X



トップページ人生相談
1002コメント683KB
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます688【相談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ 117b-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:59:33.24ID:PhWytF4/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

◆相談者の方へ◆
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

◆回答者の方へ◆
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

◇前スレ◇
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます687【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1538128144/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0729マジレスさん (バッミングク MM6b-f/Q/)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:54:56.16ID:SzFzP1wvM
まだ若いんだろ チャンスはいくらでも
あるよ 諦めるな 人生1寸先は闇
そのうち運が向いてくるから心配ない
俺の事にくらべたら悩みの内に入らん
0730マジレスさん (アウアウエー Sa23-BDqW)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:56:41.41ID:JMt6RzoAa
性を規制して少子化してんだからもっとおおらかでいいだろうが糞
規制規制うるせぇわ、規制規制言ってる奴らも
中学から女子を性欲の対象にしてんだからよ
0731マジレスさん (アウアウエー Sa23-BDqW)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:58:36.45ID:JMt6RzoAa
>>729
絶対やってやる
いつか好きな人が出来ればいいなとか
のんびりしてて23だぜ?周りは経験してて女の付き合いを知っているのに!
0733まくら ◆BAKU1d6dPs (ワッチョイ 8915-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:03:30.36ID:o6SPmVgR0
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }
      U´`i;;;j;iー--i /
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ
( 十代女     )  もう 人生相談ではなく
(  十代女   )
  ヽ_,、__,、_,、_ノ  決意表明とか 
      0       主義主張の類だから
     o
   ∧_∧    主義主張板
  (´ー` )      や
 ,O''"~~O'、ヾ  VIP あたりで どうぞ
/ >>730 //
  ,,, ;; //
0734マジレスさん (ワッチョイ 93b2-QBoU)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:07:42.04ID:4FTJe4t80
723ですが、訂正します

上手くいかないのでは無くて、自己アピールが何もありません……

だから、容姿をかっこよく着飾ったり、自分の格好にこだわったり、自己アピールが激しすぎて、他人にかまってちゃんになってしまったり、他人の話を遮って自分が割り込んでしまう事があります……

自己表現の仕方が下手くそで、他人に褒められても、なんだか自分では微妙な反応なんです。
高望みしすぎなのか、憧れがあるのでしょうか?
0735マジレスさん (ワッチョイ 893e-zRh/)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:10:05.11ID:5s3+xP5m0
>>716>>718>>719>>720>>722
アドバイスありがとうございます。
複数の転移が分かって感情的になり過ぎていたようです。
見苦しい書き込みで申し訳ありません。

資産がないのに名義変更は確かに必要なかったですね思い付きで書いていました。
すいません。
事情を書くと長くなるので省きますが現状としては
・貯金なし
・生命保険は死亡時のみ、しかも安い
といった状況です。
遺族年金はまるで頭になかったので確認してみます。
ありがとうございました。
0739マジレスさん (オッペケ Srcd-9fg5)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:05:35.44ID:gjQarFRpr
ご利用者様のためにも口コミを書こうと思っておりますが特に言葉遣いを改善されたらいいと思うのですが
上手いコメントが思い付きません
相手もよくて自分もよいコメントについてアドバイスいただけると幸いです

これでよろしいでしょうか
0740マジレスさん (オッペケ Srcd-9fg5)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:21:51.13ID:xvX4iXyEr
というのもなぜ口コミを書こうと思うか
それは改善してほしいから
今回は飲食店とはまったく関係ないですが例えば飲食店は料理のプロ
今までの人生のなかでこんなことはないですが料理にごみが入ってたとします
これではプロとしてとおらない
接客もそうだと思うんですよね
ボランティアならわかりますが
その仕事でプロとして働いてるわけですしタメグチだったり乱暴な言葉遣いは
やっぱりプロとしていけないんじゃかいかって思うのです
口コミに書くなんて悪党な人かと思われるかもしれませんが
別に一方的に責めるわけでもありません
書くことによってはじめて気付き改善されるのではないでしょうか
もちろんそこでご利用者様のために一生懸命働いてるかたには関係ないですし心痛むし誠意だって傷つくかもしれません しかしこの現状を知るか知らないかで
今後ご利用者様が私と同じ思いをせずに快適に利用できるかもしれません
私は自分のためではなくみんなのために
かんがえております
0741善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ラクッペ MM6d-OxIN)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:32:28.43ID:2GIWNumWM
>>648
金と時間を作る

>>653
相手がホモであることを確認

>>657
独り暮らし

>>659
年齢、髪型、メイク、ファッション、体調、体重、など同じ人でも変化し絶対的なものではないと解釈しているのかな
0742マジレスさん (ブーイモ MMb5-kKfP)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:47:30.02ID:gl5G8+VLM
好きな人に既読スルーされてる俺
いい雰囲気だと思ってたのにな
ってか仕事でちょいちょい会う間柄なのに無視するレベルって相当どうでもいいってことだよな
とか考えると死にたくなってきた
0743善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ f132-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:11:07.68ID:iVEJ6F7W0
>>663
狙われる原因を解決する

>>683
> 質問なのですが、皆さん現在のお仕事や適職はどういった形でたどり着いたのでしょうか?
在学中にある国家資格を取ったら会社人事から学校にスカウトに来た
> また、「これなら続けられそうだな」と思ったポイントはどういった点でしょうか?
福利厚生、高給、安定、有名企業

>>686
郷に入っては郷に従え

>>688
ここできかれても

>>694
旅行に連れて行ってやったり趣味につきあってやる。君が家事をする。

>>711
悪い例と良い例

>>713
周りの意見をきいてみる
0744マジレスさん (ワッチョイ 41ec-I1e+)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:17:19.38ID:wPCDFQNP0
離婚しましたが、子供がいてるので別居のような感じで普子供とも会ってます
ただ、元嫁が私の言う事やる事に常に反対してくるので
正直鬱陶しいし、うざいんです!自分の事しか考えてないタイプなので想いやりはありません。
他の人からみたらあるかもしれません。しかし自己満足タイプで相手の気持ちを一切無視するタイプです
うつ病にも現在かかっており、いろんなストレスが重なり仕事も辞めました。
こんな状態の時に急に元嫁が育児放棄?つまり育児をするのが嫌になったと
連絡が入り、近くに引っ越してこいとうるさいのです。
こちらが子供に会いたい時はあわせもしてくれなかったのに勝手なもんです
子供はかわいいです、しかし元嫁の事はもう心に嫌なことしか残ってないので
拒絶します、とにかくしつこいし、粘着質な人間なのでこちらの事情は無視です
最近は本当に頭がおかしくなったのか?と思うほど勝手な事を更に言うようになりました。
子供に勝手に私が引っ越してくると決まりもしてないのに言いふらし
期待をさせて、巻き込んで、育児を手伝えと言ってきます
正直声を聞くだけでもうんざりです、しかし子供はラインとかでビデオ通話でかけてきます
その時に元嫁がうざいのですが話に入ってきたり画面に出てきます
仕事も決まらず引っ越しなどできるはずもありません。
更に私は夜学にも通ってるので忙しいのはわかったるはずなのに
本当に私には苦痛しか与えない人間なので辛いです。
今日もネチネチ、電話やラインでブツブツ文句を言ってくるし
正直こんな頭の悪い想いやりのない人間と共同でなにかできるのか?と不安です
引っ越しは子供のためにするしかないと考えてます。
しかしすぐには無理です。病気のことも全く考慮しない元嫁の発言にほとほと疲れてます
正直死にたいばかり考えてしまってる。
まずは仕事と考えてるのですが、気力が一気に今日の
元嫁の嫌なネチネチしたもの言いになくなりうつ状態です
イライラもかなりしてます、引っ越してもなるべく会いたくないし
構われたくありません。もちろん子どもとは会いたいです。
人生をやり直したい。しかし若くない私の人生ではどうしても
希望が中々見えてこない。仕事も採用されない、。
もう楽になりたいです。。。
0745善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ f132-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:22:15.05ID:iVEJ6F7W0
>>723
> 上手くしようとしているのに、上手くいかないのは何故ですか?
下手なんだろ
> 自分で上手くいくように、追求するのが足りないのでしょうか?
そういう場合もあるし別の要因もあるだろう
> ネットでも、一つの事を調べたりするだけでも労力がいるので、口コミや掲示板などで情報を集めなどのオススメなサイトはないのでしょうか?
2ちゃん、Yahoo知恵袋。あと検索方法勉強したら
0748マジレスさん (バッミングク MM6b-f/Q/)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:31:59.89ID:SzFzP1wvM
747
俺もマイナス思考で悪い方に考える
これは一生直らないよ年齢も40代だけど
未だにた直らないよ 人は人自分は自分
そのくらいの気持ちで良いんだよ
頑張っていきろ
0749マジレスさん (ブーイモ MMab-dpK/)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:38:32.79ID:Pl5cMrbxM
>>744
読んでないけど瞑想しよう
0750マジレスさん (ワッチョイ 8915-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:51:13.69ID:o6SPmVgR0
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }
      U´`i;;;j;iー--i /
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ うん、普通に考えて無理でしょ
( 険悪元妻   )
(  育児協力 )  鬱病・無職・夜学
  ヽ_,、__,、_,、_ノ   なあなたと
      0       育児放棄・暴走
     o        な元妻
   ∧_∧  関係は最悪で 協力は無理
  (´ー` )   寧ろ協力すると衝突しかせず
 ,O''"~~O'、ヾ 共倒れにしかならないでしょ
/ >>744 //   
  ,,, ;; // 育児を諦め 行政に縋る事をお勧めします
0751マジレスさん (オイコラミネオ MMdd-1/C5)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:52:14.70ID:ApMECsfBM
>>744
大変でしたね。僕も離婚しました。
境遇は違えど自ら旅立ちたいと思いました。
元嫁さんの事を恨むのはやめないかい?
一度は愛して子供も産んでくれたんだし、
ありがとうなんだよ。
自分も実際には何でこんな事にとか思ったけど
元嫁を否定すると自分も子供も否定する事になるよ。
ありがとうと思ってなくてもありがとうと元嫁さんにいう事で何か変わらないかな?
心配してくれてるんだね。ありがとうでもねって
否定からじゃなく肯定してから話してみれば?
頑張りすぎたからそんな気持ちになるのだと思います。まずは俺頑張ってるなと褒めてあげてね。
少し休暇、気持ちを落ち着かせないと受かる面接も
受からないからね。
0752405 (ワッチョイ 9104-TvVv)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:26.65ID:kpUNWc5F0
>>743
ご意見ありがとうございます。
やはり資格があると強いですね。
参考にさせていただきます!
0753マジレスさん (オイコラミネオ MMdd-1/C5)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:01:39.06ID:cqbzmJ80M
>>723
いきなり100点を取ろうとせずに
頑張ろうと思っただけでも誉れなんだよ。
精神的におおらかになるのもならないのも
あなた次第だから上手くいく追求が足りない
のではなく自分に対しての愛情が足りないと
思う。出来なくて当然位に思わないと。
自分もそうだったけど完璧主義だと人にも
優しく出来ないよ。
0758マジレスさん (ワッチョイ 41ec-I1e+)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:41:33.17ID:tiSd5XL00
>>751
恨んでるとは書いてませんし、そのような文章にもなってません。
今の状態を説明したまでです。
もちろん感謝もしてますが、合わない人間とやるのは難しいのです
0762マジレスさん (オッペケ Srcd-9fg5)
垢版 |
2018/11/11(日) 05:10:15.52ID:zag0y3cvr
語弊があるかもしれませんが
嘘を書いたという訳ではございません
口コミの件ですかどうするべきか
自分で解決できたという意味です
それをすでに書いたとレスしてまだ書いてないのにそれを嘘をついたといっており
言葉足らずで申し訳ございません
口コミで嘘を書いたと思われるかたがいらっしゃるかもしれないのでそういうわけではございませんのでご安心ください
書いたという表現が間違っており
訂正すると
口コミの件はもう解決したということです
つまり解決できたということです
0764マジレスさん (ワッチョイ 93b2-QBoU)
垢版 |
2018/11/11(日) 05:54:44.60ID:sxXAYa2o0
>>753
>>自分もそうだったけど完璧主義だと人にも
優しく出来ないよ。

今の自分に当てはまっています
おっしゃる通りです。

自分にできない事がある時には、他人にも鬱憤をぶつけたりする事もあります。

他人と関わるのは苦手ではありませんが、人に優しい人間には、今はまだなれるような気がしないので、どんな人と知り合いになったら良いのかも分かりません…
同性とも異性とも仲良くなれる気がしません
0765マジレスさん (オイコラミネオ MMdd-1/C5)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:17:03.35ID:cqbzmJ80M
>>764
認める事が出来るなら一歩進んでると
思うよ。優しい人になれる気がしません。
と言うことが完璧主義なんだよ。
私認められただけでも凄いなと思考を考え
ないといけないんじゃないかな。
どんな人と知り合っても結局は自分が主体
なんだから考え方を少しでも変えて行かないと
気付けただけでも良かった位に思い、少しずつ
でも今の自分を褒めなければ人には優しく
出来ないよ。出来ない事に人生を支配
されるより出来た事に喜べる人生の方が
素敵だと思うよ。
0766マジレスさん (ワッチョイ d195-W8s6)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:41:39.15ID:P5tUFGzQ0
>>744
離婚はあなたのほうがしたかったのですか?
そうだとしたら、腹いせに子供に会わせたくないという元妻の心理はわかりますね

おそらく離婚を後悔しているのでしょう
ママ友や近隣住民の好奇の目に耐えられないのでしょう

あなたはあなたの生活を守りながら二人、両親としてお子に何ができるか考えましょう
引っ越しは無理だとしても養育費が滞りなく支払えるようにすることや成長の折に触れて意見や進路の指針が取れるように
しておくとか

そういう父親としての責任を果たせば元奥さんも納得するのではないでしょうか
元妻が嫌で嫌で‥というのはお子には関係ないですから
ここのところはしっかりとしてください
お子の将来はきちんと見据えてあげましょう
0767マジレスさん (ワッチョイ f97b-DUxk)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:39:43.78ID:H4Z4GZGs0
とても尊敬している人達がいます。
その人達は面白いし発想力もあり、不安定な職業ながら次々を夢を叶えていっています。
その人達のようになりたいです。ですがその人達と違い頭が良くなくFランの大学に通っているし、面白くないし対人関係もとても苦手で嫌われています。その人達と同じ不安定な職業に就きたい訳では無いのですが、人として尊敬しているのです。
その人達みたいになるにはどうしたらいいですか?
0768マジレスさん (オッペケ Srcd-9fg5)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:42:55.13ID:a7C4NK5zr
>>723
そんなときは遠回りしてみるといいかと思います
結果を追い求めるのではなくて
他人と比較するのもやめて
あえて遠回りしてみることで物事が続きやすくなると思います
イチロー選手は遠回りすることが一番の近道とおっしゃってますし
もしかしたら遠回りすることがうまくいく秘訣かもしれません
0771767 (ワッチョイ f97b-48/L)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:23:31.67ID:H4Z4GZGs0
>>769
レスありがとうございます。
どのような努力をすればいいでしょうか?
0772767 (ワッチョイ f97b-48/L)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:26:15.44ID:H4Z4GZGs0
>>770
レスありがとうございます。
読書が大事なのですね。
本を読んで勉強とは本から吸収していこうという解釈であっていますか?
それとも参考書のようなものを購入するということでしょうか?
間違っているといけないので、念の為質問しました。
0773マジレスさん (オッペケ Srcd-9fg5)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:55:40.27ID:tJvNwyK0r
>>772
まずは今の大学の学部の勉強を極める
一流になればどの仕事でも高給になれる

それともうひとつは尊敬してる人の本を読みまくる
0776マジレスさん (アウアウエー Sa23-BDqW)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:33:22.22ID:G2CZrQmKa
>>746
でも馬鹿にするじゃん、周りの目を気にしてストレス社会で
見下せる奴がいると見下して来るんだ、だからジャップと呼ばれる。
周りの目を気にしないで好きか嫌いかでこえかけりゃいいんでしょ?
0777マジレスさん (アウアウエー Sa23-BDqW)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:34:27.19ID:G2CZrQmKa
>>733
空白の十代を埋めなければならない
0778マジレスさん (ワッチョイ 93b2-nWRh)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:01:22.11ID:6wnDrE290
相談させてください。
30歳女、難病特定疾患あり。月給約10~15万円(在宅)です。
現在父の実家で二人暮らし、祖母は老人ホームに入居中。
家には生活費として毎月最低3万円入れることにしています。

父は祖母の年金+父の年金+給与で月35万円の収入があるようですが、
父の借金と浪費癖(9割は本)で毎月お金が足りなくなります。
「老人ホーム代がなくて困ってる」「電気代が足りない」「ガソリン代がない」
となり、結局私が毎月追加で数万円渡さないと生活が回っていません。

このまま祖母の年金や父の給与が入らなくなれば
私が父を養わなければいけないのかなと思うと働くこと自体虚しくなってきました。

親を養うのは当然なのでしょうか。虚しいと考えるのは私の甘えなんでしょうか。
この状況を改善するには一人暮らしがいいとは分かっていますが、
一人暮らし中に何度も倒れて入院したことがあるので難しいです。

何かアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
0779まくら ◆BAKU1d6dPs (ワッチョイ 8915-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:27:06.24ID:R57HvJ3L0
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }
      U´`i;;;j;iー--i /
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ  家計簿 つけてます?
( 独立不可   ) 父の借金と 浪費に
(  浪費父   )  歯止めをかけるためにも
  ヽ_,、__,、_,、_ノ 家計簿付けて 分析しましょう
      0
     o     借金の残高も 把握して
   ∧_∧   毎月使える額を 産出しましょう
  (´ー` )
 ,O''"~~O'、ヾ 将来的には 行政のサポートが
/      //   必要になりそうですし
  ,,, ;; // 今から調べておくと良いかもですね
0780マジレスさん (ワッチョイ d195-W8s6)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:49:05.84ID:P5tUFGzQ0
>>778
家計を預かるから、、とお父さんに言えませんか?

全部の収入から公共料金やお父さんの借金を取り分けて
後の分を袋仕分けしておく
生活費、食料、ガソリン代、など
もちろんあなたの貯金も優先

お父さんにこれ以上だと私の体が動かなくなる‥医者に入院かもと言われている
家計を見直したいんだけど・・と多少オーバーに言って脅しましょう
0781マジレスさん (ワッチョイ 93b2-nWRh)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:19:42.83ID:6wnDrE290
>>779
この前父に家計簿をつけようと提案しました。
家計簿をつけても無駄って気持ちが強く拒否されたので、来月再度提案します。
行政サポートやはり必要ですよね。調べます。

>>780
家計を預かるのは銀行通帳やカードの管理までしないとってことですよね。
家計簿以上に頑張って交渉しないといけなさそうですが、なんとかやってみます。

父が20年前に仕事を途中で諦めてから
祖母の収入と母の収入でなんとか家計を支えてきてたんだなと今更実感しています。
(母は過労で他界)
今度は自分の番が回ってきたというところでだいぶん行き詰っていたんですが、
こちらで相談できてちょっと楽になりました。ありがとうございます。
0782767 (ワッチョイ f97b-DUxk)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:30:52.27ID:H4Z4GZGs0
>>773
レスありがとうございます。
学部の勉強を極めるとは考えもしませんでした、ありがとうございます。

尊敬している人は本を出版していないのでインタビュー記事をなどを読むようにしますね。
0783767 (ワッチョイ f97b-DUxk)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:33:52.73ID:H4Z4GZGs0
>>774
レスありがとうございます。
出来ることならそうしたいのですが、その人達はネットを通してでしか存在を確認(2次元のキャラクターではないです。)できないです…。
でも、身近にも尊敬している人が出来たらそうしようと思います。
0784767 (ワッチョイ f97b-DUxk)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:37:04.02ID:H4Z4GZGs0
>>775
レスありがとうございます。
今は分かりませんが、本をよく読む人達ということは知っております。
0785マジレスさん (ワッチョイ 6102-cQ89)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:57:45.81ID:IQl5eB+60
こんにちは 。長く付き合っていて、結婚も考えている彼女から「親友のAさんと縁を切れないなら、結婚はできない」と言われてしまいました。

Aのことは、1度だけ彼女に会わせました。その際に、Aが彼女に「その服は胸やボディラインを強調してる。男に褒められたいんだろう。」ということを言いました。
彼女は笑いながら否定し、その場はすみましたので、発言は許してくれたのだと思っていました。

しかし、彼女はその発言に傷ついていたそうです。彼氏の友人関係に口出しする気はないが、夫なら我慢できないと言われました。結婚式や新居には絶対に呼びたくないとも。

この発言は私も不快でしたし、彼女の方が大切です。
しかし、縁を切れと言われるほどでしょうか?
0786マジレスさん (ワッチョイ 9104-TvVv)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:02:11.98ID:QKxHVSqy0
長いこと無職、体力・精神的に正社員のように働ける気がしない。
一生非正規でもいいけどそれだと生活できない。
フルタイムで働けないような人間が生きていく手段ってありますか?
0787まくら ◆BAKU1d6dPs (ワッチョイ 8915-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:08:42.16ID:R57HvJ3L0
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ  大したことないじゃん
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }  なんて 絶対に
      U´`i;;;j;iー--i /  口に出してはいけません(迫真
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ あなたは今 瀬戸際に立っている
( 親友      )   という事を 自覚しましょう
( セクハラ発言 )
  ヽ_,、__,、_,、_ノ まず 初対面でセクハラ発言
      0      親友A君は論外です
     o   ですが 今の本質的な問題は
   ∧_∧      あなたの認識力
  (´ー` )  波風立てないようにあえてスルーしたことを
 ,O''"~~O'、ヾ 許した と思ってしまっているのは 危うい
/ >>785 //   A君を1ミリでも擁護すれば
  ,,, ;; //  あなたも切って捨てられるので ご注意を
0788まくら ◆BAKU1d6dPs (ワッチョイ 8915-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:12:44.31ID:R57HvJ3L0
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ  病的理由ではなく
      {;;;;j;;;;;;;;;;      } ブランクと自信がないだけなら、ね
      U´`i;;;j;iー--i /
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ いきなりフルタイムで働かなきゃ
( 労働不可   )  なんて 自信過剰w
( 生きる手段  ) できるわけないじゃねーですか
  ヽ_,、__,、_,、_ノ    それと同時に
      0    今できないからって 将来にわたっても無理とか
     o       思考が 極端すぎですよ
   ∧_∧  
  (´ー` )  働ける気がしない
 ,O''"~~O'、ヾ   働いてみる
/>>786  //     徐々に慣らしていく
  ,,, ;; //そしてフルタイム働けるように なっていけばよろしいかと
0789マジレスさん (ワッチョイ 9123-biZt)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:14:25.36ID:8ZeQJ8s00
>>785
そのAがちょくちょく無神経な発言するなら付き合いを少し見直したほうがいいかもしれん。将来君たちの間に生まれるお子さんに対しても失礼なこと言い出しかねない。(まあ家族ぐるみで付き合うことはないかもしれんが)

その時だけなら縁を切るほどでもないかな、一度Aに忠告注意したほうがいいんでね?言われないと気づかないパターンもあっから
0792マジレスさん (オッペケ Srcd-9fg5)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:29:16.74ID:1O3Sq6Xor
>>786
非正規でも生活できるよ
てか正社員より非正規の方が稼げたりするよ
手取り15万未満の正社員だとその額しか貰えないけど非正規なら24万は可能だし
0794マジレスさん (オッペケ Srcd-9fg5)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:32:28.47ID:1O3Sq6Xor
正社員だと給料少ないから副業したいと思ってもできないんだよね
非正規だとそれが可能
男なら売り専(男が男にからだ売る仕事)
で儲かってる人もいるし
人それぞれ
金欠なら売り専に頼るのもあり
その日が給料日だからね
儲かる人は儲かるみたいだよ
>>786
0796マジレスさん (ワッチョイ 6102-cQ89)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:53:47.14ID:IQl5eB+60
Aは女性と接したことがほとんどなくて女性の気持ちがわからないみたい
この発言も、本人はスタイルがいいと褒めているつもりでいた

実は彼女にその話をされた後で、デート中にAに渡す誕生日プレゼントの話をしちゃって怒られた
縁を切れなくても、デート中に名前を出さないくらいの努力もできないのか!と
すぐに機嫌直したけど、また我慢してるだけなのかな
0798マジレスさん (ワッチョイ 6102-cQ89)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:05:12.35ID:IQl5eB+60
>>797
結婚したいけど絶交したくないです
0800マジレスさん (オイコラミネオ MMdd-1/C5)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:19:16.71ID:cqbzmJ80M
>>796
答えは自分の中にあるのでは?
どちらにもいい顔をしていたら解決しないよ。
なぜ彼女さんはそこまで思うのか?
彼女はあなたが大切なはずな自分に対して
その発言をしたA親友と慕うあなたを許せ
ないのではないでしょうか?
例えば太ってる人に丸くて可愛いねと
言ったら怒るよね。Aさんは想荘恬ヘが足りないb諱B
そしbト誕生日のプレャ[ントの事をデ=[ト中に話す
必要があったかも思いやりが足りないのでは?
まずは彼女に謝り事細かに何がダメなのか
聞いてみたらどうでしょうか?
0801マジレスさん (ワッチョイ 2b5a-g1nr)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:41:55.29ID:JQGZoxyU0
私は女性ですが社会人になって知り合った女友達で友達がいない子がいます。
口は上手いかんじだし、(ユーモアがあるかんじではないが)気は利くし、KYとかではないのになあ

なぜだろう?

学生時代はいたけど疎遠になったとかか?
元々いなかった?

学生時代の友達と遊んだとか聞かない
0803マジレスさん (アウアウウー Sa05-/+Dz)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:03:29.78ID:4L+/HV+Aa
女アラサーです
スポーツ観戦で知り合った50代の友人夫婦(子ナシ)がいます
SNSで繋がってるのは旦那さんの方で
たまに観戦後に食事に誘われていったりしてました

趣味友として良いおつきあいが出来てると思っていましたし
子供もいないし娘のように可愛がってくれてるのだと思ってた矢先
(出会った頃私は20代でしたし)
食事終わった後ホテルに誘われました
もちろん断りました
友人だからこそ、そう言うことしたくないと言う感じでそう伝えました
ショックでした
正直もう関わりたくないとすら思います
向こうは何もなかったかのようにSNSで絡んできます
スルーが増えました

今後どうおつきあいすればいいのか
(折り合いをつければいいのか?)悩んでます
0806マジレスさん (ワッチョイ 8162-mDL8)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:08:46.96ID:909pUOMa0
>>785
難しい。
我慢出来るキャパが極端に小さい女なんだろ。
勿論人間なんで、人の好き嫌いはあるが、縁を切れとまで言い出すのは、正直「異常」
785の人間関係全部に口を出してくるだろう。
だから785の取れる選択肢は

・彼女の言いなりになり、彼女の嫌うタイプの人間は全て切り捨てる。ただし785の周囲からの評価は駄々下がり。

・彼女の言う事を取りあえず聞いておくフリをして、彼女とAのような「彼女の嫌うタイプ」は接触させないようにする。
 と言うか、785個人の人間関係を紹介しない。何処に地雷があるか分からないから。

・彼女に「人の好き嫌いはあるのは分かるが、それだけで自分の人間関係に口を出すのはおかしい」と話し、
 彼女とAは取りあえず関わらないように配慮することは約束する。
 ただし、Aだけ済むとも思えないし、それで彼女が納得するかは分からない。

どれが正しいというのは、正直あまり関係がない。
感情の話だからね。
0808マジレスさん (ワッチョイ 8162-mDL8)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:16:10.23ID:909pUOMa0
>>803
完全に始めっからエロが目的だから、その気が無いなら二度と会わない事だろう。
>スルーが増えました
それでいいんじゃね?
直接会う事はしないこと。
相手はまだ、何とかヤレないかなぁと思ってるから、最悪レイプされる可能性もある。
0809マジレスさん (ワッチョイ f97b-gJxK)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:33:17.56ID:jAcE3Oqw0
俺は、トラウマ型じゃなく熱っぽく語る派を選ぶがな。
0810まくら ◆BAKU1d6dPs (ワッチョイ 8915-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:00:42.60ID:YWG828ua0
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }
      U´`i;;;j;iー--i /
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ  絶縁でよろしいかと
( 友人夫婦   )
(  不倫未遂 )  できればもう一度誘われて
  ヽ_,、__,、_,、_ノ  録音など記録に残して
      0       おきたいところですが
     o     下手につついても 面倒なだけですし
   ∧_∧    
  (´ー` )   男がわが身かわいさに奥さんに
 ,O''"~~O'、ヾ あることないこと言われても大変ですし
/ >>803 //    関わり合わない事がよろしいかと
  ,,, ;; // 関係性によっては 根回しも必要になりそうですけどね
0811マジレスさん (ワッチョイ 015d-NemR)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:19:48.07ID:Z43QIhbo0
>>796
その友人を過大評価してるのが問題だと思う。
女性の気持ちが分からないのではなく、誰にでも無神経なのでは?
そうではないのなら、モテないとか逆恨み等で女性に嫌がらせを意識的にしているよ。
本当に彼女を褒めて喜んでもらいたいって心から思っている人なら、
こういう言い方をしないと相手に理解出来ないよってさとしたら学習する努力をみせるから。
オレはそういうつもりはない、そんな風に受け取るのが悪い(酷い)みたいなことを言うなら
褒めているはウソだよ。
つーか男に褒めてもらいたいんだろうじゃなくて褒めればいいじゃん。その友人て女性?
0812マジレスさん (ワッチョイ 3162-9tky)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:35:19.27ID:NQ/Jy5fE0
来年から給料が下がることが決まりました。
今の仕事を始めて1年、職を転々としていた私は「この仕事は3年は続ける」と決めて入社したので、複雑な気持ちです。

相談したいことは2つです。
どんな風に働けば、評価されて給料を上げられるでしょうか?
同じ仕事でも給料が高い他の会社に移るべきでしょうか?

職種はサービス接客業です。
0813マジレスさん (ワッチョイ 9304-cQ89)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:44:40.17ID:Wn4YYk1U0
私は今30歳無職で就活しているのですが、なかなか上手くいきません。
貯金も尽きそうでやばいです。
どうすればいいですか?
ちなみにこれブログです
https://www.loserblog.net/
0814マジレスさん (ワッチョイ 8162-mDL8)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:48:08.48ID:909pUOMa0
>>812
>どんな風に働けば、評価されて給料を上げられるでしょうか?

・上司を含め周囲から何も言われなくても、自分から進んで仕事が出来る。
・周囲に気配りが出来、全体の業務が円滑に動いているか見る事が出来、不足している部分は自分から補える。
・自分の仕事に責任が持てる。責任が取れる。
・自分の仕事が会社の売り上げに貢献出来る。

与えられた仕事を言われた通りにしているだけでは、他人からの高い評価は得られない。
仕事は結果評価。
努力は当たり前だが、努力自体は評価の対象ではない事に注意。
「こんなに頑張っているのに、どうして認められないんだ」ってのは、その努力が具体的な数字に
出て来ないから。
0815マジレスさん (ワッチョイ 8162-mDL8)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:51:51.88ID:909pUOMa0
>>813
会社が必要としている事を、813自身が出来るのか。
希望する金額の仕事を、813自身が出来るのか。
全てはそこ。
求人を出している会社は、確実に社員が欲しい。
ただ、対価として金を払う以上、その金額分の仕事が出来る人材でなければ困る。
「これから覚えます」と「これが出来ます」が居れば、後者を取るのは当然だろう。
0816マジレスさん (ワッチョイ 41ec-I1e+)
垢版 |
2018/11/12(月) 04:17:33.40ID:UHGOA4FK0
>>766
レスありがとうございます。しかしあなたが想像してるような状態では全くありません。
かけはなれすぎてて、なんとも言いようがありません。
0817マジレスさん (ワッチョイ f97b-gJxK)
垢版 |
2018/11/12(月) 06:47:57.17ID:jAcE3Oqw0
一言でいいですか?
カンニング禁止な
0820マジレスさん (ブーイモ MMb3-dpK/)
垢版 |
2018/11/12(月) 07:14:19.73ID:yYV69d9JM
>>813
生活保護
0821マジレスさん (ワッチョイ 893a-mjnC)
垢版 |
2018/11/12(月) 07:18:42.06ID://8Copi20
妻と、こどもを持つ持たないで意見が合わず、離婚したくなってきました

自分 ♂32 転勤族
妻 30 専業主婦(たまに短期バイト)


結婚は約4年前
結婚前から子どもは欲しい旨伝えていた


自分はすぐに子供が欲しかったが、妻がすぐは欲しくない、妻の年齢が30になるまでは待って欲しいというので待つ
その間に転勤2回
。。。が、実際に30になると、転勤先で頼る人もおらず、仕事で忙しい自分は育児にあまり参加できないだろうから子育ては不安と言う
じゃあ、夫婦どちらかの地元で転勤の無い会社に転職すると提案してもその必要は無い、と。

理由を聞こうとするとそもそも子ども欲しくないと言う
とりあえず、自分で仕事を探して転勤についていく必要がない状態になったら子どもを生んでもよいという。
それから半年程度経つが、図書館や本屋でたまに起業だの小商いだのというタイトルの本を入手するが特に読んでる様子もなく、読んでいるとしても何か実際に行動にうつす様子もない。


なんか、適当な理由を言って先伸ばしにしてるだけなんだろうな、と思うようになってしまいました。
妻は好きなのですが、このままずるずる先伸ばしは良くないと思い、離婚が頭をよぎり、どうすれば良いか迷っています
0822マジレスさん (ワッチョイ 9304-cQ89)
垢版 |
2018/11/12(月) 07:38:57.31ID:Wn4YYk1U0
>>815
ありがとうございます!
0823マジレスさん (ササクッテロ Spcd-M7el)
垢版 |
2018/11/12(月) 07:57:28.59ID:AY/WJymAp
>>821
ということをちゃんと話しましょう
子供が欲しい
行動が見られない
先延ばしにしてるようにみえる
作る気がないなら離婚を考える

ここで相談するより相手との話し合いが一番の解決策です
0826マジレスさん (アウアウエー Sa23-QBoU)
垢版 |
2018/11/12(月) 09:24:45.91ID:21X55zROa
>>813
人前で自分の意見を間違っても噛んでも良いから大きな声で話せる練習しよう
とにかく大きな声で

貯金が残り少なくなったって言ってるけど今のままではジリ貧
正直に親に話しをして実家に戻って就活しても良いのでは?
0827マジレスさん (ラクペッ MM7d-xiDb)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:01:23.05ID:5OBosaa9M
過去の自分の考えや行動にすごく似てる人と同僚になりました。ほんで会って三回くらいなのにも関わらず思わず本人に「これこれこういう部分が好きだ」と言ってしまったのだけど、そんな経験あります?
0828マジレスさん (ラクペッ MM7d-xiDb)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:05:37.54ID:5OBosaa9M
ネットで検索してみるとか過去の自分と似た特性を持つ他人と会って自己嫌悪したって記事はよく見かけるのだけど、
逆に好きになったって記事は見かけなかったんでどうなんかなあと思って聞きました。
ちなみに僕は自分がめちゃくちゃ好きで、異性で自分と同じ人がいたら絶対付き合うだろうなと思ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況