X



トップページ人生相談
1002コメント478KB

★  早く糞5ちゃんを辞めたい 15  ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751マジレスさん (アメ MM0f-4muP)
垢版 |
2020/03/07(土) 07:26:28.76ID:AVPhGfTvM
>>747-750
ありがとう
問題は警察も人権擁護も、
「被害者の確信だけで客観的証拠がなければ、加害者と思わしい人間に対して何の対応もできない、権限がない」
という点なんだよな
(実際、被害者の認知がおかしくて勝手にその人だと思いこんでる場合だってあるし)

例えば、「組織内で聞き取り調査をしてもらうように人権擁護から勧告等できないか」と訴えてみても、それもだめ
「じゃあ一体何ができるんだ?人権侵害に遭った被害者のために何をしてくれるんだ?」という話
こっちは被害者の証言を基に一個人では難しい調査や対応をしてくれる機関だと思って訴えてるのに
実際はせいぜい、IPアドレス開示請求の仕方を市民に教えてくれる程度の存在らしい

サイバー犯罪、ネット上での人権侵害に対する法整備が恐ろしく遅れているんだよ
加害者を検挙して処罰する面でも、被害者支援の面でも
だから、本当に変えたいなら議員などに直接働きかけて法律を変えるしかないねと言った

警察はもちろんだが、人権擁護部だってもっと強権持っていてもいいと思うね
昔、児童相談所も大した権限がなく、そのため虐待の発見が遅れたりしたが、今は変わっていると聞く
0752マジレスさん (ワッチョイ ab67-+Ekz)
垢版 |
2020/03/07(土) 08:57:10.03ID:/TN3S34K0
相手がただの画面の向こう側にいるだけの存在なら
シャットダウンするだけで相手の存在は消えるんだが
知り合いとなると面倒だよな
画面を閉じてもリアルでも知られてるわけだしな
画面の中だけでの争いならまだしもリアルにも発展するわけだし

それに何よりも「自分をここまで嫌ってる奴がリアルにいる」ってのがイヤだよな
0753マジレスさん (ワッチョイ ab67-+Ekz)
垢版 |
2020/03/07(土) 09:22:50.07ID:/TN3S34K0
>>751
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/Internet_crime.html

試しにここはどう?

殺害予告や犯行予告、自殺を仄めかす書き込みがある
自分の名前や画像、中傷する内容等の書き込みがある
悪質又は不審な通信販売サイトなどに関する情報提供
児童ポルノに関する情報提供
フィッシング110番(フィッシングに関する情報提供)
迷惑メールに関する情報提供
不正アクセスに関する情報提供
身に覚えのない料金請求メールに関する情報提供
0754マジレスさん (アウアウカー Sacf-fmC3)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:00:33.30ID:L9tLRUF+a
リアルでもシャットダウンはできるだろ
どこかに頼ることしか頭になくて、自分でやってないだけ

何を選ぶかは自由だけどね
0755マジレスさん (アメ MM0f-4muP)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:41:36.71ID:QlNRXHc1M
>>752
そう。今はワッチョイ・IP・IDフルコンボのスレ立てて、他のスレは一切見ないようにして、
ワッチョイ・IP・ID消して書きこんでくる荒らしは透明あぼ〜んにしてるからすっかり楽になったけど、
それでもレス番飛んでると荒らしの存在を認識させられてちょっと嫌な気分になるね

>それに何よりも「自分をここまで嫌ってる奴がリアルにいる」ってのがイヤだよな

そう。「四六時中リアル知人の剥き出しの悪意・敵意をぶつけられ続ける」というのは並大抵のことではない
他の人に訴えた所で、「何だ5ちゃんねるくらいで」「自分が見なければいいだろ」で終了
一番腹立たしいのが、「××さんじゃないかも知れないじゃん。無関係の人がたまたまスレ開いておもしろがってやっているのかもよ」

何より、「なんでそこまで憎まれて一年近くもの間粘着されないといけないのか」が不可解
自分はその人に何もした覚えがない
直接連絡取れる間柄だから、「なんでこんなことするんですか」と訊いても答えないし、
アメブロからまで嫌がらせしてきた(IPでわかった)
差別とかではなく、マジに頭おかしい、何らかの精神障害があるんだと思う
0756マジレスさん (ワッチョイ 9bb7-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:00:07.74ID:+pEOFPVd0
>>755
あーもう
何周目だか分かってる?

愚痴OKだから別に良いと思ってるかも知れないし、
その置かれてる境遇(=他人から嫌われたり、疎まれたりしやすい)には心から同情するし同感・共感もするけど
それにしても何も進展のない同じ話を何回も聞かされると まるでボケ老人相手にしてるみたいで嫌な気分になってくるわ

真面目な話、貴方には統合失調症の可能性があるので 一度病院には行った方が良いよ
前にも書いたと思うが煽りや貶しではない
0757マジレスさん (ワッチョイ 9bb7-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:01:30.18ID:+pEOFPVd0
>>755
>>それに何よりも「自分をここまで嫌ってる奴がリアルにいる」ってのがイヤだよな

そこは「人間関係の断捨離」が必要なんだ

その、嫌われてる奴とやらが貴方にとってどうしてもどうしても大事な人ならば、こだわり続け
自分を変えてでもその人に阿(おもね)る生き方をするのも良いだろう

でも、違うよね?
そいつはたまたま何かの偶然で知り合いになってしまっただけで、「貴方の人生には何の関わりも無い人」なんだ

放っておけば良いし、放っておくしかない 『他人は変えられない』
変えられるのは自分の意識だけなんだ

人生が有限で、20歳以上であれば 説明は省略するが「近くできる残り人生の時間」はもう半分以下だ
もし40歳ともなれば残り1/5くらいで、80%は完了している

残りのわずか十数%で誰のことを考え、誰を大事にするべきか、
普通に考えられるなら 分かるはずだ
0758マジレスさん (ワッチョイ 9bb7-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:02:11.79ID:+pEOFPVd0
>>755
と書いたところで、前回失敗しているように、おそらく755の心は変えられない
俺の書くことなど全く無視して、また平気な顔(平気なコメントで)まいったなぁと言いながら次の周回に突入することだろう
そんな755を共感の精神からは愛おしくも思うが
一方でこれだけ打っても何にも言うことを聞いてくれないことが非常に憎らしくも感じる
755の相手が755を嫌っている理由もなんとなく分かるんだ

「何もした覚えがない」? 冗談じゃない
これだけ鈍感な>>755だもの、相手の癇に障ることを何かやっているのさ
謝るべきかどちらが正当なのか それは置いておくとしてもね

これで何も反応が無ければ、こちらがこれ以上嫌な気持ちにならないために、ワッチョイNGしか方法が無いんだろうな
0759マジレスさん (ワッチョイ ab67-+Ekz)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:02:22.38ID:/TN3S34K0
1年もの間ってことは相手はよほどな恨みがあるってことだな

過去にケンカしたことある
過去にお金のやり取りをしたことある
過去に女性関係のいざこざがあった
単純に相手の性格が歪んでる

ここらへん
0760マジレスさん (ワッチョイ ab67-+Ekz)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:06:41.82ID:/TN3S34K0
基本的に荒らしのほとんどは粘着質な人間だ

そもそもちゃんと仕事をしてる人間がわざわざ5ちゃんなんかで誹謗中傷なんか言わない
0761マジレスさん (ワッチョイ ab67-+Ekz)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:09:53.12ID:/TN3S34K0
ネットに溢れる荒らしや悪意ある言葉に心を乱されない方法
https://www.lifehacker.jp/2011/11/111031ignoretrolls.html

今やいつでもどこでもネットにつながれる時代です。
普段はほとんど発言しないのに、たまに失礼なことや関係ない発言をする匿名のユーザーや、
明らかに怒りを煽っているようなイラつくコメントも、すべて目に入ってしまいます。
そういったものはただスルーすればいいのですが、頭では分かっていても、
実際に目にすると簡単にスルーできないのが人間です。

そこで今回は、ネットに溢れる無益な言葉に心を乱されないようにするための方法を、
色々とご紹介していきましょう。

■荒らしは放置
■荒らしはあなたではなく退屈が嫌い
■荒らしにはエネルギーを使う価値無し
■その状況を笑える余裕を
■狙われてしまった時の対処法
■建設的な批判と荒らしを区別する
0762マジレスさん (ワッチョイ ab67-+Ekz)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:25:39.33ID:/TN3S34K0
まあ実際、顔も知らない相手から罵られるだけならそのスレを見なければいいだけで済む話だが
知り合いから罵られるとなると、そのスレを見るのを辞めてもリアルでも繋がってるわけだから
恐怖心を抱く気持ちになるのはわかる

相手本人に対して直接ネットでの行為を咎めるのも勇気がいる行為だし
裁判や訴訟ともなると、時間、お金、手間が掛かりすぎるから現実的じゃない
となるとこういうスレで愚痴を吐くような形になり続けるが
致し方ない面もある

その知り合いが居着いてるネットのスレには近付かない
そしてリアルでも関わりを絶つ
これが解決への近道だな
0765マジレスさん (ワッチョイ ab67-+Ekz)
垢版 |
2020/03/09(月) 06:14:25.13ID:GEeaHRKA0
一つ確かなのは5ちゃん辞める近道はスルー能力覚える事だろうな
どんだけ煽られてもまったく意に介さない精神を身に付けるべき
逆に煽られるたびに反射的に言い返す人は大変だろうね
辞めたくても煽られると我慢出来ずに反論してしまうから
どんどん泥沼にハマってるからいつまでも5ちゃんねるを辞められずにいてしまう

そうなってしまうと、自分の意志で辞めるのはもう難しいだろうから
誰かからの手助けが必要になってくる
それか究極的な辞める方法はネットとスマホを解約する事だな
物理的にインターネットが出来ない環境を作れば辞められる
ただ実家で過ごしてる人は家族もいるだろうからネットを解約ってのは難しいだろうがね
0768マジレスさん (ワッチョイ a167-sO1t)
垢版 |
2020/03/11(水) 23:37:24.53ID:WSgc4M4+0
ツイッター食わず嫌いの人は始めてみたらどうだろうか?
人を選別できるし無用な煽りは今のところみたことないな

少なくとも俺はツイッターはじめてからは5chほとんどみなくなった
0770マジレスさん (ワッチョイ b967-WOeG)
垢版 |
2020/03/12(木) 04:24:56.04ID:ukzsJOJK0
Twitterも普通に煽り多いよ
リアルタイム検索で何かのワード検索すればわかるが本当煽り多いよ
あとYouTubeのコメント欄とかもね
0771マジレスさん (ワッチョイ a167-sO1t)
垢版 |
2020/03/12(木) 09:59:38.92ID:I1CBG4n60
煽り合いの意味が異なるかもしれない
俺は数年使ってるけど趣味垢でフォローを厳選してるので煽り合いの当事者になったことはないな

アカウントの紐付けで無用な荒らしに対する抑制力があるからコミュニティとして5chよりはるかに上等な部類だと思う
やめたい人のスレなのではっきりと言うけど5chはネットコミュニティとして最底辺に位置するよ

少なくとも無難な使い方をする限りにおいてツイッターの方がマシだと断言したい
別にツイッターが万人に必ず向いてるとは言わないしそれなりに欠点もあるだろう
合わない人は5chツイッター以外のネットコミュニティを探して移住してほしい

あとリアルタイム検索でわざわざ煽りっぽいのを見る必要はないんじゃないかな
ツイッターに煽りがないし実際相当数あるのだろうけど見ない努力は各自できるっしょ
0772マジレスさん (ワッチョイ a167-sO1t)
垢版 |
2020/03/12(木) 10:00:56.13ID:I1CBG4n60
>>771
煽りがないし×
煽りがないとは言わないし○

連投すまん
0773マジレスさん (アウアウカー Sa09-uUEc)
垢版 |
2020/03/12(木) 12:54:58.08ID:4ZaQ4RNIa
>>771
最後の努力
それは5ちゃんでもできるよ
5ちゃんが万人に向いてるとも言わないけど
0774マジレスさん (アウアウカー Sa09-uUEc)
垢版 |
2020/03/12(木) 14:21:57.99ID:4ZaQ4RNIa
そうか
居場所がここにしかない人がいるんだ
そんな気がした
0775マジレスさん (ワッチョイ a167-AfH8)
垢版 |
2020/03/12(木) 14:57:38.55ID:I1CBG4n60
>>773
あくまで相対的な話だから5ちゃんねるで煽りをみないよう努力をしてそれが自分基準で機能してるなら別にいいと思う

人の多い板だとNGどれだけしても一日で切り替わる上に膨大すぎて手に負えないが人の少ないIPつきスレなら数人NGすればいい場合もあるだろう

5ちゃんねるは万人には向いていなくて逆にごく限られた人達が毒されず上手に使える場所でしょう
0776マジレスさん (ワッチョイ b967-WOeG)
垢版 |
2020/03/12(木) 15:56:05.61ID:jfbSDlOX0
検索結果に5ちゃんのスレが上位にヒットするのも問題だと思う

5ちゃん(2ch)やってる人のほとんどは5ちゃんをやりたくてやり始めたんじゃなくて
ネットで何かを検索した時に5ちゃんのスレが検索結果に表示されて5ちゃんをやり始めた人が多いと思う

5ちゃんは言わば、暇つぶしとストレスの捌け口の場所には持って来いの場所であって
5ちゃんを楽しく利用したいという考えの人には向いてないだろうね
0777マジレスさん (アウアウカー Sa09-uUEc)
垢版 |
2020/03/12(木) 19:04:40.92ID:HGqN+spya
楽しいは人それぞれだからな
やりたい人はやってやりたくない人はやらなければいい
ただそれだけなんだけどな
0778マジレスさん (ワッチョイ b967-WOeG)
垢版 |
2020/03/13(金) 00:50:38.08ID:C7xVQYFR0
フェイスブックは平和だよね
全然荒れてない感じ
やっぱ実名制が大きいだろうな
5ちゃんも実名制によるアカウントを導入したらかなり荒らしは減ると思う
0779マジレスさん (ワッチョイ 6113-nCKh)
垢版 |
2020/03/13(金) 02:52:59.34ID:RNTzJMY10
大過疎だから
そろそろ閉鎖あるかもね
0780マジレスさん (アウアウカー Sa09-uUEc)
垢版 |
2020/03/13(金) 14:12:38.34ID:i1jyC7ZOa
>>778
同じものを2つ作ってどうする
0781マジレスさん (スフッ Sda2-qsH5)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:28:04.17ID:hH8XL+F+d
有名人なんかが5chみたら、ノイローゼにならないのかな?

ネットが無かった時は、有名人を批判するのって週刊誌とかだけやったやろ?

日本中のいろんな人が、5chとかに有名人のある事、無いこと書き込んでるわけやろ。

有名人が5chとか見たら、ノイローゼとかにならないのかな?
0782マジレスさん (アウアウカー Sa09-uUEc)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:00:03.15ID:TyBFk2pfa
なる人もならない人もいるだろな
5ちゃんだけじゃなく今やあらゆる評判がわんさかと溢れてるし
0783マジレスさん (アウアウカー Sa09-uUEc)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:05:11.57ID:TyBFk2pfa
まぁでも一般人なんかより圧倒的に見られることに慣れてるだろうからその辺はうまくやってる人多いんじゃないの
0784マジレスさん (スフッ Sda2-qsH5)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:54:37.15ID:aXt6VOj1d
どうなんやろ、

ネットとかある前から、ドラッグや新興宗教に逃避する人はいてたと思うし。
0785マジレスさん (アウアウカー Sa09-uUEc)
垢版 |
2020/03/14(土) 11:13:38.93ID:yzW008t8a
そりゃみんながみんな対処法持ってるわけではないだろうね
0786マジレスさん (アウアウカー Sa09-uUEc)
垢版 |
2020/03/14(土) 11:15:07.38ID:yzW008t8a
ただ今やそれがあって当たり前の時代を過ごした若い人とかの方が相対的にはわかってそう
もちろんこれも例外はあると思うけど
0787マジレスさん (スフッ Sda2-qsH5)
垢版 |
2020/03/15(日) 02:35:19.17ID:q/Kueu14d
昔は、人の陰口叩くのは、良くないとか言われたが、

ネットが、復旧してから、日本中のいろんな人がネットを通して陰口を書き込んでるわけやからな。
0788マジレスさん (アウアウカー Sa09-uUEc)
垢版 |
2020/03/15(日) 03:55:01.02ID:XdUvu+gXa
というわけで
というわけで?

人生3度目のtwitter垢作ってみた
twitterは文字数少ないしその事で縛られたり作られてる雰囲気があまり好きじゃないんだが
個人情報抜かれまくるfacebook系よりはましだからな
写真撮らなきゃいけない系もめんどくさいし

完全に5ちゃんにもツイにも染まってない私がやると
いやはやどうなるものか

とにかく楽しむ!
これが唯一のルールかな
0789マジレスさん (ワッチョイ 02be-FfQu)
垢版 |
2020/03/15(日) 08:18:01.08ID:uW5pBVS10
>>781
5chを見なくても有名人のSNS、ブログに直接悪口を書く奴らが増えたから
見ようとしなくても悪口が有名人の目に入ってしまうね
0790マジレスさん (スフッ Sda2-qsH5)
垢版 |
2020/03/15(日) 08:38:21.91ID:q/Kueu14d
>>789
ああいうのって、有名人の人きにならないのかな?

自分が有名人で 日本中からネットで色んな事書かれたとしたら、大変だと思いませんか?
0791マジレスさん (アウアウウー Sac5-AfH8)
垢版 |
2020/03/15(日) 10:18:44.21ID:Sw+Dd4Pea
TwitterとかFE花風とかで
女層が青キャラに多重投票して
不正したところだからねーよ
それで任天堂雑誌の評判ガタオチさせたし
0792マジレスさん (アウアウカー Sa09-uUEc)
垢版 |
2020/03/15(日) 12:19:46.85ID:XkDzwwF4a
>>790
大変だと思うよ
でもそれが成長につながることもある
別に肯定してるわけじゃないよ
それで病む人もいる

要はやり方じゃね?
多くの人から意見をもらうってのはやりようによってはプラスにできるってこった
無関心で育ってきた自分にとっては羨ましい環境にも思えるよ

>>791
専門用語っぽいの多くて何言ってるかわかりにくいな
0795マジレスさん (スフッ Sda2-qsH5)
垢版 |
2020/03/15(日) 22:21:11.02ID:q/Kueu14d
そういや、5chで悪口の言い合いになった時、いちいち悪口を何度も言い返し続けると、相手と同じレベルになってる気がするし、

でも、悪口言い返すのやめたら、それは、それで腹立つし、みたいな事になった人いませんか?
0796マジレスさん (アウアウカー Sa09-uUEc)
垢版 |
2020/03/16(月) 04:35:42.31ID:94KNREGVa
>>795
なったけどその後自分のなかで相手を認めるということを覚えて

そうですか
おつかれさま
がんばってね。

で終わらせた
その後にも一言返って来てたが
あぁそうかいって自分のなかで受け流すことができた
0797マジレスさん (アウアウカー Sa09-uUEc)
垢版 |
2020/03/16(月) 04:41:10.10ID:94KNREGVa
ごめん
今久々にそのスレ見たら一言じゃなくて五言ぐらいつながってたわ
面白くて逆に笑った
もう何も書かないけど好きにさせてあげてればいいんじゃないかな
0798マジレスさん (スフッ Sda2-qsH5)
垢版 |
2020/03/16(月) 05:32:37.74ID:i1sC43pJd
本当5chで悪口の言い争いを始めたら、キリがなくなりそうになる事ありますね。

それでリアルで傷害事件や殺人事件になる場合もある

私の知ってる人で、ネットでけんかして、外で場所を指定して、実際に殴り合いのケンカしてました。
0799マジレスさん (アウアウカー Sa09-uUEc)
垢版 |
2020/03/16(月) 12:28:21.95ID:2G89M6PPa
なんでわざわざそんなことをするんだろ
視野が狭くなってるのかな
まぁ人にはいろいろあるし、なんとも言えないけど
私にはそんな元気がそもそもないからそんなこと起こらなそう

近所の騒音で昔揉めたことはあるけど、体力あると力ずくって発想が出てしまうのよね

女の人に成熟した人多いのは、そういう手段が元から無くて考え抜いてるからかなぁ〜
0800マジレスさん (スフッ Sda2-qsH5)
垢版 |
2020/03/17(火) 06:10:44.45ID:L4fqGjCpd
>>797
あなたは、すぐに5chやめれそうですね。

自分はこの中で、一番なんでも知ってるみたいな態度なのに、すぐにしつこい子供みたいなケンカ始める人とかいてるでしょう?
0801マジレスさん (アウアウカー Sa09-uUEc)
垢版 |
2020/03/17(火) 14:18:52.84ID:fqvvXmuwa
>>800
私は当分はやめないと思うよ
お気に入りの場所があるから
めっちゃやさしい人が多くいる
そこで私はいろいろ学ばせてもらってる

あと、たぶん自分が昔、というか今でも少しそんな部分残ってるかもしれないけど、とことん根に持って生きてきて、それで大してうまくいかなかったから
それにそれがいかに時間を浪費して自分の人生に役に立っていないかもわかった

まぁどうでもいいとこでフル無視されてもどうでもいいとしか思ってこなかったんどけど、好きなとこで私が余計なことをして無視されるのはけっこう辛かったから
それであぁこれってダメなんだって思えたかな

それと逆に、私も変に絡んでくる人には長々と対応するのはやめた
0802マジレスさん (アウアウカー Sa09-uUEc)
垢版 |
2020/03/17(火) 15:01:08.79ID:oUs+o7PUa
少し修正

根に持つことも当時の自分には必要なことだったのかもしれない

あと、
自分にも毒はあってそれを自分の中で処理できる能力がないので、ここは言いたいこと言えて自分の整理にもなるのでいい場所だと思う
私個人の話ね

今までは悶々と何もできずにいただけなのですごい助かってる
いろんな施設に相談とか行ったこともあるけど今ここが一番役に立ってるかもしれない

何よりここに人がいるということが精神の安定になってると思う
まだまだなんだけどね
0803マジレスさん (アウアウカー Sa09-uUEc)
垢版 |
2020/03/17(火) 15:13:24.55ID:oUs+o7PUa
あと
自分は言葉が達者でないからそもそもやり合いにはならないかな

ここにいる達者な人みたいに悪口が次々出てくるボキャブラリーもないし

なんか語ってすまん

元来争いはそこまで好きな方じゃないから
やりたい人にとってはいい場所なんだろう
それをリアルであちこちバラまく人よりはずっといい
0804マジレスさん (スフッ Sd33-kKdD)
垢版 |
2020/03/18(水) 06:08:26.03ID:y/fAew3yd
≫めっちゃやさしい人が多くいる

5chで、そういう場所、そんなにないですよね。

でも中には、こんな人間になるなら、外で男らしく殴り合いする人の方がまだ良いって人もいますよね。

問題のある人がいたら、無視するのがいいのですが、まだまだ、問題のある人の対応が上手くなくて。
0805マジレスさん (アウアウカー Sa15-nB/r)
垢版 |
2020/03/18(水) 12:28:56.93ID:nemo8SdIa
>>804
殴り合いか
殴り合いは思わないけど、元々私はネット否定派だったしね
携帯も否定派だった
その場所に行けば会えるし話せるし

しかしそんなに人付き合いうまくない自分が現場で出会える人なんてごく少数だった
狭い価値観でおかしな判断を続けておかしな人間になっておかしな生活しかできなくなった

殴り合いが男らしいってのはいまいちわからないけど(昔から体が小さかったもんで)まぁ体力はあった方がいいわな
それで解決できる間柄ならそれはそれでいいのでは
その人同士の問題だし

5ちゃんにやさしい場所が多くないのはそうかもしれないけど、それも自分がその人の事を知らないだけかもよ
なぜその人がそうなったのか

とにかく私は小さい
体の大きさじゃなく、心の小さい人間と、日々痛感させられる
悲しいけどこれが現実なので、まだまだ学びが多い

でも、どうすることもできず、向かう方向も全くわからず、暗闇の中で何もできずうずくまってただけの時よりは、ずっと楽しい

問題といっても死ぬほどの問題でなければ、全部放っておいてもそのうちなんとかなるんじゃないかと思う今日この頃
0807マジレスさん (スフッ Sd33-kKdD)
垢版 |
2020/03/22(日) 02:34:03.14ID:qtkYhGA4d
そのコテは、どんな事、書いてたの?
0808マジレスさん (ワッチョイ 1182-ED79)
垢版 |
2020/03/22(日) 19:17:49.29ID:1T6u2vLl0
コテのときはなんとなくイイやつっぽいがカッとなると豹変
個人叩きや名無しでセコい工作しまくり
まともじゃないようなコピペ荒らしもやりまくり
0809マジレスさん (ワッチョイ 81b7-c6tp)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:31:52.65ID:RFisJiFi0
5chにずっと逃げてばっかいないで、現実に目を向ければええんとちゃうか
てかやめられない人間の集まりに対してやめたいことを相談するのも変な話な気がする
0810マジレスさん (スフッ Sd33-kKdD)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:22:42.04ID:1HuwLE/fd
>>808
なんか、なにかの議論をしているとき、
例えば、何かのテーマに賛成か反対かって時に、賛成の意見と反対の意見を一人二役でやってて、自作自演してるような人っていません?
0811マジレスさん (ワッチョイ 4967-jC8t)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:50:13.17ID:mJwoEIbv0
今日まで何年にも渡って5ちゃんをやり続けてる人が
いきなり明日から働き出して「よし5ちゃんねるはもう金輪際やらないぞ」なんて
まず無理だと思うわ

一歩一歩少しずつ抜け出すしかないと思う
見てるスレを減らす
見てる時間を減らす
今日は5ちゃんをやらない日を作るなど
そして最終的に5ちゃんとは縁を切る
0812マジレスさん (アウアウエー Sada-ZfoP)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:35:39.07ID:pFz7s21ta
そもそもネットの意見ってあてになるのか?
一方的に庇わられていて批判を許さない物ほど人気なくて
一方的に批判されて擁護もさせてくれない物が人気とか
ネット用語でよく言われるそのあるあるなことが多い
0813マジレスさん (ワッチョイ 8167-54ef)
垢版 |
2020/03/29(日) 03:17:25.01ID:lw9GaSv/0
人気がある物(アニメ、漫画、ゲームなど)
人気がある人物(タレント、芸人、アイドルなど)

人気があるほど人目に付きやすいし
嫉妬や恨みを抱かれるからその分アンチも沢山つく
ネットって叩いてる側(アンチ)の声が大きいから
どうしてもネット上では、リアルで人気があるほど叩かれやすい

ネット上では人気物ほど嫌われてると錯覚しやすいが
実際はネットの中の一部の声だけで実際はファンのほうが圧倒的に多い
0814マジレスさん (ワッチョイ 8167-54ef)
垢版 |
2020/03/29(日) 03:21:51.59ID:lw9GaSv/0
ネット上、特に5ちゃんは承認要求を満たしたいのか
弱者を叩く奴も多いよな
今もコロナウイルスで感染した人を叩きまくってるし
人の不幸や人の弱みを嘲笑う奴がいる
0815マジレスさん (ワッチョイ adb7-OPlN)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:16:57.06ID:2kOLE6+10
ただ妬みをぶつけるだけなのと、ちゃんとした批判を履き違えてるよな
本人は批判してると思いたいらしいけど、文章が妬み全開やし
それがどれだけ無駄なことか理解しないと抜け出せない
0816マジレスさん (アウアウカー Sab1-YHp2)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:14:14.96ID:RpDepzFqa
さて、そろそろかも
ここで大量のネタを提供してる人は
暇なのか楽しいのか好きでやってるだけなのか頭の回転が超速いかしこなのかここに懸けてるのかここに全力なのか

いずれにせよ次から次へとスゴいよく言葉出てくるなと思うわ

ついていけないから完全に自己流
おのが道を進めむしかない
0817マジレスさん (ワッチョイ 8167-54ef)
垢版 |
2020/03/30(月) 04:17:30.34ID:buHmoseo0
5ちゃんは匿名だし、荒らし対策もほとんどされてないから
叩き行為してる人達からすれば5ちゃんねるは最高の環境なんだよな

簡単にストレスの発散が出来るし
簡単に承認欲求を満たす事が出来る

逆に5ちゃんを楽しく利用したいと考えてる人からすれば
5ちゃんねるは最悪の環境なんだよな
普通に楽しみたいだけなのに叩き、誹謗中傷で溢れてるから楽しめない
不快な思いしかしない
そりゃどんどんまともな人はいなくなり増々5ちゃんは無法地帯になるわな
0818マジレスさん (アウアウカー Sab1-YHp2)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:58:43.49ID:cnEcsujGa
実は、
類は友を呼ぶというか、
子は親の鏡というか、
本当に良いコンテンツには、
たまにアンチが湧いても、
すぐに終息できるほどの環境ができている

情報サクサク処理できない私は、そこを含めある程度行く場所が限られている

キッチリ切り替えができる人ならいろいろ関わっても平気だろうが

好きってホント素晴らしい

これ何回も言ってるな

人は成長できる
0819マジレスさん (ワッチョイ 8167-54ef)
垢版 |
2020/03/31(火) 04:39:12.42ID:lJX0Otpi0
嫉妬・妬み、ストレス発散、承認欲求

叩き行為してる人は主にこの3つの感情から叩いてるんだろ
理性なんてあったもんじゃない
ただ自分の負の感情を5ちゃんにぶつけてるだけ

たまに心優しい人がこういう奴らに話し合いを試みようとするが
完全に無駄な試みだね
会話なんてとてもじゃないが出来たもんじゃない向こうは叩く事だけが生き甲斐なんだから
0820マジレスさん (アウアウカー Sab1-YHp2)
垢版 |
2020/03/31(火) 05:26:04.46ID:j7VJ0x5Ha
ストレス発散ぐらいさせてやればいいじゃないか
発散できればその内消えてくんだから

嫉妬は最も純粋な人間の感情らしい説もあるしな

それが習慣になって生活の基礎になってる人もいそうだけどな
別にほっときゃいい
無理に関わる必要もない
0821マジレスさん (アウアウエー Sada-ZfoP)
垢版 |
2020/03/31(火) 07:30:30.36ID:82rltowla
>>813が全てだとおもうね
Twitterで不正とかやって偽の人気を得ようとするとか最近あったし
多人数で参加するもので不正ができないものになると普通に人気あるものがトップでガラリと変わったから
結局は本当に人気あるものへの虐めや嫉妬なんでしょ
0823マジレスさん (アウアウカー Saf1-6Y3s)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:18:26.96ID:LK4nVtAca
やはりtwitter始めて大正解
前までは周りが見えず途中下車の旅しまくってたけど
広く意見があるってのはやっぱ嬉しい
もちろん5ちゃんもその1つとしてとってもありがたく使わしてもらってる
0825マジレスさん (ワッチョイ 4d82-bVUD)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:12:27.58ID:hlwQ0Rh20
ネットをやるようになって読書の時間が減り、読書なんてそんなに必要ないだろと思っていたが
最近5ちゃんを見る時間を極端に減らしてかつてのように本を読むようになったけどやはり読書は貴重だと思う
ネット情報って間違いや浅いものが多い。本もそういういい加減のものも多いが良いものは本当に良い
0826マジレスさん (アウアウカー Saf1-6Y3s)
垢版 |
2020/04/04(土) 01:08:08.64ID:kl7qSnqDa
>>825
どういう本のどういうところがいいのか教えてくれ
人間なんてどうせ下らないと思ってるから何かから学ぼうとすら思わないんだが
0829マジレスさん (アウアウカー Saf1-6Y3s)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:03:32.43ID:fWpC1Uz1a
>>827
ん〜じゃあ
命、人間、世界について
みたいな本は?

建築には興味全くないわけじゃないが今はいいかな

>>828
個人のサイトってなんだ?
0830マジレスさん (ワッチョイ b567-MkKv)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:37:11.89ID:if76vG4p0
【ひどい!ネットでの悪口・誹謗中傷】書かれた時、書かれたらどうしようと怯えてしまう時の対処法
https://www.takara2727.com/waruguti-net-3840.html

私の場合は昔、職場で働いていたときの話ですが、匿名掲示板にて誹謗中傷・悪口を書かれました。
もうね、顔は平気な顔しているけど心臓はバックバクです。血の気が引きます。
名前は特定していなくても、見る人が見れば私だってわかる内容。
(書かれていたのは私だけではなくて他にも数名いましたが)

相手(犯人)は匿名で、なおかつバレないように巧妙にしており
(でも書いてる人が知人の場合、大体わかるけど)

やる気をそがれるくらいなら、ネットなんて見てはいけないよ

このとき気をつけるのは『もしかしたらまた書かれているかも・・・!?』とまた見てしまうなど、
自分で自分の情熱や、やる気を削ぐような行動はしないこと。

気になりますよね。
また書かれてたらどうしよう?
また批判されたらどうしよう?

でもね、全員に好かれる人って存在しないんです。
どんなに大スターでも、アイドルでも、アンチは存在し、誹謗中傷・悪口を書かれます。
でもそんなアンチにとらわれて、自分のしたいことをやらないって非常に勿体ないです。
0831マジレスさん (ワッチョイ b567-MkKv)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:54:40.84ID:if76vG4p0
こんだけひどい5ちゃんなのに中々過疎らないのも匿名なのが大きいな
アカウント登録も不要で誰でもすぐに手軽に書き込めるから
いろんな人がいるわけ
中には良い人達もいるが、ろくでもない書き込みをしてる人達が大多数なのが5ちゃんの現状

匿名だからリアルでは絶対に言えないような悪口も言えるから
人を叩く事に生き甲斐を感じてる人は5ちゃんねるは持って来いの場所なんだよな

アカウント制を導入するか
全板IP表示スレにしない限り5ちゃんはずっと無法地帯のままだと思う
0832マジレスさん (アウアウカー Saf1-6Y3s)
垢版 |
2020/04/06(月) 04:13:17.92ID:xV51lfFBa
どうでもいい
この世はそんなにキレイなもんじゃねぇ
言いたいことぐらい言わせてやれ
お前が対処の仕方をわかってないだけだ
0833マジレスさん (アウアウカー Saf1-6Y3s)
垢版 |
2020/04/06(月) 04:15:20.11ID:xV51lfFBa
特定したいならリアルでやれ
アホが何回も同じこと書くな
0834マジレスさん (アウアウエー Sa13-a4tU)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:27:53.51ID:U2UMizHGa
結局嘘つく奴がどんな奴かマウントとる奴がどんな奴かを学んだのがほとんどだったね
イキイキしてるのが下ネタや殺すや死ねみたいな犯罪よりの過激派ばかりだし
0836マジレスさん (アウアウカー Saf1-6Y3s)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:19:21.00ID:fw9H4VVQa
違う違う
ネットが酷いんじゃなくてこの世界そのものが酷いんだよ
0838マジレスさん (ワッチョイ b567-MkKv)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:26:22.89ID:xAXOp21r0
悪口言った時の方が人から反応してもらえる確率が高いからか
反応してもらおうと悪口言って承認欲求を満たそうとしてる
0839マジレスさん (ワッチョイ b567-MkKv)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:29:08.16ID:xAXOp21r0
このご時世だから家の中に居る時間がさらに増してる
家に居るとネットばかりやってしまう
何かネット以外の家でも出来る事を見つけないとな
0841マジレスさん (ワッチョイ df67-8TKJ)
垢版 |
2020/04/09(木) 14:50:24.20ID:AcgAJ+mM0
5ちゃんって去年くらいまでは一部の板を除き
結構過疎ったスレが多くなった印象だったんだけど
最近また全体的に勢いが出てきた印象がある

こんだけ悪口が蔓延ってるのに勢いがあるのは
やっぱり匿名で手軽に出来るのが大きいんだろうね
0842マジレスさん (アウアウカー Sa47-IMP/)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:44:02.36ID:gyP0t7Uja
なんかヘイトがスゴいのは日常で溜まってるのを発散してるのかと思えてきた
日常がこれだったらなかなかスゴいけど
まぁでもそれぐらい少なくとも裏ではありそうだな
0843マジレスさん (アウアウカー Sa47-IMP/)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:52:30.86ID:gyP0t7Uja
まぁ仲良くケンカしてるみたいなんで高度な技使ってんなとは思うけど
0844マジレスさん (スフッ Sd02-HxPC)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:06:28.98ID:g+Fl83yVd
しかし、5chの広告ってなんでエロばっかりなの?

ただのエロ広告はまだいいけど、アブノーマルなのは勘弁して欲しい。
0845マジレスさん (アウアウカー Sa47-IMP/)
垢版 |
2020/04/10(金) 14:32:24.75ID:/hA1HUVTa
知らん
広告選ぶなり消せるならいいが
出来ないなら諦めるか使うのやめるしかない
0849マジレスさん (ワッチョイ df67-8TKJ)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:55:09.42ID:B26IT6g30
どこのスレにも最低一人はやたらと人に噛み付いてくる奴がいるけど
このスレではそのageてるほうのアウアウがそういう奴なんだろ

1、2カ月前にもリアル知人の話をしてた人にもやたらと噛み付いてたし
そういやあのリアル知人の話をしてた人、最近現れなくなったが
あれから進展あったのかな
0850マジレスさん (ワッチョイ df67-8TKJ)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:00:26.80ID:B26IT6g30
とあるワッチョイ無しのスレが物凄く荒れてたから
IP付きのワッチョイスレで立てたら荒らし扱いされたわ
叩いてる奴はよっぽどワッチョイがあるとまずいのか
スレ立てただけで普通荒らし扱いするかよ

ワッチョイ無しのスレはやっぱだめだな
まあワッチョイがあっても確実に平和になるってわけじゃないが
ただ誰が書き込んでるのかの判別は出来るから便利だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況