注意されている時に訳も分からず泣き出す、というのは反抗期の思い出の後くらいから起こりました。
カウンセリングに私も行きましたが原因は分からず、母は「泣けば済むと思っているからだろう」と言っていました。
今もたまに同じような状況の方がいないか、原因は何なのかネットで検索しますが見つかりません。

 高校受験の時の記憶も曖昧です。
元々真面目にコツコツ勉強する習慣などなく、受験勉強などほとんどしませんでした。
それでも地頭は悪くなかったのか、学校の成績は平均を超えていました。
気付けば友人が行くからと決めた第一志望に落ち、母に言われるがまま私立の県内でも大きい進学校へ入学していました。