X



トップページ人生相談
1002コメント683KB
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます688【相談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ 117b-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:59:33.24ID:PhWytF4/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

◆相談者の方へ◆
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

◆回答者の方へ◆
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

◇前スレ◇
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます687【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1538128144/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0038マジレスさん (ワッチョイ 2762-yvPF)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:36:44.50ID:ytDslcgp0
>>36
今は就活売り手市場
今就活しないともったいないよ
未経験正社員でも最初から20万以上いける
業界経験者や資格持ちなら交渉次第ではもっといける
もっと視野広げて
0039マジレスさん (ワッチョイ e783-Zu1O)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:53:27.11ID:BuknRL3e0
>>37
ありがとうございます。
本当にそのとおりで、誰かにそう言ってほしかったのだと
心底今思いました。

今の職場の方にぜひ残ってほしいという
言葉に甘えてしまいそうになる
自分が本当に恥ずかしくて。
正規非正規への執着も捨てきれずに
来てしまったことも本当愚かしくて。
私自信も派遣の方がいいと
多分どこかで思っていたのに
それでも踏ん切りがつかなくて
書き込んでしまったように思います。

本当にありがとうございます。
もう一度自分と将来と向き合ってみます。
0040マジレスさん (ワッチョイ e783-Zu1O)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:57:06.06ID:BuknRL3e0
>>38
ありがとうございます。
あまり実感はないのですが
やはり売り手市場なんですね。
できれば事務がいいとは思っていたのですが
今の年齢であれば
もっと挑戦してみたほうがいいかもしれませんね
ありがとうございます。
もうちょっとたくさんみてみます。
0041マジレスさん (ワッチョイ 477b-tx+y)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:00:13.29ID:q3JH3Dck0
>>7
医師だけじゃなく、
看護師とかその他コメディカルも必要です。
それがわかれば、どんな診療科にでも行ける。
0042マジレスさん (ワッチョイ 7fa0-tiyD)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:22:48.28ID:gaLSBu/u0
20代後半になる者です
近所に1つ年上の先輩がいるんですけど、どうもウマが合わない気がしてこの先どう付き
合って行ったらいいのかアドバイスもらいたいです。
俺も近所の先輩も同じ自営米農家でして親父と今の所やっています
親父同士は仲が良く共同で機械を買いあい人を集め合って一部作業したりしています。
先輩は先行して田植え機等農機具に乗って(センスがあり上手い)やっている一方
俺はまだ親父に任せてるんですが(下手くそでやらせてくれない)それをドヤ顔で
早くやらないのか?簡単だぞ?って感じで言ってきて悔しいです。
消防団や部落の集まり等人が集まる場(農家やってる親父達はいない)だと感じが変わって
そんなような事を言い始めます(目にみえて人が集まる場だと感じが兄貴面してる)
でも、実際運転技量や人付き会いは向うの方が上で最近は彼女もでき(彼女作らないの?と
早々に言って来た)農家親父達の評判も良く、俺はこんな所でグチグチ言うしか出来ない
事実がまた悔しい・・・
他に米の品種や農薬、農機具等随分知ってる口言ってますが、ちらほら知ったかぶってて
うざいです。酔っぱらってると喧嘩腰で逆に突っかかってきて、先日は飲食店で飯食べてると
この飯まずいと言い始め米粒見て品種を言って見せる→そうだよな?と俺に聞くが
目茶苦茶な事言ってるため訂正するが向うも認めず少し口論に、スマホでググって見せると
てかどうでもいいし・・・で終わり腹が立ちました
先輩とは高校まで同じ学校だったのでよく知ってて、高校の時はバイトが解禁になり
金が入り浮れて校内で金見せびらかす→DQN先輩に目を付けられカツアゲに合うなど
昔から見栄っ張りで調子に乗る所があるとは知っているんですが、やはり気に入りません
この先世代交代したら先輩と2人でやっていく事になるわけで、不安です
親父達に内緒で相談したところ、今だけだよw(そのうち先輩も変わる)と笑われたが
変わるんだろうか・・・
0043マジレスさん (ワッチョイ a76c-7Kxw)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:14:46.71ID:0jqBOeXa0
社会人女性です。老母親と同居。父親はすでに他界。
掃除は自分でしたいんだけど親が許してくれないので
仕方なく親に任せているが
引き出しやクロゼットの中まで開けられる。
(中の物が壊れていたので聞くと「拭いた」とのこと)
正直気持ち悪いので日々鍵をかけているが、
「鍵をかける必要はない」と何度も言われる。昨日も言われた。
「鍵をかける必要はない」と何度も言うのは
中に興味があって見たいからですよね?
(余談ですが私は4年以上の一人暮らし経験があるので
正直また実家を出たいのですがそう言うと
母親が拗ねて面倒なのでなんとなく残留している次第です)
0045マジレスさん (ワッチョイ 0715-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:58:28.34ID:tym3wSiT0
>>39
是非残ってほしいの言葉を給料に反映させろ、って話ですわな

円滑な人間関係は大切であり、基本ですがあくまで基本
生活のために働くという事を忘れないようにね
0046マジレスさん (ワッチョイ 477b-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:24:32.85ID:C69ob5Ws0
>>36
今度の働き方改革関連法で、
同一労働同一賃金の制度化が盛り込まれてるから、
正社員と同一の労働をしていれば同一の賃金がもらえるようになるはず。
0047マジレスさん (ワッチョイ e783-Zu1O)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:52:40.25ID:BuknRL3e0
>>45
ど正論ですよね、私も少し思っちゃいました。
増えなくても、派遣社員時の給料と
こんな差はだめですよね…

ありがとうございます。
生活ありきの人間関係ですもんね。
優先順、勘違いしないようにします。
0048マジレスさん (ワッチョイ e783-Zu1O)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:56:18.77ID:BuknRL3e0
>>46
早くても2020年導入で
どれだけ強制力のある制度かわかならないのが
とてもネックです…。

しかも私の場合
直接雇用形態が「パート社員」という
社内的には正社員の位置付けらしく…。

その場合同一化制度にははまらない気がします。
0050マジレスさん (ワッチョイ af98-1yD9)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:56:00.92ID:3H5JkID10
天涯孤独です、生きてて虚しいです
毎日死にたくなります
どうしたら生存本能から脱せますか
だらだら生きるのも辛いです
0051マジレスさん (ワッチョイ 9715-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:18:52.91ID:wKxEKwXT0
>>50
人生相談板的に答えるならば
天涯孤独が原因なのであれば、人間関係構築していきましょう

ってなるのだけど、生存本能から脱せられますかって具体的にどうなりたいのでしょうか?
死にたい相談であれば板違いですけど
0052マジレスさん (ワッチョイ be4a-SqDF)
垢版 |
2018/10/20(土) 04:27:30.14ID:5B9Gc+m60
学校の同性が軽いセクハラをしてくるのが苦痛だけど拒否も出来ない(セクハラだよって言いづらい)から黙ってるのがしんどい
自分は太ってるんだけど、背中の肉を無言で摘んできたり、二の腕を掴んだりしてすごく不快だし気持ち悪く感じる
痩せれば良いと言うかもしれないけど急には痩せられないしもうすぐ卒業だからそれまで我慢するしかないのか
0053マジレスさん (ワッチョイ 9715-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 07:59:59.94ID:F+nmXnyA0
>>52
相手がどういう人間か走りませんが、所詮は人間です
あなたの心の中を読めるエスパーではありません
あなたが意思表示しない以上、伝わりません

しかしあなたは苦痛だけど拒否できないと結論付けている
である以上あなたがどう思っていようが相手い伝わりませんし、我慢するしかありませんね

現状を変えたいのであれば、何らかの行動が必要ですよ
0054マジレスさん (スップ Sd8a-Ee8V)
垢版 |
2018/10/20(土) 08:27:49.98ID:yVgCOr5sd
次の職場が決まったので、来週で辞める。

今までいじめてきた意地悪女達に復讐の意も込めて電話一本で急に辞めてやる予定。
すべてがクソすぎたから、本当せいせいする。


私物もほとんど片付けて、マニュアルやノート類もシュレッダー済みで着々と退職準備進行中。
ただ、辞めるそぶりは態度には全然出してないから、びっくりされるだろうが、わたしがいなくなったところで誰も困ることはないw

最後に意地悪女に文句言ってケンカしてやりたいけど、どう思いますか?

まったく何も言わず急に退職したほうがいいでしょうか?
0056マジレスさん (スップ Sd8a-Ee8V)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:36:15.07ID:yVgCOr5sd
>>55
死ねよ粗探し魔
0057マジレスさん (アウアウカー Safb-87UZ)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:24:45.11ID:7W7mJdCqa
>>54

内容はとにかく
ワッチョイの付け方一緒に覚えましょう
0058マジレスさん (アウアウカー Sa49-cpFn)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:16:50.23ID:6aOfgCZPa
大学で野球やっている方にファンレター出すか悩んでいます。ドラフト指名されなかったのですが、励ましの手紙は失礼でしょうか?内容にも悩みますが、手紙出す自体非常識か迷っています。
0059マジレスさん (ワッチョイ af15-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:46:35.76ID:EFAoExO50
>>58
ファンレター出すのはいいですが、ドラフトの件については触れないでおいた方が良いのでは?
時期が時期ですし、触れるにしてもほぼ初接触状態でそこに踏み込むのはリスクの方が大きすぎですから
無難にファンです応援しています的な内容がよいかと
0061マジレスさん (アウアウエー Sa93-rir7)
垢版 |
2018/10/26(金) 06:55:22.12ID:DLRnGwUua
相談です。

幼馴染達の二枚舌で友情関係が壊れそうです。

私…28歳 専業主婦 元メーカー総合職
A子…28歳 幼馴染 激務の看護師
3人…28歳 幼馴染 定時上がりの一般職
全員、3歳からの知り合いです。

幼馴染達4人が、私の悪口を言う為のライングループを作ました。内容は、専業主婦sageや、もう価値観が合わないなどの一方的なものでした。
しかし最後に招待されてほぼ傍観だったA子は、他の3人のトークに辟易し、3人が悪口を交わしている部分をスクショして私に送ってきてごめんと謝ってきました。
私は嫌なことでもぶつかって行く性格なので、3人に直接会ってラインの件を問いただしました。
3人は、口を揃えて謝ってきました。彼氏の事や仕事がうまくいかなかったり、給料や将来などの不安から、つい魔が差して環境が安定している私を憤りの捌け口に使ってしまったそうです。
私は笑って許しました。しかし、3人の口から、このグループを作ったのはA子だよと教えてもらいました。
そして3人にそのグループトークを直接見してもらったところ、A子が1番私を中傷誹謗していて、主人の悪口まで書いていました。
0062マジレスさん (アウアウエー Sa93-rir7)
垢版 |
2018/10/26(金) 06:56:11.74ID:DLRnGwUua
>>61
続き

A子に直ぐに電話をして、上記のことは本心?と聞くと、彼女はしばらく黙った後に、大泣きしながらごめんと言ってきました。彼女もまた、激務な日々にイライラしていたそうです。
主人を侮辱したことについては怒りが湧きましたが、容姿についての粗探しだったり、上場企業だけどブルーカラーとか無理などの僻みに他ならない内容だったので、そこは謝罪させて、私自身についての悪口は不問にしました。

しかし3週間後、3人からグループラインの招待が来ました。そして、A子が私の悪口をまだ言ってるよと教えてくれました。私はどう返信したら良いのか戸惑っていると、3人はA子の悪口を言い始めたのです。
私は最低だと3人を罵って退室しました。

悲しくて悲しくて、年甲斐もなく大泣きしました。この4人とは、一生友達なんだろうなと思っていました。
なんでこの4人は浅はかな事を平気でやるのかと憤って、でも相談する相手もおらず、ここに吐き出しました。

縁を切るとか簡単にできる間柄ではない人達です。幼い頃から一緒にい過ぎて、ほぼ家族みたいな関係なんです。お互いの家庭環境だったりコンプレックスだったりを受け入れてきた貴重な人達です。
ですが、3人からの連絡は、もう1ヶ月ありません。
私が彼女らを特別だと思っているだけで、彼女たちはそうではなかったのかと、寂しく思っています。
普段は連絡をすぐに入れるのに、ビビってしまって、出来ずにいます。

もう訳がわかりません。
皆様ならこんな時、連絡を取りますか?幼馴染とか関係なく、縁を切りますか?
0063マジレスさん (アウアウエー Sa93-rir7)
垢版 |
2018/10/26(金) 07:03:21.80ID:DLRnGwUua
>>62

訂正です。
4人からの連絡ですが1ヶ月ありません。
0064マジレスさん (ワッチョイ c97b-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 07:14:06.14ID:rxnx9ZmZ0
>>58
テレビやラジオの中継を見ましたか?
あまりに不公正です。
ルールを守ってください。
0065マジレスさん (ササクッテロ Sp93-rZJc)
垢版 |
2018/10/26(金) 07:55:32.75ID:t/ZmknrAp
>>62
幼馴染に依存してるみたいだし精神的自立の機会だと思って謝罪連絡くるまでさよならでいいのでは
謝罪連絡は来ない気もするけどそれはもう仕方ない
あなたが抜けたあと他の幼馴染はあなたの悪口を言っていたでしょう
すぐ謝罪してこなかったのが証拠です
その年齢なら家族からすら精神的自立してる人が大半
その年齢まで仲良くしてる幼馴染なんていない人が大半
今の家族を大事にしつつ他にも目を向けて新たな友達を作りましょう
0066善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ f132-7TBo)
垢版 |
2018/10/26(金) 15:13:58.64ID:o78WuOLP0
>>2
君一人じゃないということ。既婚者の場合もある。 離れるかどうかは君の目的による

>>4
未婚なら自由に

>>7
高収入、安定、有名

>>21
家に毎月10万入れるか別居で

>>36
ボーナスとか福利厚生とか昇給昇級も考える

>>42
頼って責任持たせて利用すれば

>>50
脱するのは薬かガンガン子孫作るか
0067マジレスさん (ワッチョイ 99b2-3B1N)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:17:20.09ID:Pw4FC65d0
23歳 女子です。
昔から友達が少ないのが悩みです。
少ない上にいつもなぜか自分だけ誘われません。
例えば5人グループで仲が良かったのに私の知らないところで4人で集まっていて、それをインスタのストーリーやTwitterで知るパターンが多いです。
確かに自分から誘うことは少ないのでそれも原因の一つかと思いますが、いつも誘われ待ちというか自分から何も行動していないのに誘われるばかりの人もいます。
社会人になり環境が変わり、会う頻度が少なくなるのは当然ですが、周りのみんなは前みたいに集まっているのに自分だけ誘われないのが腑に落ちません。
誘いを断ったこともそうそうないし、決して大人しいタイプではなくみんなとワイワイするのが好きです。twitterやInstagramではコメントが来たりするのに飲みなどには誘われません。
原因は何でしょうか?生まれてからずっと地元にいるのに気軽に誘える友達もいません。なぜなのか考えても分かりません。
普段から積極的にグループLINEや個人LINEで雑談することもないのでそれもダメなのでしょうか?
彼氏はいるのに友達がいないのが悩みです。
皆さんどうやって飲みに行ったり旅行に行く流れになるのですか?
社会人サークルなどで新しく友達をつくる、というより学生時代の友達とのもっと気軽に会う方法を知りたいです。
0068マジレスさん (ワッチョイ 5f62-UzDQ)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:32:45.52ID:Wn3YVYk90
つまらないことにこだわったり余裕がない、小さい自分の性格をどうにかしたい
大らかで器の大きい人間になるにはどうしたらいいのでしょう?何から始めたらいいと思いますか?
0069マジレスさん (ワッチョイ f704-lQaK)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:37:31.55ID:+cWjNLtV0
>>67
ふむ。あなたの人間関係がわからないから正鵠を得たアドバイスはできんからそのつもりで。
まずあなたが書いた状況から判断すると、「影が薄い」のだと思われる。あなたの存在を知ってはいても、誘う対象にはならない。
これは別にあなたのことが嫌いなわけではないのだよ。単にあなたに対する優先度が低いのだ。つまるところいても居なくても同じ、という対象になっているのだろう。
0070マジレスさん (ワッチョイ f704-lQaK)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:38:37.82ID:+cWjNLtV0
>>67
他の方で誘い待ちの人もいるのに、と言っていたが、その人はなんらかの形で印象を与えているのだろう。
歌が上手い、面白いことが言える、可愛い、などなど興味を引くような特徴をその人が持っているのだろう。
それをあなたが持っていない。それが誘われない、ひいては影が薄い、原因となる。
0071マジレスさん (ワッチョイ f704-lQaK)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:43:47.44ID:+cWjNLtV0
>>67
さて、どうやったら旧知と気軽に合うことができるか、ということだが、これは簡単だ。
誘え。
ある程度何処かへ行くのに、一緒出会った友達ならば、誘えば来るぞ。
というのも、新社会人での集まりというのは、集まりたいという欲求があっても、時間や店などをまとめる幹事役がめんどくさすぎてやらんのだ。
そこをあなたがフォローする形で入れば、あなたの影は幹事役という要素で濃くなり、これからは印象的に映るだろう。
幹事役は大変だぞ〜、と脅す輩がいると思うが、そこはそれ、大変でもやりがいのある形だ。みんなが今日はありがとね、って言ってくれるだけで良い、という度量を持とう。
大丈夫、彼氏もいるし、SNSでは反応してもらえるんだろう?
それはあなたに魅力があるということの答えじゃないか。
あなたの魅力にみんなが気づいていないのだから、それを気づかせようとする努力をするべきだよ。
がんば
0072マジレスさん (ワッチョイ f704-lQaK)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:50:12.64ID:+cWjNLtV0
>>68
まずつまらないことにこだわったり余裕がない、小さい自分の性格というものを肯定できる度量をつけることだな。
器の大きい人間というのは私見で申し訳ないが、肯定できる量が多い人間だ。どんなものでも、肯定に、ポジティブに変えてしまうのを器が大きい人間だと思う。
それであれば、まず、自身を肯定すること。そこから始めるのだ。
まあとはいえ自身を肯定といっても何をすればいいんだ、と思うかも知れん。
そういう時は、逆向きに変えてみるのだ。つまらないことにこだわるのは自分に確固たる芯があるから。(というか、つまらないことなんてこの世にねぇだろ!)余裕がないのは色々なタスクをこなしているから。つまり、頑張ってるから。
そんな風にポジティブに変換していくといい。
そしてそれが自分についてできるようになれば、その後は、他人に当てはめておけば良い。
0073マジレスさん (ワッチョイ 5f62-UzDQ)
垢版 |
2018/10/27(土) 02:32:11.96ID:azuhVaR10
>>72
68ですが早速のレス、そして素敵な回答をありがとうございました。コピペして保存しました。その通りですね。自分にも人にもポジティブに...心がけよう
最近自己嫌悪することが多かったので心が暖まりました。書き込んでよかったです。親身なレスありがとうございました。
0074マジレスさん (オッペケ Sr59-1sj3)
垢版 |
2018/10/27(土) 05:54:57.65ID:kkkY3EfEr
>>62
あなたが嫉妬の対象なんだよ
マブダチだから結婚式にも来てくれて祝福したんだろうけど
心の中では「ぬけがけして幸せになりやがって」という嫉妬心でいっぱいなんだよ

リア充っていうのは本人は気が付かないが幸せアピールをしまくる

これマジなんだよ
あなたはインスタなどSNSで投稿してるだろ?
あなたにとってはごく普通の日常の投稿だがリア充じゃない連中からは
嫌味にしか見えない、っていうのはよくある話

だからあなたは気が付かないうちにマブダチに嫌がらせをしているんだよ

「じゃあ私は結婚しちゃいけないの?」
「幸せになっちゃいけないの?」

そうじゃない
あなたはマブダチより先に次のレベルに進んだんだよ
マブダチはもちろん大事。一生の友になる
でも今28歳だろ。みんな言わないけど焦ってるんだよ
誰しも落ち着いてきたら自ずとまたマブダチに必ず戻るから
あなたはそれまで同類の仲間を見つければいい
0075マジレスさん (ワッチョイ 99b2-3B1N)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:04:02.76ID:Pw4FC65d0
67です 皆さんありがとうございます
自分で言うのも変ですが、学生時代は結構自分はキャラが濃いタイプというかお笑い系?だったのでそこまで影が薄いということもなさそうですし、中には数日前までLINEしてたのに誘われていなかった、ということもあります
そしてこんなこと言うのもアレですがみんなをまとめたりもしない、特に面白くもない、飲みに行ったら潰れて迷惑かけるばかりなのに誘われてばかりの人もいます
どういう基準なんだろうって思います
0076マジレスさん (ワッチョイ bf35-m0tI)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:06:52.25ID:Kk3YZutg0
中学2年生女子です。
男子二人が私の新体操をバカにしてきます。
☆髪が長いからポニテにして、お母さんからもらった黄色い リボンを使ってます。私のお守りなんです。
→リボンがお守りなんておかしいって言われました。
☆レオタードは白で、左胸、おへその右、左の腰にむらさきのちょうちょが飛んでいて、かわいいです。
→胸やお尻がわかったり、パンツ(アンダーショーツです)が透けてやらしいと言われました
☆やらしくないよ!と反論しました
→もっとやらしいことを言われました
☆ボールの個人演技をまつ私。上を向いて手をクロスさせてボールを持ってます。足は開いてます。
→バカっぽいと言われて、何回もスロー再生されたり、画像出されてます。
☆演技中にミス連発。ボールをラインの外に出してしまって減点になったり、上に投げたボールをキャッチできなかったり、転んだり…なんとか笑顔でがんばったんです
→笑っててバカみたいって言われました。泣け泣いて演技できなくなれと言われました。
☆決めポーズは、右手にボールを持って手を伸ばしてブリッジです。左手で体を支えて。左足は曲げてます。身体いっぱい自分を表現しています。歩美ブリッジって名前です。
→バカっぽいって言われました。
☆私の夢は新体操でオリンピックにお母さんと弟を連れていくことです
→ヘタクソがオリンピックに行けるわけないだろって言われました
録画をいちいち私の前で見ながらからかってきます。
反論→無視→私は泣いてしまいました。
「かわいいからからかった」と言われましたが、意味わかんないです。
先生に注意されてもやめないし、ポニテをさわってきたりします。
どうすればやめてもらえるでしょうか?
0077マジレスさん (ワッチョイ bf35-m0tI)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:15:17.05ID:Kk3YZutg0
男子がからかってくるシーンに私が反論という形です。
やらしい、ヘタクソ、泣けって言われましたので、
練習したり大会が超大変なのを説明しました。
夢は私が女の子同士で話していたんです。
ひとりになった時に私を捕まえてからかってきました。
前も聞いたよ!ってことを何回もくりかえします
0078善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ f132-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:47:02.53ID:uSgcD7nO0
>>67
こういう相談ができるくらい開いていないのか、容姿とかステータス文化習慣がつり合わないとか

>>68
失敗成功なんでも経験、実力実績基盤仲間

>>76
君にムラムラしてるんだろ。やらせるかボスの女になるか手が届かないと思わせる
0080マジレスさん (アウアウエー Sa93-nLkq)
垢版 |
2018/10/27(土) 11:41:26.75ID:cNjG18zca
俺も最近は年取ったからか知らないけど性欲が劇的に低下したなぁ。
若い時は常に頭の中エロのことしかなくてムラムラして射精したい気持ちでいっぱいだったけど今はオナニーするにも気が向かない時が多くなった。
可愛い女見たらどんなものか触りたいとかは思うけどエッチしたいとか精子出したいとは思わないんだよな
0081マジレスさん (ワッチョイ d187-Ou/w)
垢版 |
2018/10/27(土) 11:51:23.74ID:w4da9P080
誰ともなじむことのできない、職場の飲み会を、どうやりすごせばいいですか?

入ったばっかりの職場で、歓迎会も兼ねての飲み会なので行くのですが、
できれば行きたくなかったです。
私は、派遣の身なので、何かと距離を置かれます。
あからさまに無視する人もいます。
誰か一人でも、そばにいてくれる人がいれば、それでもいいんだけど、
さすがに独りはつらい。
飲み会も、きっとぼっちにされると思います。
もう今から憂鬱です。
0082マジレスさん (ワッチョイ 2162-rZJc)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:21:04.97ID:D5pOWAR30
>>81
馴染むことができないからいかないではなくて行くことによって馴染むようになるんだよ
仲良くなる絶好の機会なのに自ら動かないなんてアホだ
基本的に全てのイベントはイベント自体が面白いかどうかじゃなくて自分がどう楽しむかだぞ
0084マジレスさん (ワッチョイ d187-Ou/w)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:33:05.14ID:w4da9P080
>>82
「自分から動く」は、仕事ではやってきたんです。
でも受け入れてもらえなかった。
なので今日も、行ったからといって、誰かと仲良くなれるなんて思えないし、
自分から動いて、また拒絶されるのが怖いです。
飲み会なんて、さらに親睦をはかるための、「仲のいい人」同士のためのイベントだし・・・

でも、最後の、「自分がどう楽しむか」は、
ちょっと気が楽になりました。
気を遣いながら飲むお酒なんて、美味しくないですよね!
楽しめるように、いろいろ考えてみます。
0085マジレスさん (オッペケ Sr59-1sj3)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:15:04.25ID:kkkY3EfEr
>>75
面白みがない人と一緒にいてもつまんないだろ
そういう事だよ
面白みというのは冗談やバカ言うのじゃなくて
大人なんだから利があるって事ね
あなたと一緒だと何か利益はありますか?
男の知り合いが多いから男を紹介したり
最新の流行に詳しい
仕事のトレンドに詳しい
スマホのアプリに詳しい
地域の情報に詳しい
めっちゃ優しいから癒やされる
聞き上手だから愚痴を聞いて貰う

なんでもいいよ
何か利益があれば人は寄ってくるのさ
逆につまんないと空気になっちゃうんだよ

自分をもっと出して魅力的になってね
0086マジレスさん (オッペケ Sr59-1sj3)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:22:30.12ID:kkkY3EfEr
>>84
なんだか弱気だね

前回ダメだったから今回もダメかもって弱気だと陰キャになっちゃうよ

あなたに何か人間としての面白みがあれば仲間は出来るから
心配しなさんな
0087A吉 ◆lUqZLxZESI (スッップ Sdaf-ho9N)
垢版 |
2018/10/27(土) 17:34:54.12ID:TkL+mHDtd
>>84
自分の言動に対して、相手がどう反応する
かをチェックすることにすれば?
本当に派遣だからという理由で見下した
態度をとってくるかどうかも要チェックや!

仮に(君の被害妄想ではなく)そういう人が
いるとしても、人によって反応が違う
だろうから、これを機に個人差、そして
各人の精神的成熟度を把握しておいても
損はないぞ。
0088マジレスさん (ワッチョイ d187-Ou/w)
垢版 |
2018/10/27(土) 17:53:57.06ID:w4da9P080
>>86
>>87
ありがとうです。
職場では、すでに陰キャ扱いで、誰も寄ってこないほどなんだけどね・・・
>>82さんも含め、参考にします。
もうすぐ家を出ます。正直、行くのが怖いです。
頑張ってきます。
0089マジレスさん (ワッチョイ 0162-31OY)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:07:08.23ID:ld8Wngau0
アルバイトの合否電話に出れなくて、掛け直しても繋がらないまま三日すぎました…これってもうダメってことなんでしょうかね??
ちな期日は金曜までで電話が掛かってきたのは木曜
0090マジレスさん (アウアウウー Sa2f-3B1N)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:24:22.12ID:fLQ1YTc8a
>>85
確かに私といても利はないかもしれません。
しかし私の身近でよく誘われている人は特に気も利かない、酒に酔って毎回潰れる、恋愛の愚痴が多い、SNSで病んだことをよく呟く、自分は誕生日祝ってもらうけど他の人の誕生日のときは率先して動いたりしない、遅刻が多い(全て同じ人)
など利どころか逆に迷惑なのによく誘われています
話が面白いとかそういうわけでもありません。
そういう人がいるから私が誘われずにこの人が誘われる意味がますます分からないです
0091マジレスさん (アウアウウー Sa2f-3B1N)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:26:24.85ID:fLQ1YTc8a
ごめんなさい、75と同じようなこと書いてました
0092マジレスさん (オッペケ Srb5-FW43)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:19:39.97ID:pS9ryB0Er
会社干され嫌われ孤立化味方なしのおっさんだがいざ会社やめると思うと躊躇うんだか

まぁ会社も俺がいるとやりづらいから邪魔だろうしやめてもらいたいと思う
いい厄介者払いになると思うが

しかし迷う躊躇うわ

おっさんじじいだから転職まじ躊躇う
次うまくいかなかった場合を考えると現状に留まった方が良いとも思う
0093マジレスさん (ワッチョイ 41a1-wZW4)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:44:51.30ID:9zM68Snr0
>>92
孤立はどうしてですか?

協調性がないとか?

腹に据えかねるやつっていますよね
若いと啖呵切って辞めちゃうってこともできますが年とってくると考えますね
このまま定年までつらいですか?ストレスですか?

辞めてからのメリットと今いるほうのメリット、秤にかけてみましょうか?
先ず収入はどうか、収入は悪くなってもストレスはどうか
新しい職場での人間関係はどのようにできるか、できるだけ許容、片目つぶってみて見ぬふりができるか、今のところで孤立が耐えられるか

そういう風にメリット、許容範囲、得か損か、天秤にかけて転職も視野にラインを作ってみましょう
0094マジレスさん (ササクッテロレ Spef-BHiJ)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:48:14.09ID:DBk0IvqDp
習い事で一年以上後に入った後輩3人に追い抜かれました。
私がのほほんと遊んでいた間にその人達は必死に努力したわけなんで悔しいと思うこと自体おこがましいことです。
焦りもあるしもっと上手くなりたいし、かといって私も最初に始めた頃よりは上達してるって実感あるんで今更投げ出す気は無いです
私はどうしたらいいでしょうか?
0095マジレスさん (ワッチョイ 0357-jt/r)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:49:16.10ID:GinX++ej0
ものすごくモヤモヤしてイライラして死にそうなので相談乗ってください。
普通の会社員です。友人と某バンドのライブに行く約束をしていたのですが納得がいきません。
いざ日程が出て申し込む時に倍率がとても高いから東京以外のどこの会場でも大丈夫だって言っていたから場所を決めて申しこみの話をしてた所で話が途絶えて(メール)しまいました。
期日が迫っていた為申し込みについて聞いたら別の友達と〇〇(土地名)のライブと元々行きたいねと話してた。
だからこの日程で3人で行かない?との事でした。なんだか納得がいきません。
私は彼女と約束をしていたのに(別会場)勝手に連絡途切れて会場変えられて更に他の人と一緒なんて。それに私の都合も考えてくれない。これは私のワガママですか?
0096マジレスさん (ワッチョイ 6d89-H53D)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:49:22.03ID:IKVgOeNQ0
相談いいですか
パーティの招待状一人送り忘れてしまいやばい状況です。また、一人が集まらなすぎてパーティが中止になり、謝罪と中止になったことを伝えるのですがどういう感じがいいですか?
今周りからお説教くらってます
0099マジレスさん (ワッチョイ 6d89-H53D)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:01:49.02ID:IKVgOeNQ0
今周りから説教くらっているのでメンタルぼろぼろです、、、、
もしかしたら今後パーティにもきてもらえなくなる可能性があるので落ち着かないです....
0104マジレスさん (アウアウウー Sa1f-cwcA)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:01:18.59ID:O7VZiWYWa
職場に、自分の仕事に手伝いはいらない!人づたいに
注意してくる 直接言わない。配送業務の人たちを見下す すぐキレる上司がいます。

どのように接すればいいでしようか?
0105マジレスさん (アークセー Sx59-kWbY)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:14:05.97ID:h5n2iwQex
34歳女です
私は、「幸せは実らない」という認識を抱いてしまっています。
詳しい事を語り始めたらとんでもなく長々しくなってしまうので詳細は省きますが、自分にとってとてつもなく嬉しい事や、色々な努力や犠牲の末やっと掴んだ幸せが、ふらりと入って来た邪魔により無に帰す、という事が今までに3回もありました。
思い出すと涙が溢れます(再現VTRの役者のオーディションを受ける事を検討出来るレベルです)
希望の持てない人生で、なんの為に生きてるか分からなくなり、対して興味がある訳でもない猫を飼いながら暮らしています。機械的に世話をする事のみが私の生きる理由となっています。
どうにか人生の希望を見いだせた方がいらっしゃいましたら、何でもいいです、アドバイス下さい。
0106マジレスさん (ブーイモ MM5b-wC7k)
垢版 |
2018/10/28(日) 01:05:31.76ID:fa/jFcg8M
>>105
バナナ食って瞑想しよう
0110マジレスさん (オッペケ Sref-T7gt)
垢版 |
2018/10/28(日) 02:15:47.26ID:9i6Clbd0r
私はお金貯金したいのですが
飲み会の誘いの断り方を教えていただけると幸いです
◯月◯日はあいてますか?とラインで聞かれたら
あいてない
と答えようと思うのですが
これだとそっけない気がするし
じゃあいつ空いてるのと聞かれると思うし
飲み会も大事なのですがお金も大事ですしなにかアドバイスをいただけると幸いです
0111マジレスさん (オッペケ Sr93-T7gt)
垢版 |
2018/10/28(日) 03:08:02.68ID:w6mgIgANr
実はその日あいてたのであいてると伝えて飲みにいこうという話になりそうなると断りにくくなり
一度承諾して後から断るのって基本できないですしややこしくなる
私はイエスマンなので先に断ることが大切だとおもっております
断るのって簡単そうで難しいので悩みます
0112マジレスさん (ワッチョイ 73b2-LdhF)
垢版 |
2018/10/28(日) 03:27:19.76ID:0fi+Jg4q0
20代、男性です
注目を自分に向けたい性格なのですが、どこまで努力をすれば、自分で自分に満足が行くのですか?

注目を自分に向けたがるのは、何故ですか?
自分をどこまで磨けば良いのでしょうか?
いったいどこまで、努力をすれば良いのでしょうか?

他人と比べられるだけで、不機嫌になりやすいです……
特に、容姿に自信がないのですがどういう方法を試せば、自信の無さをカバーできますか?
0114マジレスさん (オッペケ Sr93-T7gt)
垢版 |
2018/10/28(日) 03:40:34.84ID:Se9HVM8Dr
>>111
の続きですが
飲み会なんて参加すればいいという意見ももちろんそうなのですが
私には手取り15万切るか切らないかの給料で飲み会で交通費もあわせて6000-7000円ぐらい使うのはもったいなくないてすか?そのお金は将来の老後資金1500万達成するための貴重なお金ですし
今回◯月◯日あいてるということで昔の同期から飲みにいこうと言われてわかったというふうに答えました 
断るのめちゃくちゃ難しいですよね
でも久しぶりだから別に飲み会ぐらいという気持ちに今は切り換えていますが
ようするにわたしは節約しないと老後ピンチです年齢は30歳です 
飲み会参加しない人はノリが悪いかもしれませんがお金は大事です
わたしには低賃金という現実があります
0115マジレスさん (ワッチョイ 3b3a-JKwl)
垢版 |
2018/10/28(日) 03:50:01.02ID:sdtW9Ju/0
長文で、すみませんが相談させてください。
20歳から30歳の現在まで風俗で働いて生きてきました。
そろそろ他のまともな仕事をしないといけないと考えざるを得ない年齢になってきましたが、他のまともな普通の仕事が自分に務まるのか不安です。

10代の時に数年一般的なバイトをした経験しかありません。
その時販売員をしていて、毎日当番の時は日報をつけてました。
日報や教えられた事はこなせるけど、いきなり店長の不在で代わりに会議に参加してくれと言われた時は本当にテンパりました。
会議で店舗での「目標達成する為には」的な質問に何と答えていいか分からず、幼稚な返答しか出来なかった事はよく覚えてます。
本当に恥ずかしかったです。

教えてももらった事はこなせますが、違う事を任された時うまく対応する能力がありません。仕事の全体を理解できていないのかもしれないです。
お客さんからクレームを直接言われた時も、普通の人はどう対応しようか考えてクレームを対処すると思います。
自分は、クレームを言われて自分が恥ずかしくなりその場で泣いてしまった事あります。
0116115 (ワッチョイ 3b3a-JKwl)
垢版 |
2018/10/28(日) 03:50:33.02ID:sdtW9Ju/0
>>115の続き

こんなポンコツがまともな普通の仕事が出来る自信がなく、社会に出られるのか不安でたまりません。

それから10年風俗で働いていて、10年間引きこもっていた無職のような感覚です。
社会に出るのが怖いです。
同じ年代の人達が社会に出て経験して得た一般常識も自分には身についていませんし、まじめに働いてきた方とは計り知れない程の大きな差があります。

もちろん、履歴書には職歴なし、バイトを入れたとしても10年のブランクがあります。
中卒で資格も一切ありません。
あるのは運転免許証くらいですが、タクシーやトラックに乗れるほど上手な運転スキルもないので、人の命を預かるような仕事は向いてないと思います。
看護師を知人から勧められた事がありますが、他の人からは危なっかしいからやめた方がいいとか、根性ないから向いてないやめた方いい、身の丈にあった仕事を探した方が良いよと言われた事があります。
でも、そもそも身の丈にあった仕事が分かりません。

こんな人間が今からでも受け入れてもらえる会社はあるんでしょうか?
今から何かの資格を取得したとしても、こんな人間を雇ってもらえる職業はあるんでしょうか?
知恵を貸して頂けたら有難いです。
0118マジレスさん (オッペケ Sr59-1sj3)
垢版 |
2018/10/28(日) 04:12:20.66ID:0yC1FCCor
>>112
それは悪いことじゃない
向上心があって素晴らしい事だよ
芸能人に向いてる性格だね
でも疲れるかもね
だから適度に息抜きすりゃいいよ
週に1回は自分にご褒美をあげるとか
0119マジレスさん (オッペケ Sr59-1sj3)
垢版 |
2018/10/28(日) 04:22:40.59ID:0yC1FCCor
>>116
こんな所よりもまずはハローワークで相談だね
単純作業のバイトは必ずあるから
もしかしたらそれは障害者向けかもしれない
でも自分でもわかってるだろ?

まあ泣き言いうまえに頑張んなされ
0120マジレスさん (オッペケ Sr59-1sj3)
垢版 |
2018/10/28(日) 04:42:05.82ID:0yC1FCCor
>>105
あなた勘違いしてる
幸せってなるもんじゃないんだよ
その努力してる過程に幸せを感じてるんだよ
例えば素敵な人と結婚したいとする
自分磨きの努力する過程が幸せを感じるんだよ
そんで結婚するだろ
しばらくは楽しいだろうけどすぐにつまらなくなる
なぜかわかるかな?
結婚したことにより目標を失うからだよ
目標を失うとめっちゃ辛いんだ
だから目標に向かって努力してる過程が一番幸せを感じるんだよ

そんで今のあなた「どうせ私は努力が実らない…」と人生から逃げてるだろ
だから毎日がつまらないんだよ
努力した結果が無駄な努力になるのを恐れてどうするんだよ
別にいいじゃん、どうなろうと
その過程が楽しいんだから
そしてその努力は絶対に無駄にはならないから
0122マジレスさん (ワッチョイ 0160-nTgU)
垢版 |
2018/10/28(日) 06:57:05.74ID:3l4bHe1i0
無理だとわかっているのですが、相談させてください。

4人兄弟の2番目で、私だけ虐待されて育ちました。
7歳の時に母親が離婚し、義父ができました。(籍をいれたのはつい最近です)

義父には性.的虐待を、母親には身体的、精神的虐待を受けてきました。

現在、義父と母親とは連絡を取っていません。(こちらは連絡先を知っている状況)

どうやったら母親に愛されるようになりますか?
どうやったら虐待を記憶を忘れられますか?

無理なのはわかっているんですが、和らげる方法を知りたいのです。
0123マジレスさん (ワッチョイ fd04-QsKM)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:17:39.78ID:dLvnBjyh0
天気が良いので外に出たい気分になります。近くの公園まで自転車で行こう、あるいは友人の家を訪れてみよう、単純に行ったことが無い所に行ってみようと思い外に出ます。
ですが、自転車に乗っている途中で、何ともよく分からない嫌な気分になり、行くのを止めてしまいます。
ここ最近、そうやって何度も家に引き返して来ました。
面倒になってそうする訳ではないんです。
自分はどう言う状態なんでしょうか。
外に行くのも勿論ですが、この気分、状態について教えて頂けたら幸いです。
一応医者にも相談してみるつもりです。
宜しくお願いします。
0124マジレスさん (ワッチョイ af15-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:27:37.30ID:PvvWomp80
>>122
心療内科に行って適切な『治療』を受ける

あなたの体と心に刻まれたのは傷です
特に心の傷はビジュアルに訴えないのでわかりにくいですが、確実に傷となり今もなお流血し続けているのです
気持ちの持ちようとか精神論ではなく、自分が傷ついていることを自覚し、『治療』を受けましょう
0125マジレスさん (ワッチョイ af15-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:41:25.64ID:PvvWomp80
>>115
ちょっと、過大評価しているのではないでしょうか?

普通に考えてもう一度思い返してください
30歳になった今10台の自分を思い出してみて
当たり前に子供でしょ?
で、その当時のアルバイトなんてほんとお手伝いみたいなものじゃないですか
却って当時の店長
店長を任されるくらいですからいい大人でしたでしょ?
いきなりその大人の代理を子供のあなたにやらせて、普通にこなせるわけないじゃないですかw
むしろ普通にこなせていたら店長業務がどれだけ意味がなかったか、もしくは10代のあなたが少女漫画に出てくる生徒会長張りに有能だったかのどちらかです

実際のところは、店長業務は大人がしっかりするものであり、あなたは年相応の10代だった
というだけ
ですので、当時恥ずかしかったのは仕方がないですが、今思い返せば【当たり前の結果だった】という事なのですよ

当時の恥ずかしさが際立っていて、印象に残りすぎあなたは自分を過小評価するようになっているのです
転じて自分へのハードルを過大評価するようになっている
自分は本来これだけできなければいけない『はずなのに』ってね
いいえ違います、あの当時は当時で分相応だったのですよ

さて現在
あなたは10年風俗で働いてきた
別に部屋で引きこもっていたわけではなく、風俗でお客さんの対応をしてきた
様々なお客さんに話を合わせ楽しませてきた
これは十分な『対応能力』をあなたに培わせてきた経験だと思いますよ

人間知らない事は知らないですし、やったことない事はやれない
逆に言えば知っていけばよいのですし、やり続ければ慣れてきてできるようになる

いきなり仕事初めて業務ができるわけないのですから
仕事に身の丈を合わせていくしかない
これはあなただけでなくすべての人に言える事です

やったことないけどできる仕事を探すのではなく、これから始めてできるようになっていく仕事を考えればよろしいかと
そういった意味では、資格が必要な仕事以外は全て可能性があるといえるかもしれません
その資格ですら今から勉強しとればよいわけですのでね

「できるのか?」ではなく「できるようになればいい」からスタートしないと、最初の一歩が踏み出せませんからね
0126マジレスさん (ワッチョイ af15-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:44:39.44ID:PvvWomp80
>>110
単純な話、いくらまで出せるの?
付き合いと貯金の比率
月に飲み会に費やせる額

毎回断れば付き合いは当然減っていきますが、毎回行っていればお金はたまりませんから
月に飲み会何回分の額を捻出できるのか
それにより、月に一回なのか三か月に一回なのかと計算できますから

そうすれば○月〇日あいてる?あいてないならいつ?ではなく、今月行けるかどうかからスタートできるかと
0127マジレスさん (ワッチョイ bfa0-Az/2)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:59:32.96ID:w2jj1kcY0
自分でいろいろ考えたんですが人や物事に対して不安で精神的にすごい疲れて人生を楽しめません。
これはうつなんでしょうか?
でも取り越し苦労ではなくて例えば職場で今日はおばさんたちの機嫌が悪いから攻撃されるなとか
いう不安はほとんど当たります。
潔癖ではなく別にウイルスとか気にしてないんですが人に触られること自体が嫌で服が擦れ合うのすら嫌で
電車とかに乗ると心配で心配でたまりません。
行列とかに並んで後ろの人にピッタリくっつかれてても何にも感じずに並んでる人とかが普通なんでしょうが
どうしたらそういうメンタルになれるんでしょうか?
0128マジレスさん (オッペケ Sre5-T7gt)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:04:14.35ID:62KLFDCar
>>117
レスありがとうございます
次からは貯金のために断ろうとおもいます


>>126
レスありがとうございます
今の貯金がおよそ860万で 
老後も年金と働きながら収入を得るつもりで
老後おおよそ1500万たまりそうなら
その浮いたお金で遊びの金に使おうと検討しております

今回は三年ぶりです
よくよく考えたら久しぶりに会いに行くので今回は飲み会参加してよかったとおもいますが
今後は金銭的余裕も考えながら飲み会に参加できるかどうか検討していこうとおもいます
0129マジレスさん (ワッチョイ af15-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:07:49.82ID:PvvWomp80
>>127
そういう時は消去法がいいですよ
あれやこれやと迷っていてもただただ不安を増長させるだけですから

まずは【鬱なのかどうか】から
これは心療内科でプロに判断してもらえるので話が早いです
何らかの病名がつくのであれば適切な治療が必要でしょ
病名がつかないのであれば、プロから健康体であるお墨付きを貰えて安心でしょ
どちらにしても【鬱であるかどうか】の疑問は解消できます

鬱でなければ、後は対処法です
おばさんたちの機嫌が悪いから攻撃されそう
→おばさんたちとの関係改善もしくは距離を取る
などね

電車の話はあなたのパーソナルスペースの問題でしょうし、これは心療内科でカウンセリングを受けるのがよろしいかと
0130マジレスさん (ワッチョイ 41a1-wZW4)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:49:30.04ID:X3iLx4R80
>>127
精神的な問題というよりも
あなたと職場のおばさんとの問題ですね
あなたはおばさんたちの行動や言動が予測できるというほどになっている ということです
何か月かすれば雰囲気でわかりますよね
大体がつるんでワイワイ言ってる人たちは同じメンバーでしょ、そしてやり玉に挙げられるのは
そこにいない人・・・ですね
あなたはそういう行動をもう熟知してしまっているんですよ
電車の件でも同じ、メディアからの先入観で様々な心配をしてしまう

先のことを考えられるのは異常ではありません
あなたは保育所、幼稚園の頃、もうそのころから先生の気持ち、汲んでいたというかわかっていた子だったでしょ?

気持ち反らしましょ
おばさんたちの予測をしました、次に、やるべき仕事の段取りを復唱しましょう
あれやってこれやって・・と気をそらします
電車でもポケットにガムでも買って入れておき余計なことを考え出す・・となったらこのガムどこで作られてたかな‥と出してみて
工場を確認する・・・そういう意識に変えてください
これはほんの例です
あなたのいいように気持ち反らしてください
0132マジレスさん (ワッチョイ c3b3-7idG)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:08:06.15ID:Y6KoOU/70
>>109
それなら、その人達と同じかそれ以上に努力するしかないよね。
あなたが本気でその習い事に打ち込めるかどうかが試されてるんだよ。
0134マジレスさん (ワッチョイ 0162-UzDQ)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:27:36.54ID:PWbfgk9n0
不倫した姉が生理的に受け付けないです
相談に乗ってください。長くてすみません

姉(21)が2年間バイト先の上司と不倫して、相手奥さんに訴えられました
親は姉を庇い、傷ついた姉可哀想!と言っていました。姉は親に慰謝料を出してもらって次の日には他の男と夜遊びをしていました
全く反省していない姉が人として本当に嫌いです
親は姉と仲良くしろと言ってきます

成人したら家族と絶縁したいと思っています
周りの人には、不倫は姉の問題で貴方には関係ないことでしょ。筋が通ってないと言われました。
姉の不倫で家族と絶縁するのはおかしいことでしょうか
0135A吉 ◆lUqZLxZESI (スッップ Sdaf-ho9N)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:36:53.71ID:Cf+2uFx0d
>>134
絶縁までしなくても、家を出て少し距離
をとればいいのでは。
そこまで幻滅するのは期待の裏返しでも
あるんだろうけど、親といえども人間だし
そんな大した人じゃなくても仕方ない。

君も年齢とともに自然に清濁合わせ呑める
ようになってくるから、早くから極端に
絶縁などしなくていい。
0136マジレスさん (ワッチョイ 8fb2-UzDQ)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:58:56.07ID:32jebdD20
「人のために行動したり優しくしたら自分にとって良いことが起こる」という考えを信じて生きてきました24歳の女です。
自分が疲れたり人間不信になるばかりで、何もいいことが無いです。
やめようと思っても、体が勝手に動いてしまいます。例えば、コンビニのレジやファミレスで、ありがとうございますやお願いします、と言ってしまいます。床に落ちてるゴミも拾わないと罪悪感にかられたり。
正直しんどいし、毎日どこか疲れています。
どうしたら、楽になれますか。
0137マジレスさん (ワッチョイ af15-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:28:58.36ID:PvvWomp80
>>136
あなたの行動は対価を求めての事なのでしょうか?
どういった対価を求めていますか?
求め対価に対し、実際にバックされたものが認識できない事からあなたの辛さが生まれているのだと思います

あなたがすべきことは、行動を辞める事ではありません
対価を外に求める事を辞めるのがよろしいかと

コンビニやファミレスで丁寧な対応をした
床に落ちているごみを拾って綺麗になった

それであなたが気分が良ければ、それでいいのですよ
究極的な話、自己満足でいいのですよ
自分の満足感を満たすため、と考えてみてはいかがでしょうか?

勿論、それはあなたを見ている人への好印象を与えますが、それが形となって表れるのはいつどういった形になってかはわかりませんけどね
どういう作用が起こるかはわかりませんが、少なくともポイ捨てしているような姿をさらすよりは良い作用をもたらすと思いますよ
ま、そんな判らないことを感情に入れようとせず、自分自身で満足!で良いかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況