして興奮するだろうし、今もいわゆる「レズのチン負け」というジャンルをずっと覗いてしまっています。
好きな人が男性と話して嫉妬することを脳みそが勝手に快感に変換してしまいます。
これは性癖というのでしょうか?治す方法は無く、受け入れるしかないのでしょうか・・・?
しょうもない相談、ごめんなさい。
0952マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 07:31:36.62ID:kwlImiI3
兄弟が性格悪いと
介護が更に辛くなる
0954マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 07:53:01.37ID:DaZms6YS
>>947
すさまじいね。
父母両方介護が必要となると、さすがに自宅でみるのは限界だと思うよ。
同情しかないよ。
0955マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 07:53:24.51ID:73p13S5C
ここはブラックコーヒーさんを介護するスレですかw
0956マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:00:34.71ID:2vP6F87u
癌家系と認知症家系って何となく真逆の印象あったわ
糖尿病の家系が認知症になるのかと思ってた
併発するケースもあるのか
家は母の兄弟姉妹が一人を除いて全員認知症だ
父方の兄弟姉妹は癌家系

さて、私はどっちになるのやら
0957マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 09:16:58.03ID:NUwT2Sr6
私の方が養って貰って介助されたい
0958マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:19:12.41ID:ANOde4gG
糖尿は心筋梗塞や脳梗塞を起こしやすいから、脳血管性認知症になる
可能性が高い
0959マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:26:16.23ID:kwlImiI3
サイコパス姉、兄がうざい
介護するのが嫌なもんだから
俺を悪者に仕立て上げようと必死・・・
0961マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:43:20.22ID:x0qSJEdF
事情は分からんけど、悪者に仕立てようとするなら、悪者になって逃げてしまえばいいじゃん
0962ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/09/28(月) 14:52:47.01ID:JE5+0r7f
母が糖尿病です
糖尿病の平均寿命を初めて調べて気が遠くなりました
75歳くらいだそうです……
今は71歳。いつかは今75歳の父親の下の世話をしないといけないの確定らしいです
とりあえずリハパン交換から覚えないと……

>>950
もう覚悟を決めています
父親が亡くなったら兄を家に残して母親とアパート暮らしして生活保護受けます
まあその前に私が病気を軽くして働き始められれば一番です
0963マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:08:17.92ID:kwlImiI3
>>961
このスレには合わないかもしれないが
今の所、母が大人しくなって
情が湧いてきてしまった
申し訳ないorz
0964マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:34:30.80ID:kwlImiI3
ほんと、人が窮地に陥ると
溺れる犬は棒で叩けって感じで
あらぬ誹謗中傷言いやがの

いや、以前お前が困った時助けてやっただろってw
はぁ、俺の人生が上手く行かなかったのは
この兄弟あってだなぁと思うし

この道しか無かったなぁと思う。
0965マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:55:41.57ID:R8BFBVvr
兄は優しかったけど今は敵でしかない
0966マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:44:14.49ID:joanNfax
>>830
間違いなく認知症
精神科に連れて行くしかないよ
0967ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/09/28(月) 17:45:01.18ID:JE5+0r7f
>>966
コテ付けてなくてすみません
物忘れ外来に行こうと言ったら、「行かない!」と笑顔で拒否されました
包括に言ってもやはり父の話しか聞いてくれません
0968マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:51:04.71ID:+1JVKqmx
包括じゃなくて民生委員の方がいいかもな
0969マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:53:05.65ID:+1JVKqmx
ブラックコーヒー自体がかかってる病院でケースワーカーに相談できないの?
でかい病院には大概居るはずなんだが
0970マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:56:25.27ID:5jxez5mZ
民生委員も銭ゲバで役に立たない
0971マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:57:00.50ID:kwlImiI3
>>962
最初、駄目な人かと思ってて悪かった。
(悪口は言ってないと思う)
偉いと思う。その直向きな前向きさが
俺には無かった・・・
0972ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/09/28(月) 20:01:50.04ID:JE5+0r7f
>>968>>970
なるほど

>>969
小さいメンタルクリニックなんです
精神科、内科、漢方を診てくれます

>>971
いやこちらこそ風呂の手すりの件でしつこくここで聞いてすみません
結局手すりは付けました。その後介護認定終わって突っ張り棒2本とベッドの手すりが
付いて、かなり楽になりました
0973マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:10:34.03ID:+1JVKqmx
俺なんか都市部に住んでるからBBAが通院してる認知症の基幹病院級の系列で訪問介護をやってるので
その人たちが本当によくやってくれてるから家庭は底辺ながら恵まれてるんだな〜
0974ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/09/28(月) 20:42:53.82ID:JE5+0r7f
調べたら私の都道府県に認知症の往診クリニックがふたつありました
最悪このどちらかに母を診てもらおうかなあ
0976マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:12:10.81ID:8W8GKT4h
精神があるなら認知症みられるだろうに
自分のメンタル通院についてきてって嘘ついて連れてけばいいのに
0977ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/09/28(月) 22:56:19.02ID:JE5+0r7f
>>976
本人に受診の意志がないので無理でしょう
あと、うちの母は多分自分が認知症だと確信したら自分から精神科に行くと思います
そういう人です
0978マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:06:12.49ID:u1nxlTb/
認知症だと自覚できる認知症患者、とは
0983マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:45:44.04ID:9W5ENc3M
認知症の初期は本人も自覚あるよ
その時の精神状態やこっちの態度次第で認めたり認めなかったりするけど
「認知症だよ、ちゃんと病院行かなきゃダメだよ」と言うと「うん」と頷たりする
大抵自分で物を無くした直後で本人が落ち込んでいる時は大人しく素直に従う
こっちが怒ると意固地になって絶対認めない
キレまくって大声で否定する
0984マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:48:45.87ID:9W5ENc3M
認知症専門の精神科医も自分自身が認知症になった時
やっぱり初期は自覚はあると言ってる
今はどこまで進行したのか知らないけど
0985マジレスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:56:40.46ID:DuYHuPyT
まだらボケの時は正常に戻るから正常じゃなかった時の事をおかしいと思えるんだよね
すぐにずっと正常じゃなくなるけど
0986マジレスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:33:30.29ID:lqMa5877
そもそも正常な状態があるなら行かないだろうねw
0987マジレスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 01:03:08.79ID:h0pEdZbH
本格的にボケて時すでに遅してことになるのが目に見えるようだ
0988マジレスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:43:42.95ID:OTiggyyp
また変な時間に起きるから眠れなかった
早過ぎるよと教えても自分が正しいと言い張ってた本人は今ソファで寝てる
一度でいいから朝までぐっすり眠りたい
0989マジレスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:09:49.56ID:HqfTjmiI
自殺するなんて勇気あるなあ 辛いことばかりでなんの夢も希望も無いけど、自殺するとか怖くて無理
自殺しても悲しむ人いないどころか、妖怪なんて毎日うるさく指図ばかりする小僧がいなくなったら喜びそうだし
0990マジレスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:35:48.26ID:zuOh8g42
>>984
>認知症専門の精神科医も自分自身が認知症になった時
>やっぱり初期は自覚はあると言ってる
>今はどこまで進行したのか知らないけど

精神科医でも認知症になっちゃうんだな
悲しいな…
0991マジレスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:41:28.11ID:3ML1ViLW
>>912
何が婆だお前が死んでも何とも思わないが竹内結子さんが死んで悲しんでる人は沢山いる。
0992マジレスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:42:45.11ID:3ML1ViLW
>>912
結婚仕事いや全て失敗してるキサマに言われたくないわな(笑)
0993マジレスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:13:14.39ID:cXX+ZRq4
言うことコロコロ変わるし
捏造でっち上げするして工作するし
介護から逃げてる兄弟の方が質の悪い精神病だよ
マジでもう関わってこないでほしいわ
0994マジレスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:34:22.61ID:cXX+ZRq4
竹内結子はどうしたんだろう
でも、なんとなく吸い込まれる人は多そうだ
ファンではなかったが、俺もなんとなくぼーっとしたもんな
0995マジレスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:47:28.44ID:3ML1ViLW
これから先の困難に嫌気がさしたのでは?40で子育てって気が重いだろ。夫は無職に近いし。
0996マジレスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:55:25.73ID:FmWMNbL9
でもすごい金持ちのボンボンだったはず
0997マジレスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:55:55.18ID:cXX+ZRq4
産後鬱か・・・俺も男だったが
男は子育てや家事を軽く見るからな
一人暮らしの時も家事はしたが
家事介護を始めて更にかーちゃんが
大変だったのがわかったよ
0998マジレスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:59:58.64ID:Rsezwaqp
女性叩きばかりだから嫌になるの当たり前だわ
0999マジレスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 09:00:50.77ID:Rsezwaqp
幸せなうちに死にたいこともある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 18時間 11分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況