X



トップページ人生相談
1002コメント366KB
【認知症】もう限界です…その53【介護】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:33:10.34ID:99NSZEqj
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。


【認知症】もう限界です…その51【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1523358288/
【認知症】もう限界です…その52【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1527553827/
0645マジレスさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:54:35.61ID:ujMC1JCH
もちろん、脳トレや治療も平行していくので何も手を打たないよりはマシだとは思うんですが、やはりはっきりと掛かり付けの医師からアルツハイマーまであと5年と、残り少ない時間を提示され、すごく不安になっています…
0646マジレスさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:03:39.54ID:ujMC1JCH
自分は40歳無職職歴無し高卒の引きこもりです。とにかく今から働き金を貯めておくべきなんでしょうが、この年だとパートもバイトも採用されず、思いきって介護の世界にいったものの、一月と経たずに辞めてしまいました…

本当に自分はろくでなしです。
父が本格的に介護が必要になって働けなくなったら収入は激減、死んでしまったら年金も母の分だけになります。

それらから自殺して逃げようとしてます。自殺の事ばかり考えてます。
母には申し訳ないですが、もうどうしようもない
0650マジレスさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:07:50.38ID:zGFoTVJ+
40年前の事。俺進学校高一。祖父・祖母が、痴呆性老人
(今で言う認知症)が、俺の部屋の隣の仏間に、離れから
何を思ったのか、部屋移動。下の悪臭。幻覚騒動、TVの
騒音、昼夜逆転での大声会話。隣の部屋でこの環境。
親は、別宅で、しらんふり。青春も、人生も終わった。
勉強に集中出来る訳ない。登校不能で、寝たきりになった。
親曰く「根性で、辛抱しろ」プレハブ建てようか。
プレハブ建てさせなかった。貧乏って思ってから。
一生、棒に振った。40年前の地獄。
0651マジレスさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:53:36.60ID:I/wRtObC
家事と介護で忙しいのに
仏壇の事なんてさせるなよ・・・
ほんと、仏壇うざいわ
0652マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:02:24.82ID:3puHb/Dp
痴呆症になると寝ないで生きていけるのかな?
ずーっと起きてるように思える
今も部屋のドア全開で臭いニオイばら蒔いてるから閉めに近づいたら訳のわからない話しされてブチ切れられた
事故があってカレンダーが9月になってる!…いやアンタが捲ってるだけだし
もうこっちがおかしくなりそう
本当なんで世の中家で介護なんて事になったのよ
0654マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:07:13.45ID:zoMw8gAq
>>646
とりあえず、心療内科行って今書いたこと全部話せ
家事も介護も何もせず、グダグダ言ってるやつの来るスレじゃねーよ
あーイライラする
0655マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:57:26.72ID:x9zgh3tf
介護殺人がまた起きたね
減刑の嘆願書回ってきたらサインするわ
0656マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:44:23.60ID:LQVE1QEN
デイが休みの日は、必ずと言っていいほどうんこ祭りしやがるなぁ…
暑い中トイレで介護するのほんっときつい
0657マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:21:06.35ID:zoMw8gAq
不安障害最悪やー
(;゚∀゚)=3ハァハァ ばっかり
それで、24時間依存してきやがるから
うざすぎー 気が狂いそう
0658マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:33:08.94ID:CTgIGRWZ
私は自営業をしている。妻の実家と賃貸の家を行き来している。妻の両親 今年の6月に両親とも要介護1だった。しかし、91の義理父が歩けなくなり、
ベットから起き上がれなくなった。ケアマネさんが9月に再申請してくれて10月に要介護3以上になる予定
義理の母は87で普通に歩けるが認知が進んでいる。要介護1です。そのようなことがあり、
今の賃貸の家から妻の実家に移ろうとして妻の家に週の半分以上住んでいました。しかし、妻が1時間以上いなくなると
妻はどこにいったと怒りだし、寝たきりの義理の父を起こそうとしたので止めたら
この家から出て行けと義理の母からいわれた。しかたがないので私は今の賃貸の家に帰った。
妻はいなくなると義母が変な事をするので妻は家にいるしかなく、なにもできない。
妻は疲れきっているし、どうしから良いのかアドバイスください。 お願いします。
0661マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:45:53.31ID:oOvYd0VA
認知症でも攻撃的になっちゃうような人には寝かせちゃうような薬でも出してくれたらいいのに
0663マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:48:44.81ID:l6Zl7f6v
>>658
細部は違うけど私もやや奥さんの立場だよ
施設に入れるしか解放の道はない
要介護度上がるといいね
0664マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:53:05.40ID:4vmxqhbs
>>658
見る余裕がないなら行動制限するしかないのでは。追加鍵など
行動範囲内には危ないものは無いようにすること。
今後の便汚染に対応できるようにすること。
あとは興奮しちゃったら、介護者が離れられて落ち着くまで時間をおける部屋を用意すること

この辺、介護保険じゃ対応できないのでお金かかるけど仕方ない。
0665マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:04:04.98ID:7kR0iOuI
独身スレは身体・健康板の認知症介護スレの方じゃね?
あっちは一人で介護してる人専用だよね
0667マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:14:39.58ID:88LoQ2IG
妖怪が「(自称)熱中症」とやらでずっと寝てる。
トイレなんかは自分で勝手に行ってる。
「ぐっすり寝るのを邪魔したくない」と言い訳づけて放置完成。
数ヶ月ぶりに休める……
0668658
垢版 |
2018/08/13(月) 13:38:07.20ID:ndb8peCf
皆さま。アドバイスありがとうございます。
本当に助かりました。私は夫ですが、夫婦で自営なので妻がいなくなるのはとても負担です。
妻がいないときは、義母は部屋を作って帰ってくるまで、そこにいてもらうのはいいかもですね。妻はかわいそうとかいいそうですが。
部屋はあるので、そこに鍵をかけて入ってもらうしかないですね。
ありがとうございました。
0669658
垢版 |
2018/08/13(月) 13:40:35.89ID:ndb8peCf
あと、義父のオムツ変えとか、少しは介護しています。
0670マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:47:57.22ID:4vmxqhbs
>>668
被介護者の安全の為でもありますし、介護者の為(特に心理面)でもありますよ
優先順位は介護者を守ることが一番と考えることは大事

トイレへの配慮をしないといけないので、一部屋という訳にはいかないのがネックになったりします
足が不自由になり、定期的なオムツ交換での対応になれば、一部屋でも問題ないのでしょうけど・・・

あと、認知でも出来ること、テレビなど、刺激になる安全なものは用意しましょう
0672658
垢版 |
2018/08/13(月) 13:56:29.89ID:ndb8peCf
>>670 ありがとうございます。テレビはいいですね。トイレの前にある部屋があるので、検討してみます。 あと救いなのは、隣近所の人が頼めば少し対応してくれることです。何かあったら手伝うといってくれるのはありがたい
0673マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:03:35.92ID:w9CJHAhM
>>671
おう妖怪
書き込みできるならてめぇの下の始末くらいしろよ?
0675マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:54:32.88ID:wV1rnvFI
初心者の来るスレではありません
0676マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:46:27.21ID:Kcj32S4c
>>672
施設にお願いするのが一番ですよ
異常行動や本人拒否があると、受け入れてくれるところは少ないので
精神科に入院させて、お母さんと奥さんの距離を置いてみては
0677マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:11:14.84ID:aHVsyFfc
今の介護保険負担1割でデイ通わせるのでも金銭的に大変なのに、妖怪対策の出費も多い。
これで負担割合上がったらデイに行かせられない。風呂も下の世話も困る。
まだ手厚い世話を安く受けられるうちに、できれば平成のうちに両親は片付いてもらいたい。
日に日に強く思うわ。人のこと家政婦にしか思っていない。
このスレも消費が早いな。新元号の頃には認知症激増で一週間とかで消費しそう。
0678マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:18:38.27ID:SfftxNC3
>>672
隣近所が頼めば対応してくれる、これはあくまでも「助け合い」だから自分たちに余裕ができればお返ししたいとダメなんですよ
甘えてばかりではいられないのだから大変です
0679マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:04:31.73ID:x9zgh3tf
母を連れて親戚の家に仏壇参りに行ってきた
伯母が、日本は100歳時代を迎えているそうよ!とか言ってみんながそうなんだあ?なんて笑う中、ひとり俯いてしまった
介護放棄している妹がゲラゲラ笑っていたのが一番こたえた

帰宅して今、泣きそうになってる
0680マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:10:04.27ID:SfftxNC3
>>679
妹に介護任せてあなたは逃げてしまえばいい
3日でも5日でもかまわないから
介護放棄している妹もあなたは介護してるんだよ
0681マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:07:00.58ID:/6gjufRh
>>658
認知の義理母から出て行けと言われて
それを真に受けて出ていくのは???と。
せっかく決意して世話するために移ったんだからと思う。
奥さんの逃げ場がなくなって奥さん鬱になるよ。
奥さんのためを思うのならばもう一度戻ってあげるか
それとも義理母を施設に入れるかしないとね。
0682マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:15:26.16ID:YlUX2jhv
取り敢えず病院に入院させた
死ぬまで出て来なくていいわ
介護地獄でこっちが死にそう
0683マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:20:12.16ID:YlUX2jhv
もう自我崩壊したような認知症ばら安楽死認めてくれよ
最後がこんなのじゃ親への尊敬の念も消え失せてしまう
0684マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:38:39.00ID:NjNMBzW/
【兵庫】「介護に疲れた」 母(92)の口と鼻をふさぎ殺害 娘(69)逮捕/神戸★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534141712/

在宅で介護していた母親の口をふさいで死なせたとして、兵庫県警東灘署は13日、殺人の疑いで、神戸市東灘区、無職の女(69)を逮捕した。
12日午後1時ごろ、自宅寝室のベッドで寝ていた母親(92)の鼻と口を手でふさいで息をできなくさせ、殺害した疑い。同署の調べに「介護で疲れた」と供述しているという。

同署によると、女は、寝たきりで介護が必要だった母とマンションの一室で2人暮らし。「母親を殺した」と自ら110番し、同署員が駆けつけたところベッドで意識がない女性を発見。病院に搬送され死亡が確認された。
0685マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:58:41.32ID:Lqes6L1+
>>683
覚悟も無いのに安易に安楽死語るな
胸糞悪いわ
0686マジレスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:42:19.34ID:NCH0sdi8
夏はおしもの始末が辛いね…いや、マジで
0687マジレスさん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:25:45.90ID:kvVxkTGj
また起きてる…今は腰が痛くて自分で起き上がれないけど、前の起き上がれるときだったらごそごそうろうろ徘徊してこっちが眠れないパターンだった
それがトラウマになっててちょっとの音でも気になるというか、ビクビクしてしまう
0688マジレスさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:55:41.57ID:0k+z+0Nd
トイレの水漏れの修理が終ったと思ったら今度は脱衣場の水道が水漏れしてる
古くなると人間も家もこうして壊れていくんだ
0689マジレスさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:20:09.27ID:w2os2DGt
うちもボロ家でトイレキッチンリフォームしたいところだが、
綺麗にしても妖怪が便撒き散らすかと思うと 止めとくわ
0690マジレスさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:35:52.29ID:kvVxkTGj
妖怪が5日大出てないんだけど下剤飲まさなきゃダメ?
オムツしてるんだけどオムツに大されると母が発狂する
下剤飲ませてトイレ間に合わずにオムツにして発狂する未来が見える、俺が帰ってからなら手伝えるけど仕事中だと手伝えないし
トイレへは支えながらならいけるけど腰痛い言っててゆっくり、トイレまで間に合うとは思えない
0691マジレスさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:36:23.58ID:kvVxkTGj
連投ごめん、妖怪は母じゃなくて父の方
0694マジレスさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:57:39.85ID:rVb3A8NK
下剤処方してもらったから下剤で考えてた
座薬と浣腸という手もあったんだった、ありがと!
0695マジレスさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:14:18.61ID:T59LuXqG
うちもひどい便秘で苦労したけれどマグミット(マグネシウム系)を
3ヶ月くらい辛抱強く飲ませ続けたらスルスル出るようになった
0696マジレスさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:29:23.85ID:iZdYf0GV
こわい夢をみたとかで朝の4時半に騒ぎ出した
私にとってはあんたが悪夢
0697マジレスさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:57:01.38ID:CsyBaA4g
うちはマグネシウム系は効きすぎて下痢様になったので、医師が麻子仁丸を出してくれた。朝晩の2回が基本だけど、本人の体調に合うパターンを探して、週に3日の排便日で安定している。最近は食欲不振で、便も出にくくなってしまったが…
0698マジレスさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:34:40.15ID:F5La1Qth
>>686
ご褒美やないか。ウンコくらい大したことない
0699マジレスさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:55:33.93ID:mA3i6L0s
金がなく有料ホームへぶち込めない貧乏人妖怪と高齢独身の娘がワンルームで暴れまくるんだね

不幸話もっとしてくれ
0700マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 01:06:38.49ID:u/P8Ulf6
金はあっても本人が嫌がるケースも多いのよ
0701マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 01:25:45.71ID:qNY4Z+hS
うちは標準より少しだけ貯蓄がある程度
有料に入れるお金はあっても、本人が拒否してる
癌患者でもあるから、先がみえない介護ではないけど、今は超辛い
最後の最後に憎むことになるなんてね
0702マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 06:34:13.27ID:CdoGHqXY
父は癇癪もちで暴言が酷く
家族にだけでなく店員さんにも絡んだり関係ない用事をいいつけて嫌がられたりする
施設に入れてもたぶん追い出されると思うから探すのも無駄な気がするし
包括センターの人も、怪我か病気をしたら入院させるという方法しかないとか言ってるし
怒鳴り散らしてる時どさくさに紛れて「死ね。臭い。みっともないジジイ」とこっそり言ってうさを晴らすくらいではストレスがたまる一方で、なんか、途方にくれてる
0703マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 07:46:18.04ID:PiA8/kkA
>>702
元からそういう人なの?認知症になって酷くなったの?
0704マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:43:19.23ID:CdoGHqXY
>>703
元から癇癪持ちで、家族だけに当たり散らし外面は良かったのが、
年と共にだんだん見境なく思い通りにならないと誰に対しても言いがかりをつけるようになってしまった

どれだけモラハラを受けても父を全肯定してた母がいなくなったので代わりを探してるのか、認知症で壊れたのかはわからない
0705マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:15:27.65ID:RpTSbBiv
>>704
そいつの相手をしてはいけない。
依存されて鬱になるよ。
精神病院に入院させるということはできない?
0706マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:57:33.48ID:PYKOEKMG
寝たきりでは無かった父親がここ数日で突然動けないレベルにまで悪化した
トイレはいちおう行けてたのにな
こんな急激に悪化することあるのか?別の病気?

今まで色々あって許しがたい男なので何もしたくない
さっさとどっか入れたい
0707マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:37:42.34ID:CdoGHqXY
>>705
弟と二人、体調不良なのは、もしかしたら鬱気味かもしれないですね
父のこと精神病院に問い合わせてみます
ありがとうございます感謝です
0708マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:51:31.43ID:A61E1/xZ
>>706
その日によって違うと思うよ
父がレビー小体の認知症でパーキンソン病あるんだけど、ふらふらしてるときもあればしっかり立って徘徊することがある
0709マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:01:33.87ID:h2JLKVS4
>>706
なんのプランも無いままなんとなくで病院連れて行くのだけは絶対避けるべきだなー
中途半端な治療や投薬を施され今以上に鬱陶しい状態と化した延長戦にご招待される
最低限の事はやったというアリバイ作りが必要なら”わかってる”精神科医を探し出し
諸々の処理を託すしかない
0710マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:02:23.43ID:PYKOEKMG
>>708
そうなんだ
でもここからどんどん悪くなって行くんだろうし、早めにケアマネに相談して準備しておくよ
ありがとう!
0711マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:06:06.59ID:PYKOEKMG
>>709
こっちもありがとう
延長戦だけは避けたい…
色々あって、父は精神病院何回も入退院を繰り返ししてるので気をつけるわ…
今まで散々痛めつけられてきたから、ここに来てちゃんと世話してあげようって気持ちは本当に持てないんだよね
0712マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:17:05.80ID:PiA8/kkA
>>711
十分世話したよ。自分の人生があるんだから心は鬼になれよ。
0713マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:26:05.64ID:u/P8Ulf6
私の新品のパンツ穿かれた(`□´)ガオー
幾ら捜しても無いからまさかと思って脱衣籠を覗いたら脱ぎ捨ててあった
自分の下着と他人の下着の区別も付かなくなったか
0714マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:29:24.27ID:qu1HqBX9
金がなく有料ホームへぶち込めない貧乏人妖怪と高齢独身の娘がワンルームで暴れまくるんだね

不幸話もっとしてくれ
0715マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:31:55.99ID:PiA8/kkA
>>714
お前の貧困は笑えるけどね。悲しいやつ人の不幸楽しむ様になったら最底辺
0716マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:20:01.95ID:vt4ii35r
妖怪はいつも鍵しめないんだよね
逃亡中の犯人にでも部屋に入られたらいいよ
スッキリする
0717マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:43:04.53ID:ZGp4/oW3
また昼夜逆転だよ。今日は朝から夕方まで寝てたから夜中に誰も居ないって騒ぎだすんだろな
睡眠導入剤は貰ってるけど飲ませると副作用なのか余計に奇行が激しくなるんだけど
昼夜逆転には皆さんどう対処してますか?
0718マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:58:03.20ID:MPv9Vx6v
>>717
難しい。結局は昼間にどうにかして起こしておくしかないんだよね
病院では看護室のわきあたりに車椅子に乗せられてうつらうつらしてる人を見かけるけど、それが限界なんじゃないだろうか

在宅で昼間、ずっとついてて起こしておいてあげられる人ってそうはいないと思う。
車椅子に乗せてテレビでも見せておくしかないよねー
0719マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:30:30.95ID:TuwXuEDe
あまりにスルスル出るとうんこ祭り開催されるやん
0720マジレスさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:31:52.68ID:dmSFTXeH
>>706>>708
これって
痛いとか調子悪い、以外の事を考えなかったり忘れるから動かなくなり
逆に自分が調子悪かったりパーキンソンなのを忘れるからピンシャンして徘徊する
という二択が本人の中で行われてるって理屈なのかな
0721マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 01:18:23.11ID:/ZGQfgCB
レビー小体はいいときと悪いときの波があって、いいときは会話もできるしうろうろ徘徊はあんまりしないんだけど、悪いときは話も通じないしパーキンソン出てふらふらしてようがうろうろ徘徊する
0722マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 01:43:32.80ID:V18l1EqD
寝るのも体力いるからねえ
年取ると、眠りが浅くなって徘徊が始まる
うちの父は、手を2、3時間洗う奇行に出る
0723マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 06:55:03.76ID:ABc7gHvS
親の様子がおかしい
家族だと慣れてるから気付きにくいけど
他人だと判るもんなのかな
どの程度の症状の段階で病院連れていくか悩むわ
0724マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 07:29:39.92ID:55srM46R
>>723
一般的には良くなることはないんだから、早いほうがいいかと
認知症かどうかは先生に判断してもらえばいい
0725マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 07:46:09.01ID:2uDyhHa8
>>724
ストレスが軽減されると状態が落ち着く事はあるっぽい
アルツハイマーの母親に金を無心し続けた伯父、叔母、叔父がここ1年で立て続けに亡くなって
母親の認知症がストップして少し正気に戻った
老人特有の物忘れはあるけど少なくとも自分の住んでる町の中で迷子になるような事は無くなった
0726マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:03:11.72ID:Lz5m6UiV
オートロックだからいつも玄関あけてる妖怪エアコンもつけない馬鹿なババア
犯罪に巻き込まれますように
0727マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:43:34.47ID:I6Bvba9z
過食と拒食繰り返すのってうちの妖怪だけ?
今は拒食中で冬眠のように寝て1日過ごしてる
0728マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:04:25.50ID:DliWoyqA
>>726
オートロックでも殺人事件あるよね
開けっ放しなら妖怪が巻き込まれる確率あがるね
0729マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:25:17.06ID:2uDyhHa8
介護日記の良いアプリ探していたら
うんこ日記なんてカレンダーのアプリがあるんだな
0730マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:36:19.74ID:wnVzhoO6
友人達のSNSをちょっと覗いてみたら、皆楽しい夏のバカンスを満喫してた
自分は妖怪にぶん殴られながらリハパン交換したりそこら中にこぼしたよだれを
拭いて歩いたり、、妖怪じゃない方の親のわがままや御託に付き合って、金もない
暇もない
見るんじゃなかった。馬鹿だ
タヒにたい
0731マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:26:45.42ID:Xs+vA4mB
うちは田舎なので近所はこの時期帰省で賑やかになる
見知らぬ子どもが歩いてたり  妖怪が徘徊して怖がらせないよう一段と監視軟禁を強化
0733マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:42:15.66ID:QWMgzfku
>>727
うちの死んだ父もそうだった
日毎じゃなくて1ヶ月おきくらいに、過食と拒食
最後は点滴のみ
0735マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:55:58.08ID:/RyRjIEQ
外出ても年寄りだらけ。この国終わるな
0736マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:03:55.13ID:X940YDAK
昔、老人が元気な国は発展するとかなんとか聞いたことがあるけど絶対に違うよな
老人が元気だと現役世代は疲弊して衰退するが正解だ
0737マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:39:06.05ID:tCDwIAQ7
妖怪の数がピークに達するのはあと15〜20年後ぐらいかな
なんかさ、加速度的に身内や介護施設内で職員に妖怪が殺される案件増えそうな気がする
0738マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:12:21.29ID:2uDyhHa8
>>737
一番数が多い昭和23年生まれが今年で71歳
あと15年もすれば緩やかに減って行くよ
0739マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:31:41.66ID:coaflMRy
>>736
元気というか老人が敬われる国じゃなくて?
不景気だからか最近老人嫌いな若者多いよね
私たちの時とは違うなって感じる
0740マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:50:56.03ID:2uDyhHa8
昔の元気な老人て未だ働ける60代位の事だよなあ
70代に入ると認知症発症する老人が多いしヨタヨタになるから
元気な認知症の多い国が栄えるなんて先ず無い
0741マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:37:05.69ID:9jlR8eQg
>>739
うちの90のばあさん言葉遣いが偉そうだから
好きになれないわボケたのか文句ばっかり言うしキツイ
自分が子供の時は老人って大人しいのばっかりだったのに最近の老人はなんかおかしいの多い
0742マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:46:58.16ID:/ZGQfgCB
クソジジイうぜえええええ!!
寝る時間だろうがさっさと寝ろや!呼ぶな!
放っておいたら手パンパン叩いて呼んでくるしイラつくわ!!
一人でぶつぶつぶつぶつ何か呟いてるし本当うざい
0743マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:49:27.97ID:GT1ke3Jf
>>741
それこそ、高齢化が進んでるからじゃ?
自分の感覚だけど子供の頃は60オーバーは老人・お年寄りだった
今は老人といえば70以上の感覚に変わってる
0744マジレスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:07:15.28ID:/RyRjIEQ
変に威張る年寄り増えた気がする。もちろん家の妖怪も同じだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況