X



トップページ人生相談
1002コメント414KB
【認知症】もう限界です…その56【介護】 ワッチョイあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ 1351-aemA [220.210.143.26])
垢版 |
2018/09/28(金) 23:41:15.25ID:pkgWXOU00
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。

【認知症】もう限界です…その51【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1523358288/
【認知症】もう限界です…その52【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1527553827/
【認知症】もう限界です…その53【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1532165590/l50
【認知症】もう限界です…その54【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1534842611/l50
【認知症】もう限界です…その55【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1536573465/

ワッチョイあり。
専ブラ、NG Nameに追加、でよろしく
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0193マジレスさん (アウアウエー Sae3-7Kxw [111.239.82.75])
垢版 |
2018/10/16(火) 15:21:23.08ID:dDvN9UNja
毎日、24時間生活を共にしていなければ、介護する側の苦労何て分からないよ。
心身ともに疲れる。介護はキレイ事ではなく、壮絶なんだ。
どこかの施設に入るまでがつらくて長い。自分のメンタルの方が持たなくなる。
入れてしまえば、こちらも安心、本人も少しは心が安らぐのではないか?
0194マジレスさん (ワッチョイ f962-tx+y [60.93.64.161])
垢版 |
2018/10/16(火) 16:59:51.07ID:ju11o8hY0
シモの世話から暴言、わがまま、奇行、全て辛いけどさ、死んだらホッとできるんだろうな
死んでしまったら辛いよりいいのかもしれないな、とか思うこともある
変な話、昔飼ってた犬が死んだら何年も辛くて苦しかった
未来は明るいと信じられる
だから絶対に今は死なない
0197マジレスさん (ワッチョイ f962-2+Lk [60.96.47.158])
垢版 |
2018/10/16(火) 18:50:47.59ID:Ckx9xJm20
>>193
家族が面倒を見るって言うのは、実は一番ダメな選択肢なんだろうと思ってるよ。
きちんとした施設に入れば、同じ様な人がたくさんいて、仕組みの中で無理無く生活ができるんだろと思うよ。
家族が面倒を見るといっても、本人だって一緒にいる事を嫌がられてることは分かってるだろうし、かといって本人はどうにもできないし。
これはこれで大変だろうと思う。
もし自分がその状況になったらと思うと、一緒に住むことを望まないと思うよ。きっと
0198マジレスさん (ワッチョイ 59e2-JlWZ [182.167.110.95])
垢版 |
2018/10/16(火) 20:13:20.78ID:WGyrkxIf0
>>197
>本人だって一緒にいる事を嫌がられてることは分かってるだろうし、かといって本人はどうにもできないし。

理解してないし、わがまま言えるのは家のほうが
言えるしで家がいいんだろうな
施設では24時間相手なんてしてくれないし
まして、自分だけ担当なんていない
0200マジレスさん (ワッチョイ f962-2+Lk [60.96.47.158])
垢版 |
2018/10/16(火) 22:22:34.42ID:Ckx9xJm20
うちは嫁の家に住んでるが基本的に私が仕切ってるので、わがままは認めさせないようにしているよ。
嫁の母親が住んでた家だが、放っておくともうボロボロになってくるので、遠慮なんかしていられない。
まぁ職場の嫌な上司みたいな存在だろうなw
本人にとって居心地がいい家にはしないよ。共同生活なんだからね。
0201マジレスさん (ワッチョイ 13b2-1yL/ [59.138.72.35])
垢版 |
2018/10/16(火) 22:58:41.66ID:gcFiIm7Y0
ぶっちゃけ、認知症病棟に押し込むのがベストなんだよね
保険きくし、後期高齢者なら月10万ですむ病棟も多い

あえて残酷な言い方するけど
最初はイヤがるケース多いけど、ブチ込めば数ヶ月で廃人に近い状態になるよ

今後もダラダラ介護生活を選ぶか、シビアに自分の人生を選択するのか
それは自分の選択
0203マジレスさん (ワッチョイ f962-2+Lk [60.96.47.158])
垢版 |
2018/10/16(火) 23:34:31.60ID:Ckx9xJm20
今は色々な事を考えるようになりましたね。
認知が進まなくなるという対応に意味があるのかと。
初期ならわからんでもないが、今はもうちんぷんかんぷんだからね。本人の為じゃなて、その他の理由で生かされている感じですね。
介護のスレ見てるとその辺の会話がよく出てくる。
0204マジレスさん (ワッチョイ f962-2+Lk [60.96.47.158])
垢版 |
2018/10/16(火) 23:56:27.68ID:Ckx9xJm20
少し違う話になるが、歳とって若手と交代を迫られる企業の責任者とイメージが重なります。
いつまでもしがみつくんです。そこは私の席だってね。
しかし時代は変わっていて、既にそこに留まる事は許されていない現実に気が付いてない。だから暴れます。
どうもこの辺がとてもよく似ているのが、うちのケース。
会社なら辞めればその環境から抜けられるが、家はそうはいかないからね。
全てを任せて隠居できるなら、一緒に住んでも問題ないけどね。
家にずっと籠もっていた女の人は、それは難しいでしょう。
女にとって家は巣だからね。
だから家から出してやる方が、泥沼から抜け出させる意味でもいいのではないかとね。
0206マジレスさん (ワッチョイ 6962-4Hut [126.65.218.83])
垢版 |
2018/10/17(水) 00:18:54.76ID:HclkkqgP0
既婚者うぜぇとは思わないな、同じく闘争してるんだろうし

上でも書いた遠距離介護wの者だけどケアマネから早くグループホームに
入れろと催促がしつこい
居れたいけど居れたくないって共依存かな
一緒に住んでないから甘いのか
0210マジレスさん (ワッチョイ 897b-Nul6 [14.11.144.192])
垢版 |
2018/10/17(水) 08:16:54.59ID:tHbPqmk/0
>>206
君自身が察してる通り
妖怪と同じ空間で過ごしてるわけじゃないせいで怒りの圧が抜けてるというか
まだ追い込まれてないというか、完全に振り切れてないというか、諸々あるんだろうな

現ケアマネの後押しがあるのならそのグルホへ放り込んで暫く様子見でいいと思うけど
グルホって妖怪の言動次第では即ギブアップして退去させるイメージがあるんだよなあ
0211マジレスさん (ササクッテロラ Sp25-tx+y [126.152.201.238])
垢版 |
2018/10/17(水) 09:02:05.01ID:SGKb9MdYp
認知と病気があるから医者が来るんだけど、医者がおしめは8〜10回は替えろという
無茶いうなよ、仕事やってるのに無理だよ
今は5、6回でパッドで対応してる
しかも1台分しかない駐車場なのに、詰めろとか要求してくる
親は、私のための医者なんだからお前の車は他の駐車場に止めろとか言い出す
おかしくないかな
訪問看護や医者って当たりハズレがあるね
病院変えてやりたいけど、お世話になってる人の紹介だから替えないと、姉妹がいって聞かない
0212マジレスさん (ワッチョイ f1f0-WOaA [112.70.105.191])
垢版 |
2018/10/17(水) 09:13:39.72ID:z/X9lvsp0
その姉妹はパット交換してくれないの?全部一人でやってるんだとしたら
医者選びもあなたに権利があると思うが
0214マジレスさん (ワッチョイ f962-2+Lk [60.96.47.158])
垢版 |
2018/10/17(水) 11:00:17.98ID:jrl1v+ES0
>>205
まぁまぁ、一人で闘ってる様なので参考に思ったことを書いてるだけ。
一人で面倒見るなんて私には無理だわ。
施設に入れたら即廃人になるというという事だが、それが本来の姿なのかもと、読んでて思ったよ。
0215マジレスさん (ワッチョイ 51b2-nXzW [106.168.251.10])
垢版 |
2018/10/17(水) 11:01:18.21ID:PwoCsuq60
>>206
ウチもケアマネにしつこく勧められました。
URに住んでいる独居老人の伯母で当時は要介護2。身寄りは甥の私だけ。
グループホームではこれだけ金額掛かるけど負担が減る。
団地から引っ越し入れて暫らくしたら入院、退院したらどうなるのか?
その説明が一切ない。
「伯母様がお一人暮らしでは寂しいとおっしゃってます。今ならここに直ぐに入れます」
キックバクを疑うレベルです。寂しいレベルで入れられるか!
誘導せずに伯母に何度、聞いも「ひとり暮らしの方が良いいね」
地域包括センターで第三者とケアマネで話し合い。当日、ケアマネは逃走です。
キックバックと思ってます。ケアマネ交代。
今、要介護の93歳であり、鵜呑みしてたら貯金が底をついてました。
中途で辞めたケアマネ、今のケアマネで3人目です。
二人の見解では最低でもあと三年は生きると言われてます。
平均寿命で外したのであと五年、98まで生きると読んでます。
0216マジレスさん (スップ Sd73-wiU/ [1.72.9.90])
垢版 |
2018/10/17(水) 11:33:30.72ID:r9ETEGdUd
ケアマネは信用するな
何度でも変えろ
あと役所に連絡してもいいが
守秘義務は守るように念を押すといい
井戸端会議でベラベラしゃべるのが多い
0217マジレスさん (ワッチョイ f962-2+Lk [60.96.47.158])
垢版 |
2018/10/17(水) 11:57:13.89ID:jrl1v+ES0
ついでに書くなら、私自身がもう若くないので、私自身が老後にこういう状態におかれたらどうする?と思って日々見てますよ。
友人が来るわけでもなく、人と会うこともなくテレビ見てるだけ。
家族からは疎まれて家にいる時間はしんどいだろうと思います。
昼間デイに行ってる方がよほどいいだろうとね。
今の経験から子供には迷惑はかけない、介護はさせないと思ってますよ。
他スレに書いたが、コピペで・・・
「体力、知力、精神力ともに衰えた後のボケ状態で命を保つことを極度に嫌ったローマの指導者層に属す人々には、食を断って自ら死を迎える例は珍らしくない。」
0220マジレスさん (ワッチョイ b951-4Hut [220.210.143.26])
垢版 |
2018/10/17(水) 14:53:49.93ID:aJ4niWda0
老化でボケるわけじゃない
認知症はウィルス性疾患や遺伝病に近いと思われる

老人会でよく「認知症予防にウォーキング」などいってるがあれは全部デタラメだね
認知症は発症した後進行を遅らせることは出来るが、予防することは出来ない
0227マジレスさん (ササクッテロル Sp25-tx+y [126.236.205.138])
垢版 |
2018/10/17(水) 17:13:25.41ID:f5nyGsqDp
子供には迷惑かけない、なんて今のうちだけ
いざ病院入り施設入りになりそうになったら
イヤダイヤダと駄々を捏ね、親不孝者と子を罵り、子を犠牲にして自分の我を通す
親は子を想い一番に考えるなんて大嘘だとよくわかった
0231マジレスさん (ワッチョイ f962-2+Lk [60.96.47.158])
垢版 |
2018/10/17(水) 17:53:34.76ID:jrl1v+ES0
うちの向かいの婆さんは母親の介護で苦労したから、子供には迷惑かけんと言って、一人で暮らしてるよ。
朝のゴミ出しとかも手押し車押しながら、ゴミ袋出しに言ってる。
買い物はできないから生協の宅配で買ってるが、荷物家に運ぶのは近所で手伝ってます。
あぁいうのを見ると自分の家が情けなくなるし、先々への心構えになる。
皆がダメなのではないという事ね。
0239マジレスさん (ワッチョイ 139e-/hbM [125.196.152.92])
垢版 |
2018/10/17(水) 18:49:57.61ID:q94sYJsY0
うちの妖怪親父もまだ63歳だよ デイに行ってもセクハラパワハラ暴れ爺で
この3年ですでに3施設目 暴れ爺のくせに気が小さくて人見知りするんで最初は
隅っこで大人しい、慣れてくると威張りだす、 度に新しいこと探して貰うんでケアマネさんには苦労かけます、
はやく氏ねばいいのに
0249マジレスさん (ワッチョイ 13b2-1yL/ [59.138.72.35])
垢版 |
2018/10/17(水) 19:48:02.84ID:Yz6RzZoX0
>>215
キックバックや癒着やワイロという言い方すると悪いイメージ与えるが
施設関係者が、推薦してもらった委託事業者なりケアマネなりに御礼をすることは
どのくらいまでが許されるか、難しい問題だわな

べつにそれ自体は犯罪ではなく、あくまで社内規定やモラルの問題だし
一般社会ではよくあることだしで

ただ、正直、個人でやってるケアマネは多いと思う
しょせんビジネスでやってるのだし、本心から妖怪や介護家族のためにやってるわけではないしね
でもそれ言ったら、一般社会でも皆そうだし
0252マジレスさん (ワッチョイ f1f0-zctI [112.69.78.88])
垢版 |
2018/10/17(水) 20:07:20.60ID:hHkBNYde0
親の介護突入した。
まだ病院だけど、居宅になるかなと。
親が使い込んだ金の分、働かにゃならんし、
少々の補助出ても段差だらけの家のリフォーム
なんて余裕はない。
介護保険で家庭に補助して家のリフォームまで
面倒みるより、ちゃんとした建物建ててそこで
預かってくれる方が、金も労力も資材も家族の負担も
少なくて済むのになあ。みんなで使いまわせるのに。
サラリーマン一人で親介護とか、デイサービスだって
ボケた親だけの家に不用心だし。
着替えの交換は勿論、何だったら弁当くらいは
作るから、預かってくんねーかな。
0256sage (ワッチョイ 51b2-nXzW [106.168.251.10])
垢版 |
2018/10/17(水) 20:57:14.59ID:PwoCsuq60
>>249
春先と秋口になるとシツコク勧めてくる。何度断っても同じ。
理屈を言えばいいのに「今ならここが空いています。今申し込まないと直ぐに埋まります」
不動屋かと思うレベル。
頭を抱えているが訪問介護。全部任せたら朝昼の食材費が1250円弱。
「それって高いんですか!」とサ責が逆ギレ。
高いよ。婆さんが食う量なんて年間通じてほぼ変わらない。
レシートを見たら月の食材費が2万4千のときもあれば、1万のときもある。
最初から1日1250円って決めて辻褄を合わせていたんだと思う。
そこのHPをみたら、うちの妖怪が派手な化粧して職員と写っておりアゼン。
「安心して介護をお任せください」
キッチやるなら何も言わない。無断で撮り問題に発展。
食材を買って「コーンとツナを載せたチーズトーストを作ってください」。
「萎縮してヘルパーが作れない」怒鳴ったことないけど…
2箇所目も使えない。3日所目の事業所は当たりだけど11月一杯で閉鎖…

要支援のときは聖教新聞を2部取り、通所で配ろうとする。
子供の時から入信、入信と言われてたからね、激怒したよ。
10年後の今じゃ団地の階段の上り下りが限界に近づいている。
オヤジも汚屋敷にし転倒で寝たきりで近所の団地に住まわす。
義姉と義弟の介護。
幸いオヤジはすぐ他界。
近所の団地に婆さんを住まわす。ここなら車椅子で通所は可能。
しかし徘徊が怖い。
学会員が来たら、信心すれば死んでくれますか?と聞きたい。
0262マジレスさん (ワッチョイ 59e2-JlWZ [182.167.110.95])
垢版 |
2018/10/17(水) 22:27:07.21ID:wmnUlwwl0
>>260
弁護士なんていらんでしょ。限界住民に・・・
全面的に罪を認めても失うものなし

まぁ、ご愁傷さまです(__)
後は介護を忘れて自由を謳歌してください。
プライスレスだと思います。
0268マジレスさん (ワッチョイ d16c-bpzr [118.6.98.91])
垢版 |
2018/10/18(木) 12:51:46.33ID:ifthV26c0
メマリー服用しても恐ろしくうるさいうちの妖怪はどうなってるんだ
どうしたら静かになってくれるんだ
とうとう近所からやんわりと苦情が来てしまった
パー子みたいな声で一日中大声で喋り続けるんだ
ノイローゼになりそう
0270マジレスさん (オッペケ Sr11-T2v9 [126.229.85.42])
垢版 |
2018/10/18(木) 13:28:26.67ID:klX6TLfyr
親にキレることもあるが
同じくらいの怒りは外に向けるようにしている
この前もクラクション鳴らしたバカが居たので一キロくらいクラクション連打して追いかけてやった
世間体気にしてたら介護はできんよ
一番ムシャクシャする
はガキと子連れの女
施設が受け入れないなら
俺のような爆弾を生むだけだ
0272マジレスさん (ワッチョイ e13e-GC+3 [124.159.201.64])
垢版 |
2018/10/18(木) 15:43:14.83ID:YuELRL390
特養に入れてるが、実家空家で物多くてどう処分していいかわからない。
銀行預金も把握できてないものがあり、銀行や保険屋の問合せで契約あるのわかるが、認知症なのでどうにもならん。成年後見人の手続きする気力なし。
0279マジレスさん (オッペケ Sr11-T2v9 [126.229.85.42])
垢版 |
2018/10/18(木) 19:00:38.11ID:klX6TLfyr
>>276
今の地域には夜間扱える業者は一つしかなく駄目、受け入れがあったとしても悪化は避けられないが
>>277
ギリギリまでは我慢するが法に触れない程度の暴言や奇行でウサ晴らさないと介護側のメンタルがブチ壊れるよ
最近はギリギリまで接近しないと他人か知り合いかわからなくなった。超絶無関心になった。先の予定もまったく立ててない。
0283マジレスさん (ワッチョイ 2162-OKYy [60.96.47.158])
垢版 |
2018/10/18(木) 20:54:00.86ID:SAniYgUa0
親だからといってやりたい放題させたら自分が倒れるで。
これからこの家は俺が仕切るから俺のいう事をきけ。といって躾したらどうなる?
言うこと聞かなかったらぶん殴る。
それで勝ったら、親は廃人のようになるだろうね。
・狂人か廃人のどちらかしかない。
・子が泣くか、親が泣くかどっちがいいか。
選択肢に間はないな。
迷う部分はないと思うよ。
自分自身がいかに生きるかだけを考えたらややこしくないかも。
0286マジレスさん (スッップ Sda2-Orup [49.98.160.144])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:12:34.04ID:ljYFVQ3yd
>>272
見当たらない妖怪の保険証券を再発行して貰おうと二社の生保に電話したら
本人が電話に出ないと駄目だと言われた
よほど本人に成り済まそうかと思ったが流石に85歳の声を出すのは無理なので
本人が〇んでから請求するしか無さそうだ
0291マジレスさん (スププ Sda2-VzMu [49.98.104.98])
垢版 |
2018/10/19(金) 13:36:11.24ID:4Pvb+d9nd
長男大失格の無責任自己中キチガイ糞兄
とっとと死ね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況