35歳妻子持ち、35年ローンで建売購入済、家をついだ長男です。

嫁が、同居していた75歳の母(姑)への不満を大爆発させ、一時的に母が親族の家に出ている状況です。
嫁は、過干渉気味でネガティブな愚痴を吐き続ける母ともういれないとの事。
他県に住む私の姉にも不満をぶつけてしまい、言葉や態度、過去のわだかまりを経てキれ、先週末家に乗り込んできて大揉めしました。

ただ、二年前に父が亡くなり、母が会社清算を引き継いだ為に自己破産を経て資産や住居も無い状況で同居をしていた為、
結果として年寄りを追い出している状況です。

大事な妻子を守る選択を決断するしかないものの、嫁の親族には悪く見られ、
自分の親族からは縁を切られてしまい、守るべき母を捨てる形になってしまうとなると、
何かまだよい方法はないかと考え、決断出来ない自分がいます。

嫁姑を思いやって上手く間を取り持つ事が出来なかった自分が悪いのですが、
アドバイスを頂きたいです。