X



トップページ人生相談
1002コメント676KB
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます711【相談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ bf16-5z1F)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:17:44.62ID:aa+Cmx2Q0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

総合相談スレです
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます710【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1577266560/

※980付近で次スレを立てること
その際最上部にあるワッチョイコマンドを新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください

※ 一度貼ったわっちょい内容は実際スレ立てした時記述が変わってしまう(?)ので、
  テンプレに書いてもみんな失敗してしまいます。

  参考サイト:
  https://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php
  の通りに入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0016マジレスさん (ワッチョイ df5c-///2)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:27:44.08ID:/MbshiAo0
>>12
何を修行していたのですか?
同じ味が出せるように失敗を恐れずに何度も挑戦する(師匠には許可貰ってるのか?)
それか同じものは諦めてオリジナルを作る
0017太上天君 (ワッチョイ df67-tgR8)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:33:26.45ID:7y0MY/HD0
>>2
ぬしゃよ、ぬしゃあ暴飲暴食をやめるいい方法があるぞよ。
それは食事の量を減らすことじゃ。
やってみたまえw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0018太上天君 (ワッチョイ df67-tgR8)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:37:57.54ID:7y0MY/HD0
>>12
ぬしゃよ、ぬしゃあ最近「日本で2番目においしい○○屋」という名前の店があちこちに出ているようじゃ。
ぬしゃのお菓子屋も「日本で2番目においしいお菓子屋」という名前にすればいいのじゃ。
「1番目は?」と聞かれたらぬしゃが修行した店を答えればよいのじゃ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0019マジレスさん (ワッチョイ dfd6-1SiC)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:12:49.34ID:jk+AYAv20
前スレ987さんへ
貴方は真面目な方なのですね。
そして、言わば不器用なのですよ。
今年は、ちょっとずる賢く生きる方法を見いだすのを一つの目標にされてはいかがでしょう?

大変な仕事をこなされていることに感服します。
転職なんてとんでもないです。あなたはこの仕事に必要な存在ですよ。
0020マジレスさん (スップ Sd9f-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:14:40.54ID:WtMDTaPdd
前スレで「イベントごとに楽しめない〜」を書いたものです
回答してくださった方々ありがとうございました
1人登山、危険のないところで是非やってみたいと思います
0022A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd9f-vlna)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:42:42.25ID:IPF5aRQUd
>>12
研究を重ねるのみ!
プロの道は甘くない。
修行じゃ修行!
0023太上天君 (ワッチョイ df67-tgR8)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:59:38.72ID:7y0MY/HD0
>>20
ぬしゃよ、ぬしゃあ危険のない登山もいいが、
外国の命知らずたちが動画でやっているような危険100%の登山もいいかもしれんぞ。

日本に彼らのような若者がいないのは、所詮日本の若者たちはチキンばかりだということじゃw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0024マジレスさん (ガラプー KK13-42tV)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:57:50.83ID:jKDuSHaqK
>>14
有意義の定義によるんじゃないの
楽しめたらいいのか何か勉強できたらいいのか新しい出会いがあればいいのか
それによってやることは変わってくるべ
0026マジレスさん (アウアウウー Saa3-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:54:41.79ID:lcl+XTFla
てす
0028太上天君 (ワッチョイ df67-tgR8)
垢版 |
2020/01/11(土) 07:29:52.90ID:VGRE7aRn0
>>13
ぬしゃよ、ぬしゃあ派遣社員は人材派遣会社から派遣されて別の企業で働く者のことじゃ。
契約社員とは実際に働く会社と労働契約を結び、雇用機関が決められて働く者のことじゃ。嘱託社員や臨時社員などもその一種じゃ。
しかし無期労働契約というものもあるから、それはほとんど正社員と同じじゃ。

派遣という日本語と契約という日本語の違いがわからぬ者が多いのは、何でかのうw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0029マジレスさん (ササクッテロル Spb3-beXn)
垢版 |
2020/01/11(土) 07:37:40.14ID:APiz3KZLp
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わってきます。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0030マジレスさん (ワッチョイ df15-alJZ)
垢版 |
2020/01/11(土) 07:50:09.06ID:kIAD8VYv0
https://www.youtube.com/watch?v=8K8ngVmsgV4
首吊り

こんな無意味なことするくらいなら爆弾抱えて警視庁で自爆してこいよってんだよなあ
犬死にとはまさにことこと
0031太上天君 (ワッチョイ df67-tgR8)
垢版 |
2020/01/11(土) 08:35:56.42ID:VGRE7aRn0
>>29
ぬしゃよ、ぬしゃあ警視庁で自爆したら犬死じゃないのかね?
自分が死んで他の人間が生きてる限りはすべて犬死だよw

自分が死ぬときは人類を道連れにする。超巨大核兵器をつくって死ぬときに自爆し、地球を粉々にする。
犬死したくなければ地球を一発で壊せる核兵器をつくることだなw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0032マジレスさん (アウアウクー MMb3-47BD)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:11:05.83ID:nyr+TsK5M
相談したいです。
何でも裏目にでます。

例えば、誰かの物がなくなったとして、私が疑われて、周りもそんな態度になります。
『やったんじゃないか?』とか。
仮に、以前誰かの物を捕った。等あれば、次が違っても疑われても仕方ない。と思いますが、一度もありません。そんな事しません。
友達Aが疑われた場合、『そんな事する人じゃないよ!最低!』と、一瞬でも疑った側が最低人間、非難されます。

会社の先輩は、残業代稼ぎの為に、昼間できる仕事せず、昼寝していて、その事を知っているのは、私だけで、周りの人は、先輩が見てない所でそんな事してるとは微塵も思ってません。


仕事もやる前に『貴方に出来るの〜??』と言われ、私としては『任せて大丈夫かな?って不安がられてるのかな?しっかりしなきゃ』位に思っているのですが、実際やってみて簡単にできちゃったりすると、『何であんな子が出来るの!』と、敵意を持たれます。
そういう意味の嫌みだったのか〜とショックなのと、
私としては、たまたまそれが得意だっただけ。とかなんですが、相手がやる前に勝手に下に見て?、文句言われたら、納得できないし、敵意持たれたら凹みます。

このように、全てにおいて、裏目というか、マイナスになるので、どうしたらいいでしょうか?
そんな人間に見える、人間性の問題、人徳の問題と言われたらそれまでですが、益々どう治したら、周りから誤解?を受けずに済むか、敵意持たれないかわかりません。
0033マジレスさん (アウアウクー MMb3-qRB+)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:18:38.41ID:PIbS2iOFM
>>32
見た目はどうなの?
きょどってるとか
原因に心当たりはないの?
ないならオーラがそうなんだろうからどうにもならないとおもうけど
0034マジレスさん (ワッチョイ df5c-///2)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:26:12.13ID:+IQhQK8m0
>>32
嫌なことが続けて起こるということあるじゃないですか?
嫌な人が周りに集まるとか

そういう時期だと思って毅然としていましょう
ただ降りかかった火の粉は払ってくださいね
後ろ指刺されることや他人の告げ口や悪口はこの時期は禁物です
ただ堂々としていてください
0035マジレスさん (ワッチョイ df7c-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:38:00.64ID:Aicak4UT0
>>32
実際にあなたが盗ったのかと尋問を受けたのですか?
仕事をできたことに本当に敵意を持たれていますか?
あなたの思い込み、被害妄想ではないですか?
正直>>32の書き込み内容だけだとそのように感じました
0036マジレスさん (アウアウカー Sa53-0EJt)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:48:46.89ID:VHFea2dda
>>32
どうでもいいだろ
他人にどう思われようと

他人のリアクションを単に情報として理解すればいいだけ
感想を持つ必要はない

他人に好かれたいならその努力をすれば?
でもあなたが書いたような態度を取る他人なんかどうでもいいでしょう?
0038太上天君 (ワッチョイ df67-tgR8)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:05:32.63ID:VGRE7aRn0
>>32
ぬしゃよ、ぬしゃあ誰かのものがなくなったら、自分が疑われはしないか?とビクつくんじゃないか?
誰かのものがなくなってビクついてる者がいれば、そいつが疑われるのは当たり前じゃ。
またぬしゃあ仕事ができないというイメージを持たれてるんじゃないか?
ぬしゃあいったんイメージを持たれたら恐いぞ!!

いくら仕事ができるところを見せて挽回しようとしても、いったん持たれたイメージは覆せんよw
そのように人のイメージとは強固なものよ。人間は現実よりも自分の抱いているイメージを大事にするから、どうしようもないのじゃ。
それを覆すには他人の100倍くらい仕事ができるところを見せつけなけえれば無理だなw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0039マジレスさん
垢版 |
2020/01/11(土) 15:46:10.09
皆さん相談させてください、お願いします。

昔、ネットでプチ炎上し少し有名になってしまいました。
その後、色々と特定され怖くなりネットからは手を引いたのですが、
当時知り合いだった人から何年も前から、
3〜6か月程度の割合で定期的にスカイプに連絡が来ます。
連絡といっても着信が入るぐらいなのですが。
(たまにスカイプにログインすると着信が入っていたことに気づくという感じです)

先日思い切って「何で俺に連絡をしてくるのか」と聞いてみたのですが、
「酔っていて何となく掛けた」とか釈然としない回答しか返ってきません。
俺の個人情報をバラすぞ、とかそういうつもりでも無いようです。

今使っているスカイプIDは、他の人との連絡手段でもあるので消すつもりはないです。

連絡をくれる人とは炎上していた時も連絡を取ったりはしていました。
その為、別に嫌いでも何でもない人なのでブロックする程でもないのですが、
一体相手の人が何をしたいのか見当がつきません。
俺と仲良くしたいのか、それともからかっているだけなのか。

相手の方は一体何をしたいのか、何を俺に望んでいるのでしょうか?
皆さん教えてください、わからないんです、お願いします。
0041マジレスさん
垢版 |
2020/01/11(土) 15:59:11.59
>>40
ありがとうございます。

そうなんですかね、
酔っていたとしてもわざわざ俺の連絡先を選んで掛けてくるものなのかなあ、と思っていて。
先日「何で連絡をしてくるのか」という質問をしてしまったので再び同じ質問は出来ないし、
この方とこの先どう向き合っていけばよいのかと・・・
大した悩みじゃなくて申し訳ありません。
0043マジレスさん
垢版 |
2020/01/11(土) 16:37:10.20
>>42
ありがとうございます。
すみません、特定が怖くてぼかして書いていました。

相手の人は同性で俺と同じ時期にネットで活動していました。
(彼自身は炎上していません)
お互いネット活動をしていた時に知り合い、
その頃はラインも交換して連絡をしたりしていました。
「ネット友達」とまではいきませんが「ネット知り合い」というか。

自分がネットで炎上した為、ラインは消して
ネットから身を引き、知り合った方とも連絡を絶ちました。

彼は当時お金にとても困っていたのでネット上でどうしたらよいのかと活動をしていて、
自分はアドバイスをしたりしていました。
お金の貸し借りは一切していません。

今は彼も就職され金銭的に不自由のない生活をしていると先日本人から聞きました。

性格は・・・あまり深く関わった相手ではないので
想像でしかない部分もありますが、
すぐに激怒するとか暴力的とかそういった人ではないです。
そういった人では無かったので自分も安心して連絡を取っていた所もあるかもしれません。

年齢は一回りぐらい違っていて自分が思い切り年上です。
(良い年をしてこんな悩みも恥ずかしいのですが)
趣味は合うかどうかと聞かれると微妙です。
彼は映画好きなようですが自分はそうでもないし。

自分自身が一回り上の年上であるという年齢的な事や
性格が合うかどうかも分からなかったので、
当時あまり彼には深入りしなかったのかもしれないです。

これは上から目線でも何でもないのですが、
もしこんな自分でも仲良くしたいと思ってくれているのであればそう言って欲しいです。

ただもし仲良くなるとしたら趣味とかの話ではなくて
自分自身の生き方とかそういう心の根っこにあるような話をするような関係しか想像はつかないのですが・・・

分かりにくい文章ですみません。
0044マジレスさん (ワッチョイ df7c-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:26:35.40ID:Aicak4UT0
>>43
相談に乗ってあげていた立場でしたら
時にはあなたから「最近どう?」など声をかけてみてあげては?
なにか話したいことがあるかもしれませんよ
0045マジレスさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:45:56.97
>>44
ありがとうございます。
そうなんですかね、何か話したいことがあるのであればはっきりと言って欲しいのですが。
アドバイスありがとうございました。長文すみません。
0046マジレスさん (アウアウクー MMb3-47BD)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:25:21.33ID:nyr+TsK5M
32です。

見た目は、暗い方だと思います。
面白い冗談言えないし、マシンガントークする人の聞き役みたいな立ち位置です。

キョドってるつもりはないですが、感性?が周りからズレてる事がたまにあります。
こういうトラブルがある度に、振り返っていますが、原因がわかりません。
逆に他人をむやみに疑って責めたりしてないですし。

嫌な事が続くとよく言われますが、私の場合、ライフステージが変わっても、転職で周りにいる人達が変わっても、何かがあると、自分は悪く言われる感じです。

盗難は、例え話なので無いですが、とにかく裏目にでる?感じです。
仕事は、陰でムカつく!みたいに言われていて、真実を知りました。
子供の頃から、テスト等、受ける前に『◎◎ちゃんにはムリだよ、私だって受からなかったし』とか堂々と言われます。

普通に堂々としてなきゃ!と、自信がある振りをすれば、『お高くとまってる、調子にのってる』と言われ、自信ないよ〜不安。と本音を言ってみても、受かれば、嘘つき呼ばわりされた事もあります。(自信ないって言ってたくせに、受かってる)
他の友達には、『良かったね!凄い!』とか普通の反応です。


コンタクト落とした時には、周りの同級生が大丈夫?って言ってくれる中、一人の同級生が『本当に落としたの〜?疑いの目』と言われて、暗に嘘つき呼ばわりされたり。(落としてないのに、落としたと言う意味なんてないですよね?)
これが一回だけとかなら、『色んな考えの人がいるし、こんなこともあるよね』と気にしないと思いますが、自分だけが悪く言われる、頻繁にあるので、治せるものなら直したいです。
0047マジレスさん (ワッチョイ df7c-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:38:03.73ID:Aicak4UT0
>>46
周りの人との人間関係を上手く築けていないんでしょうね

他人を不快にさせるような発言などをしてしまっているかもしれません
そしてそれに気付けていないのだとしたら
あなたはアスペかもしれません

ささいな会話のキャッチボールの違和感から
人は相手を見下したり馬鹿にしたりします

発言に対する返答が一般的な範疇から外れてしまう事が多いと
話が通じない→理解力が低い、頭が悪いと感じられてしまいます
0048マジレスさん (ガラプー KK03-42tV)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:00:38.93ID:VvATU8LmK
>>46
他人の自分に対するアクションは自分がその人にしたリアクションと考えると筋が通るね
あんたは誰からも忌み嫌われているみたいだけどそれはあんたが彼らにした攻撃に対する反撃なわけよ
じゃああんたは一体彼らに何をしたのかというとそれはまだわからない
確実なのは彼らに直接聞いてみることだね
それが出来ないなら推測するしかないけれどまあよくあるパターンだからおおよその察しはつくよ
彼らに直接聞けないし想像もつかないってんなら説明するからレス頂戴
0049マジレスさん (ワッチョイ df5c-///2)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:25:37.97ID:+IQhQK8m0
>>46
普通の人よりもスイッチが入りやすい気質ですね
いるでしょうね
あなたみたいに過敏な人は被害感情が大きい、妄想までではないけど

ちょっと友人関係を整理しましょう
嫌われたくない、仲間外れにされたくないと過剰に付き合っていませんか
あの子もそっちの子も、あのグループもそっちのグループもと言うように
それで過剰な反応、普通の態度を過敏に受け取ってしまう

挨拶だけのグループ、聞き役も返上してその場から外れる
この人はと思う人だけを決める
何もかもいい顔して話し合わせて何人とでも付き合っていたら
そりゃ歯車がかみ合わないことが多くなる
思ってるようにはいかない、それが社会というもの
ましてやあなたは人づきあいができる人ではないのになぜ無理をする?
いい人ぶりたい?仲間外れは嫌?

本当に心を許せる人がどの人か真剣に考えてみよう
そうすれば今のような悩みは無くなる
0050マジレスさん (アウアウクー MMb3-qRB+)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:27:47.94ID:PIbS2iOFM
>>46
常にそうだって事は自分に原因があるって事
ここで誰かが確実にこれだとは言えないけど自分でも全くわからないならリアウ知り合いに聞いてみるしかないね
だってそこに気がつけない事がすでにズレてるって事ですしね
0051マジレスさん (ワッチョイ 7fb5-hSRD)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:50:43.74ID:3r93nCld0
>>43
特別な意図はないと思います

俺も実際に、コイツ(アイツ)元気かな〜?と思う事は多々あります
お酒の力を借りるといったら言葉は悪いですが
繋がるかな?連絡してみよ、と軽い気持で連絡する事もあると思います
あなたがその方の夢に出てきたとかね。
俺もありますよ、昔の友人知人が夢に出てくること。

俺は30年ぶりくらいの小学生の友人から連絡をもらった事もあります。
(高校を卒業して、親を通じて互いの連絡先住所等交換済)
昔の知人から連絡をもらえるってのは、嬉しいものですよ
これは自身も良く知っている知人友人に限るかもしれませんが。

掛けられた本人はあなたのように、なんだいったい?と思うかもしれませんが
あまり深い意味はないでしょう。懐かしくて繋がるかなと連絡したのでしょう
そこから再び交流が生まれる事もあります
あまり深く考える必要はないと思いますよ

ただ、金を無心してくるなど、金銭の話を持ち出した場合は
距離をとり、連絡はなるべく控えた方が良いです
金の無心、そういうものはすぐピンと来るので警戒せずとも大丈夫かと
0052A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd9f-vlna)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:45:32.55ID:oH+L3AeFd
>>46
ゴーイング・マイウェイ!
人の目なんて気にしないで、堂々と生きればいい。
0053マジレスさん (ワッチョイ ff33-47BD)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:51:11.68ID:GcrBhDVy0
>>47
そうですね。
周りの人と穏やかに過ごせたら。と思っていますが、人間関係が上手くいきません。
誰とでも上手くやれる、一緒にいて、居心地の良い人を観察してみたり、気をつけているつもりですが、何かが足りないのかもしれません。

発言に対する返事がとんちんかんな事はよくあります、
自分では相手の質問に一生懸命考えて答えても、

そんな事聞いてないよね?質問の意味わかってる?

説明されればされるほど、何が言いたいかよくわからない。
と相手に言われる事はよくありました。

自分も相手にわかって貰おうと、例え話を足してる内に、アレ?本来の質問なんだったけ?何を言おうとしてたんだっけ?となる事がよくあります。
0054マジレスさん (ワッチョイ ff33-47BD)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:53:56.99ID:GcrBhDVy0
>>48
どの辺が不味かったでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
0055マジレスさん (ワッチョイ ff33-47BD)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:12:59.50ID:GcrBhDVy0
>>49
仲間外れにされた経験から、あの時の孤独を味わいたくないのと、周りと上手くやれたらやりたい。楽しく過ごしたいです。
でも、現実は、トラブルメーカーになりたい訳じゃないけど、悪目立ちしたり、結果的にトラブルメーカーになっている気がします。
周りと楽しく仕事してる人見ると、羨ましいです。
周りに好かれるその性格も。
0056マジレスさん (ワッチョイ ff33-47BD)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:27:18.79ID:GcrBhDVy0
>>50
やはり、何回もあれば、原因は自分にありますよね。
ですが、ここの、この辺りがヤバかったかも?
今の、失言だったかも?と言う事がわかりません。

女優の広瀬すずさんの、失言エピが、よくネットに載ってますが、私は何がいけないか真剣にわかりません。
どの辺が失言にあたるのか?が、わかりません。
心の中で思うのは自由だが、普通言う?という意見があり、普通の感覚なら、言わないのが正解なのでしょうが、私にしたら、これは言っちゃいけないな!という感覚がわかりません。

例えば、パワハラで『もうそんなに仕事出来ないなら、死んじゃえよ!』という発言なら、相手に言うべき言葉じゃないと分かります。
0057マジレスさん (ワッチョイ df5c-///2)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:28:09.86ID:+IQhQK8m0
>>55
人間は一人なんだよ

そのうえで自分を抑えたり忖度したりで付き合う
あなたのは自分をコントロールしきれていないのに文句を言ってるだけ
最初の書き込みとだんだん軸がぶれてきてるよ
自分をよく見せる傾向がある
それ辞めること
羨ましいなんて嘘、憎んでるはず、だからそれが態度に出てる
だから嫌われる

友人をちゃんと見極めること、あなたのその浮ついた性格も正すこと

そして、また同じこと相談とするということになる
0058マジレスさん (ワッチョイ df7c-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:26:59.13ID:Aicak4UT0
ID:GcrBhDVy0さんはやはりアスペなのでは
色々と失言していそうですし
他人と会話が噛み合わないことが周りから信用を得られない原因になっていると思います

アスペの特徴について調べてみてください
0059マジレスさん (アウアウカー Sa53-wrF/)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:40:13.29ID:k6layZqMa
>>39

身の上自分に似ていて驚き
気づいたから手を引いたは間違いにならない。

相手誰になろうと,思慮欠如だとしっかり謝るとか?

インターネットや,やり取りは
「私の欠如」「責任」「改善」で報われる。場面場面で理由がありつまづく場合があるだろうし。
0060マジレスさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:50:06.45
>>51
ありがとうございます。

金銭的には困っていないとチャットで語っていたので金の無心ではないと思います。

数年前から定期的に着信があって、最初の頃は誰だが分からなくて、
最近になってようやく「あの人か」とチャットのやり取りで気づいた次第です。

あまり深く考えずに向き合おうと思います。ありがとうございました。

>>59
ありがとうございます。

ネットでの知り合いはリアルでは無い分、
さらに相手の方に気を使わないといけないですね。

彼が俺に何を求めているのかは分からないけど、
いつか機会があってタイミングがあればもう一度聞いてみようと思います。
0061マジレスさん
垢版 |
2020/01/12(日) 00:20:07.02
>>51
度々すみません。

俺自身が以前特定されたり特定されたことでの嫌がらせが沢山あったので、
少し過敏になっているのだと思います。

確かに昔の知り合いから連絡をくれるのはありがたい事なので、
憶えていてくれて連絡をくれてありがとう、とは先日のチャットで伝えました。

俺自身の考え方や向き合い方が変化すれば、ネット友達になれるのかもしれないですね。
あくまで仮の話ですけれども。ありがとうございました。
0062マジレスさん (ワッチョイ dfbd-k49y)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:40:51.30ID:v0QlXhf00
コミュニティについてです。
親密な人と交流するという経験がほとんどありません。ネット上でも誰とも絡むことはなく、SNSでは情報収集のみです。
自分としては1人で考え事をしている時間が好きで、今までもそれが当たり前だったので違和感がないのですが、周りで作られているコミュニティを眺めていると「自分は誰とも交流しなくて大丈夫なのかな?」と思ったりします。
羨ましいという感情とは少し違くて、自分が少数派であることへの不安です。
友達を作ったりネットで会話したりすることへの優先順位がものすごく低い自分は、おかしいのでしょうか。
何かご意見を頂ければと思います。
0063マジレスさん (ワッチョイ dfb7-GWQK)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:53:11.70ID:LXBK7IwX0
>>62
あくまでも個人の考えだけれど、一人が好きなのも人と関わる優先順位が低いことも全然変じゃないし悪いことでもないですし、人とそれなりの会話(コミュニケーション)ができればそれでよいと思います。
0065マジレスさん (ガラプー KK13-42tV)
垢版 |
2020/01/12(日) 01:43:21.88ID:181Mil3dK
>>54
あなたは嘘ばっかりついてるから嫌われるわけ
嘘にもいろんなつきかたとその目的があるけれど主に自分を実際以上に良く見せようとする嘘、あなた自身の気持ちに嘘をついている嘘の2つかな
あなたの嘘に騙されてくれる人、もしくは嘘とわかってて乗ってくれたりスルーしてくれてる人は問題なく付き合える
そういう人は割合としては少なくないはずだけど当然突っかかってくる人も相当数いるよね

そんな嘘をついているつもりは無い!とあなたは思うかもしれないけど本人の主観なんて一番アテにならないのでそこは無視するよ
他人にはあなたの主観なんて見えないんだしね

無意識に自分を良く見せようとしたり、その場の雰囲気を読んで本音は違うんだけど適当に話を合わせるということは誰しもよくやるわな
誰しもよくやることなのに何故あなたの場合は反撃されるのか
そこはまだ情報不足でよくわからない
嘘をつく頻度が桁外れなのかつき方が下手なのか、もしくは嘘をつくことによって不当な利益を得ていると周りに見られているのか
なにしろあなたの性別も年齢もわかんないのでこれ以上の推測は今んとこ俺には無理かな
まあ嘘つきってことよ
根が深い問題だから治すってよりは仕方なく現実を受け入れてそれに対処する方向のが手っ取り早いかもね
0066マジレスさん (ガラプー KK13-42tV)
垢版 |
2020/01/12(日) 01:52:12.92ID:181Mil3dK
>>62
誰でも1人でいるのが一番楽なので全然おかしくないよ
いたってノーマルです
コミュニティを作ってそこでいろいろやり取りしてる人達はそうせざるを得ない事情があってやむを得ず、仕方なく、無理して頑張ってやってます
そんなことしなくて済むのならば直ちに止めたいのに止められないから辛いのよ彼らも
0068マジレスさん (ワッチョイ df7c-guBg)
垢版 |
2020/01/12(日) 04:45:09.39ID:WPDQ12vh0
相談お願いします。そんなことでと思われるかもしれませんが私にとっては大きな悩みなのでよろしくお願いします。
母(60歳)のファッションセンスが超絶ダサく、一緒に出かけるのが苦痛です。
出かけるというのは私の子供と一緒に外出する時です。
服装は、ピンク系(ショッキングピンク多い)で花柄のひらひらがついたようなトップスやスカートが多いです。暑がりなので年中素足。ストッキング を履きません
年相応の服を着て欲しい、もう少し着るものを選んで欲しいと言うと「人と同じものを着たって仕方ない。これくらい派手でないと嫌だ」
と言い人の反応など一切気にしません。
私が小さい頃はきれいめのファッションでスーツやパンツなどを履いていました。歳を重ねるにつれおかしくなっていきました。
私は人の目を気にしてしまうので、他のまともな服装をした親子を見ると羨ましいです。
これはもう諦めてどうしても嫌なら距離を置くしかないのでしょうか。
私としては子供の気持ちを考えず我が道を行く母が悲しいです。
0070太上天君 (ワッチョイ df67-tgR8)
垢版 |
2020/01/12(日) 05:51:01.21ID:DA2hS5DZ0
>>56
ぬしゃよ、ぬしゃあ広瀬すずの発言でこれはどうかな?と思うのは、
「大人になって照明なんかしてていいの?」「大人になって音声なんかしてていいの?」くらいで、
後は許容範囲だろうな。
だが一度失言で炎上してしまったら、次からは些細なことでもほじくられるということだな。

しかしそれを糾弾するやつらはもっときつい言葉を浴びせているわけだが、それが糾弾されないのは、世の中のおかしな部分じゃよ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0071マジレスさん (オッペケ Srb3-HzIh)
垢版 |
2020/01/12(日) 06:32:13.71ID:lp/jMbIrr
>>62
俺も一人が大好き
兼業農家で義両親と同居、妻子供がいて主の仕事はスタッフ一人の小さな会社
消防団、青年団、PTA、地区…色んなコミュニティと上手く付き合っている
本当は面倒い、全て面倒い。
嫌な事があると家族も全て放り投げてどっか行きたくなる
もちろん我慢するけどね
年に1回位研修で東京に行くんだけど開放感で物凄くハッピーな気持ちになれる
つくづく一人が好きなんだなあと思う
俺は生きていくのに仕方なくコミュニティに顔を出している
あなたが生きていくのにコミュニティに参加する必要が無ければ無理に参加する必要はない
0072マジレスさん (アウアウカー Sa53-NZbC)
垢版 |
2020/01/12(日) 08:48:15.93ID:pkZvyOMwa
>>60

てかホモ並みに共依存に近いよね
地元にもあるよ,そういった人の集まり。宗教みたいだといつも思う
0073マジレスさん (ワッチョイ df93-oyhl)
垢版 |
2020/01/12(日) 09:35:12.40ID:l7hSNR6R0
ダイエット中で太りやすい体質になっているけど
最近恋愛のことで悩んでいるので何かを食べずにはいられないしいつもよりご飯が美味しいからたくさん食べるのです
食べてないと不安で苦しくなるし食べたらリバウンドするしどうしたらいいですか?
再来週結婚カウンセラーに悩みの相談に行くけどそれまではこの生活が続きそうです
0074マジレスさん (ワッチョイ df5c-///2)
垢版 |
2020/01/12(日) 09:40:36.80ID:W8JqDpGN0
>>73
>食べてないと不安で苦しくなるし食べたらリバウンドするしどうしたらいいか

これがわかっているなら食べないことでしょう
自分に厳しくしなさい
こんな甘えここで相談しても馬鹿にしてるとしか思われないですよ
それにちゃんとカウンセラーの存在も出している、、、なんという卑怯な人
0075マジレスさん (ワッチョイ 7fb5-hSRD)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:50:58.80ID:OXf2HDQ80
>>56
あれは、とんねるずに載せられ発言したものを悪意のあるキャプで出回った

本来の流れでは

私はクリスマスツリーを見ても綺麗だとは思わないんです。
完成したツリーを見たら、あの飾り付けをした人の事を考えてしまうので。
飾り付けをしている裏方さんが必ずいるわけで、その仕事はすごいですよね。
だからツリーを見ても綺麗だとは思えません

現場でも女優さんの声を取る音声さんいるじゃないですか
女優さんの声を取る事に命を掛けてますよね
物凄く努力なさってますよね(ここで腕を張って真似る)
でも、私はそれだけで良いのかな。と思うんです。←恐らくこれが発端(発言の意図はわからない)
裏方さんの仕事を見てしまうのが癖なんです。

的な話を真面目に繰り広げた。

それを聞いたとんねるずが悪乗りして
石橋「・・・じゃあ、あそこで、ガンマイクや照明持ってるニューテレスの奴
なにやってんだあいつ。(真顔で小ばかにし、スタッフ大爆笑が巻き起こる)
って感じなんだねww」
すぐさま。
木梨「もう。声なんか取りたくなぁぁぁぁい!!!!(と大絶叫)スタッフ大爆笑が巻き起こる」

広瀬はそれに乗って笑いながら、ふざけながらの
「声を取るだけで良いの?」とあの失言をし、そのキャプが出回った
0076マジレスさん (ワッチョイ 7fb5-hSRD)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:10:55.92ID:OXf2HDQ80
>>75
もうひとつ、これに沿った広瀬のエピソードを
裏方を良く見るというのは本当で

映画の撮影中、とある学校内での撮影
エキストラとして在学生が参加したらしく
その中で、広瀬が気に入った学生がいて
マネージャーを通し、学校長や当人等交えてスカウト交渉

広瀬本人がスカウトしたお気に入り俳優がいる
鈴鹿央士(すずかおうじ)と言う名前の俳優がデビューしてる
広瀬の本名(大石鈴華)でもある『すずかの王子』と言う意味で広瀬が命名

この事からも撮影中、周りのスタッフやエキストラの動きや仕事を見てのあの発言
0077マジレスさん (アウアウカー Sa53-84oR)
垢版 |
2020/01/12(日) 14:46:35.37ID:gbx3nBRYa
マンションの管理費3万円くらいがあっても、生活保護を支給できますか?

残りの5万円で生活することになりそうですけど。
0078マジレスさん (ワッチョイ df56-bTiX)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:06:00.50ID:NtJbtMKw0
>>77
管理費3万円とか家賃いくらなん?
どこに住んでいるかにもよるけど家賃上限額があるよ
0082マジレスさん (ワッチョイ df56-bTiX)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:26:24.04ID:NtJbtMKw0
>>79
分譲の持ち家ってだけで厳しい
家を売ってしばらくはその売って得た金で生活して金が無くなったら申請して下さいと言われるはず
既婚か独身、子持ちかそうでないか、それも関係してくる
0083マジレスさん (ガラプー KK13-42tV)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:57:06.25ID:181Mil3dK
>>68
母親とあんたのワガママ対決ってことだね
単純にお互いの具体的な妥協点を探ればいいんじゃないの
3回に1回はこちらの指定した服にしてもらうとか、ワンポイントだけこちらのセンスを組み込んで貰うとか、とにかく具体的なやつ
間違っても「年相応の服を着ろ派」vs「ファッションは自由に楽しめ派」みたいな価値観の対決に持ち込まないように
0084マジレスさん (オッペケ Srb3-N0YW)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:03:34.61ID:7TMK1Qz5r
自営業をやってますが、毎日毎月の売上の変動でストレスが酷く、酒や抗うつ薬に逃げてます。
医者からも仕事を続ける以上は一生付き合っていかなきゃいけないと言われ絶望してます。
同じような状況の方、どうやってストレスと付き合えてますか?
0085マジレスさん (ワッチョイ df7c-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:23:41.80ID:krZ1B5PA0
>>84
私も売上が落ちるとかなり精神的に来ます
売上を伸ばす手立てを考え実行するしかないと思います
鬱状態だとそういった前向きな行動を起こすのが本当に苦痛なんですが
気分が少しでも楽な時に出来ることを少しでもやるしかないかなと思います
0086マジレスさん (ワッチョイ ff15-JQ6m)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:30:11.46ID:IRmuqa/i0
酒や薬に逃げても悪循環じゃない?

毎日毎月の売り上げの変動はあってあたりまえだし。

別に仕事や病気とは一生つきあっていかなくてもいいと思いますよ。
0087マジレスさん (ワッチョイ ff15-JQ6m)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:33:53.88ID:IRmuqa/i0
仕事を変えることだって本当はできなくはない。
他人にも期待しない。目標をかなり下げてこんなもんねとなればいちいち
一喜一憂しなくてすむ。
仕事以外のプライベートを充実させる。
0088マジレスさん (ワッチョイ df7c-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:57:40.14ID:krZ1B5PA0
>>86
私は酒はやりません
酒と違って薬は逃げるものではありません
鬱でひどい状態になってしまうと本当に何もできなくなってしまうので
その状態を緩和して少しでもポジティブに動けるようにするために必要なものです
0089マジレスさん (ワッチョイ ff43-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:31:05.75ID:AfkkQ9+I0
33歳男
童貞 友人ほぼいない 実家住み
中学不登校、高校半不登校、大学2年留年、その後フリーター、ニート経験あり
20代は学生時代のイジメの後遺症と人生がうまくいかないため鬱になってしまい
ほとんど何もできず人としても何の成長もなくすごしてきました。

そのため人に自分の本当のことが何もいえませんし、
思い出がないので架空の思い出や嘘ばかりいって誤魔化してしまいます。
実際どのラインまで人に言って引かれないでしょうか?本当のこと言っても空っぽ+ネガティブ要素が多すぎて
普通の人生を送ってきた人に打ち明けていいのかわかりません・・・・・嘘で適当に話を合わせ続けるのが正解なのでしょうか?
0090555 (アークセー Sxb3-t1Z7)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:39:43.56ID:AK9Nyx9zx
>>89
嘘だけはいけませんよ
相手を信用してない、騙す
何も良いことはありませんな

必要なければ話さない
そのうち仕事頑張って安定してくれば
笑って話せるときが来るでしょう

繰り返しますが嘘はやめときなさいよ
0092マジレスさん (ガラプー KK13-42tV)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:47:15.79ID:181Mil3dK
>>89
嘘つくのが楽しくてしょうがないならともかく苦痛に感じてきてるならやめたほうがいいよ
他人の過去がショボくても自分に害が無い限り大して気にしないから
何かの拍子に嘘だとバレるとそれはもう過去の話じゃなくて今嘘をついたという現在の話になるからそっちの方がヤバいわ
無理して盛るくらいならやめとけ
嘘ついてることをわかっててスルーしてくれてる人もいるんだからあまり気を使わせないように
0093マジレスさん (アウアウカー Sa53-0EJt)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:51:40.99ID:4xS8ngxVa
風俗に行って童貞を捨ててこい

極真空手を習いなさい

美味しいもの食べてオナニーしてよく寝る


この3つでだいたいお前らの人生はうまくいく
0094マジレスさん (スプッッ Sdf3-ckgs)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:54:03.16ID:IZhZ2YFyd
>>89
嘘と言うより潤色を使う。

小説などを脚本化することや、脚本をアレンジすることを「脚色」と言いますが、
似たような言葉に「潤色」というものがあります。

潤色とは「潤いを与え、色取りを加える」という文字通りの意味表します。

脚本においては、物語や文章に手を加え、ある程度物語を作り直すような場合に用いられ、例えば時代劇なら、史実に空想上のエピソードを付け加えるのが「潤色」です。
0097マジレスさん (ワッチョイ ff15-JQ6m)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:18:49.61ID:IRmuqa/i0
>>89 不登校続いていたのに
大学卒業してある意味がんばりやだよね。
だいたい大学すらもいけずいってもやめる人も多いから。
そんで悪いことに手染めたりして。
思い出は家にひきこもっていたとしても
それなりにあると思うんだけど
どうなんだろう?。そりゃリア充とは違うだろうけど。
それにこれからいくらでもつくることもできるし。
TPOにあわせて話をするのは誰でもそれなりにやってるから。
マイナスなことは別にいわなくてもOKですよ。
とくにないですね〜で過ごしてもいいんじゃない?
あまり空っぽなこといいまくってると
罪悪感もったり自己肯定感よけいにさがるもんね。
相手が楽しそうに話すことをじっくり聞き役に
てっしたほうが好感度もたれるかもだし。
0098マジレスさん (ワッチョイ df7c-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:25:40.19ID:krZ1B5PA0
>>95
勘違いしました申し訳ない
相談者が酒や薬に逃げると表現していましたね

根本的解決にはもちろんなりませんが
解決に向けて頑張る力を貸してくれるものです

私は製薬会社が詐欺を働いているわけでもないのに
患者をカモ呼ばわりはおかしいと思います
実際使用してみて効果を感じています

あなたは風邪をひいて病院行ったり風邪薬を購入することも
病院や製薬会社のいいカモだと思っているんですか?

精神疾患についてだけ偏見で投薬を批判するのでしたら
もう少し勉強してみてほしいと思います
0100マジレスさん (ワッチョイ 7f16-wyxW)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:08:47.27ID:46W+mSmg0
自暴自棄ってどうしたら直りますか
0101マジレスさん (ガラプー KK13-42tV)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:15:47.97ID:181Mil3dK
>>100
いくつかやり方はあるけどその人とそれをとりまく状況によるんでなんとも
0103555 (アークセー Sxb3-t1Z7)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:18:37.15ID:AK9Nyx9zx
>>100
年齢とか、今学生とか無職とか上京と
自暴自棄の具体的な例をお書きなさいな
あなたの書かれた内容からでは
判断しかねて、的確なアドバイス貰いにくいですよ
0104マジレスさん (アウアウカー Sa53-wrF/)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:24:23.08ID:KYjJivZsa
>>89

精神疾患でも病気を克服したくて頑張っている人いっぱい要るよ?

貯金をして一人暮らしした人も要るよ?
むしろ健常でありなおかつ異常なんじゃないの?
ねぇ、一番厄介なんじゃないの?
0106マジレスさん (ワッチョイ 7f16-5z1F)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:43:22.05ID:HneUZMZJ0
>>89
「どのラインまで人に言って引かれないのでしょうか?」
これは誰にも分かりません、言われた当人だって、言われてみるまで分からないでしょう。

あなたはイジメにあった後遺症で苦労しました。
わたしもイジメにあった後遺症で苦労しました。
わたしは「イジメられた事実」は普通に語りますが、そこから過食症、潔癖症、対人恐怖症、その他色々があった
事は言いません。ただ、鬱状態になり、会社へ通えなかった事実はあるので、その辺りはボヤかしながら話しています。

全員に全部真実を伝える必要はありません。
ただ、「この人には過去の全てを伝えておく必要があるな」と思った人には、伝えておいた方がいいのかも知れません。


あと、「イジメられた事実」は消えません。
ただ、3年、6年イジメにあったとして、今のあなたはそれ以上の長い時間を生きていると思います。
イジメられた時間に引っ張られて、大切なあなたの人生をこれ以上無駄にするのはやめるべきです。

「今を楽しむ」「これからを楽しむ」、「イジメをしたあいつらなんて目じゃないほど人生を楽しんでやる」
それくらいの気持ちでこれからを楽しんでくれた方が、あなたに関わった全ての人間がうれしいと思いますよ。
0107マジレスさん (ワッチョイ 7f16-5z1F)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:45:03.28ID:HneUZMZJ0
>>100
・あなたは何者で何歳で性別が何で今どういう暮らしをしているか
・なんで自暴自棄になったか
が分からないと何も言えませんね。

ただ、「生きていてやりたい事」が出来れば自暴自棄は治るとは思います。
0108マジレスさん (ワッチョイ 5fac-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:31:04.12ID:PHuwUGtA0
僕(19歳、男、大学生)、同級生(19歳、女、社会人)

僕は年末、地元に帰省した際に高校時代に少しいい感じになっていた同級生と会う約束をして約9カ月ぶりの再会を果たしました。
特になにをするか話もしてないし考えてなかったのでとりあえず二人で晩ご飯を食べました。
大晦日だったし地元は割と田舎の方なのでやってるお店もないのでそのあとは二人でどこに行こうか話しながらドライブをしていました。
しばらく走ったあと、駅の駐車場に車を止めて今どんなことにハマってるかやが相手がお酒に弱くて困ってるなんて話をしました。
その後いい雰囲気になったのでキスをしました。すると彼女の方から舌を入れてきました。その後数十分くらい手マンもしました。
したことあるの?って聞かれたのでないよって言ったら鼻で笑われましたがその後は反応もしてくれました。
ご飯を食べる前に彼女の方は翌日も仕事があると聞いていたのでそのまま別れたのですが、これはお付き合いしてると言っていいんですか?僕が彼女に好きだと想いを伝えてもありがとうと言う返事しかないので喜んでいいのか、勘違いなのかで悩んでいます。
別れた後に見た紅白の内容なんてよく覚えてません。
友人にも同様の相談をしたのですが女の人は好きな人としかキスしないと思うよと言われました。が、やはり好きに対してありがとうだけなので僕の勘違いなのか不安になります。
僕は今まで他人からの好意に気づかないフリをしてきた人間なのでこう言ったことはずぶの素人です。
勘違いなら早々に気持ちの整理をつけたいのでよかったら相談に乗っていただけませんか?
0109マジレスさん (ワッチョイ 5f93-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:37:30.29ID:Mf/WbafO0
2人で行動療法って、
本当に相方があらわますかね?
諦めた方がいいでしょうか?
0110マジレスさん (アウアウカー Sa53-NZbC)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:42:48.61ID:HBUjw88Ra
>>104です

私も長い間疾患ゆえの自暴自棄症状がとまらない
医師から統合失調症と診断されたこともあるよ
でもいまは診断が覆されている,なぜか?完治したからじゃない。
完璧だと考える医師が完璧で無かったから。
その事実に気付いたのが最近だから。
0111マジレスさん (スプッッ Sd7f-Em64)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:59:40.37ID:6Nq7gHL1d
うわまってつらい自分はスマホの電源切れちゃうことが死ぬほどつらいんで1%をきるまえに充電するのですがうっかり切れてしまいました助けてくださいどうすればいいですか
0112太上天君 (ワッチョイ df67-tgR8)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:02:06.09ID:DA2hS5DZ0
>>111
ぬしゃよ、ぬしゃあ充電すればよいのじゃ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0113マジレスさん (ササクッテロラ Spb3-p4QM)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:13:10.58ID:vcUvOXk2p
養護施設おって、20やし一人暮らししたいって言ったら職員からはいいよって返事を貰えたんやけど父が怒鳴ってきてとても辛い、今までできなかったことをしたい、辛い状況と寄生虫みたいな生活から抜けたいだけなのに
0115マジレスさん (ササクッテロラ Spb3-p4QM)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:29:02.75ID:vcUvOXk2p
>>114
事情言うと辛くなるので控えるけど、ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況