異変を感じ始めたのは高校入学してからです。
まず、私は人の顔と名前がさっぱり覚えられなくなっていました。
1クラス30人ほどでしたが、1年かかっても覚えたのは担任の先生と親しくなった友人数名だけ。
他の20人以上は顔を辛うじて覚えているだけで、名前まで覚えたのは2、3人程度。
それは学年が上がってクラスが変わっても同じでした。
中学までは問題なくクラス全員の顔と名前を憶えていたはずなのに。

 そして、イベント事への興味が無くなっていました。
文化祭は友人が楽しそうにしているから一緒に楽しくなれるけれど、修学旅行は行く気になれませんでした。
1年生の時も2年生の時も、学外へ行くイベントは休みました。
私立ですから、イベント事はお金がかかります。それを言い訳に、とにかく行くのが億劫でたまりませんでした。

 さらには、物忘れが激しくなっていました。
週に2回ある体育で、体操着を1ヶ月連続で忘れてきたり。
授業後に毎回出される宿題を1週間近く毎日出し忘れたり。
宿題はやり忘れないように、授業後の休み時間にすぐやっていました。そのことを先生は知っていて、いつも提出だけを忘れるので怒るに怒れなかったようです。
黒板に宿題を提出するよう書いてあっても、文字から視線を外すと内容を忘れていてまた提出を忘れました。
予定や思い出も、よほど印象に残らない限りは忘れました。