X



トップページ人生相談
1002コメント366KB
【認知症】もう限界です…その53【介護】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:33:10.34ID:99NSZEqj
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。


【認知症】もう限界です…その51【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1523358288/
【認知症】もう限界です…その52【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1527553827/
0459マジレスさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:19:24.21ID:VgMviFXi
遺族の心に付け込む
堀田栗夫には御用心!
0460マジレスさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:57:22.69ID:aeQLF6Po
>>452
同じだ
しかし爆音でいつもラジオ聴いてたけど最近聴かなくなって静か
倒れてるか死んでないか不安になる
0461マジレスさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:37:17.51ID:7AEQFP0Q
今日は妖怪連れて病院へ 定期診察  
30代のおっさんが1人で介護して、こんな暮らし なんか疲れたなあ
このまま40代になりそう。 自分の人生、30代を介護とアルバイトで終わる
将来を悲観して黄昏る
0462マジレスさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:03:58.31ID:/6hOYVPe
うちの妖怪はテレビはほとんど見ない。見てもわからないからだろうけど
ただニュースが始まったり、誰かがドアップでこちらを見て話していると
姿勢を正して、「あ、そうでございますか。ありがとうございます」とか
「そんなことを言われても、私わかりませんのよ」とか言い出す
(そんな上品な家柄では絶対にない)
誰かがしゃべってたら「静かにしなさい!」と怒り出す
訳が分からん
0463マジレスさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:39:05.54ID:VgMviFXi
>>461
介護側は、50〜60代が普通じゃ
40前ならまだまだ希望満々、勇気凛々じゃんか
0464マジレスさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:44:20.62ID:TnJckHkB
>>463
いや50代60代から妖怪介護が始まった場合はそれまでに形成した資産があるし
それまでの人生を自分のために使えただけいいほうなんだと思う
20代30代ではまだ資産形成はできない年齢だし、人生楽しめる若い時期を
妖怪介護のために浪費し、妖怪介護が終わる頃にはもう再就職は難しいし
これから人生楽しもうって年でもなく絶望しかないだろう・・・
0465マジレスさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:06:44.90ID:5ksu0SDf
介護者の方が自殺しちゃいそうだ
0466マジレスさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:13:43.25ID:PtOyuKV+
殴られたり言うこと聞かないと怒鳴ってしまう
近所からぞろぞろ人が集まってきてる
この気持ち知らずに生きてる野次馬が羨ましい

疲れた
0467マジレスさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:51:09.14ID:m4NJD5tE
>>464
それは違うけどね。50代は子育てが終わって自分の身体のケアーする大事な時期だよ。
0468マジレスさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:57:31.25ID:asMglLY0
仕事も辞めて毎日毎日毎日世話世話世話
夢も希望もないが今一番の願いは早死にすること
年寄りよりこちらのほうが死に近づいてるわ
0470マジレスさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:06:01.50ID:VgMviFXi
無理やりいい事を見つけると、
 ・痩せる
 ・早寝・早起き
 ・飲酒・喫煙量が減る
 ・金を無駄遣いしない
0472マジレスさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:46:20.77ID:7AEQFP0Q
12時に病院から帰ってきたら、即飯を出せと騒ぐ妖怪
飯を喰ったら外に出歩こうとするし
なんでこんなのの為に苦労してるのか、
自分ではなにひとつまともにできない癖に
介護に感謝しろとは言わないが、なんでこんなに自分勝手なんだ
0473マジレスさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:17:03.79ID:LvtruBYD
勝手に分解して放っておくの勘弁してほしい
分解したら直してくれよ
しかも注意しても憶えてない
もういい加減にして
0474マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:14:06.98ID:8zXuuyFv
昨日自分で勝手によろついて勝手にこけたくせに、母親に押されたと記憶してやがる
私が母は押してない、よろけてこけたときには母は離れたところにいたことを説明したら、そうかって言ってたけど理解したのかどうか分からん
今日風呂入れるのに風呂場に連れて行ったら押さんといてなって言われたらしい
再来週調査員の方がくるのにそのときにこんなデタラメ言われるんだろうか
0475マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 02:27:51.90ID:8CU2W1qH
>>474
デタラメいう可能性は高いね
息をするように嘘をつき被害妄想が止まらないのがアルアル特徴
調査員もわかってるはず
0476マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 04:36:52.72ID:4aeTdUzC
>>474
話も作るし平気で嘘つくよ。保身が強く後先を考えられない。本能だけで生きてる。
0477マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 06:28:57.96ID:hYYHw+iU
>>474
調査の時は妖怪に自由に言わせればいいのよ、
このスレの上の方にもあるけど、常に妖怪が同席したままの調査な地域もあるみたいだけど、
 うちの方は、先に妖怪同席で調査して、その後退席させて調査が普通だから
後から妖怪の戯言は全否定してあげるよ。
もし、ずっと同席なら事前にケアマネとかに話しとくとか別席にするよう頼んでみたら。
0478マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 06:53:11.57ID:4aeTdUzC
>>474
そんなの心配することない。嘘を付くのが認知症なんだから。
0479マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 07:01:36.56ID:cbT6MwMX
>>474
私も数年押し倒された&押さんといてなと言われたわ 本人の勘違いだけど
認定の時は本人の前では言えない事全部箇条書きにして渡してるよ
0480マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 07:23:18.26ID:P1fOfceM
ああ、俺もおっさん1人で介護中 妖怪は支援に近い要介護1で、
世間的には老いた親に寄生する糞ニートなおっさん
でも、言えない 妖怪が万引き泥棒の常習犯なんて恥かしくて誰にも言えない 
0481マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 07:31:21.38ID:8zXuuyFv
>>474です
レスありがとう
調査の前後に、調査員の方と妖怪外して話すように母に言ってみる
ノートにいつどんなことしたかとか発言とかメモってたら便利かな
仕事休みとって同席したいけどまだ日にち決まってない
0482マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 08:28:11.79ID:8SBk4ZHU
>>480
あんまり自虐的に書くと逆に不快感を煽るようになってくるので注意な
0484マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:21:44.96ID:rt0q87gw
はあ、これから暑い中通院だ
本人は病院の手厚い看護で日増しに元気になっていくが、こちらは心身ともに弱っていく…
どっちが要介護だよというね
0485マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:59:14.13ID:StZ13b/A
>>480
むしろ認知症でお店から物を盗ってしまうので内心困っている、とご近所に愚痴を言った方が
周囲は理解もするし同情してくれると思う
0486マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:34:49.88ID:B794o5Fh
>>474
他レスで既に言ってる通りで話作るよー。うちは日常で妄想と虚言癖、あと幻視ある。
まだ外に散歩してた頃、近所に家族のプライベートな事と作り話流してて大変だったよ。←その時も本気で我忘れ殺意芽生えて危う自分が罪犯すところだった。
0487マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:39:44.66ID:B794o5Fh
妄想は完全に脳が錯覚しちゃってる状態で、当然そんな事はしても起こっても無いことがあたかもあった出来事として脳に記憶されちゃってるから無理なんだよね。
でもその段階まで来てるってことは日常で既に他にいろんな事が起きてるはず。
0488マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:40:22.43ID:nzNagnz0
介護は何故ストレスがたまるか・・・
無駄な作業を永遠とさせられるからだろう
例えは、穴を掘って埋める作業を永遠とさせられる
感じだな
えっ、そっちのほうがましだって?そうかもね・・・
0489マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:50:34.99ID:GzPddqaM
すみません、単なる愚痴です

人権人権うるせーよ!ばーぁぁぁぁか!!じゃあてめーらが面倒見ろや!

人権なんてくそくらえ!それで俺が処分される側になったとしても納得して死ぬわ!!!むしろ殺処分してもらえてありがたいとまで思うわ!日本に限らず生産性のない奴らを生かしすぎなんだよ現代の価値観は!
自然界なら淘汰されているであろう、自力で生きることができない生物を生かし続けるなんて人間の浅ましいエゴだ!

生かし続けて何になるってんだ
自己満足や綺麗事のためだけにヒト以下の畜生を飼い殺しにしてる事こそ狂気だろ
0490マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:53:33.98ID:GzPddqaM
>>488
穴掘って埋めるだけならまだ良いよ…
それやってる最中に延々と罵声浴びせられ人格否定され暴力振るわれるんだから、そりゃまともな人間が耐えられるわけない

ブラック企業に勤めて、さらに無給で働けとか誰がやりたいと思うんだ…
0491マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:21:10.48ID:zXpQVQOH
穴掘りは嫌になったら逃げられるからな
0492マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:24:55.36ID:4aeTdUzC
安部に文句言いなよ。介護を家庭に押し付けてるんだから。子育て家族は病院無料学校無料保育園とかも無料だったっけ。
0493マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:26:17.40ID:yaAFOyzF
子育て終わった世代が介護者だよ
0494マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:57:27.37ID:4aeTdUzC
要介護3じゃないと特別養護老人ホームも入れないし。金持ちじゃないと高級老人ホームなんて無理だし。
0495マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:08:40.46ID:Bt2sdLbu
この盆休みに両親が屑兄に喪主を頼めば終了やw
0496マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:17:22.07ID:htIO63dl
>>494
うちは2だけど3になったら特養考えるよ
今ってすんなり入れるのかね?待ちだったらやだなー
民間の有料はピンキリだろうけど、上司のお母さんが入ってるとこは流石に高いだけあって素晴らしい言うてた
いくらくらいなら快適なとこ入れるんだろ
20万くらいまでなら年金から何とか捻出できそうなんだが
0497マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:37:13.17ID:FQ78Xcdp
ダメだ。
皆さんよりかは遥かにマシだけど
ウチはとにかく時間を守らない。
夕方5時に○○するって決めてもやっぱ5時半
実際に5時半になったら6時
これが延々と繰り返されて結局は8時とかになる。
この間の3時間こちらは何も出来ない。予定も立てれない。
ほんと無駄な時間を費やすわ。
人の時間なんて何とも思ってない。
遅れた分だけ1時間1000円くらい金を取ってやろうかと思うわ。
0498マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:43:31.07ID:Z+UsoyQo
>>489
まるっと同意だ
てか妖怪介護経験者ならみんな同じように思ってるだろう
0500マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:50:00.10ID:4aeTdUzC
>>496
入れるといいね。家は介護1だけど暴言が多いしデーケアとかケアマネ嫌って家に籠って家族の悪口言ってる。特別養護老人ホームって本人が拒否しても入れられるのかな。
0501マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:10:10.00ID:nptcLZki
正直やってしまってお務めすれば解放されるし自分も今より人間的な生活に戻ることが出来るんじゃないかと思ったり思わなかったり
0503マジレスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:36:21.67ID:H1USx2WV
>>496
特養は考えたって入れないよ
地方の政令都市の特養でさえ200人待機なんでざらだし
緊急度の高い一人暮らしの老人が優先されるし
持病の種類によっては断られる場合もある
20万位の支払いならグループホーム探した方が早いかも
有料はなんだかんだで首都圏なら30万以上取られる
0504マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:27:59.02ID:WeUErhqh
また起きてはうろうろしてる、何時だと思ってんだよ
パーキンソン出てきててまた体おかしくなってよろついてるのに、今もまたよいしょって言った何がよいしょだよ寝ろよ永久にでもいいから寝ろ!!
0505マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:28:01.11ID:pUVBY5gH
うちはとにかく医療費含めて年金内で収まってすぐ入れるところを探してもらった
贅沢は言っていられない
入れてくれるならどこでもいいって
0506マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:29:53.44ID:WeUErhqh
いっそのこと転んで頭でも打って寝てくれ
0507マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:45:21.87ID:/1vpyrsj
うちは介護3になった途端、2ヶ月待ちで特養入れることになった
(介護度2の時に拒否られたけど、見学や面接は済ませてあった)
でも入所数日前に、誤嚥性肺炎で入院
肺炎は治ったものの食べるの拒否でずっと点滴入院
入所の話は流れました、はあああ
0509マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:16:19.89ID:u8z2S4ps
未成年の時なら間違いなくぶち殺してただろう
0510マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:17:54.12ID:u8z2S4ps
>>506
いや、脳挫傷辺りで死ねばいいw
つか何でもいいから早く死んで欲しいw
0511マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:20:14.14ID:u8z2S4ps
>>501
車両なら道交法だから入る場所も違って楽
労役ないし頭を丸める必要すらないw
0513マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:18:14.55ID:DJczVzYx
うちの妖怪は隣人が出かけようとするとドア開けたりしにいく
あれなんなの?
ずっと隣人の監視してるのがキモいんだけど
みんなどうですか?
あとはずっとブツブツ言ってる
0514マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:30:24.91ID:CRZlhPhn
「認知症は脳の糖尿病」が常識となりつつある

糖は主食から来る
つまり、米・麦・イモ類・トウモロコシ(人類の4大主食)

あと100年以内に、人類の食から穀物は消え去り、
同時に認知症を含むさまざまな成人病は激減するはずだ
0516マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:02:08.75ID:8herppp9
うんこ漏らして外で畑仕事してた母を呼ぶ

うんこの掃除してた母の隙をついて外に出てスコップで土を掘り出す

気付いた母に家に戻れと言われ家に入る途中の坂道で止まらなくなり、物凄い勢いでコケ頭を岩にぶつけ出血したがピンピンしている

これがさっき母からラインで来て本当にしぶといなと思ったわ
0517マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:58:21.79ID:fGpcQvkZ
母に払出通知票のお金(2万近く)を郵便局で貰ってくるように言われ
暑い中行ってみれば、肝心な部分の用紙がついてない(母が点線を切ったのか?)と言われ、無駄足
問い合わせしようとしたら止められ探していた
みつかったか母に聞いたら「なにを探してるのかわからなくなったわ」……

今年の1月までの振替払出証書(5千円近く)もどこかにやってしまって、お金戻ってこなかった
そんじゃなくても金無くて大変なのに
0518マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:08:15.12ID:hc+OKPZ5
妖怪って鍵締めないよ帰宅しても鍵しないまま
うろうろ徘徊して外で便とかしてそう
ボロい身なりでよく徘徊できるな
0519マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:26:22.87ID:f/0fcVhC
>>513
うちも隣人のプライベートに興味あるみたい
監視型じゃないけど、「●●さんは最近見かけないけど、体が弱ったんじゃないか」「××さん家は気配がなくなった、亡くなったのか」とか、どうにか不幸にしようとしてる
気配がわからないのは親の耳が遠くなって認知症が進んでるからなんだけどね
0520マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:20:45.38ID:lRmX3yvO
うちは逆にご近所さんに辟易してる
お母様大丈夫?とか、何かあったらいつでも声かけてね、とか
親切心もまあ少しはあるんだろうけど、ベースは興味本位ってのが透けて見えてホント嫌な気分になる
0521マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:28:08.34ID:74p1hq2h
>>517
もう金の管理はやらせるな
少しづつ管理を自分がやっていかないと大変なことになる
あと保健証だとか身分証明書だとか実印なんかの管理も自分でするようにしないと
そのうち何が何だか分からなくなって家中ひっくり返して探し物する羽目になるから
今から少しづつ大事なものの管理は自分がするようにするんだ
0522マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:47:59.75ID:y/vt6ons
家は妖怪婆のせいで朝から晩まで怒鳴り声、物音でご近所にご迷惑かけまくりだわ。
事情を分かってくれてるんで静かに見守ってくれてるけど、陰で悪口言ってるわとか
被害妄想入りまくり。

お盆だし、さっさと妖怪の親兄弟早く妖怪婆迎えに来いよと思ってる。
妖怪もみんなホッとするよ。
0523マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:03:05.50ID:mxKXf9Iq
うちは他人の持ち物とか、他人に興味があって困る、
病院の待合で、隣とか近隣に座った人の会話を、そっちを向いて聞いてたり
スマホや雑誌、新聞読んでればそれを覗きみたり、 
しかも理解に時間がかかるのか意味が分からないためか、ジーっと見つめる、
さらに困ったことに、他人のバックとか持ち物の中を見たがる まるで置引、窃盗犯
今のところ本人は見るだけで盗る意思はないようだが、一時も眼を離せない
それを、デイに行った施設でもやるから困るよ
0524マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:38:25.88ID:y/vt6ons
家の妖怪婆はデイで母の日に一本のカーネーションもらったのが嬉しかったらしく、
地域のボランティアの人が植えてる植え込みやその他から、飾りもしないのに花や草
をむしってきて何ヶ月か困った。飽きたのか今はテレビの主アンテナ抜いて家中のテレビ
映るらなくして家族発狂中。もうすぐデイで誕生日に何かしてもらって、また予想外の
事始めそうなので警戒中。
0525マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:22:02.69ID:QMf+imiN
生物的に子が老親の面倒をみるって絶対に間違ってる
動物は前レスでもあったように、自分で餌を取れなくなれば死んで行く
本来なら買い物に行けなければ死ぬしかない
動物の親は子の面倒はみるけど、子は親の面倒はみない
年老いた生き物に価値がないからだ
LGBTには超生産性があると思う
でも便を撒き散らし子に悪態しかつかない認知症老人には生産性がない
それどころかまだこれから生産しなくちゃいけない人間の生産を歯止めする

人間だけだよ…こんなおかしなことやってる生き物
治る見込みがなく悪化する一方の生き物は、数ヶ月で亡くなるようになればいいのにな
親のほうでもそれを望むはず
0526マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:35:24.46ID:4NdD1A85
特養=〇〇〇人待ち、のイメージ強いが
住んでる地域にもよるが
特養にアッサリと簡単に入れるケースもあるんだよな

俺の秋田に住んでる友だちは、最初は200人待ちとか言われて絶望してたが
そこから四か月でインしたわ。しかも妖怪2・同居の不利すぎる条件なのに
(ただ、特養の場所は市が特別契約してるド田舎)

空き告知が来ても辞退するケースも多くて
ライバルたちは全待機者の6割程度が実情みたい、今は
0527マジレスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:43:24.15ID:4NdD1A85
俺が考えた裏ワザ


親類縁者が住んでる都道府県で、待機人数が少ない所を探す→住民票を移す→特養申請→待つ
0529マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 01:08:00.88ID:QBeM6DBH
>>513
隣人の悪口と監視が異常だよ
足音しただけでも騒ぐから鬱陶しい
隣人からなにもされてないのに敵視したり被害者ぶったり意味不明
妖怪婆ってほんと狂ってるよね
0530マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 02:45:00.76ID:n6kpFyAF
特養競合激化で以前よりは待機者数減ったって記事見たことある
うちの所も早く順番来てくれ・・・
0532マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:11:11.72ID:yZg+lD77
朝起きてから夜寝るまでのすべての言動がへん
なんだかなあ
0533マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:17:34.85ID:Bc30ex8B
うちは絶対に特養むり
デイにもいかない、他人が来るのを嫌がって申請すらできない
半端に元気だからタチが悪いってこともあるのにな…
こんなに罵られて、心が折れる
感謝してくれなんて贅沢言わないから、せめて攻撃をやめてくれたらなあ
0534マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:18:33.23ID:I3Z6/5x2
>>530
施設は足りてるんだよ
問題はそこで働く担い手が足りないこと
0535マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:19:56.65ID:K4iS0dYy
若い労働者しか必要としてないから仕方ない
0537マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:24:12.80ID:oqfVmM+q
>>533
それはつらいね

うちはデイサービスは受け入れてくれるけど、6月くらいから
ショートステイの利用を断られるようになった
別にむちゃくちゃなことをしているわけじゃないのに。というか
前もっと荒れ狂ってる時の方が受け入れてくれていた
ケアマネも必要なのに受け入れられないというのはおかしいと言ってる
春からの介護に関していろいろ法律が変わったからなのか、
個人的にうちが嫌われてるのか

というわけでうちも特養申し込んでるけど、入れるかな…という感じ
デイもショートも申し込んでるところも同じところなので
0538マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:34:51.79ID:D07599bo
うちも暴れ爺だが、さすがに今のところ刃物は持ち出したことないけど、
警察とかがこんな対応じゃあ、元気すぎる妖怪はお断りですわな

包丁持って歩き回る認知症の男性を…入所者投げ飛ばしケガさせた疑いで介護士の男書類送検 岐阜
警察によりますと入所者の男性は認知症で、当時パン切り包丁を持って施設内を歩き回っていたため、
介護士の男が取り上げようとした際もみ合いとなったということです。


8/9(木) 17:52配信 東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00004385-tokaiv-l21
0539マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:35:55.44ID:jVVU1WSI
妖怪飼育で擦り切れた精神状態だと
施設見学+申込して回るだけでもしんどいのは俺も実体験としてわかる
どうにか最寄りの1〜2件に申込んだし後は待とう…
と半ば諦めに近い姿勢になりがちなのもわかる
でもこれだとチャンス取りこぼすよな
0540マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:42:58.27ID:jVVU1WSI
>>538
よくやってくれたと表彰されるべき介護士だろうになあ
0541マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:43:42.08ID:WWXgKgKw
>>537
パナソニックの介護用の製品買うとかレンタルするとかお金使わないと。
0542マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:06:38.90ID:CUnXyyVg
何度も同じ質問を繰り返す。
忘れた、聞いてない、覚えてないを繰り返す。
過去のエピソードを言うと作り話するなと言い始める。
突然キレ始める。
一つのことに執着してそこしか言わない。
目先のことしか考えず、先々のことは考えられない。

引っ越し先で荷ほどき中、家族皆が汗だくでやってるのにイカが悪くなるからと煮物作り始めたのはさすがに怖くなった。

認知症の初期症状なんだろうか、やはり。
0543マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:15:23.16ID:dL1ribV5
>>542
初期はもう過ぎてるよ
初期は気づかないくらいの症状で、年とったなーくらい
おかしいと思った頃には時すでに遅し
0544マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:32:20.59ID:yspuRgg1
夜中ブツブツ言いながらひたひた歩き回る
パーセルタングみたいで気持ち悪い
朝ご飯準備してたらあれこれ口出ししてくるけど、何もできないなら黙って座っててほしい
デイに間に合うように妖怪に支度させてたら、自分は飯食えなかったし顔も洗えなかったし服も準備できなくて昨日の服着て、デイまで送った
起きてから1時間半あって自分のこと何もできてない
小さいことだけど、ほんとにこういうのに疲れる
0545マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:38:38.64ID:Fkljzeiv
私も介護生活始まってから自分のこと全然やってない
たまにこうやってスマホからネットを覗くくらい
あーこんな時間だけど酒飲みたいわ
0546マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:43:37.21ID:r+Xp3uXn
妖怪がギャーギャー騒いでてよく寝れず、電車でうっかり寝過ごして学校に遅刻したときもあった
注意されるのは当たり前だしそれはわかるんだけど、認知症の祖母がうるさくて寝れなすぎて電車で寝過ごしたって言ったら、じゃあ早めに寝ろとか言われてふざけんなと思った
寝たくないのに授業中眠くなるし、このスレにはあまりいないかもしれないけど介護してる学生ってほんとみんなどうしてんの
0547マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:53:45.88ID:dL1ribV5
みんな、お疲れ様
お互い手を抜きながらやり過ごそう
0548マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:13:01.17ID:+PCvEbhl
>>542
市役所に相談地域包括センターに連絡。自己中になるから。
0549マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:23:11.64ID:OMMC2PyO
>>521
レスありがとう
印鑑に関してはすでに先月2度もやらかしました

手紙や書類は知らない間にポストに取りに行ってるから、母の方が先に取り扱っちゃったりしてる
0550マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:32:23.38ID:0k1wMWS7
>>537
荒れてない時でもショート断られるんですね
うちもデイは一応行けてるけど、向こうでは帰りたがったり大声で怒ったりしているらしく
いつ断られるか毎日ビクビクしています
早く施設に入れたいけど本人の拒否が凄まじく、自分が先にしにそうです
むしろ早くしにたいと思ってしまう
この前、刃物をじっと見つめているのに気づいて、我ながら困ってしまった
0551マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:00:26.12ID:MuKJIFZP
施設見学+申込しみ、精神的に鬱になるしキツいよな
長期でやると疲れるが集中的に一気にやると勢いはつく
じぶんは覚悟を決め、予定組んで
怒涛の勢いで2〜3週間でやった
1日に四か所回ったりした事もあった
0552マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:23:22.25ID:UARgS4C4
>>538
捕まえるべきは刃物を持って徘徊していた妖怪だろ
もし妖怪が人を刺したら管理不行き届きで介護死が罪に問われるんだと思うと
理不尽さにはらわたが煮えくり返るよ

日本マジでオカシイ
0553マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:32:22.87ID:9sDWRIM0
生活苦しそうな人に(お金を)寄付してます。
育児や会社の運営病気や学生さんでも構わないです。
ただしお話ししてくれた事に1つでも嘘があるような方は白紙にさせて頂きます。
taniguti.mikako@gmail.com
0554マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:35:17.76ID:rWm/ls3J
苦しい時に近寄る宗教やエセ義援の甘い言葉には注意な
0555マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:48:01.99ID:yZg+lD77
ああ、妖怪の妹が、熱心に宗教を勧めて困ったわ、
拝んで貰えば良くなるかも、 とりあえずお金はいらないよ、 長野の総本山までお参りに行けばきっと良くなる
最近来ないなあと思ったら おかしい、熱心な信者なのに、認知症になったらしい。
 
0556マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 14:01:07.67ID:p4/Pll7L
>>88>>89ですが、前よりも要介護下がったorz
前よりも体調悪くなり、認知症も確定したというのに下がった

介護調査員が来たとき、「え?一人で薬飲めるんですか…」と言うと、親が「この人(私)はなにもしてくれないんですよ」と意地悪く言っていたが
薬剤師がすべて小分けしてくれてて、8/10日の朝はこの一袋飲めばいいだけ、10日昼はこの一袋…とすべて日にち書いて薬をわけてくれてるから一人で飲めてるのであって
そんなこといちいち言わなくても調査員わかってると思ってたけど、そうじゃないのかもな…
薬小分けにしても、飲み忘れたり、飲んだかわかんなくなってるんだけどね。あーあ
0557マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:05:38.64ID:wEBBIuSj
やっぱり施設との戦いになるよね
子供を奴隷のように扱えるDQNしか繁殖しないね
0558マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:29:55.84ID:7Fon1EnT
調査員は前より厳しめになっているらしい
国はどうにか金を使いたくない
増加一方の高介護者を表面だけでも減らしたいんだろう
家族に負担させることによってね

自分でできると言いたがる認知症本人
大丈夫ですといってしまいがちな日本人介護者
低介護度にしたい調査員

すべてが一致して介護度が下がるらしい

うちはとても親切なケアマネだったから、嘘はいけないが調査員にはオーバー気味に言ったほうがいいとアドバイスしてくれたよ
0559マジレスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:09:44.48ID:DwFptbYL
一時期は毎日同じ魚の切り身のパックばかり買ってきた
今は茗荷ばかり買ってくる
当然食べずに腐らせる
この暑いのに放置するから虫が酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況