性別違和とか性別不合って精神や人格が異性であるかじゃなくて
産まれた性に対して耐え難い苦痛があって、反対の性になるのを望むかだから
趣味人格が男というのはおかしくない

性同一性障害(DSM)だと反対の性への同一性という言葉が入ってるけど
診断基準ではないし

要は元の身体で居ることに耐えられない人の事で心がどうとかは関係ないのよ