X



トップページ人生相談
1002コメント637KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます681【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (スププ Sd3f-0zXw)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:23:46.44ID:A/SGG1g2d
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

■相談者の方へ■
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

■回答者の方へ■
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

□前スレ□
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます680【相談】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/jinsei/1529589307

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0330マジレスさん (ワッチョイ 66ea-mPhH)
垢版 |
2018/07/14(土) 04:07:42.34ID:FAlOxVxp0
>>263-264です。
一晩泣いて泣いて、死んだように眠ったら少しは落ち着きました。皆さんありがとう。

>>265 村八分…そうなんですよね。ほどよく無視してくれれば逆に助かるのですがw
やはり自分は、もうここの中では生き辛くなったのだと改めて自覚しました。
>>266 ありがとうございます。待ってる の一言に泣いてしまいました。そんな言葉しばらく言われてないなぁと。
>>273 被災直後は本能だけで生きていた。言われてみればまさに。怒りに身をまかせて過ごした日々でした。
そしてその後は出来るだけ感情を抑えて責任を果たすよう努めてきました。周りからもそれを望まれていたので。
初めて、自分けっこう可哀想じゃねw?と思えてボロボロ泣けましたw
>>280 実は、故郷(被災地)に住むか・昔住んでいたことのある都会に戻るか・都会に近い田舎に移住するか の三択で故郷を選んでしまいましたw
でも280さんが仰るとおり、私の帰りたい場所は既に無いのだと「心」でやっと実感できました。
新居の窓からは、家族で住んでいた元の家から見えていた景色とほぼ同じ景色が見えます。
あんなに恋しかったはずなのに、この景色のためにここに住んだはずなのに、昨日疲れ果てて窓から外を眺めたら、空しさと惨めさしか湧き上がってきませんでした。
>>281 そうします。ここで「やらなければいけないこと」は残っていますが、「やりたいこと」は無くなりました。やるべきことをある程度果たしたら脱出できるよう頑張ります。
>>291 そうなんですよね…。周りも結局被災者。頭が冷えて気付きました。同じ街でも、被災無・被災はしたが人的被害無・家も家族も亡くした・家族亡くしたのに家は助かった 等々いろいろでした。
今はそこから更に、自宅再建ができるか否かで、かなり格差が出てきています。
元々の他者に過干渉な部分に加え、そういった色々で攻撃的になっている人もいるかもなぁと思い至りました。自分も含めて。
0331マジレスさん (ワッチョイ b562-qJjT)
垢版 |
2018/07/14(土) 04:20:26.06ID:cs4U0iEy0
教員ですが、とある生徒の嘘と同僚のパワハラにあって、異動させられました。
元の職場より全然環境の良い勤務先になり、友人たちは基地外どもから逃れられてよかったなんて言ってくれるのですが、なぜ自分のほうが配置換えにあわなければならなかったのか今から考えても納得ができず思い出すたびにイライラします。
私を陥れた、自己愛性人格障害の生徒とパワハラ教員の二名が憎くて仕方がありません。いまものうのうと生活していると思うだけで吐き気がします。

このやり場のない感情をどうしたらよいのでしょうか。またなにか復讐する手立てはないでしょうか。
必要であれば経緯やされたこと詳細書きます。
0332マジレスさん (ワッチョイ 7d62-u0cI)
垢版 |
2018/07/14(土) 04:36:30.55ID:khp1pNjU0
>>331
首になるわけでなく人生絶望というわけでもなく過去に囚われて自ら不幸をやっているんだね
さっさと忘れて頑張った方が幸せになれるとおもうよ
特に復讐なんてアホだよ 今の立場手放す気か?
復讐結果職を失っても生徒やパワハラ同僚のせいじゃないからね?
そもそも噂程度や上司でなく人事関係ない同僚レベルからのパワハラで異動になんかならないよ
こじつけてるだけでしょ
0333マジレスさん (ガラプー KK2e-Ic1u)
垢版 |
2018/07/14(土) 05:11:38.43ID:pj028AIVK
>>330 少し泣いたら落ち着いたかい?
僕も被災した、いとこは将来を悲観して自殺しちまったしね、
もうみんなイライラしてるし、僕も体調不良が加速したよ。
けども、温かい人は沢山いる、お互いにいたわりあって
なんとかやってるよ
どっかに引っ越したいという想いが、毎日何度も頭をよぎるが
それは自分にとっては逃げなのかも知れないと気付いた。
日本はもう地震列島だ、外国にいっても
人種差別やテロなんかで悩みは尽きないし、
どうせならここに骨を埋めたいと思う。
辛かったらまたおいで、誰かがいるからね。ちゃんと寝ろよ〜
0334マジレスさん (ワッチョイ b562-qJjT)
垢版 |
2018/07/14(土) 05:20:20.02ID:cs4U0iEy0
>>332
回答ありがとうございます。
さっさと忘れたほうが良いというのはわかっています。しかし相手にされたことがあまりに理不尽に思えて、思い出すたびに怒りの感情が沸いてしまうのです。

>そもそも噂程度や上司でなく人事関係ない同僚レベルからのパワハラで異動になんかならないよ
こじつけてるだけでしょ

これに関しては少しだけ経緯とともに反論させてください。
もともとの発端は当該生徒に異常なまでの恋愛感情を向けられたことでした。
ラブレターを何度も渡されたり、プレゼントを渡されたりなどされ、最初はやんわりと断っていましたが、
次第に退勤の駅での待ち伏せ、土曜の部活動の帰りに私の最寄駅までストーカー行為を何度も行うようになりました。
また、駅の改札前で袖口を無理やり掴まれて数分立ち往生させられたこともありました。
また、気づかないうちに私のTwitterやフェイスブックなども特定し、申請を送ってくるようなこともありました。
今思えばこのときすぐに管理職に報告し対応を考えていればよかったのですが、当時新卒1年目であったこともあり同僚にも管理職にも相談できず、独断でその生徒に「恋愛感情はない」「お前の行為は迷惑だ」とはっきり伝えてしまいました。
0335マジレスさん (ワッチョイ b562-qJjT)
垢版 |
2018/07/14(土) 05:21:07.89ID:cs4U0iEy0
続きです

その結果、逆上したのか当該生徒が「セクハラをされた」「部活動の後に一緒に遊びに行った」などと嘘の告発を繰り返してきたのです。
当然そのようなことはしていませんし、むしろ勝手についてきて追い返されたことをそのように事実を捻じ曲げてSNS上で話すようなこともしていました。

その後、そのことを当該生徒の担任が鵜呑みにし、執拗に私に対してパワハラを行ってくるようになりました。
教室に軟禁され「こういう告発があったことを週刊誌に売ってやろうか」「保護者を焚きつけて告訴させてやる」といった言葉や、職員室の全員が聞こえるような口調で叱責するといったことが何度もありました。

当面の措置として駅を使わないことを管理職と決めてあったのですが、当該生徒がさらに「〇〇先生が駅にいた」などといったように嘘の告発を何度も繰り返し始めました。

そのことについてはバスの利用履歴を出してもらったり、仲の良い同僚と一緒に帰って証言してもらったりと、嘘であることの証明ができていましたが
今後証明できないような告発が続くとこちらとしても守ってあげることが難しくなると管理職・また県教委の職員の人に言われ、異動を進められました。
当時の私はその生徒の付きまといや同僚のパワハラが怖くて、その申し出に縋るしかありませんでした。

長々と経緯を書き綴ってしまい申し訳ありません。
0336マジレスさん (ガラプー KK2e-Ic1u)
垢版 |
2018/07/14(土) 06:17:16.49ID:pj028AIVK
僕も学生に映画行きましょうとか手紙もらったけどね、
『職務上100パーセント、君たちには恋愛感情は抱かないよ』で
押し通したよ
『何かあったら全部私の責任だしね』といってた。

他人に自己愛性人格障害とレッテルはったり、復讐とか
考えちゃう時点で、ちょっと休職された方がいいかな と感じました。
0337マジレスさん (ワッチョイ b562-qJjT)
垢版 |
2018/07/14(土) 06:40:18.29ID:cs4U0iEy0
>>336
忌憚のない回答、ありがとうございます。
現在、幸いにも職場環境が多少良くなったこともあり休職は考えていません。

レッテルについてはあなたの言う通りですね。自分でも冷静さを欠いている状態だと思います。
あながち間違っているとは思いませんが。
0338マジレスさん (ガラプー KK2e-Ic1u)
垢版 |
2018/07/14(土) 07:23:39.76ID:pj028AIVK
>>337 まあね、ただ一つだけ言わせて
人間白と黒で区別する事は不可能だとおもうのよ
みんなグレーなの チャコール・グレーもあれば水色がくすんだようなグレーもあるでしょ?
紫色みたいなグレーもある どぶねずみはどんな色だろう

教師というのは、生徒の良い面悪い面を観察しないと
いけない場面が多いけど、悪い面については何故そうなったのか?
を考えてあげて 恐らく酷い家庭で育ったくらいは想像できるが、
具体的にどうなのか?作物書かせても良いかと思うよ。

僕の知り合いの先生は、夜学生連れて梯子酒させた挙げ句、
橋の欄干だっけ?から学生落として死なせちゃってね…
うちの大学を辞めても他で教員に暴力奮って新聞沙汰になってた。
僕も何回か泣かされたよw
どうか柔らかな心で子供達を見てほしい。
長くなったけど、あなた頭良いからわかってくれると思う。
週末しっかり休んでね
0340A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd0a-T2Iv)
垢版 |
2018/07/14(土) 07:31:38.38ID:QmPdqeDzd
>>337
メンヘラがいるのはしょうがないっしょ。
それよりも、ちゃんと対応してくれて、異動を
すすめてくれたりした同僚もいたことは、
ラッキーだったし感謝すべきだと思うよ。

噂を鵜呑みにしたり見て見ぬ振りをする人
だって多いはずだし。
『前の職場はカスメンヘラもいたけど、いい人
の存在に気づけたのは収穫だった』
と思っとけば。
0342マジレスさん (ワッチョイ 6ab2-oMHa)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:46:44.79ID:RuhU3vsC0
320です

別れを切り出すには、どんな言葉やどんな方法が有効ですか?

束縛仕返せば良いですか?
し返したら、効果はあったように思います
0343マジレスさん (ワッチョイ c595-iomh)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:00:59.27ID:dwCpBGBt0
>>331
教員の立場のあなたに先ずは聞きたい

もうずいぶん前
田舎の中学校
修学旅行での校長からの嫌がらせというパワハラ

田舎なもので都会に出るという修学旅行は兄弟親戚に会えるまたとない絶好のチャンス
私は兄に会える日を楽しみにしていた
最終的にどこで会うか場所と時間を兄が旅館に電話してきてまさに付き添い教師の宴会が始まったその部屋に
電話が通され私が呼ばれた
担任の教師に時間を確認しながら最終日のふ頭で1時間の余裕があることが分かりそこで会うことに

それが1日目の夜の事、2日目の宿舎についた時に校長が〇〇ふ頭ではなく××ルートで帰りませんかと
生徒の居る前担任に話し出した・・・
咄嗟に嫌がらせだと思った私はショックで楽しみだった旅館の夕ご飯が頂けず寝込んでしまった
3日目最終日、滞りなく日程が終わりふ頭に移動という駅で、またも校長がこれから何某球場に観戦に行きませんか・・と
わたしは2度のこの校長の暴言にさっき見かけた駅の交番に走ろうとした(私だけふ頭への道順を教えてもらい行こうと)
そこで校長の怒号、駅の群衆の前で叱責を受ける
これがやりたくて私を煽ったのか・・
このパワハラ、どう思いますか?
思い当たることは、ある名跡で校長がこの字が読めたら短大くらいの値打ちがある・・と言ってある酒屋の前で
看板を指さした
私は消えかかった字を見てにこにこしていただけ
担任が〇〇、こっちおいで・・と軽トラックのドアに描いてある住所を見せて読んでみて・・と
その住所を読み上げると、校長に読めましたよと言った
校長は・・・・・・・で反応なし

このことで私は校長のパワハラだった・・と思いだしたのはつい最近の事
純粋な田舎の子だったもので泣いただけ

親の反応その後のことは省きますが
校長は任期を務めました

あなたはこの校長の一生徒へのパワハラどう思いますか?

この後にあなたへの私の思いを伝えたいと思っています
0345善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (オッペケ Srbd-olKJ)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:31:15.20ID:EHJ6GNu9r
>>302
嫁と相談

>>307
母に相談

>>320
嫌われるかイイ男を紹介する

>>331
弱者を虐める

>>342
目の前で浮気する
0346マジレスさん (アウアウウー Sa21-EBAU)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:36:05.10ID:eEnaIxdCa
僕は仕事などでサービス残業をしたくない有給もフルで使いたい会社の飲み会も行きたくないタイプの人間です
でもそれをすると周りの負担が増えて 当然僕にたいする悪口やら不満が出ると思います
それを気にしないで
周りに嫌われても気にしないでいける精神力を手に入れるにはどうしたらよいでしょうか
0349マジレスさん (アウアウエー Sa52-Il1A)
垢版 |
2018/07/14(土) 11:51:38.48ID:PyLpJkQva
>>291
なにがなるほどなんだ?
0350マジレスさん (アウアウエー Sa52-Il1A)
垢版 |
2018/07/14(土) 11:56:38.17ID:PyLpJkQva
青春コンプレックスが止まりません、恋愛や部活十代のうちにするものを
しなかった、二度と経験出来ないのに
0351マジレスさん (アウアウカー Sa55-EBAU)
垢版 |
2018/07/14(土) 12:12:49.52ID:FLerw5/la
テスト
0352マジレスさん (アウアウカー Sa55-EBAU)
垢版 |
2018/07/14(土) 12:14:48.27ID:FLerw5/la
アバターを使って雑談出来るようなアプリってないですかね?iPhoneです
0353マジレスさん (JP 0H2e-eS60)
垢版 |
2018/07/14(土) 12:50:35.13ID:UJq5FPjYH
営業をしてるんですが、
実績があがったんですが、ミスがあり、またお客様に来ていただくようになってしまいました
申し訳なくてへこんでしまいます
どう切り替えたら良いでしょうか
0354マジレスさん (アークセー Sxbd-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 13:08:07.32ID:cmF5fpT+x
>>352
それのどこが人生相談なんですか?
皆が病気が家族が仕事がと悩み相談しているところで
場違いの相談して恥ずくないのですか?
0356マジレスさん (ワッチョイ 6a04-jzog)
垢版 |
2018/07/14(土) 13:17:29.08ID:8s9A6q5Y0
>>353
ミスをした時は起きた事は仕方が無いので「よし!ここからが勝負だぞ!」とポジティブに気持ちを切り替えています。
いつまでもへこんでいると周りの人に迷惑ですし、反省はしなくてはいけないですが今から自分に出来ることは何か考えた方がお客様にも自分のためにもなりますよ。
0358マジレスさん (アウアウウー Sa21-n8aT)
垢版 |
2018/07/14(土) 15:08:21.56ID:eEnaIxdCa
対人恐怖症 ADHD アスペルガー症候群
さまざまな精神病があると思います
こういうものは精神科の初心でわかるものなのでしょうか
それとも精神科に通い続けてわかるものなのでしょうか
それともADHDだと診断する必要は無いのでしょうか
自分は自分がADHDな気がしてなりません ネットのADHDチェックでもほぼ当てはまります
ですが自分から自分がADHDなのか?と精神科の先生に聞くのは少し抵抗があります
0359マジレスさん (ワッチョイ 1115-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 15:29:20.28ID:dOcGfZ8O0
>>358
餅は餅屋
その道のプロなのですから判るのではないでしょうか?
もちろん一目見てわかることもあれば、通い続けてわかることもある

内科でも同じでしょ?
お腹痛いですって医者に行って、食あたりなのか胃潰瘍なのか
ぱっと見で判ることもあれば、色々検査してわかることもある

なんにせよ、ADHDでいろいろ支障が出ているのでは?
だからこそネットチェックをわざわざやるし、こうやって相談している
ならば見てもらえばいいじゃないですか

お医者の先生は押し売りじゃありませんから
病人会社に来て初めて調べられる
あなたが診察に行き話をしないと始まりませんよ
0360マジレスさん (ワッチョイ 3a61-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 15:29:59.50ID:DhPk/TVW0
>>358
あなたが挙げた中の大半は精神病じゃないけど
とりあえず質問に答えるのなら、検査するよ
聞いてもいいけど精神科の先生からしたら本人の自己診断なんて
クソほどどうでもいい、「そうかもしれないと思うことがあるから検査したい」
と聞くほうが建設的
0361マジレスさん (アウアウカー Sa55-EBAU)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:55:25.92ID:CXQc4UYGa
LINEのアルバムに行事の画像を貼る女について
行事などがあると毎回その様子を写真に撮ってLINEのアルバムに載せる女性がいるのですが
どうもその子は自分の顔映りが良い画像ばかり抽出して貼っているとしか思えない様子です
このような女性は男性から見てどうですか?
こんなことで私がイライラすることはおかしいでしょうか
0363マジレスさん (ワッチョイ f110-k0Zr)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:01:59.01ID:J2ytqZkT0
進路相談です。自分は今工学部の大学4年生で、どうしようにもなく無能な人間です。
この時期ですが、進学か就職か迷っています。元々理系なら進学と、軽い気持ちで進学希望だったのですが、研究室の雰囲気と指導教員との相性が合わず、さらに研究室も希望とは元々違うこともあり、非常に辛いです。
これに関して、そもそも自分が無能だから研究そのものが合わないのか、この研究室だから合わないのかよく分からない状態になってます。
このためもはやこの研究室で頑張れる自信はなく精神的にかなり参っている状態です。
そのため研究室を脱出するためには就職か他学科への進学かの選択になりますが、自分のやりたいことが分からず、拘束時間が長く見つけるための時間もなかなか取れません。
キャリアセンターではやりたいことがないなら見つけるために進学、さらにあまり抱え込まないで相談した方が良い。
指導教員からはやりたいことがないなら就職、さらに他人に相談するようなことはせず自分で決めろ。と真っ向から対立することを言われました。
そのため自分はどのようにすれば良いのか分かりません。
また、もし別に相談できるような所があるなら良ければ教えていただけたら幸いです。
0364マジレスさん (ワッチョイ 3aa3-/ykF)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:27:48.35ID:C+wFjrw+0
夫に執着してしまいます
本当はそんなに好きではないはずなのに、冷たくされると執着してしまう
なんで子供にはニコニコで、私には冷たいのだろうとか嫉妬してしまう
大人げなくて、ムリして笑うのも疲れました
笑わない夫を笑わそうと、もう、疲れました。
0365マジレスさん (アークセー Sxbd-ap4G)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:28:34.35ID:cmF5fpT+x
>>363
まず雰囲気が合わない
で他の研究室学部行って合う確証はありますか?
就職してそこが納得できる確証はありますか?
行ってみないと分からないのが現実です
人生は一度です
ならばこそ、自分でやりたい事や自分で決めた事は失敗しても納得は出来ませんか?
誰かのアドバイスで決めたアカンかったと
自分で決めてアカンかった
とちらがあとで納得できますかな?
勤め人は上司は選べませんそれこそ運
でも頑張って歯を食いしばっればジブンが強くなれます
逃げの選択、努力に向かう選択
まぁ落ち着いてゆっくり考えなさいなぁ
0366マジレスさん (アークセー Sxbd-ap4G)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:30:30.48ID:cmF5fpT+x
>>364
一度距離おいてみてはいかがでしょう
別居とは行かなくてもお盆夏休みで帰省とか
少し離れて時間置くと落ち着いて考えがまとまりすよ
0367マジレスさん (アウアウウー Sa21-0Ckn)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:40:23.25ID:VIDIQyS9a
0368マジレスさん (アウアウウー Sa21-EBAU)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:51:43.14ID:VIDIQyS9a
>>363
希望先の研究室があるなら研究室見学に行ってみるとかどうでしょうか?
そこの雰囲気 拘束時間 研究内容を知れるだけでも違うのではと思いました
0369マジレスさん (ワッチョイ 6ab2-HJeh)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:59:33.98ID:d0vcCCQ90
0370マジレスさん (アウアウエー Sa52-Il1A)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:11:45.22ID:WlsC5rCZa
青春コンプレックスが止まりません
今日の俺は昨日の俺より衰えている。
若さが羨ましい!若さすべて!
0371マジレスさん (アウアウオー Sa12-r7H+)
垢版 |
2018/07/15(日) 01:35:07.36ID:F42CC9Fia
女性と以前より食事や旅行に行く回数が激増したがメールやLINEの返事が格段に遅くなったり返事そのものが無かったりになりました、
これってどんな心理なんでしょうか?

だから僕も彼女から連絡あっても即返答は無くなりました。
でも体の関係まではあります、知り合った当初は律儀に返答する女性だったんですが。
0372マジレスさん (ワッチョイ 3a61-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 01:36:49.24ID:LyYXttRD0
>>371
会う頻度が増えたなら、電子上のやりとりの必要性は薄くなるし
そもそも電子上で今まで通りやりとりしたら会った時に話すことなくなるっしょ
必要な事務連絡やデートの打ち合わせすら無視ならちょっと雑かもしれないけど
雑談の連絡が、ということならそのバランスはむしろ普通だぞ
0373マジレスさん (ワッチョイ 9e3e-4kPP)
垢版 |
2018/07/15(日) 02:16:10.93ID:Ce8jI+NV0
就職先について悩んでいます。
地元企業か他地域の企業かです。
地元企業は大企業(中小企業に近い)で給与もそこそこで福利厚生もいいです。
他地域企業は大企業で給与も福利厚生もずば抜けてます。そして作っている物に興味があります。しかし地元から1,500キロ離れています。
私は地元が大好きで又、両親とも深く離れたくありません。どっちの選択が大事でしょうか?どちらも田舎です。
0374マジレスさん (ワッチョイ 6ab2-HJeh)
垢版 |
2018/07/15(日) 02:29:15.99ID:iDUPrbHO0
>>363
研究室時代に同じように悩んでいた良き友人を思い出したので書き込んでみます。私は修士までとりました。
私の研究室は週3日は7時集合終電解散、翌朝には実験データ解析を簡単にプレゼン。
その後方針決めて授業の合間に実験準備というぶっ飛んだところでしたので、あなたの辛い気持ちはわかっているつもりです。

あなたの書き込みをみて思ったのは、不出来な自分と向き合うのを避けてきたのかな、です。
誰もが自分の不甲斐なさに落胆するものです。つまりみんな不出来なんですよ、安心してください。それに対してどうするかで出来る人かどうかに分かれます。
あなたが今やるべきなのは、今の自分を受け入れて逃げず手を抜かずに努力することだと私は思います。
研究室の教授・雰囲気の所為にしていますが、それと自分が研究に向いているかどうかは無関係ですよ。向き不向きは真剣に取り組んではじめてわかることです。
ただ単に、気に入らない環境だからと怠けて研究する努力をしなかったからです。苦しいでしょうが向き合って考えてみてください。
また同じように、やりたいことを見つける努力もしていないはずです。拘束時間が長いけれど監禁されているわけではありませんよね?
私の友人は仲の悪い教授を黙らせるために「就活してます」と言って休んでましたし、なにより自分の人生の岐路に立っているわけですからね。
教授に怒られるくらいで逃げるべきではない。そんなことより自分の人生はもっと優先度の高いものだと私は思います。

続きます
0375マジレスさん (ワッチョイ 6ab2-HJeh)
垢版 |
2018/07/15(日) 02:29:34.12ID:iDUPrbHO0
ご自分を無能だと決めつけるは簡単で自分も傷つかないし楽な解決方法です。
それをしているあなたに想像してもらいたいのは、やりたいことが見つかったとして誰が無能に希望通りのことをさせてくれるか、です。
どうでしょうか?
私の知る限りやりたいことを仕事にできている人は、人生の早いうちにこれをやるって決めて努力を続け抜群に成長できた人か運がいい人かのどちらかです。
どちらのパターンにも共通するのは、自分と向き合い手を抜かず努力することです。
人間、失敗は絶対にします。しかしそれは悪いことではありません、次はしないように分析すればいいだけですから。
しかし、手を抜くと失敗した時、ただのミスか本当の失敗なのかどうかがわからなくなります。自分と向き合えなくなるわけです。
研究室を休んで教授に叱られた、これは失敗かもしれません。しかし、休みを利用して希望先の研究室見学に行って手を抜かずにリサーチしていれば、失敗ではなくミスです。
あらかじめ就職活動で休むことを伝えなかった(=ミス)だけかもしれません。

時すでに遅し...と落胆したくなるかもしれませんが、そんなことはないですよ。みんな不出来なんですからね。(理解できなければ6行目へもどる)
いまから頑張りましょうよ。他に相談する相手は同期の友達でもいいと思いますし、ご両親でもいいと思います。
けれど、その時に下した決断は自分がしたことだという事実からは逃げないようにしてください。
見ず知らずのおっさんではありますが、応援していますよ。
0376マジレスさん (ワッチョイ 3db2-L1xz)
垢版 |
2018/07/15(日) 03:14:36.18ID:qM4UyZsF0
ネットと恋愛絡みのライトな相談です
色々場所探したけど適当な場所が見つからず ここでいいのかわかりませんが書いてみます

フェイスブックで知り合った西洋人と数年前に半年ネット恋愛していました
その人は日本の某アイドルの大ファンで、日本女性に興味があり、
自国を好きでないのもあって、日本移住を考えていました。
私はその人を特にいいと思っていたわけではないのですが、情に流されやすいタチで、毎日頻繁に連絡をよこす彼にいつしか流され、恋人になっていました。
しかし彼に問題を感じ、用心していたので現実に会うことはありませんでした。
向こうは私との別れの後、他の日本女性とやはりネットで知り合って実際に1年半付き合ってました。
何度か来日しており、その都度私にも会いたがりましたが、私は断っています。
容姿も本人は自信を持っていますが私はあまり好みではなく、人間性が私にはダメで特に性的な態度がにいい加減に思えて嫌でした。

あれから数年、わだかまりも薄れ彼のFBを除きに行ってみたら、
彼の好きなアイドルのファンの30代後半位の独身女性が、彼に熱心にアプローチしている様子でした。

私は彼との日々をたまに懐かしいとは思うものの彼本人とは会う気はなく、
数年前、日本女性が日本女性好きの既婚海外男性に殺された事件もあり、
日本女性を物色しているような元彼は容姿も性格もあの犯人によく似ていて、
日本女性を不幸にするようで心配になります。

フェイスブックなので知り合いでない人にもメッセージを送る事は出来るので
危険な人物で不幸になるからやめたほうがいい、と言いたい気持ちがします
でもお節介すぎますよね?
0377マジレスさん (ワッチョイ eaaf-Ktz6)
垢版 |
2018/07/15(日) 03:59:51.70ID:CCLX1XRo0
>>376
大変にお節介が過ぎると思います
これほどのお節介、私は近年見たことがありません
0378マジレスさん (ワッチョイ 3db2-L1xz)
垢版 |
2018/07/15(日) 05:07:35.72ID:qM4UyZsF0
>>377 ですよね
実際にはやらないとは思いますよ。が、モヤモヤします
私も酷い目に遭ったので関わるだけ時間と労力の無駄、と教えてあげたくなってしまう
最悪、あの殺された被害女性みたいになるかもしれないし、彼の目的は日本の定住権の可能性も大

とにかく女の周期が早い奴で、数か月ごとに女が変わる
長く持って1年とか1年半しか持たない 
なぜかモテるようで女のほうから近づくことが多いようだが、いつも女から捨てられる
早い話が最低な男
0379マジレスさん (ワッチョイ b562-+/lp)
垢版 |
2018/07/15(日) 07:40:49.40ID:12MvwG2W0
>>338
昨日の教員の者です。
その当該生徒に関しては教員としても人としても関わりを持ちたくないというのが正直なところです。週末ゆっくりしようと思います。ありがとうございました。

>>340
管理職も含めて、本当に助けてくれようとした人はひと握りだけでした。
管理職も含めて人なんてほとんど信用ならないと学べたのは収穫だったかと思います。このおめでたい性格には良い薬にはなりました。ありがとうございます。
0380マジレスさん (ワッチョイ a5f0-qJjT)
垢版 |
2018/07/15(日) 07:47:22.50ID:Fhg4Yg9+0
飲食店で以前から視線を感じていました
毎度、行くたんびにに視線を向けてくれていたので、なんだろうと思い、
駐車場から店内を見ていたら店員の人と目があいました
自分が見ていた場所は広告などが貼ってあり、隙間から覗きこむような形になっていたので
かなり気まずくなり、瞬時に目を逸らしてしまいました
その後、店員を確認したところ、こちらに背をむけて暗い表情をしていました。

相手を不快にさせてしまった自覚はあります。
これは自分が一方的に悪くて相手に謝る事でしょうか?
0381マジレスさん (ワッチョイ b562-+/lp)
垢版 |
2018/07/15(日) 07:50:27.62ID:12MvwG2W0
>>343
一校長があまり関わりのない一生徒に対して、パワハラを行うことは考えにくいのですが、それでもそれが校長からあなたへのパワハラだったと仮定して話します。

あなたが親戚に会わせないように校長帰りのルートを変更したとお思いなのですよね。
教員という立場から見るとやはり修学旅行に生徒の個人的な要件は持ち込まれたくないというのが本音ではあります。特に学校外の人間との待ち合わせはトラブルの種になるからです。
私の見立てではそういったトラブルを回避したかったのかなと思いました。

しかしそうであるのなら、前もって担任に話してあったあなたに説明するべきだと思いました。

しかし字が読めた読めない程度のことでパワハラをする校長がいるとは思えないのが正直なところです。まとまらず申し訳ありません。あなたの私の件への見解を聞きたいです。よろしくお願い致します。
0382マジレスさん (アウアウウー Sa21-EBAU)
垢版 |
2018/07/15(日) 08:28:26.96ID:JzOBaWroa
こんにちは
0383マジレスさん (アウアウウー Sa21-EBAU)
垢版 |
2018/07/15(日) 09:04:27.41ID:JzOBaWroa
こんにちは
ある病気にかかってしまい通院中の大学生です
教授には事情を伝えているのですが
同期にはデリケートな部分もあり話せていません 出来れば話したくない病気です
研究室の学生は私が研究室にこないことにたいして悪口を言っているみたいです
今はなんとか行けていますが 行くたびに 怒られます ストレスのはけ口にされている気がします(私が研究室に行けていない間教えたことをやらして私が出来ないと怒る)(白衣のたたみ方が教えたやり方と違う)(掃除が雑等)
そしてその人らは私がズル休みしてる等他の研究室の学生にも言っているそうです
教授も学生間の問題に関わりたくない感じです
教授の理解が得れてるので気にしないで行こうと思っていましたがもう辛いです
0384A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd0a-T2Iv)
垢版 |
2018/07/15(日) 09:27:53.53ID:0+SN39t/d
>>380
気にしなくてOK♪

>>383
詳細は伏せておくとしても、病気だという
ことは伝えておけばいいのでは?
0385マジレスさん (ワッチョイ 6ab2-HJeh)
垢版 |
2018/07/15(日) 09:28:02.18ID:iDUPrbHO0
>>383
周りに事情を話すしかないんじゃないですか?それが嫌なら休学でもすればいいんじゃない?
病気のための休学なら就職でも不利にはりませんよ。身体が資本なのを会社は知っていますからね。
直そうと休んで治療に専念した立派な行動です。
自分が周りに説明をしてないなら、周りの人がズル休みだって思うのは仕方がないことですよ。
察してくれなんて無理な話です。
教授はあなたの気持ちを汲み取ってるから、他の学生に言いふらしたりしていないのでしょう?
いい教授じゃないですか。自分は同期に心を開かないのに助けてほしいなんて無理ですよ。

>>363と同じ人じゃないかと思いますが、そうであればあなた自身が全て悪いことですよ。
研究は一人でやるものじゃないので、全てを周りに話す必要はありませんが協力してもらうにはどうしたらいいか考えたほうがいいと思います。
甘えすぎ。
0386マジレスさん (ワッチョイ c595-iomh)
垢版 |
2018/07/15(日) 09:29:43.59ID:4aJm7OtS0
>>381
少し文章の受け取り方が違うようです
旅行の日程は決まっていました
私は兄に行程を知らせていました
兄は確認のために宿に電話をしてきたんです
手元に旅のしおりがなかったので担任に時間を確認
その時にふ頭に着く時間と出港までの1時間で会う確認をしたのです

私が変更をしようとしたのではありません
会う約束を聞いていた校長が出来もしない時間変更を、もう一日ここで泊まりましょう、、や球場で観戦を言い出したのですよ
予定を変更して、お前の親戚などに会わせるものか、、と言わんばかり、田舎の純朴な生徒の心をかき乱した
その時に、付き添いのもう一人の女性教師は、校長もあんなこと言わなくていいのに・・とつぶやいたのは耳に入りました

これで誤解している部分は補えましたか?
その後、校長は私が進学する高校を「あんなの高校のうちに入らん」と言い放ったことがありました
担任の娘さんも、校長の子供の長女、次女はその高校に入学していました
これってパワハラですよね
音楽教師の娘さんも同じ年でその高校に入学、同じクラスでした
2年生になった時に校長の三女が私のクラスに編入してきました
バラ色だった高校生活が灰色になりました

H高校は高校の値打ちもない ですよ

いったん切ります
あなたへの最初の私の意見をまとめてみます
0387マジレスさん (ワッチョイ 75b2-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 09:36:03.59ID:us/HK3Oz0
>>383
なかなかいい意見もあるけど
基本では相手を信頼しすぎてはいけない
そもそも研究機関自体が現状
評価定まらないからね
研究は一人でやるものじゃないが
金がかかるものだということだからね
理解得られなければ、融資も得られない
0389マジレスさん (ワッチョイ c595-iomh)
垢版 |
2018/07/15(日) 09:57:28.59ID:4aJm7OtS0
続き

あなたがなぜ移動をさせられたのか
あなたへパワハラをした女生徒の担任のこと

その女生徒の執拗なあなたへの恋の感情のアプローチ、その後のストーカー、嘘偽りの嫌がらせ
あなたは女生徒の心と行動は分析できているようなので省きます

それらへの対処はどうしたらよかったか、あなたの行動は「流れ」だったと思います
女生徒の担任のあなたへの誤解からのパワハラ
今、
私があの時の校長に何も言えなかった純朴な生徒から大人になった今なら、私は校長と真っ向から
闘いたい

あなたもチャンスがあるならその担任と闘いませんか
何十年経った今でも私は悔しく思っています
兄、両親にもいきさつは話しましたが3人とも怒りは胸に収めたようです(私の受験のために)
今でも田舎の新聞社に投稿しようかと思うくらいです

謂れのないことで悔やむなら払拭しましょう

後日談があります
その校長は娘が私と同じ高校に編入した年に
バスから降りた瞬間、バイクに跳ねられて大怪我を負って入院(新聞に掲載)
跳ねたのは甥だったそうです

今思えば私が報復をしなくても罰は受けたようです

あなたは大人なのですから報復ではなく悔いのないように正々堂々闘ってください

教師からの投下はあまりありません
日頃の心の澱をさらけ出したかったのかもしれません
また折々の教育の場でこんなこともあったんだ、、と生徒側の事象として知ってもらえたらと、、、
感謝です
0390マジレスさん (ワッチョイ b562-JZ/w)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:14:53.49ID:wOw37BtG0
仕事がうまくいかないからとか
恋人ができないから
とか色々理由をつけて悩みを抱えてきたが、正直今はただただ生きるのが怖くて辛い。
不安で押しつぶされそう。

仕事、恋愛とか具体的なことで悩んでいた数年前すら輝いていたんじゃないか?と思ったりする。
0391A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd0a-T2Iv)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:45:47.54ID:0+SN39t/d
>>390
心療内科マターかもしれないけど、そうでは
ないと仮定して。

逆に具体的な悩みを自分で創出しては?
仕事に役立つ資格(最初は簡単なのでいい)を
取るとか、習い事を始めて女友達を作るとか。

ステップアップできれば、精神状態も一段階
変わってくるだろうし。
0393マジレスさん (アウアウカー Sa55-YWJt)
垢版 |
2018/07/15(日) 14:47:30.71ID:Wftatw6Va
20代前半ですが結婚したら、それを聞いた何年も連絡してない友達から連絡があり、会うことになりました。
そして結婚のお祝いといって写真立てをくれたのですが、それってお返しが必要でしょうか?
あとは飛行機の距離に住んでいる遠い親戚(祖母の妹さん)からもお祝いに写真立てを頂いて、
お礼の電話をしたのですがそれもお返しが必要でしょうか?
0394マジレスさん (バットンキン MMed-M85+)
垢版 |
2018/07/15(日) 14:55:32.52ID:9bDUNaZiM
>>393
お礼は必要ですが、それをどの様にするかは貴方次第です。
言葉でも良いですし、形にしても良いです。
写真立てがどの程度の価格なのか、付き合いがどの程度なのか、今後どの様に付き合うのか、貴方にしか分らない事なので、応じた対応をすれば良いと思います。
0395マジレスさん (アウアウカー Sa55-YWJt)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:00:04.89ID:Wftatw6Va
>>394
ありがとうございます。
やはり必要なんですね、、
高価な贈り物はお返ししたのですが
正直写真立て程度なら誕生日プレゼント感覚かなと思っていて、、
その他に職場の同期数人に飲み会でお祝いにパジャマをもらったり旦那の友達達にもそれぞれもらっているのですが、そういったものにもきちんと返すべきでしょうか?
額はそれぞれ1000〜5000円程度です
0396マジレスさん (バットンキン MMed-M85+)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:12:35.25ID:9bDUNaZiM
>>395
職場であれば気持ち程度で、全員に渡せるもの(お菓子等)で良いと思います。
お礼は必要ですが、必ず形にしなければならない訳ではありません。
一言感謝の気持ちを伝えれば良い場合もあります。
それは、貴方の価値観と判断なので、具体的な方法や金額は貴方次第です。

少なくとも貴方に対し祝福しているので、それに応えれば良いと思います。
0397マジレスさん (アウアウカー Sa55-YWJt)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:18:14.39ID:Wftatw6Va
>>396
うーん
言葉で感謝の気持ち伝えたからいいかな、、
もちろん相手が結婚する時に同じようなプレゼントを送るつもりです。

常識的なことがよくわからず質問させて頂きました。
ありがとうございました!
0398マジレスさん (ワッチョイ a5f0-qJjT)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:29:57.16ID:Fhg4Yg9+0
>>384
後だしになりますが、何年も前の事をしつこく思い出させようとしてきたらどうしますか?
陰険な変女にはどう対処したらいいですか。
0399マジレスさん (スププ Sd0a-3Gtc)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:29:57.25ID:3CF2YB7Gd
介護障害者施設の契約社員です。
うちは9時三時の学校みたいな預り施設で、
ショートステイみたいな宿泊施設に利用者さんが泊まる時は
利用者さんは休み→利用者さんからの授業料はなしになります
極端に言えば利用者さんより職員がおおいときもあるのですが、
なぜか今月新しい職員を採用して、なんと来月には
還暦をとうにすぎたおばあさんを、力仕事以外の雑務担当で
お試し入社させるという話で。
給料は安い、赤字?って状況でなんでこんな採用してるのか謎です。
わたしより安い給料で済み、比較的求人しやすい老人
また、若い今度入社する人が活躍するようだと
中途半端な年齢、スキルもあまりない私は
いらなくなるんだろなと、絶望感に浸ってます。
人手不足で苦労してる別施設に代わるのがベストでしょうか?
給料は1日11時間くらい働いていて15万ほどです。
正社員はボーナスと、保険や年金もフォローされてますが、私にはないです
0401マジレスさん (ササクッテロレ Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 16:25:05.02ID:EvMMeZtnp
目指すものを言わなくてもいいですよ。
母集団内で推測できるから。
0402マジレスさん (ワッチョイ 3a02-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 16:36:33.40ID:wMMNhjbn0
悩みがあります。
昔から人の名前を間違えて呼んでしまう癖があります。
最近できた彼女に前の彼女の名前を呼んでしまうことがありすごく気まずいです。
母や母の父(祖父)も同じ癖があり、よく身近な他の人の名前を間違えて呼んでいます。
これは遺伝なんでしょうか?
自分だけでなく他の人も名前を間違えて呼んでしまうことがよくあるんでしょうか?
又、これは治すことはできるんでしょうか?
0404マジレスさん (ワッチョイ 39f3-d8J1)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:21:19.96ID:Y9tsyRI80
自分28才 妻26才 娘 2才 女性職員26才
年内に離婚します。婚姻期間は3年。親権はとれず
妻になりました。
理由は価値観の違いです。
というか、妻の浪費癖、あまり家事をしない等に
自分が我慢できず離婚を切り出しました。
私の離婚話は職場内でも広まり、
ある後輩女性職員から告白されました。
女性職員は、私の結婚前から自分のことに好意を持っていたとのことでした。
ただ、当時、私が今の妻と付き合っていたのを知り、寂しさを紛らわす為に女性職員もネットを通じて彼氏を作ったそうです。
ただその彼氏と今も付き合ってるらしいんですが、根性焼きを入れられたりのDV彼氏で中々別れられないとのことでした。
正直、告白されて嬉しかったんですが、
私の返答は「自分も別れたばかりだし、まずは子供を優先したい。君はまず、警察、家族なりに協力してもらって彼氏と別れなさい。私はこのDVの件に関してはアドバイス以上の事はできないよ。」と伝えました。
そしたら彼女は「もしうまく別れられたら付き合ってくれますか?
私は○○さんが子供を優先するのは当たり前だし、養育費も気にしません」と言われました。
現在、彼女は警察等に行く準備をし、DVの証拠集めをしています。
自分は、彼女に対してどうすればいいでしょうか?
正直、まだ恋愛をしたいと思う自分もいるし、
離婚して間もないのにこんな事で悩む自分も嫌になってます。一番は子供に対して申し訳ない気持ちが大きくて。自分だけ恋愛して幸せになっていいのか等。
長々と読みにくくて申し訳ありませんが、
なにかアドバイスお願いします。
0405マジレスさん (ワッチョイ 6d03-M85+)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:43:41.25ID:RzcrWvNa0
>>404
貴方は子供の親です。
娘さんにとって、たった一人の血の繋がった父親ですので、まずはそれを優先すると良いと思います。

価値観の違いを感じているので、分かると思いますが、貴方に好意を持っている後輩女性も価値観は変わります。
貴方が後輩女性と結婚して家庭を築くと、間違いなく価値感が変わります。
最悪、貴方の娘や養育費に対し不満を持つ可能性があります。
それを貴方が見極める必要があります。
0406マジレスさん (ワッチョイ a97b-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 18:00:54.94ID:pXrV+swb0
熱意は評価が高いが、
有効数字14桁と有効数字20桁は、大差ない。
金がかかるだけ。
0407マジレスさん (ワッチョイ a97b-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:02:24.83ID:pXrV+swb0
有効数字20桁にするより、
有効数字14桁×有効数字14桁にした方が、遥かに確実。
0409マジレスさん (ワッチョイ 1115-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:16:43.71ID:hKLI+tIT0
>>404
少し前に似たような相談ありましたけど、同じ人かな?

現時点ではあなたは妻子持ち、彼女は彼氏持ち
それぞれ自分のことに専念しましょ

あなたは離婚し、娘さんのケアも含めて体制を整える
彼女はDV彼氏としっかり別れる

お互いにフリーになり、気持ちが落ち着いたら二人でどうしようか考え始めればよいことでして
今はそれをする時期ではありません
あなたも彼女も自分自身で自分の人生に区切りをつける
それをあなたが口出しすることではないですし、またあなたも他人の人生に首を突っ込んでいる場合ではありませんよ

一旦彼女の事は棚上げして、奥さんと娘さんに集中しましょう
0410マジレスさん (ワッチョイ 39f3-d8J1)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:16:05.83ID:Y9tsyRI80
返答ありがとうございます。
はい。以前も書き込みました。

そうですね。今は現状をしっかり受け止めて、
まずは娘のこと第一に考えます。
妻が娘を育てれるかの心配もあって、本当に浪費癖
すごかったですから…
弁護士に相談しましたが親権は無理でしたね

職場の彼女とは取り敢えず今のただの同僚としての
関係で行こうと思います。
0411マジレスさん (ワッチョイ a97b-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:24:48.86ID:pXrV+swb0
>>408
俺個人の考えは、その方がマシ。
判断が狂わないから。
0412マジレスさん (ワッチョイ eae8-n4qW)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:34:48.63ID:cAroIWBh0
>>404
幼稚園のころ親の離婚で母親に引き取られていた経験を持つ俺

そうした幼心から両親の不仲と離婚の両方見てた観点から
少し違った目線でレスします。

離婚してせいせいするでしょう。
妻との価値観の違い。
そんな事で目に入れても痛くないほど愛らしい
子供を振り回すクソガキな大人ですよ
鼻で笑いますね。悪いですが俺はあなたをあざ笑います。
子供を第一に考えるべきです。自身や妻の身はどうでもいい。
子供を第一に。子供のことを常に考えるべき。

ココからは俺個人的なあなたに思うこと
そして、あなたはあなたの娘の唯一の父親という事を忘れないで欲しい
この世の中にあなたしかいません。
子供もまだ2歳だし。という意味の解らない大人のエゴで離婚したのですか。
女のケツを追いかけたくて、他の女と恋愛やセックスがしたくて離婚したのですか。

あなたは子供という存在が薄れて行くでしょう。
子供はあなたという父親の事を忘れません。
そういう事を考えた事ありますか?
女のケツを追いかける前に恋愛をする前に
あなたの子供のこと考えてください。あなたが不幸になろうがなんだろうが
子供のことを考えてください。
そういう事を旨に恋愛してください家族を築いてください
子供はあなたという父親を生涯忘れません
あなたは子供の事は忘れるでしょう
このことを胸に刻んで今追いかけてる女性と恋に落ちてください
0413マジレスさん (ワッチョイ eae8-n4qW)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:41:17.29ID:cAroIWBh0
>>410
あと、我慢をしてください
男だろ物事に少しは我慢しろ
我慢ならないほど、どうしようもなくなったらそこできつく叱責しろ
言葉で雷落とせ

で、いう事聞かないからと手綱離して
愛想尽くして離婚
親権すら奪われて他の女を追いかける
情けねぇ父親だほんとに人の親かよ男かよ
俺の前にいたら俺はあなたに対しキツク諭すわ
0416マジレスさん (ワッチョイ 39f3-d8J1)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:55:01.48ID:Y9tsyRI80
厳しいお言葉ありがとうございます。
確かに妻に自分が強く言えてれば良かったと思います。
妻より自分のが面倒見てるのでパパ子になってます。
そうですよね。こんな事で悩む前にまず娘ですよね。
頭では分かってるんです。
情け無く思います。
0417koh (ササクッテロ Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:19:12.75ID:sKXwTimip
現在30手前の男です
これからの人生相談をさせてください

先月のことなんですが、色々なものを同時に失いました
まず先月の頭に4年お付き合いした婚約者が浮気、フラれました
その二日後に詐欺に合い全財産失い多額の借金
その三日後に会社が突如倒産
その次の日一番信頼していた親友が心筋梗塞で突如亡くなり、その一週間後に両親が事故に合い亡くなりました

恋人、金、仕事、友人、家族

全てを失いその結果、30手前にして負債額一千万プレイヤーです

死ぬことも考えましたがまだ生きてます

今俺ほど不幸な人間は日本にそうはいないと思います。
俺は今後どう生きていけば良いですか
0418マジレスさん (ワッチョイ 3aa3-/ykF)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:21:28.93ID:AIEkkXox0
愚痴になるのかもしれませんがボッタくられてしまい、へこんでいます。
私が車に乗るとき、そろそろ給油しなきゃと言ったら夫からガソリン代を3000円もらい、
財布にしまわず車内の小物入れにポンと置きました。
そしてそのまま車で10分の畑で草取りをし、汗だくでガソリンスタンドへ寄り給油してもらいました。
そしてお金を払う時3773円と言われ私は自分の財布の803円と夫のお札をわたしました。
そしたら店員(多分店長)から「千円たりない」と言われて慌てて
自分の財布から1000円追加したのです。
あれ?夫のお札2千円だったっけ?と帰り道でとってもモヤモヤしてきたので
うちに帰って夫に聞いてみると4000円渡したといわれました。
なんと私は店員に5000円も渡してしまってたようです。
ちなみに車種は04年〜09年のアルトで、普通に満タンに入れても3000円ちょいのはず。
汗だくで意識がもうろうとしていたし、夫からは3000円もらったとばかり
勘違いしていた私を見て、この人なら騙せる、と思われたのだろうかと、
心底落ち込みました。
それプラス、お金をだまし取られたくらいで落ち込む私がけち臭くて情けないです。
なんかもう、セルフのガソリンスタンドしか行けそうにありません。
心を切り替えて前向きになれる言葉を頂けたら嬉しいです。
0419A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd0a-T2Iv)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:39:01.41ID:0+SN39t/d
>>417
気の毒すぎて言葉もないわ。
とりあえず、水戸ご老公の励ましの言葉でも。

https://youtu.be/yXinycqKQ6I
0420koh (ササクッテロ Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:44:01.17ID:sKXwTimip
>>419
ありがとうございます
こういう些細なことでも励みになります
0421マジレスさん (アウアウオー Sa12-7ilW)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:07:36.48ID:kQwavV8ka
何故スポーツをやって、
それがサマになる男は女にモテるケースが多いのでしょうか?
本能的な何かを男が刺激しているのでしょうか?
0422善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 1532-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:48:47.36ID:IAtI+O2H0
>>346
静かなるドンのように裏で権力、金、人脈を持て余す

>>348
> 目の前で浮気をすれば、どうなりますか?
束縛が無理だと諦める
> 僕は暴力をふるわれますか?
さあ

>>349,350
君の自由だ

>>353
来て良かったと思わせる接待、賞、特典など

>>357
DV、スカトロ、いつもブスと呼ぶ、ヒモになる、友人に輪姦させる、いつも女の関係者を侮辱する、なんでもあるだろ

>>358
0か100かではない。 治したいなら診断は有効な手段の一つかもしれない

>>361
> このような女性は男性から見てどうですか?
美人ならかわいい、ブスならどうでもいい
> こんなことで私がイライラすることはおかしいでしょうか
美人ならかわいい、ブスならどうでもいい
0424善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 1532-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:18:39.64ID:52vTn4Hd0
>>363
分析や評価や情報が不足しているなら周りに相談、進路については自分で判断決定しろ、てことだろ

>>364
世界を広げよう

>>371
君が払ってるなら金づるか、めんどくさがりか、他の生活や人間関係があるのか

>>373
それぞれの程度と価値観とライフプランによるだろ。例えば皆若いなら試してやり直しもできるし両親がすぐ死ぬなら親は無視できるかもしれん

>>376
自分や身内の心配しろよ

>>380
病院へ、またはママに相談

>>383
皆にプレゼントなど恩を売る
0425マジレスさん (ワッチョイ 3d5d-YhBd)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:46:58.86ID:ScaB8lPc0
>>421
何かが出来る男は魅力的に見える。ただそれだけでは?
スポーツじゃなくて仕事が出来る男でも何でも。
運動神経や反射神経が優れ視野が広い人のほうがいざという時に
確実に守ってくれそうだしね。
0426善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 1532-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:47:52.41ID:52vTn4Hd0
>>390
語り合える人間関係を

>>393
高価じゃないなら恩として憶えておき、機会があれば別の形でお返し

>>399
金持ちと結婚するのがベストに近いのでは

>>402
そんなにはないだろ。正常な脳なら治すには頭で確認してから話す癖をつける

>>404
その女を幸せにしたいのか幸せにできるのかだな。 少なくともDV男と決闘する情熱はなさそうだ

>>417
稼ぐか金持ちと結婚。 資産無しならとりあえず自己破産でも

>>421
優秀さ強さ=生き残る可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況