高校生女です。
明日母がネットで知り合ったスピリチュアルの人に講義を受けるようです。一時間で12000円らしいです。
母は前々からスピリチュアル関係の本を数百冊持っていたり一日中youtubeで占い動画などを見ていました。
私はスピリチュアルをあまりよく思っていませんでしたが趣味について子供がとやかく言うものでも無いだろうと放置していました。ですが今回あまりにも高額なのとこれからどんどんスピリチュアルに飲み込まれてしまったらという心配があります。
スピリチュアルにハマる人は心が弱っているとも言われますが、私の父がモラハラだし私は高校で特進クラスなのですが進路を美術系に行きたいと言ってしまい心配をかけているんだと思います。
ちなみに、モラハラの件で私と父が大喧嘩になり私は父をもう信用していませんし半年間会っていません。相談する気もないです。
母にスピリチュアルをやめさせても良いのか(出来るのか)、
やめさせても元のストレス源を解決しない限り解決とは言えないと思いますが現状打破するにはどうしたら良いのでしょうか。
回答よろしくお願いします。