X



トップページ人生相談
1002コメント620KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます702【相談】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マジレスさん (ワッチョイ 0316-OLoz)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:56:10.70ID:NYVaOxuu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

◆相談者の方へ◆
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

◆回答者の方へ◆
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。
(5)「閉経ババア」と呼ばれる、上から目線でトンチンカンな回答を連発する、「荒らしはやめる、以後スルーする」と、
  宣言しておきながら30分経たずに再発狂した荒らしの書き込みを禁止します

◇前スレ◇
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます701【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1561458429/
※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851マジレスさん (アウアウクー MM35-NvwB)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:28:02.89ID:SQsPkGVfM
>>843の画像とか開いてないんだけど
最近美容室でツーブロックがなんで人気かって言う髪を垂らせるからなんだって
普通耳にかかるくらい横も前も長いと当然首元もそれに合わせて長くなるから、ボサボサ感も出るし不潔っぽくなっちゃうんだけど
ツーブロックで首もと少し刈り上げるだけでスッキリした印象にできる
それでなおかつ髪垂らして顔隠せばブサイクなのもカバーできるし一石二鳥なんだって友達の美容師が言ってた
だからみんなツーブロックで雰囲気イケメンになるって言う
0852809 (ワッチョイ 951e-fTB2)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:28:39.83ID:N0zVvkRe0
昨日フリーターの山田◯子がメイクしなくなったと相談したものです

昨日はアドバイスありがとうございます
早速今日彼女に買ってきたアイシャドウを渡してみましたが
「山田◯子にエチュードハ◯スって豚に真珠に続く新しいことわざ作れちゃうじゃないですか(笑)」とお客さんの前で笑われて受け取ってもらえませんでした
つい頭にきて「山田◯子だってテレビでちゃんと活躍してるのに失礼だよ」って怒ってしまいました彼女は黙り込んでしまい結局高校生の可愛い子にアイシャドウは渡されてしまいました
0853マジレスさん (ワッチョイ 951e-fTB2)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:34:23.13ID:N0zVvkRe0
高校生の子もおかしいと思ってたみたいでアイシャドウを返してきました
話を聞いてくれないみたいで手の打ちようがありません
山田◯子だって結婚して子供もいて幸せな家庭築いて活躍してるのになんでそんなに似てるのを否定するんでしょうか?
0856マジレスさん (ワッチョイ ee15-xtn9)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:07:51.43ID:m/u1B97L0
>>852
本当に申し訳なかったと最後に言ってもうその事には触れず、少し距離置いた方が良いかも。
彼女も意固地になってる気がする。
私は接客の仕事を長くやっていて「政治」「野球」「誰かに似てる」は絶対に会話に入れてはいけなと教えられた。
今はそんな時代じゃないのかも知れないけど、やっぱり危険な話題には違いないかもね。
0857マジレスさん (ワッチョイ 89b7-ID2v)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:39:36.73ID:D145fksj0
30代前半の男です、就職の面接の時に退職理由聞かれた際にどう説明したらいいか悩んでます。

・給料が低い
・残業代がみなし分しか支払われない
・有給を中々取らせてもらえない
・辞めていく従業員が多く会社の規模も縮小してきて不安に感じた
・年齢的に転職するなら最後のチャンスだと思った

上記が退職理由なんだけど会社への不満しかなくて中々説得力のある理由が思いつかない
転職経験ある人居たらどんな風に答えたとか助言お願いします
0858マジレスさん (ワッチョイ 6916-NWzC)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:49:44.43ID:oZFpaMzJ0
>>853
「相手の容姿のことは言わない」
人と関わるときに当たり前の決まりごととして普通は小学生ぐらいの頃に親から教えられるルールですよ。
あなたはその当たり前のことができていませんよね。
親からきちんと教えられませんでしたか?
あなたは自分の子どもの前でも似てる似てないと話題にしているようですが、このままでは子どももあなたの姿を見て真似をして、人前で他人の容姿をいじって笑うような人間になりますよ。

>なんでそんなに似てるのを否定するのでしょうか?
いやいや、むしろあなたがなんでそんなに似てると主張したいのかが知りたいぐらいです。
自覚がないのかもしれませんが、あなたは他人の痛みがわからない、他人から嫌がられる人だと思います。
0860太上天君 (ワッチョイ 0d67-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:48:19.86ID:mJwkg91S0
>>858
ぬしゃよ、ぬしゃあ個人の特徴をいじるのはパーハラ(パーソナルハラスメント)と言うのじゃ。
まずパーハラの証拠を揃え、弁護士と相談した後、相手を告訴すればよいのじゃ。
億単位の慰謝料をふんだくってやる勢いで頑張るのじゃ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0861太上天君 (ワッチョイ 0d67-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:51:35.62ID:mJwkg91S0
>>857
ぬしゃよ、ぬしゃあ職場を辞めた理由の中で、

・辞めていく従業員が多く会社の規模も縮小してきて不安に感じた
・年齢的に転職するなら最後のチャンスだと思った

はもっともらしくて使えるのじゃ。
この二つを組み合わせて、説得力のある退職理由を捏造するのじゃ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0867マジレスさん (ワッチョイ 75e8-3qVD)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:17:40.35ID:Tv33c4Rb0
>>857
30半ばで転職しました
その悩みについては。転職した理由として
自分にしか出来ない事または出来る事をアピールすると良いですよ

尽力を付くし会社へ多大な貢献を致しておりましたが、
御社ならば、更に貢献できると思い、更なる高みで
活躍できると思いましたので、転職しようと決めました。と。

こう答えたとして、そのままスルーしてくれる場合と、
それは頼もしいですが、前の会社では駄目だったのですか?と
意地悪質問(ストレス耐性を図る意味で)をされる場合もあるので
その理由も考えておいたほうが良い

転職理由へと繋がる、前職で会社にどれだけ貢献したか、を
口頭で説明できると良いと思います
職務経歴書を見れば一目瞭然ですが
転職面接は、面接官全員があなたが企業に応募した
履歴書・経歴書といったキャリアシートを見て質疑を行います


正直なところ、人間関係か金なんだよ転職する理由は
そんな事企業の人間もわかってるから。
正直に給与が。とか人間関係です。などとは言わないほうが良い
そこに挙げた理由どれも言っちゃ駄目。
こいつウチの会社でも不満を漏らして辞めていくな。と思われて祈られるが落ち。
心象最悪になるよ。決して、一つもネガティブ理由は延べてはいけない。

転職・就職の面接は自分を売り込むための場だから
自分にしか出来ない事、ここの会社ならそれを発揮できる事を
上手く述べると良いと思います
0868マジレスさん (ワッチョイ 6115-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:40:31.01ID:WRDmxFBi0
>>853
>山田◯子だって結婚して子供もいて幸せな家庭築いて活躍してるのになんでそんなに似てるのを否定するんでしょうか?

もうそこまで行くとわざと言ってるとしか思えないんだけど
全然反省してないでしょ
彼女は山田花子に似てること否定してないじゃん、「山田◯子にエチュードハ◯スって(中略)ことわざ作れちゃうじゃないですか笑)」
と言ってるのだから、本人も似てるのは自覚してる
そしてあなたが「山田花子=誰が見てもブス」と思ってるのも察してるからそういう態度になってる
とにかく山田花子に似てるか似てないかに関係なくブスいじりするのをやめろっての
0870マジレスさん (ワッチョイ 9567-Gjhi)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:55:04.46ID:9jRRy4h60
1週間の内2日、好きな日を選んで休めるところはないですよね?
0871太上天君 (ワッチョイ 0d67-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:18:11.59ID:mJwkg91S0
>>852
>>853
ぬしゃよ、ぬしゃあ個人の特徴をいじるのはパーハラ(パーソナルハラスメント)と言うのじゃ。
まずパーハラの証拠を揃え、弁護士と相談した後、相手を告訴すればよいのじゃ。
億単位の慰謝料をふんだくってやる勢いで頑張るのじゃぞ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0872太上天君 (ワッチョイ 0d67-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:21:17.31ID:mJwkg91S0
>>870
ぬしゃよ、そうでもないぞ
ぬしゃのいう仕事がどういう内容かはわからんが、嘱託として入社すればそういう勤務が可能なところもあるから、よく調べてみるのじゃ。
正社員でも派遣でもパートでもなく、嘱託として入社するのじゃぞ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0876マジレスさん (ワッチョイ 9567-Gjhi)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:40:20.16ID:9jRRy4h60
>>872
安給臭がする
0877マジレスさん (ワッチョイ 2e67-S4A2)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:39:47.50ID:hb+m4zO/0
>>852
コンビニの店長ってそんなに暇なんでしょうか…
あなたがもし、雇い主の特権として、メイクをさせたいと思ってるならそれは無理です。諦めてください。
あなたが言った言わないに関わらず、メイクするかどうかは彼女の自由です。
メイクしない子を雇いたくないというなら解雇してください。
それとは別にあなたがすべきことは、傷つけた事を謝る事です。
彼女はブスを売りにしてる芸人でも何でもない、ただの一般人です。
人として、謝ってください。つい怒ってしまった?
アイシャドウも、全く悪いと思ってるのが感じられないんですよ。やっぱり反省出来てませんね。
彼女がただただ気の毒です。
人手不足だから山田花子でもいいから来てもらわないと困る。またメイクしてもらわないとお客さんに自分の品性が疑われるから困る。
通るわけないでしょう。
0878マジレスさん (スフッ Sdfa-0yBH)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:29:18.87ID:LfYp+dXSd
Twitterで仲良くなった女性とご飯に行くと、必ず自分が奢る状況になります。
それに、話を聞いたらその女性には彼氏もいるようです。
食事中の会話も自分自身はあまり楽しめてないのですが、これは早々に縁を切った方が良いですよね?
0879マジレスさん (ワッチョイ 5a16-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:32:25.27ID:osgl6kRB0
>>878
相手が自分におごらせようとか利用しようとかしてる感じがないなら、
「誰か女の子紹介してよ」とか、ツテとして使っては?

彼氏がいる、おごりになる、それだけを理由に毎回ツテになりうる相手を
いちいち切っててはそれこそ何も始まらないんじゃない?
0880マジレスさん (ワッチョイ 9567-Gjhi)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:59:03.32ID:9jRRy4h60
喋り方が、言葉が出てこなずぎこちないんだけど、どうしたら克服できますか?
面接で困るので
0881マジレスさん (ワッチョイ 9567-Gjhi)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:06:41.31ID:9jRRy4h60
志望動機や自己PRが書けないんですけど、どうしたらいいんですかね?
あと、発達障害だからといって面接ができないのは、流石に通用しないですよね?
0883マジレスさん (ワッチョイ 9567-Gjhi)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:14:24.12ID:9jRRy4h60
>>882
そういった気力もない
やってもずく投げてしまう
0884マジレスさん (ワッチョイ 9567-Gjhi)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:20:37.50ID:9jRRy4h60
あと言語化が苦手なような気もする
0886マジレスさん (ワッチョイ 8188-vxSA)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:01:31.00ID:YE31HI6K0
常識のないバイト後輩に悩んでいます
どう指導すればまともに仕事に取り組んでくれるのでしょうか?
自分には何人か後輩がいるのですが、A君という後輩だけが常軌を逸しています
どれだけ注意しても反省せずとんでもないミスを繰り返すのです

不器用で接客ができず仕事が遅いのは「新人だから」で大目に見てきました
しかし、
・重い物を逆ピラミッドに積む
・パソコンの近くに飲みかけのジュースを置く
・業務で使うタブレットを置きっぱなしにして忘れる
これらの非常識すぎる行動にさすがに呆れてしまいます
タブレットに関しては俺が危うく踏んでしまうような所に放置してあり
俺が責められかねない所業に腹立たしくて仕方ありません

その都度きつく言い聞かせるのですが、彼は翌日には忘れています
上司からも言ってもらいましたがなんら改善されませんでした
このままだと後輩のせいで俺が事故を起こしかねません
マジギレぐらい怒ったほうがいいのでしょうか?
0887マジレスさん (ワッチョイ 817c-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:08:56.14ID:5ACSXKje0
>>886
それだけひどいのでしたら
あなた1人で完全に監視するのも難しいでしょう
A君以外の後輩たちにもA君に対して気を配ってもらい
都度注意してもらうように通達してはどうでしょう
0888886 (ワッチョイ 8188-vxSA)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:26:16.05ID:YE31HI6K0
>>887
そうなんです、俺だけでA君の行動を全把握するのは難しいんですよね
俺も自分の仕事をせねばならず、運良くミスを見つけた時に指摘するかんじです

しかし「他の同僚にも指摘してもらう」は難しい現状です
広い店内をそれぞれの部門が手分けして作業する形で、自分の部門には俺と後輩2人きり
他の同僚は自分のパートナーだけしか監視できません
0889マジレスさん (ワッチョイ 817c-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 03:20:15.47ID:5ACSXKje0
>>888
指摘したミスなどを箇条書きで文章にして
毎日仕事の前に読ませて覚えてもらうとかは?
なんだか注意力散漫な人のように感じます
本人は一生懸命やってるつもりでも
色々と気が回らずに悪気なく非常識な行動になってしまっているのかも
0890マジレスさん (スフッ Sd33-dx5i)
垢版 |
2019/08/15(木) 07:34:23.93ID:oJA09meOd
20代の社会人です
周りの友人は実家暮らしの社会人で自分はアパートを借りて独り暮らししてます

悩みは最近友人と付き合いがキツくなってきたことです
理由は主に金銭面です
付き合いで色々なところに出掛けたりしてるんですが
あっちは実家暮らしで貯金しながら遊べるけど
こっちは生活費がかかるので貯金が出来ません

正直このまま付き合い続けていけば何か大きな出費があった時に生活できなくなるんじゃないか不安です
実家は貧しくて親には頼りたくないです
最悪、友人との関係を絶つしかないのでしょうか?
もし絶つとしたら、どういう感じにするのがベストなんでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします
0891マジレスさん (ワッチョイ 1316-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 07:43:28.97ID:aYKsmJOM0
>>890
実家ぐらしと独立しての1人暮らし、
前者がお給料全部を遊びに使ってるのかは知らないけど、
それに付き合うのは無理が出て当然でしょ。

正直に「毎月家賃や生活費も払って、貯金もしての今の生活だと、
おまえ(ら)と同じペースではお金使えないや、
出来れば家飲みなんかを増やしてもらえればありがたいけど、
無理なら外飲みはたまに参加するようにする」ぐらい言った方がいいのでは?


自分の周りの数住人の中でも、「実家ぐらし」をずっと続けてるのは独身2人だけ。
今実家暮らしで遊びまくってる連中もいつかは同じ立場にたつでしょ。
それを前に「一人暮らし」がいかに大変か、少しは理解させてもいいのでは?
0893マジレスさん (アークセー Sx85-75Og)
垢版 |
2019/08/15(木) 08:03:33.71ID:xb7VgGjux
>>890
なんで自分の都合で切るの選択になるのかと
普通に話しまて、今回は金無いからパスとか安いとこならとか
話せばいいだけじゃありませんか?
0894マジレスさん (ワッチョイ 6993-lfIs)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:03:16.79ID:KR2hbYqE0
>>886
まずは相手の言い分を聴いてみては?
コミュニケーションの基本は聴くことから、伝えるのは後
でないと本当に伝えたいことは相手には伝わらないよ
あと本人が自覚してるか分からんけど自閉症だったりというケースもあるからそこは周りの理解が必要だったりする
0895マジレスさん (JP 0H0b-kjZf)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:17:46.28ID:9H9uKkTCH
>>842

それをそのまま伝えれば?伝えてるのに変わらないようであれば着信拒否して絶縁しましょう。
0896マジレスさん (ワッチョイ 2916-KVZO)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:38:50.19ID:CBx0pBnD0
>>886
非常識な行動だとしても
それは後輩に教えた事ですか?
何度教えても実行しないならともかく
常識がない事に対してキレてるのでしたらあなたに問題があります
それは常識がないだけで向こうには何の落ち度もありません 今後気をつけてね と優しく注意すればいい話です
もしあなたの勝手な思い込みでなく本当に覚えられないのだとしてもメモを取らせるなどいくらでも指導の仕方はあるでしょ
0897マジレスさん (JP 0H0b-kjZf)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:55:08.13ID:9H9uKkTCH
>>888

貴方の挙げてる具体例じゃただの物覚えが悪い不器用レベルで、常軌を逸したとまでは言えないね。

貴方はバイトなんでしょ?A君の問題点を上司に報告してる以上は、何か問題が起きても貴方が責任を感じる必要はないわけでそんなにカリカリしなくてもいいのでは?仮に使えないAのミスを貴方の責任として押し付けられるようなら、そんなバイト即刻辞めた方がいいです。
0898マジレスさん (アウアウウー Sa5d-Ethj)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:29:44.38ID:/X0OysJua
>>890
実家の経済状況を慮って自立しているあなたはとても立派です。
私も基本的には>>891の意見に賛成ですね。
ただ私の提案として違うのは毎月の給料から一番最初に貯蓄として一定額を入金するというのはどうでしょう?生活費の振り分けはその貯蓄分を引いてから決めるのです。そこで趣味費が足りないなら「俺一人暮らしだから今、金が無くてさ〜」と言って断るといいでしょう。
友人は実家暮らしだそうですから、そもそも一人暮らしの金銭感覚は分からないものです、生活費や光熱費の話をすれば「よく分からないけどそうなんだ」と退いてくれると思います。まずは一番高い旅行を一度だけ断ってみましょう。
どうしても食い下がってくるようなら友人との付き合い方を考え直してみるのも選択のひとつです。
0899善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 0953-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:40:20.83ID:TGaVqpTR0
>>842
相手、相手家族に相談、または代役を紹介、または応答しない

>>843
容姿とは限らない。 男らしさ、社交性、ステータス、つりあい

>>853
君が気にするのと同じ理由だろ

>>857
そのまま

>>870
パートなら週休5日とかできるだろ。シフト決まる前に相談したり同僚と直接交渉して替わってもらったり

>>878
一発いくらか早々に確認

>>880
リハーサル
0901マジレスさん (アウアウウー Sa5d-Ethj)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:51:03.86ID:wMOu0tqPa
>>886
お仕事お疲れ様です。新人教育はとても大変ですよね。まあ私が新人の頃の先輩の方が大変だったと思いますが(笑)
後輩くんは怒られた内容をすぐに忘れてしまうのですか?そういうときには後輩くん自身にメモ癖をつけてあげましょう。会社に自分のメモ帳とペンを持ってこさせてメモをしてもらうのです。
「書く」という動作を一つ足すだけでも忘れにくくなるかもしれません。あなたも一度話した内容が文字として残っているというのは教育する上で少し楽になるかと思います。
メモしている分のタイムロスはありますが数十秒を犠牲に数十分短縮しているという目線で見ましょう。書いていることを批判してはいけませんよ。できればあなたの方もメモをして、見比べるなどをしてみて下さい。
わざと手を抜くなどの場合はキッチリ叱った方がいいですね。彼のミスで誰が困ってしまう、迷惑を被るのか説明してあげた方が自分にも彼にも良いと思います。
頑張って下さい!
0902マジレスさん (ラクッペ MM9d-QgXi)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:24:26.00ID:8kxuoX3rM
>>895
私のうつ病の原因が
マイナス思考の上司からのパワハラだからストレスになると伝えたんですがまだかかってきてます。
電話出ないしかない。
0904マジレスさん (ワッチョイ 2901-P84x)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:41:38.98ID:3C/3xEYd0
長文すみません。
先日、婦人科の病気で卵巣を片方摘出しました。
緊急開腹手術だったので、自宅療養期間に実家で養生していたところ、近所に住む実姉に、帝王切開で出産していたら痛くても休めないのにいい身分だと言われました(ちなみに姉は帝王切開未経験どころか無痛分娩で出産してます)。
私は30半ばで独身未婚なのですが、その年齢なら普通は体がしんどくてもこどもの世話で休めない、とも言われて。
さすがに「婦人科系の病気で卵巣摘出したばかりの人によくそんな話できるね」と言い返したところ、
両卵巣子宮全部摘出したわけでもないのに大袈裟だ、被害妄想が酷い〜云々言われて、
しまいには結婚して子ども産んでいる姉に嫉妬してると勘違いされまして。
甥姪にしばらく会わせないと言われました。

これって今後どう対応するのがいいですかね。
姉とは仮に絶縁になっても構わないのですが、甥姪は可愛いのでギクシャクするの嫌だなぁ。
0905マジレスさん (ササクッテロ Sp85-1M2/)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:56:18.99ID:I5MXkJwip
>>904
ギクシャクするから嫌になるんです
いっそ姉とも甥姪とも二度と会わなければ少し時間が経てば何も思わなくなります

まぁあとは姉は姉で育児のストレスやら更年期でホルモンバランス崩れて頭おかしくなってるとか色々あるからしょーがないで適当に流してスルーするかですね
一々真面目に取り合うからイライラするんですよ
0907マジレスさん (ワッチョイ 2901-P84x)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:12:35.82ID:3C/3xEYd0
>>905
昔から個性の強い人だったんですが、最近はほんと言動が酷くて。
ただ、嫉妬はないものの、他の大多数が普通にできる恋愛結婚出産が出来ないことに対しては自分も劣等感があるので、被害妄想になってるのかなぁ。
こうイチイチ真面目に考えちゃうところがダメなんてしょうけど。

>>906
姉的には、片方取ったとしても片方残ってるならなんの影響もない。大袈裟だとのこと。
医学的にはそうかもしれないけど、生殖器の半分がなくなるのはやっぱりショックですよ。
同じ女性のになんでわかってくれないのかぁ。
0908マジレスさん (ワッチョイ 695c-g2bq)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:15:25.50ID:H/RfIJOH0
>>904
日頃というか幼い時からお姉さんが社会人になるまで
あなたとの関係やお姉さん自身の…思考能力、物事の対処の仕方はどうでしたか?

私はお姉さんは目先だけで生きている思考能力不足の偏差値の低いお子ではなかったかと
思うのですが・・・

あなたは十分に療養して体力を回復してまたバリバリと働いてください
お姉さんの考え方は思考能力不足の間違ったものです
今後は臨機応変で
実家に集まることがあるならそれなりに
姉妹の付き合いもほどほどでいいのではないでしょうか

まだまだ暑さが続きます
体を労わって頑張ってください
0909マジレスさん (ワッチョイ 2901-P84x)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:24:37.66ID:3C/3xEYd0
>>908
温かいお言葉ありがとうございます。
姉とは文系理系の違いはあれど、お互い名の通った学歴を持っているので偏差値の差はないかと思います。
昔から姉は外交的、私は内向的な面があり、休日に家でゴロゴロしているのが趣味の私をみて、「人生の浪費」と下に見られていたのは確かにあります。
もう価値観の違いと納得するしかないですね。
本当は自分が傷ついた気持ちをわかってほしいし謝ってほしいのですが、距離を置くのが一番ですよね。
0910マジレスさん (ワッチョイ 4116-b+AB)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:42:37.28ID:0si1ljg40
>>904
ずいぶんと酷いことを言われましたね。
姉とのギクシャクは今回の件だけではないんじゃないですか?
こういう場合につねに使える対策としてお勧めするのは外堀を埋めていくことです。
どんなことを言われたのか、二人が関係している人に話して、それについてどう思うか話した人に聞いてみることがポイントです。
まずは両親からですね。
姉の夫にも話せる間柄なら話してみるといいと思います。
姉の夫には「みんなに聞いてるけどみんな姉がおかしいって言ってるんだよね」と話して、それが姉本人に伝わるようにするのも効果的です。
そうやって関係者の側から姉を包囲していく形になります。
理不尽な言動を行っていれば、周囲から冷たい目で見られるという当然の結果を姉に負わせましょう。
これにより姉の言動が改まるかもしれません。
もしエスカレートしたなら、さらにその内容を同じように周囲に伝えていきましょう。
そうすれば姉の立場がますます危うくなっていくため、むしろ有効です。
意地悪には負けないで頑張ってください。
0911マジレスさん (ワッチョイ 2901-P84x)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:54:49.89ID:3C/3xEYd0
>>910
アドバイスありがとうございます。
コミュ障で姉の旦那様とは親しくしていないので相談は難しいです…
母親には相談済みです。
ちょうどLINEでやりあっているものが残っているのでそれを見せる形で。
母はことなかれ主義なので、私には「お姉ちゃんも酷いねぇ、子育てのストレスかなぁ」と言い、
姉には「妹ちゃんも術後のストレスと薬の副作用で大変なのよぉ」と言ってるみたいです。

姉と私の外交力は天地の差なのでなかなか難しいですが、今後の方針として覚えておきます。
ありがとうございました。
0912マジレスさん (スプッッ Sd73-9qcT)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:22:05.57ID:tPMFTOvld
言いたいことまとめてみる。

出版関係で面接なしのところはあるか?また好きな日を2日選んで休めるところがあるか?
太っちゃってスーツが着れず、買うお金もない
自己PRも志望動機もESも書けない

おかげで悩み事が多くて眠れない日が続いている
ASDは就職で困って仕方がないや
0913マジレスさん (スプッッ Sd73-9qcT)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:23:42.75ID:tPMFTOvld
せめて、イライラしなくなる薬や他の事にも興味を湧かせる薬が欲しい
0916マジレスさん (スプッッ Sd73-9qcT)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:28:15.88ID:tPMFTOvld
>>914
今までそういうことを相談して色々試したんだけど、全然効果がない
やる気も改善しない
0917マジレスさん (ワッチョイ d901-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:33:57.26ID:lA98fwBw0
長文になります。
17歳男です。
家族仲が崩壊しかけていて大変に息苦しいです。家族構成は両親に姉、そして僕です。
僕の両親は二人で小さな貿易会社を営んでいるのですが、
十年ほど前に父が会社の資金を遠くに住む兄弟に貸して、それがもどってこないことに母はずっと憤っているようです。
何年も前から年に三度ほどはその件で怒号の飛び交う罵りあいをしています。母はよくヒステリックを起こす人なので
そうなると話し合いになりません。たまに矛先が僕に向くので僕は母が怖いです。関わりたくないです。僕は自分以外の家族が「ごめんなさい」を言うところを見たことがありません。
とても悲しいことです。最近は経営も苦しくなったそうで、昨日はまさに醜い争いをみせつけられました。いま、リビングで母は父の
悪さと自分の不幸を力説しています。姉は母に寄り添って、暴走を止めようとしてはくれません。家族の中で唯一僕が人間性を信頼できるのは父だけ
です。しかしこの件は発端として父のほうに悪いところがあるのは確かだと思うので、擁護しようにもしきれません。
正直耳が痛いです。いい歳した大人なので、僕がいくら「喧嘩したって解決しない」といっても聞く耳を持とうとしてくれません。
僕はどんなスタンスでいたら良いでしょうか?僕にできることは何でしょうか?
アルバイトは学校で禁止されているのでできません。僕も勉強に集中したいです。
客観的なアドバイスをいただきたいです。長文失礼しました。
0918マジレスさん (ワッチョイ 1316-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:40:55.28ID:aYKsmJOM0
>>917
学生さんですね。
一人暮らししたいからお金を出して、というのは難しそうな状況ですかね。

お父さんを唯一守れる立場にいる、というのは見えますが、
とにかく学校を出て社会人になるまで(高卒、大卒どちらでかは分かりませんが)、
図書館その他とにかく外に出るようにしてなるべく家族と関わらないのがいいのじゃないでしょうか?

亭主が昔やった事をあげつらねて自分を被害者扱いしている母親はもう
どうにもならないでしょうし、それに合わせている姉もダメでしょう。

家族の崩壊を食い止めたい、としたらまったくアドバイスになりませんが、
「この家族関係は崩壊している、自分はもうこれ以上関わりたくない」
と思っているなら、関わらないように、家にいない事が一番だと思います。
父親母親のことは、最悪両者が離婚でもして解決するしかないと思います。
0919マジレスさん (ワッチョイ d901-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:46:14.13ID:lA98fwBw0
>>918
アドバイスありがとうございます。
決心がつきました。やはり僕の家族はもうだめみたいですね。
もっと外の世界に幸せを探してみようと思います。
0920マジレスさん (ワッチョイ 1316-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:48:28.97ID:aYKsmJOM0
>>919
家庭が崩壊している家なんて世の中沢山あるからね、
大事なのは自分の心を崩壊させてしまわないこと、
楽しく生きて出来れば未来に作る自分の家庭は同じにしてしまわないこと。

環境に負けないで!
0921マジレスさん (ワッチョイ 695c-g2bq)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:06:14.13ID:H/RfIJOH0
>>917
お姉さんのお母さんへの対処は正しいと思います
お母さんの言いたいことを、肯定してあげることが一番の冷却方法です
あなたは何も言わずに自分の部屋へ

お母さんにも言いたいことはあるでしょうから
心の中を吐露できる状況が大事

あなたはあなたのことをしっかりやりましょう
学校の勉強、部活など

大人のことは大人に任せておけばいいことです
喧嘩が始まったなら
あ〜また始まった・・で自分の部屋い引き上げて
あなたが意見しようとするのは火に油を注ぐようなもの
消火沈着するまで放っておくことです
お母さんがお父さんとやりあうことはお母さんの自分への鼓舞かもしれない

そうわかってあげましょう
0924マジレスさん (JP 0H4d-Qe7Y)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:17:04.98ID:FJQEig3aH
29にして人生の目標を完全に見失ってしまった
食欲性欲睡眠欲の中で
睡眠欲>>>>>>>>>>>>>>>>>>食欲>>>>>>>>>>>>>性欲みたいな感じになってる
食い物も現代の食品添加物や加工調味料に汚染された食べ物食っても純粋な生命エネルギーを充足できないし
性欲に至ってはマジで女の体がただの肉にしか見えなくなった
マ◯コとか口腔内みたいなマジでただの内臓じゃんって思うようになっちゃったし
おっぱいも全然エロくないマジで
仕事もたかが知れるし車とか欲しいもんとかも執着が消えていってしまった
生命エネルギーを取り戻したいのだがどうすればいいのだろうか
0925809 (アウアウカー Sa15-Ovv0)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:22:29.62ID:Fqpc/ltia
昨日フリーターの山田◯子がメイクしなくなったと相談したものです

もう一度だけ相談にのっていただけませんか?
今日昨日のやりとりのことを仲の良い別店舗の店長に愚痴ったら(山田◯子のように面白くて可愛いところが似てるということメイクをもっと頑張って欲しいから言ったときちんと伝えました)
長い沈黙の後「悪いけど、その子がこっちに戻してくれない?」と言われました
言ってませんでしたがフリーターの子は元々別店舗の子で人手がいないため来てもらってました
「悪いけどいい大人達が1人囲んで笑い者にしたんでしょ?」「ただでさえ人手不足で貸してるのになにしてんの?」「辞められたらたまったもんじゃないから戻して」と言われてしまいました

彼女はどの時間帯も入れて一通り仕事ができます
いなくなったら困ります
許してくれなくていいのでせめて店にいてもらいたいです
0927マジレスさん (ササクッテロル Sp85-1M2/)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:57:54.96ID:b/NqDwGAp
>>925
その店長の言う通りです
愚痴を言うくらいだから自分に都合よく話した上でその反応なんでしょ?
いい大人がまともに謝罪もできない、反省もしていない、自業自得です
少しは痛い目を見るべきですよ
自分がしたことに責任取ってください
可愛いバイトでも新しく雇えばいいんじゃないですか?
優秀なバイトを逃す方が会社全体のマイナスなんですよ 戻しましょう
0930マジレスさん (ワッチョイ 135c-7vkt)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:44:02.16ID:3i6RlF7l0
>>925
いなくなったら困りますって自分の都合だけやんな
一通り読んだけど、相手を傷つけて申し訳ないという感覚がほとんど無いように思える
あんたキチンと考えんと、その子だけじゃなくて他の仲間からも総スカン喰らうで
まあ、でも一度身に沁みた方がエエかもな
0931マジレスさん (ラクッペ MM9d-QgXi)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:57:56.07ID:cEYkIqeSM
>>917
高校出たら働いて一人暮らししたら?
バイト禁止でもバレなきゃいい
私もバイト禁止の高校だったけど
夏休み冬休みバイトで資金貯めた
まぁ暴力ないだけましだよ
0932マジレスさん (ワッチョイ d967-W206)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:02:33.46ID:O7+Vk2Ox0
30歳♂です。
昔から人に嫌われてしまい、日雇い派遣をやった時もすぐに周りの人から嫌われて職を転々としてきました。
来週から土木作業員として働くのですが、以前7社ほど土方の会社で働いた時も行く現場で嫌われてしまいすぐ辞めてきました。
今回もすぐ嫌われて辞めてしまう可能性が高いです。
どうしたら嫌われて周囲の雰囲気が悪くなっても気にせずに残り続けられますか?
また、自分の存在がマイナスであっても存在意義を見出だす方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
0933マジレスさん (ワッチョイ d967-1M2/)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:16:43.60ID:P7VNXNtq0
>>932
原因は?
みんなに嫌われるのならそれなりの理由があるはずです
一番可能性が高いのはただの思い込み
まぁ思い込みだろうが嫌われようが残るには自分に自信をつけるしかないよ
0934マジレスさん (ワッチョイ 695c-g2bq)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:34:08.59ID:H/RfIJOH0
>>932
文面から大人しい存在なのかなと思いました
やってくれた時にはありがとうございますと感謝を伝えましょう
行くぞ〜と声かけてくれた時、お茶を入れてくれた時などです
また何をしてあげれば相手は喜ぶか、、など考えましょう
休憩になったら心地よくしてあげる
率先してお茶を入れてあげるなど

甘える、甘えさせる、感謝する、感謝されたらどういたしまして、と言えるように

土木作業はきついですがお互いがそういう危険性を共有していますから
仲間意識は強いと思います
あなたからも打ち解けていくようにしましょう

もし、あなたの容姿や外見で人となりを決めつけてくるような輩なら
寡黙を貫いてもいいと思いますが
あなたも譲歩することを忘れないようにね
まだまだ厳しい暑さが続きます
体を労わって頑張って

目標持つのもいいですね
100万貯めよう、貯まったら200万、300万と
そういうやりがいを持つのも職場で長続きするコツですよ
0935太上天君 (ワッチョイ 4967-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:39:03.65ID:ajQXST0V0
>>912
ぬしゃよ、ぬしゃあ面接なしで出版社に入るには、自分で出版社をつくるのじゃ。
そうすれば週2日どころか、休みたい時にいつでも休めるぞ。
服装も普段着でいいし、自己PRも志望動機もESも書かなくてよいのじゃ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0937太上天君 (ワッチョイ 4967-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:54:49.30ID:ajQXST0V0
>>924
ぬしゃよ、ぬしゃあ食欲性欲睡眠欲の中で
睡眠欲>>>>>>>>>>>>>>>>>>食欲>>>>>>>>>>>>>性欲になったのか?
ぬしゃあ寝てばかりいるのか?
食べ物は食品添加物や加工調味料ばかりでなく、無添加の有機栽培食品もあるから、それを食え!!
性欲は性欲自体がなくなったのか?女の体がただの肉にしか見えなくなっただけで、性欲自体はあるのか?
性欲自体はあるのなら、女とやるのではなく、性欲の正体は死への衝動だから、生か死かのぎりぎりの状態に自分を置いてすさまじい性欲を感じればよいのじゃ。

そして自己拡大と自己顕示につとめるのじゃ。仕事も自己拡大と自己顕示が思いっきりできる仕事を選ぶのじゃ。
0938マジレスさん (ワッチョイ b193-n+xS)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:14:48.03ID:RD55ZsA+0
>>932
>嫌われて
→改善しないと。
ダメなときに「変わらない方がいい」はやめるべき。

>嫌われて辞めてしまう
「そのままで受け止めて」は、やめましょう。
0939マジレスさん (ワッチョイ d967-9qcT)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:15:22.37ID:4LJDb0de0
>>935
フリーで働けっていうことか?
無謀すぎる・・・
0940マジレスさん (ワッチョイ b193-n+xS)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:19:12.54ID:RD55ZsA+0
>>932
>一番可能性が高いのはただの思い込み
もし、これが正しいならば、
周囲の人が似たような状況にある場所に行った方がいい。

>一番可能性が高いのはただの思い込み
こういう人は、土木作業で働かないということだから。
0941マジレスさん (アークセー Sx85-75Og)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:28:04.68ID:ntCUpR27x
>>940
どんな仕事も同じ
挨拶できない
お礼言わない
怠け者、すぐ楽しようとする
辛いなど愚痴ばかり
明るくなる元気に声出しで
どんな仕事も「喜んで!」
頑張ればまず嫌われ者になる事は少ない
0945マジレスさん (ワッチョイ d909-EAzb)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:03:32.34ID:Vxe0pnoR0
バスなど公共交通機関を利用してる時に他人から見られてることに気づくことがあるんですが
そんなに他人が気になるんでしょうか?私はその時何も注目を浴びるようなことはしてません。
私は他人に興味なんてないので私の方から誰かをじっと見たりなんて失礼なことはしません。
赤の他人からこの人○○とか○○に入る事がどんな些細なことでも思われたりすることが気持ち悪くて耐えられません。
私が何らかの精神病なんでしょうか?自意識過剰なんでしょうか?見られてたのは事実であり思い込みではないのですが。
0947マジレスさん (ワッチョイ 1316-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:31:25.30ID:aYKsmJOM0
>>945
視線恐怖、対人恐怖。

眼力って言うように「眼」は力をもっている。
あなたが視線を向けるから相手も向ける。

「こっち見るな死ね死ね死ね」とか思うようになってるなら間違いなく発症してます。
(自分がかつてそうだったから)
そうだったらお医者さんへ行きましょう。

そうじゃないなら他人がどこ見ようと他人の自由、ほうっておこう、
って気持ちに切り替えられるといいですね。
0948マジレスさん (ワッチョイ d91e-Ovv0)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:25:40.04ID:crgdkyqf0
>>928
シフトも組み終わってるのに個人的な意見で人を動かすのはできないと言いました
「その子今度シフト入ってるから話するわ」と言われたのでその時までになんとかしたいです
0949マジレスさん (ワッチョイ d91e-Ovv0)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:28:10.01ID:crgdkyqf0
>>929
謝罪を受け入れず取り合ってくれないのです
ブスとは言ってないのにそこまでの反応するくらいならもっと痩せるとかメイク頑張るとかして似ない努力最初からすればいいじゃないかって今は思います
0950932 (ワッチョイ d967-lxcD)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:31:45.26ID:O7+Vk2Ox0
ご返信ありがとうございます。

>>933
原因は具体的には特定できませんが、可能性としては容姿と声と挙動が上げられます。
思い込みですが、自分が認知された際に言動が変化することで嫌われていると判断しています。
>>934
ありがとうございます。と相手に言ってもうんざりした様な態度を取られます。声がおかしいのだと思います。
仲間意識は強いのでしょうが、そもそも仲間として認知されません。
話をしても軽蔑したような態度を取られたり、その後の態度が変わることが多いです。
目標は常に高い技術を習得しようと思うのですが、人間関係のストレスですぐに挫折してしまいます。
新しい会社では自分から打ち解けていけるようがんばってみます。
>>938
この10年さんざん変わろうとしてきましたが、ストレスで頭がおかしくなってしまい諦めました。
>>940
ごめんなさい。何を言っているのかわかりません。
0951マジレスさん (ワッチョイ d91e-Ovv0)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:31:52.73ID:crgdkyqf0
>>930
いなくなったら困るのは私だけではなく周りの人達もです
彼女は他の人のシフトの穴埋めもしてるので
彼女がいなくなれば他の人は休み希望を出せなくなります
周りを巻き込んでまでいなくならないと思いますが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況