X



トップページ人生相談
1002コメント296KB
【認知症】もう限界です…その64【介護】ワッチョイ無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2020/01/12(日) 08:53:20.47ID:v8H7XsLh
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。

※前スレ
【認知症】もう限界です…その63【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1569245135/
0008マジレスさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:49:17.39ID:DHG26XGh
はぁ、他スレはダメだわ。やれることをやったら、うるさい事ばかり、白黒つけたがる連中のお陰で暗くなった。現実は行動を起こした事で助けて貰えた。気持ちに整理もついたし当たりを引いて良かった事ばかりだった。
0009マジレスさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:36:22.05ID:JOZ+7pPG
極少量の薬飲ませたら糞尿よだれ垂れ流しの無気力廃人状態
医者に従って薬やめたら今度は暴力暴言喚き散らし妖怪に逆戻り
どうしろってんだ
0011マジレスさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:06:57.99ID:wFp6royb
>>9
極大量に飲ませるというのはどうだろう
0012マジレスさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:10:58.64ID:ETwssMfY
少量でそんなやばいってレビーか何かなの
0014マジレスさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:59:59.70ID:yLoYMKz5
現状死ぬしか助かる道ないんだから
弱らせて活力落とすしかないよ
0015マジレスさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:19:13.67ID:kNWH/R8X
お昼終わってトイレ行ったら、お昼ですか?
水で流すのは記憶じゃないぞ・・・
0016マジレスさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:34:49.12ID:kH5/0Tfs
はじめてショートステイで気をつける事って何かある?何かやらかしそうで怖いんだけど。
0017マジレスさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:39:00.96ID:N1yETLTl
初めてか・・・
そうねぇ。一概に言えないけど、
「ちょっとの間、我慢してね」
と、言うくらいかな。
やらかすのは仕方ない。こちら側から止めようがない。
相手(施設)はプロだし。
せっかく預けるのだから、考えない事。
0018マジレスさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:17:26.46ID:eIP9ZhlG
まったく着替えない もう一ヶ月以上同じ
0019マジレスさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:36:35.33ID:+ryPEWTX
気が済むまで叫ぶ 叫ぶしかやることがない 家族が犠牲 精神病院しかないの
0020マジレスさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:45:42.57ID:BlyoXONb
金金うるさいんだよ。ドラッグストアーで1万のおつり無くしてる癖によ。
0021マジレスさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:13:35.18ID:DIpm9ppS
>>16あなたが時間があるときに最初は半日から始めるのもひとつの手ですよ、午前っ帰ってきても問題ない日に
お昼前にわざと帰らせると周りの入所者からもう帰るの?とかお昼食べないの?とか聞かれて本人が1日居たくなる
これは施設の人からのアドバイスでやってみたら本人が1日居たくなるような流れになる
これだと最初から1日居るよりも飽きもこなくうまく馴染める事が多い
後は他の入所者と揉めるかどうかは本人の資質と病気の進み具合や症状にもよるからなんとも言えない
0022マジレスさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:42:44.92ID:+ryPEWTX
自宅が精神病院になっている
ゴミだらけ。これで子供まで狂ったら誰が面倒見てくれるんだろ?写メとられるだけかな?
0023マジレスさん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:52:21.49ID:VGJvCexV
>>22
世間は、助けてくれないですよね
家族が犠牲になるのは切なすぎる
0024マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:21:39.20ID:ZahhbtMU
過労死上等でやってる
「無理しないで」
ならお前が代われよ
栄養ドリンクがぶ飲みでほとんど寝ない
倒れるか親が先に死ぬかの勝負だ
0025マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 07:15:38.61ID:qh1s5YJV
嫌だ嫌だ もう嫌だ なのに今日は通院日 妖怪と半日共に 憂鬱だ
0026マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:08:29.45ID:oNczrYzX
神経内科に母親を通わせてるが担当の医師も高齢でじゃお大事にで毎回終わる意味がない。めんどくさいな。
0027マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:17:56.61ID:Ww6FQB4V
通院日が一番最悪な体調不良になるから困る。
0028マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:23:23.35ID:ibHD7DOb
妖怪の部屋に鍵をかけられないなら、自分の部屋に鍵をかけてシェルターを作ろう
0029マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:27:25.10ID:GAaH3tzr
この時期は餅を喉に詰まらせたり風呂上がりにヒートショックだったりチャンスは多いんだよな

現実は上手に餅を食うし風呂はデイで入るから上手く逝かない
0030マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:30:19.75ID:ibHD7DOb
自分も妖怪のふりをした言動を行ったら妖怪はどんな反応を示すだろう
0031マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:35:44.67ID:SzNBwYNP
やめとけ
発狂して頭おかしいやつみたいになった事あったけど「なぁに変なことしてバカみたい」と半笑いで言われただけだった
本当に頭変なやつに変とかバカとか言われることほど虚しいことない
0032マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:55:52.10ID:NkDVL3kV
親の保険見直した方がいいぞ 親父が病気で入院したが共済入ってるからなんとかなると思ったが傷害保険で使えない 酷いわ
0033マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:42:41.71ID:8eofL/Y1
かんぽ保険2つ入っていた
死ぬまでに貰う金額より総額払う金額の方が多くなるんじゃないかと思うけど
両方入院特約付きだから解約できない
もう2回入院してるから又いつ入院する事になるかと思うと
しかも2つとも死亡保険の受取人は別居してる何もしない長男
0034マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:48:53.90ID:PHUU3HJJ
うちもかんぽ入ってた
入院特約は8日目からで、月2万近く払わないといけない酷い保険
1割負担なので、医療の部分は速攻解約した
死亡保険は自分宛て
これくらいいいよね
0035マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:54:26.85ID:3Exv+iJa
>>33
>しかも2つとも死亡保険の受取人は別居してる何もしない長男
酷いな それは何とかならんのか…
0036マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:13:38.95ID:ZahhbtMU
家制度あった時は長男と嫁が完全に介護したのに
今は長男から真っ先に逃げるよナ(一人っ子除く
0037マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:45:42.00ID:E7KGVRS5
生まれてこない以外の勝ち筋無し
苦痛の連続
0038マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:37:06.68ID:4BFKqUml
ダメ元で病気入院だけど傷害保険使えますかと聞いたらお姉さん困った顔してたな
生命保険満喫で1円も返ってこないしもうイヤ
0040マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 16:16:07.86ID:RW5YVhf8
>>26それなら自立支援疾患の手続きと訪問診療の病院と指定の薬局の手続き取ればいい
母が歩くのが難しくなりつつあるとか説明して、こうすれば貴方の都合のいい日に訪問診療して処方箋出るから薬を貰いに行くだけ
あと医療費控除で安くすむ
もい病院の送り迎えしてるならこの方が楽だよ、どうせろくな診療されなくて薬だけ出されてるんでしょ
自分はそうして貰ってますよ
0041マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 16:18:01.92ID:RW5YVhf8
>>33受取人変更は出来るはず、あとで揉めるけど
0042マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:15:24.26ID:vEXSDdv0
天気悪いせいか、今日はいつにも増して異常行動がひどい

トイレ失敗、室内徘徊、冷蔵庫漁ろうとするから止めると暴力暴言、食事を出したらいきなり醤油を大量にかける…

デイサービスから帰って2時間、こちら怒鳴りまくりで自己嫌悪 頭も痛い
0043マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:18:11.68ID:vEXSDdv0
しばらく落ち着いてたから油断してたんで、心理的ダメージが凄くでかいわー

衝動的に頭ひっぱたきそうになったのをなんとかこらえた
0044マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:36:04.69ID:qh1s5YJV
うちは徘徊放浪癖 つうことで今日も嫌ながら病院に連れて行きましたよ
病院でも隙有らば逃走しようとする いつもは服の袖掴んで引っ張れば諦めて大人しくなるのに
今日も病院待合で勝手にどこかに歩いて行こうとするんで 
袖引っ張ったら 逆に引きずられそうになったわ 馬鹿なのに体力だけは一人前で
0045マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:49:28.90ID:vEXSDdv0
>>44
おつかれさま

ホントなんで頭悪いのに身体元気なんだろね
逆だったらもう少し心穏やかに介護できるのにと考えても仕方ないことを考えてしまう
0046マジレスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:24:51.58ID:TUP/KfX2
>>16
ショートに預けた時は介護やお金の事は一切考えない自由に遊べる楽しい日にした方がいいよ 
0048マジレスさん
垢版 |
2020/01/16(木) 13:46:47.85ID:HWTCgyyE
わかってはいると思うけど人間として見ない方がいい
俺は神経質だからボケ老人そのものより家を汚されたり物を壊される事が一番腹が立つ
0050マジレスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:27:52.08ID:yzt2UNla
自分が誰か、相手がだれか判らない異常者
一緒にいるだけで精神汚染される
物忘れとは全然違うのに誰も判ってくれない
0051マジレスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:19:55.66ID:H/EZAoDY
>>50
ここにいる我々はわかってるゾ
悲しいけどほんともう異常者なんだよねえ・・
話は通じないし一緒にいるとたまに身の危険も感じる
0052マジレスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:20:33.02ID:Vb5SCX8j
介護してるのに殴られるんだよね
0053マジレスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:25:36.44ID:AXP942/0
ネット上にはわかってくれる人がいるという事実よりリアルに非理解者がいる辛さのほうが大きくなってしまう
気軽に相談できる人によくありがちな「認知症の人が本当は一番つらいんだよ?」と綺麗事言われた日には…
0054マジレスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:46:27.66ID:pp0KI3nW
辛いのはそうだろうけど、比べるもんでもないし
そもそもどれだけ辛かろうが他人が慮る事が当たり前っていう物言いは受け入れがたいわ
有り体に言えば、本人が辛いのは私の知ったこっちゃないって事なんだけど
0055マジレスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:54:44.39ID:jxoUnEw7
そもそも頭トチ狂って何もわからなくなった人間より
まともな状態でそれを相手してる人間のほうが辛いと思うんだけど
認知症の本人が一番つらいって感動介護話とかでよく聞くけど嫌いだわ
0056マジレスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:18:17.51ID:gR9+fnZf
辛いと思っていても数分後には忘れてるさ
0057マジレスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:31:23.27ID:7MpbITji
通院前後の親と私の1週間は悲惨な状態になります。出来るだけ第三者を巻き込んで癒してます。地域では親切で優しい人が多いので幸せです。
0059マジレスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:53:35.70ID:WPd+Z5lw
>>55
認知症になる初期は本人辛いらしいよ。いろいろ混乱するらしいから。
0060マジレスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:57:54.90ID:yzt2UNla
>>51
リアルでは殆ど助けないで見世物扱いだよ
通りすがりに「アレこの地域の有名人www」とボソボソ笑い声が聞こえる。幻聴ではない。地域bbsに書かれているのかも。

親が認知症になって初めて、騒音おばさんの「この世界全てが敵だ」という認識を理解できたよ。
0061マジレスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 02:56:45.34ID:kktmcNLm
あの騒音おばさんの場合は、寝たきりの息子の具合を良くしてあげますと創価学会の連中に勧誘されて断ったら酷い嫌がらせを受けるようになって精神を病んでしまったからなぁ…
0062マジレスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 05:36:44.31ID:ddj2qHio
うちのはマジで近所や街の笑い者 同じ行動を繰り返す常同行動
365日 ニヤニヤ笑いながらヨタヨタ 毎日同じ時間に同じ道を通る爺さん
そりゃ他人から見れば笑い者つうか不気味ですな。 恥かしいなあ
0063マジレスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 07:55:25.26ID:daPiqZYQ
前頭側頭はそうなるね
うるさいし
0064マジレスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:16:29.27ID:NdD8scRj
>>50
物忘れとは全然違うのに誰もわかってくれない

ほんとそれ
同居介護始めて1週間くらいで不眠になりレスパイト頼ったことを他人に話したら
「ちょっと早いと思うけど」って苦笑いされた
介護もしたことのないお前がジャッジすんなって感じ
0065マジレスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:51:23.14ID:6C0Pj1T0
介護じゃない。無給の看守や見張りだよ。憎み憎まれながらやるところは似てる。
一般人の介護のイメージは、車イスで散歩、寝返り、入浴、おかゆ、こんなものだよな。
ヘルパーなどに外注もできる。施設も安い。
肉親のくせに、この程度もこなせない無能と評価されていると感じる。
子育ての方がよっぽど大変だといわれたこともあるよ。
0066マジレスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:30:12.31ID:9yiNFgvF
>>65
子育ての方が大変って人は認知症より酷い状態の子供を育ててるんだよ
「ああ……」って何かを察して哀れんだ目で見てあげるといいよ
0067マジレスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:42:49.81ID:2N+gcmRg
今後良くなる未来がある子育てのほうが大変とか
0068マジレスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:50:49.56ID:qjl/UfDD
健常児なら、一番大変なのは指示が通らなくて体が動くほんの数年だものね
受験だの結婚だのは全く別の話だし
それが何年も続いて先が見えない事とは比べられるものでもない
0069マジレスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:32:00.05ID:NdD8scRj
母親やめてもいいですかっていう発達障害の子をもつ人の漫画見て大変だなと思ったけど、
それぞれ何かしらが大変で経験した人にしかわからないんだから◯◯より大変とか軽々しく言うもんじゃない
寿司食べないのは人生半分損してるとか言ってくるやつと似てる
0070マジレスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:02:24.98ID:vMIKG6io
介護士の方が保育士より高収入だからね
0071マジレスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:08:42.55ID:oFvnHj8m
>>69
>寿司食べないのは人生半分損してるとか言ってくるやつと似てる

このたとえなんかいいねw
0073マジレスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:05:08.24ID:h6D5u2Nc
>>70
介護士は夜勤含む変則時間帯が多いからじゃない?
0074マジレスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:13:19.68ID:2W/6CWUg
保育士よりコンビニのバイトよりマシな介護士ですよ
0076マジレスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:32:39.18ID:L7SwW1g6
寿司は旨いな
0077マジレスさん
垢版 |
2020/01/19(日) 07:20:48.01ID:0DIOm5aJ
うん、国によれば介護職は単純労働だそうですからな
とてもそうとは思えんけど、
0078マジレスさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:32:32.39ID:RLHHqzQq
>>77
誰にでも出来るからだよ。間口は広いけど継続は?
0079マジレスさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:39:26.44ID:TcEnNq7E
まだ介護施設にはお世話になってないから分からないけど病院よりは介護の人の方が優しい。
0081マジレスさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:31:19.84ID:hFEUJkDR
上から見たら単純労働なんでしょ
0082マジレスさん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:36:37.63ID:Q0e5nYqW
徘徊自体は仕方がないんだけど、他所の庭の花を摘んでくるのどうすればいいのか
0083マジレスさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:13:32.91ID:Ma5t6uFm
>>82
庭に侵入じゃなくて公道に飛び出てるようなやつだよね?
仲が良い家なら顔合わせる時に謝れるけど
面識ない家からだと困るね
0084マジレスさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:47:53.91ID:i7+B62g3
おかげさまで調子が良くなって外食するようになった。言うまでもなく店内で料理に文句ばかり。トイレに行くとトイレットペーパーを付けて来てないかチェック。食欲失せるわ。
0085マジレスさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:29:35.56ID:c4zROW1Z
もう溜息しかでない くそジジイ、デイで女性利用者さんに付き纏い
職員さんから注意されるも逆ギレ  同じ問題を他の施設でやらかして移動したのにまただよ
はやく氏ねばいいのに
0087マジレスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:11:29.58ID:BgG6yEa2
病院の日だったけど車に乗りたがらない駐車場に座り込んで「いやー!」と絶叫する乗ったら乗ったで走ってるのに扉開けようとする
もういやだ送迎頼もう
0088マジレスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:08:20.80ID:1M0lfJIp
>>85
他人だと分かってないとか?
自分の女房だと勘違いしてないか
そう言う男性がいたよ
0090マジレスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:42:09.13ID:vUkc9fWR
>>88
妻と娘が病院の付き添いしてるのに痴漢みたいになってたよ
0091マジレスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:42:53.50ID:vUkc9fWR
痴漢容疑で逮捕して欲しかったけど
0092マジレスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:19:45.71ID:VTq44OdK
前頭側頭の男は痴漢、女は被害妄想になりがち
0094マジレスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:21:26.47ID:6intSPRi
1人で孤独に介護 なんの楽しみもないので、デイで妖怪が不在の間に
好きな物買って食べたり外食したり、してたら健康診断でメタボ高血糖で痩せろとの診断、
このままでは徘徊して身体だけは丈夫な妖怪より先に逝ってしまう
まあ、もう将来も無いのでそれでもいいか、なんて諦めのこの頃 
0096マジレスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:45:20.50ID:Xdvq4ETG
>>92
前頭側頭型認知症にはいろんなタイプがある
0097マジレスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:48:55.17ID:7CtALsOr
親戚にケアマネと接骨院とケースワーカーがいるけど役立たず
0098マジレスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:29:13.47ID:5rije6L0
それ分かる。
他人に期待も理解も求めない。
だから孤立していく。
尚更、それが他人には理解出来ない。
0099マジレスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:35:23.26ID:4rijT9Ae
>>92
女で裸で股開いてた人が居たらしい
怖すぎる、自分も家族もそうはなりたくない
0101マジレスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:55:36.14ID:HOL/pAf7
詰んできた!
逃げ場がない!
金もない!
0102マジレスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:26:39.34ID:YTMuPz1t
なんとなくもっと早く終わると思ってたのに 甘かった
7年経っても要介護1 マジでもう無理
0103マジレスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:30:10.20ID:ShzPGhBR
要介護が上がるほど自己負担額が増えるように見えたけど
0104マジレスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:41:41.37ID:NbytCblR
要介護1だと一月週3日で自腹切るけど要介護3なら週5日(一月21日)まで保険内で収まるね

うちの爺さんが行ってる認知症対応デイの場合ね
0105マジレスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:39:15.49ID:jnc6m13l
>>102
20年は覚悟してる。結局肉体寿命までは生きるよ。長寿の家系だからね
0106マジレスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:52:13.48ID:Vl2+yGff
何でも男が仕切らないとダメだな
0107マジレスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:10:15.02ID:La/ZyLzX
介護で金を稼ぐの最高だね
死ぬの待つだけだからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況