X



トップページ人生相談
1002コメント637KB
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます681【相談】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マジレスさん (スププ Sd3f-0zXw)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:23:46.44ID:A/SGG1g2d
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

■相談者の方へ■
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

■回答者の方へ■
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

□前スレ□
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます680【相談】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/jinsei/1529589307

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0913マジレスさん (ササクッテロラ Sp4b-gwKU)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:21:56.18ID:GZNYWtttp
転職したら彼氏と上手くいかなそう
彼氏は土日休みで今私はシフト制なんだけど平日休日関係なく月に8回全部好きなタイミングで休むことができるので今の所彼氏にあわせられてるんだけど転職をしようと考えていてその業界が絶対に土日が休み取れないらしい
むかしから憧れてた職業だからすごくなりたいけど彼氏とデート一切出来なくなるのも嫌だなーーー
0914マジレスさん (ワッチョイ 5795-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:23:51.83ID:+W7mXiND0
>>912
あなたの人生設計は?

単に給料欲しい早くしないとであれば民間に
公務員募集ギリギリまで頑張ってなったとしての将来の見通しは?というように考えて結論だせば?
0915マジレスさん (ワッチョイ 5795-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:27:09.60ID:+W7mXiND0
>>913
今のところは彼に合わせたいほうが強そう

でも将来も家庭と仕事両立しようと思っているなら転職
彼とも話し合ってみたら?
応援してくれると思うけどな
0916マジレスさん (ササクッテロ Sp4b-1xiK)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:29:12.04ID:I4mbsTLSp
>>912
どっちにすべきかは人に決めてもらうと上手くいかなかった時に責任転嫁してしまうので自分で見込みやメリットデメリット書き出して自分で選ぶ方がいいよ

>>913
生活時間合わないと長くもたないよ
結婚する気なら尚更
土日どっちか休み取れるならまだいいけど両方無理なら遅かれ早かれだと思う
夢追うか彼氏とるかって認識をした方がいい
0921マジレスさん (ワッチョイ 5704-vm1L)
垢版 |
2018/07/23(月) 17:46:40.35ID:whsXyWvm0
>>917
正直大学4年からずっと浪人してきたんでもうこのままでは浪人してもダメなのかなと思っています。今から民間就職するにしてもどこに行けばいいのかどうするべきなのかがまだ考えられていないのでそこら辺詰めて考えていきたいです。
0922マジレスさん (ラクッペ MM0b-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 18:01:24.27ID:zScJ8R6yM
>>851
ありがとうございます。
親権のことが1番ふあんでしたので、安心しました。
優しく相談にのっていただき、ほんとうにありがとうございます。
勇気がでました。
無理せずに、頑張っていこうとおもいます。
本当にありがとうございました。
0923マジレスさん (アウアウウー Sadb-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 18:28:45.71ID:VXoKa9A5a
理解できないタイプの人の存在は、数学の公式を丸暗記するような感じで飲み込むしかないのでしょうか?

自分を分析しない。理屈とかいちいち考えない。生きているのに、自分をより高めようと思わない。日々ただ生きればそれでいい。
そういう人のことを理屈で理解したいのに、本人達に根底を質問してもみんな途中で怒りだします。
普通の人は自分の行動原理など考えないし、そういうことを訊かれるのは嫌なのだそうです。
私は自分のある行動について訊かれれば即座に答えられるし、むしろ答えられなければ「自分のまだ論理的でない部分(欠点)をまた一つ潰せる」と感じ嬉しいです。
そういった人が理解できないと溢しても、皆「そういう人もいるんだよ」としか言いません。それはあくまで現実、結果です。私が知りたいのはその理由、なぜそういう人がいて平気で生きていられるのか、私と彼らは何が違うのかといったこと。
私の1.5倍や2倍も生きている人が、私より非論理且つ未熟な人間で、そしてその事実があっても平気でいられるなんて……理解できません。
感情だけの「嫌い」は悪いものです。なので理屈を知り、理解して嫌いではなくしたいだけなのに、情報が得られません。
先日この件で大モメし、未だに自分の中でモヤモヤしています。
他の視点からの意見をきき、整理したいです。
よろしくお願いします。
0925マジレスさん (ワッチョイ 1770-FPea)
垢版 |
2018/07/23(月) 18:53:05.59ID:UWuaJXU90
>>923
それは貴方の価値観です。
貴方は他人に自分の価値観を押し付けようとしているだけです。

貴方の目的が不明確です。
他人を理解しなければならない理由、嫌いになる理由もありません。
自分の思い通りにならないと駄目ですか?
0926マジレスさん (ワッチョイ 1f61-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:10:40.60ID:UnT+ksYN0
>>923
観察により飲み込みなよ
なんで本人に100%聞こうとするの?
相手にはなくてもあなたには分析力があるんだろ?
ないの?

全ての人が自分の行動や思考について考えを巡らせているわけでもないし
巡らせていることが偉いわけでもない。
あなたのいう「理解」は「この動物どもを飼いならす方法を知りたい」
と図鑑をめくってるのに答えが見つからずに怒ってるのと同じ
前提が「見下し」から入ってる
何が違うのか?全て違う。何歳なのか知らんけど、
いっちょまえの文章を書くような年になって、まだそんなこともわからないのか?
0928善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ d732-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:56:31.81ID:WTe7By5w0
>>903
もっと考えるべきことやるべきことがあるだろ

>>906
同志を集めて皆でいじめる

>>912
受かる可能性や働くことが必須かなどによるだろ

>>913
君が食わせてやればおk

>>923
君は優等生でいることで人に認めさせたい&認めるべきというかまってちゃんなだけ。
別の生き方別の価値観別の関わり方別の立場がある
0929マジレスさん (アウアウウー Sadb-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 20:56:01.70ID:VXoKa9A5a
>>925
嫌いな野菜があったら立派な大人になれません。
私が人生の中でより優れた人間になるためには、嫌いなものや理解できないものをなくす必要があると考えています。

>>926
観察しても、非論理的すぎてさっぱりです。
見下しが入っているのは事実ですが、コンビニとかで感情的になっている爺さんなどを見る限り、感情的な人間より論理的な人間の方が優れているのではと。
確かに「動物を飼い慣らしたい」というのは、私の気持ちにマッチするの表現です。
私が知らないだけで、論理的だけどクズな人間もいるのかもしれないとは思いましたが。

>>928
優れているなら認め、真似をするのが正しい人間のあり方だと思うのです。
私も自分より正しい理屈を持った人間がいれば、その考えを取り込んで生きてきましたが…
「そういう人間もいる」という事象も、そういう人間が生まれる理由とあわせたら飲み込めそうな気がして、こうして書き込んでいます。
が、わからずじまいです。
0930マジレスさん (アウアウウー Sadb-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:01:18.74ID:VXoKa9A5a
ただまあ、本音を言えばそういう人たちが少しだけ羨ましいです。
筋の通ってない行動をしても、自分で自分を責めなくていいんでしょうし(人に迷惑かけるしムダも出まくるだろうけど)、悩みも少なそうなので。
分析できれば、その良い部分だけ取り込めないものかと思っています。
0931マジレスさん (ワッチョイ 5723-5mIx)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:03:34.42ID:PNW68CPs0
なぜわざわざどうでもいいことすらも難しくして考える必要があるんや…?頭かちかちせんでもうちょっと柔らかくしぃ。
なんか発達障害っぽいんだけど。
0934A吉 ◆lUqZLxZESI (スップ Sd3f-Dr8W)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:37:18.08ID:ZOnJ60X6d
>>930
何でも分析するのは、合理的じゃないやろ。
人生は有限なんだから、目的に照らして優先
順位をつけて、順位の低いものには思考も
時間も割かないのが合理的だわ。

あと、『目的を設定したらそれに沿って行動
すること』を合理的とすると、目的を持って
ない人は、どういう言動ととろうとある意味
合理的だわな。
(前提が満たされない場合は、常に真。)

というわけで、そんなことばかり気にしてる
と、『他に思考を割くべきこと』を持ってない
(しょうもない)人かと思われるよ。
0935マジレスさん (ワッチョイ 9f57-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:46:13.97ID:X7Mmc7Fc0
親と喧嘩になると
過去の許せないことが引き金になり
心無いことを言ったりしてしまいます
私の怒り方も尋常じゃありません
親はヒステリックでこちらの話を聞き入れません
どんどん声が大きくなります
私は普通に話したいのに
相手がそうなので大きくなりどんどんエスカレートします
何かいい方法はないでしょうか
0936A吉 ◆lUqZLxZESI (スップ Sd3f-Dr8W)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:58:31.21ID:ZOnJ60X6d
>>935
何歳?
家を出て、物理的に距離をとればいいと思うのだが。
0938マジレスさん (ワッチョイ 5734-4GkJ)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:43:33.21ID:9IDDFZ0j0
>>935
できることなら親と心理的、物理的な距離をとれるのが最善かと
多分親は親でなんで子供にそこまで言われなければならないのかと構えてしまってる部分もあるし
子供は子供でなんでわかってくれないのかと、一番近くて理解してほしい相手にぶつけてしまうんだろう
0939マジレスさん (ワッチョイ 9f08-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:13:53.04ID:CaowBqR20
>>935
家族というより金のための関係と思うのもありかと
自立するまでの期限付きで、それまで利用してるだけ
金(生活費とか学費)のために良い子供演じてるだけでーすばーかって内心ベロ出しとくと
0940マジレスさん (ワッチョイ 1762-gzLT)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:25:12.43ID:QGtIj8Y80
18歳高校中退、半引きこもり
最初のまだ活力あった時期に高認とったけどこの時期で受験勉強殆ど手付かずだしもうこの先まともな人間になれるビジョンがない
0941マジレスさん (アウアウエー Sadf-Inlb)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:29:45.82ID:gY/eolnNa
>>885
うん、だからさ問題にいちゃもんつけないで解いてる中学受験組が
いるって事実に格の違いをかんじてるのさ。
劣等感でだめだよもう・・・コンプレックスまみれの人生苦しすぎる
そんでその賢い子達が青春を謳歌してんだろうな〜と思うと発狂しちゃったよ
俺は青春コンプレックスも抱えてるんだ
0942A吉 ◆lUqZLxZESI (スップ Sd3f-Dr8W)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:33:33.60ID:zAqOcytSd
>>940
余裕やん。
いまどき、日大でも学部によっては定員割れ
してると聞いたぞ。
ということは、日東駒専は大丈夫。
頑張れば地方国立やマーチも行ける。
ちょいと高めの目標を立てて、勉強してみろ。
0943マジレスさん (ワッチョイ 9f94-yhN8)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:34:44.15ID:sj0HZYj90
単位を落とすことが確定しているので悟りを開く方法か焦る方法を教えてください。
0946A吉 ◆lUqZLxZESI (スップ Sd3f-Dr8W)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:40:33.07ID:zAqOcytSd
>>943
大学生か?
明日一限が試験としても、あと8時間ある。
すなわち、480分だ。
ずいぶん勉強できるぞ。
あきらめないで、最後までやってみろ。
0947マジレスさん (ワッチョイ 9f57-qfp/)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:42:05.27ID:dUMNtV+r0
>>935です
たくさんご意見ありがとうございます
当方26才です。
今は彼と半同棲気味ですがまだ実家を基準にしていて旅行感覚です
母ともう少し一緒に暮らしたいと思ってました。離れるのが寂しいです
これ書いてて少し依存気味かもと思いました

物理的距離は最もですし喧嘩しないのも最もだと思いました
物理的距離は母が寂しいかもと考えてしまい、喧嘩は私が譲れないタイプなのでヒートアップしてました
母は仲良し家族に憧れている節があり、
父と二人だと性格の違いからよくストレスを受けているように感じます
唯一話を聞いてあげるのが私のような印象でした

心理的距離は念頭になかったのでありがたいです
>>938さんの意見に互いの心情が一番近いと思いました
お金と自立のための割り切った関係というのも考えたことなかったです

26という年齢から出てくる相談ではなかったかもしれませんが
アドバイスすごく有難かったです
周囲からよく子供だと言われるのですがお答えして頂いた方々のご意見でいかに自分が子供のままか思い知らされました
一番の原因は私だと思います
お時間割いて頂いて本当にありがとうございました
0948マジレスさん (ワッチョイ 1762-gzLT)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:47:04.27ID:QGtIj8Y80
>>942
自分で言っている時点でアホみたいですけど高校即中退、3回やったバイトが全く続かなかった経験からもはや大学行っても続けられるとは思えないんですよね・・・
0949マジレスさん (ワッチョイ 77d2-qfp/)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:49:30.62ID:RPiIDZqE0
今年の春に大学を卒業しました24歳です。
ずっと教員を目指してきて、講師ではありませんが、市の臨時職員として働いています。
最近、教員という職業について、実際に、とても大変な環境であることなどいろいろな点から考えるうちに本当に自分はこの職業に就きたいのかわからなくなってきました。
まだ、若いと思うのでいろいろな道はあると思いますが、どうしたらいいものか思い倦ねています。
何かご意見などあればぜひよろしくお願いします。
0950マジレスさん (ワッチョイ 1762-1xiK)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:55:17.84ID:p4RHBi420
>>949
初心思い出してそもそも何故なりたかったのかを書き出す
それは理想だから現実を見て実際は自分にとってどうなのか考える
いろいろな道があると言うけど他ならじゃあ何がしたいのか
自分の能力は客観的にどうなのか
就活のときと同じでひとつひとつ自己分析して紐解くといいよ
0951A吉 ◆lUqZLxZESI (スップ Sd3f-Dr8W)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:59:11.51ID:zAqOcytSd
>>948
高認とったのは、なかなか頑張ったんちゃうか?
ネガティブに考えてしまうとよくない。
断固、やり抜く意志を持て。

自分を奮い立たせるためには、例えばスポ根
漫画を読んだりするのも一案だ。
好きな芸能人の苦労話を読むもよし。
工夫次第で、結構、持続できると思うぞ。
0952マジレスさん (ワッチョイ 77d2-qfp/)
垢版 |
2018/07/24(火) 01:02:28.45ID:RPiIDZqE0
>>950
レスありがとうございます。
今まで教員一本で就活をしたことがないのですが、これから自分に合った道を探せたらと思っております。
0953マジレスさん (ワッチョイ 1762-gzLT)
垢版 |
2018/07/24(火) 01:14:04.58ID:QGtIj8Y80
>>951
高認とった時は高校受験のために培った学力があったので簡単に突破できたんですけどその先でポッキリです
でも過去の失敗経験とやる気の無さを振り払うためには変わろうと思わないとダメですよね
優しい言葉をかけていただきありがとうございます
0954A吉 ◆lUqZLxZESI (スップ Sd3f-Dr8W)
垢版 |
2018/07/24(火) 01:20:05.75ID:zAqOcytSd
>>953
今後の長い人生がかかってるんだ。
あきらめるなよ!
0955マジレスさん (ガラプー KK4f-pVoJ)
垢版 |
2018/07/24(火) 02:40:54.64ID:X4IHW9/jK
>>946 大抵の大学は七月上旬から2ヶ月間
夏休みに入るんですよ A吉兄さん、、まあこの暑さじゃ頭働かないよね…
次スレお願いできる?僕ガラケーだからできない
頼りにしてるよ
0956マジレスさん (ガラプー KK4f-pVoJ)
垢版 |
2018/07/24(火) 02:48:57.98ID:X4IHW9/jK
>>949 責任重大だもんね 僕も母校の高校に教育実習まで行ったのに
教師にならず、民間や予備校をウロウロして
結局大学なんかに教官として入っちまったよ そこでも学生を傷付けた…

低学年は今熱中症の課題があり、私立なら設備も調ってるし
薄給ではない。同級生で名門私立校で教鞭をとってる女性は
人生安泰っぽい 非常に冷静で、バランス感覚の取れた良家のお嬢さんだったな。
ビバ!あなたも頑張れ
0958マジレスさん (ガラプー KK4f-pVoJ)
垢版 |
2018/07/24(火) 03:59:04.64ID:X4IHW9/jK
>>931 うーん!?僕のことかな?ごめんね 最近プライベートで胃が良いことばかりで
疎外感マックスでかなりイカレてるのは自覚してる でも皆と一緒にいると
前向きになれるもんだからよ…
つらい時期がしばらく続くね… あなたはどう?
0961マジレスさん (ワッチョイ 9f94-TL6q)
垢版 |
2018/07/24(火) 05:43:39.89ID:sj0HZYj90
>>945
夏休みに免許取りに行かないと行けないので現実的にも無理です…
お陰様で真面目に取り組めました。ありがとうございます
0962マジレスさん (ワッチョイ 9f94-TL6q)
垢版 |
2018/07/24(火) 05:45:59.89ID:sj0HZYj90
>>946
大学生です。仮眠しようとしたら120分寝てしまって、480分きっちりは出来ませんでしたが比較的勉強しました。
0963マジレスさん (ワッチョイ 9f94-TL6q)
垢版 |
2018/07/24(火) 05:48:03.29ID:sj0HZYj90
>>946
単位は落としそうですが、A吉さんの応援嬉しかったです。ありがとうございます。
0964マジレスさん (ガラプー KK4f-pVoJ)
垢版 |
2018/07/24(火) 07:48:07.59ID:X4IHW9/jK
>>961 運転免許はいつでもとりにいけるのに
優先順位がいまいち設定上手じゃないみたいね…
私も人にはいえんが
学業第一! 前期試験で滑ったんだろ?知らんぞ
0968A吉 ◆lUqZLxZESI (スップ Sd3f-Dr8W)
垢版 |
2018/07/24(火) 08:14:47.79ID:zAqOcytSd
>>955
たいてい夏休みは8月、9月でしょ?
そして今が試験シーズンの大学が多いよ。
あなたラブリーの人かな?
ちょっと壊れ気味な気がw
自分が悩んでるなら相談すればいいのに。


スレ立ては無理だったので、誰か頼む。
0969善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ d732-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 08:31:45.37ID:BhM3B1qd0
>>929
優れているという評価自体が視点や立場で異なるということ。
誰にとってどう優れているのか何について感動的なのか役立つのか絶対的なものはない。
君は自分の都合のよい価値感を押し付けることに躍起である自己分析から。
アリさんからみれば人は等しく100年で壊れるウソコ製造マシーン。
多くの人は感動や恩恵を与えてくれる人や実績を重ねる人を評価する。

>>935
喧嘩しないこと。普段から信頼関係を

>>943
宗教または就職

>>949
他に特にないならやってみてから考えれば
0970マジレスさん (ガラプー KK4f-pVoJ)
垢版 |
2018/07/24(火) 08:42:58.63ID:X4IHW9/jK
>>967 コンビニにカフェインレスのリラックスできる
青い薬がよう売れとる
メラトニンのサプリメントで気持ちよい眠りが持続
こげんあついなら私も二時間おきに目が覚める 年寄りはそうだ
0972マジレスさん (ガラプー KK4f-pVoJ)
垢版 |
2018/07/24(火) 08:50:25.58ID:X4IHW9/jK
>>968 おれはさっきも友達とメールしたし、愛に溢れてるよ
間違ったことは、前期試験は夏休みあけだ 成績発表があり後期が10月から学園祭どころではない
国立大は長い 卒業式は3月末だ 休みばかりの私立とは違う
夏休みも特殊講義に集中講義で
汗だくだよ… よろしくね あなたの良いところは寛容なとこだ だから信頼してるよ
0974マジレスさん (ワッチョイ 9f97-KPbT)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:03:33.01ID:CH3fBCyE0
意思が弱いことに悩んでいます。

パチンコやお酒などを「今日はやめとこ!」と思っても
何時間か経つと「今日くらいはいいか」となってしまいます。

「やっぱりやめとくべきか?」と葛藤はあるんですが、
我慢しなきゃいけないと思うと閉塞感を感じてしまいます。
閉塞感は昔患った鬱病のときの気分に似ていて、再発が怖い気がします。

結局心を楽にするために、結局パチンコやお酒を自分に許可してしまいます。
どうすれば強い意志を持てるのでしょうか?
0976マジレスさん (ガラプー KK4f-pVoJ)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:24:44.90ID:X4IHW9/jK
本当に酒やギャンブルが悪ならば、日本から無くなってるはず
中庸の精神で行こう たまには遠くにドライブとかね 今暑いからアレだけど
0977マジレスさん (アウアウエー Sadf-Inlb)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:27:33.64ID:EsaojxC2a
>>944
睡眠薬使いまくってこの世のことを考えず眠りに付きまくることにします
ゴミはどうやってもゴミって事だ
0978マジレスさん (ワッチョイ 9f97-KPbT)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:49:34.41ID:CH3fBCyE0
>>976
酒と博打なければこの10年で3000万は貯金できてたなと。
このまま行ったら俺の人生は酒と博打だけで終わるなと。

ドライブとかスポーツとか、違うことをやろうと思っても
億劫なことはついつい避けてしまうんですよね

やめようと思ったことはついつい続けてしまう
やろうと思ったことはついつい先延ばしにする
意志が弱い
0981マジレスさん (ガラプー KK4f-pVoJ)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:14:24.64ID:X4IHW9/jK
>>978 三千万かあ ゴクリ 俺も女の子に貢がなければ…

でも好きでしたことだから後悔無いでしょ?
どうせならうまい酒を呑もうぜ?安物じゃなく
シャンパンやコニャックとかね
ちびちび飲むだろ?だから肝臓にも分からんが負担も少ない
一番いけないのは自分はダメだと決めつけることだよ
酒が一滴も飲めない奴なんて恥ずかしいよ オレだけどね…
0984>>507 (アークセー Sx4b-4GkJ)
垢版 |
2018/07/24(火) 13:55:54.88ID:q9Zij0Ktx
>>687
>>702
>>759
ありがとうございます。
いくらなんでも返信おそすぎてもう誰も見てないと思いますが。。。

やっぱり人様に言える長所なんていうおこがましい事は自分には言えそうに無いです。
でもやっぱり誰かに褒めて欲しいというわがままな性格なんだろうなと思います。

ありがとうございました。
0985マジレスさん (ワッチョイ 9f97-KPbT)
垢版 |
2018/07/24(火) 14:27:49.02ID:CH3fBCyE0
>>981
後悔しかないだろw
キャバクラスナックの激安謎焼酎ばかり飲んでるわけだし
次の日下痢になってたまにウンコ漏らしたりするんだぜ

女の子と食事中に漏らしちゃった時は困った
レストランのトイレでパンツ脱いだけど
そのパンツをどうするか問題。タンクの裏に隠した
0986マジレスさん (ワッチョイ f77b-X+mz)
垢版 |
2018/07/24(火) 17:06:05.21ID:eBlnjH2p0
無視されるよりはいいが、
食事の質だけじゃなく、周囲の環境も必要と思う。
0987マジレスさん (ワッチョイ f77b-X+mz)
垢版 |
2018/07/24(火) 17:18:20.53ID:eBlnjH2p0
つまり、好きな野菜をあからさまに公言するのは、
得策とは思わない。

人とともに食べるのも、大丈夫だ。
0988マジレスさん (スプッッ Sd3f-TL6q)
垢版 |
2018/07/24(火) 17:25:57.84ID:l5fRYHPHd
>>966
とりあえず今日の試験は終わりました。
実は2科目あり、1つは余裕だと思っていたのですが2科目とも単位落ち確定です。

言っていなかった1科目については指定図書のレポート書けばいいという救済措置がありましたが全部借りられてしまい全滅です…。

応援してくださったのにすみませんでした。
馴れ合いになってしまうのでこれで失礼致します…。
0989マジレスさん (ササクッテロ Sp4b-1xiK)
垢版 |
2018/07/24(火) 17:54:49.86ID:sI2jlvH1p
>>988
全部借りられてるから諦めるのか
再履修を考えたらネットで買ったり大きな専門書屋に行って探すなりした方が遥かにマシなのに
なんなら先生に相談したら他の指定図書を指定したり先生所持の本貸してくれたり何らかの救済があるだろうに
0991A吉 ◆lUqZLxZESI (スップ Sd3f-Dr8W)
垢版 |
2018/07/24(火) 19:16:20.29ID:zAqOcytSd
>>972
国公私立問わず、授業コマ数の確保については
文科省からうるさい言われてるはずだぞw

それにしても、北陸の私立ってなんでやねんw
どこから北陸が出てきたんだw
0997マジレスさん (ワッチョイ 9f46-KPbT)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:32:05.14ID:1z2TTyQf0
>>974及び>>978です
午前中はあんなこと言ってたのにやっぱパチ行ってしまった
ボーナス支給日だったんだが思ったより少なかったので
ストレスを感じてパチンコいって気分転換しようと思って。

結果、1万円負け。
ボーナス減ったのにパチも負けて、最悪だなー
こりゃもう飲むしかないと酎ハイ買ってきてしまった

明日はもう行かない、現実を受け入れよう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 12時間 31分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。