X



トップページ人生相談
979コメント696KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます680【相談】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001マジレスさん (スップ Sddf-xOM0)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:55:07.83ID:hCXC8QnZd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

◆相談者の方へ◆
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

◆回答者の方へ◆
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

◇前スレ◇
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます679【相談】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/jinsei/1528294739

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0828マジレスさん (アウアウカー Sa1b-oDI+)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:32:32.28ID:eDTsyOKha
>>827
あ、車のローンはないです
0830マジレスさん (ワッチョイ a715-UVFs)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:34:08.68ID:TeFS8slC0
>>826
その質問は、弁護士や会計士
そして何よりご家族と話し合って決めてください

あなたの年齢以外何もわかっていない
家族の中でどういった立場にいるか
ご家族は借金のことをどれだけ把握しているのかなど

情報が足りなさすぎます
必要な情報を最初に開示するようにしましょう
必要な情報をレスのやり取りの中で引き出してもらうというのはあまりに時間の無駄です
ここだけの話ではなく、あなたの人生にそういった面があるのではないでしょうか?
そういったところを見直すことをお勧めします

と人生相談板で答えられるのはこのくらいで

大本これは人生相談ではなく借金相談ですから
最初に書いたとおり、弁護士や会計士、そしてご家族と相談してしかるべきものですよ
0831791 (ワッチョイ dfe8-B9oi)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:35:05.24ID:rUeTy02K0
>>796
私、発達障害とは別にどこかおかしいのかね?
子どもの頃から親にそのことで怒られたこと1度もないから、罪悪感感じたこと1度もなかった。
0832791、794 (ワッチョイ dfe8-B9oi)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:36:15.77ID:rUeTy02K0
>>831
子どもの頃の習い事は別だけど。
0833マジレスさん (アウアウカー Sa1b-oDI+)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:37:36.92ID:eDTsyOKha
500まで膨れ上がった原因の一つであるから書きました。
もともとは車はローンだったのですが、月の返済額を減らす為に今回とは別で1社にまとめていたので

分かりづらくてすいません
0834マジレスさん (ササクッテロル Sp3b-iE8I)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:42:21.31ID:WMM58sj1p
>>826
フルタイム正社員共働きすれば月30にプラスして少なくとも20くらい入るから返済も貯金も娯楽費もやっていけるんじゃない?
子供小さくて今は無理だとしても10年ずっと無理ではないでしょ
切り詰め生活を最初の数年して共働きに切り替えたら?
0835マジレスさん (ワッチョイ e77b-+t5f)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:53:47.49ID:jXgy0AVC0
>>800
中二病ではダメだと思うなら、
全部上から目線じゃなく、
日本のファンタジーは合議制にすればいいんじゃないですかね?
0836マジレスさん (スププ Sd7f-JvNv)
垢版 |
2018/07/05(木) 19:37:35.90ID:p/gNehF/d
介護施設で働いてます。利用者さんが、
私に暴力をふるわれた、ふるわれそうになったと
上司や他の介護施設職員、ケアマネージャーらに
電話をかけまくられました。
私には心当たりはないし、無論殴った形跡も利用者さんにはないです。
問題は、殴られかけたと言われたこと。
どう無実を証明しろと?半分呆れてるし半分憤慨してます。
同僚や上司の一人でも私を疑うなら職場を辞めて、裁判して
徹底的に戦ってやろうと思ってますが、
利用者さんの母親から涙くみながら陳謝され、上司からは
私がそんなことは絶対できない人だと私を守るからと言われました。
でも、正直同僚には、やったんでしょ(笑)みたいな態度を取る輩もいるし
嘘をついた利用者さんと金輪際接触したくありません。
辞めた方がいいでしょうか?不況の今我慢した方がよいですか?
0837マジレスさん (アークセー Sx3b-MGaK)
垢版 |
2018/07/05(木) 19:40:29.17ID:nbZrk47mx
まずは職場の判断を待ちましょう
それに裁判してもどちらにも証拠がありませんから
和解しなさいで終わるケースですな
0838マジレスさん (アウアウカー Sa1b-VgiB)
垢版 |
2018/07/05(木) 19:43:02.27ID:ZS1cbkuqa
創価学会の誘いを断る方法として、創価学会の事務所に苦情を言う、警察に注意してもらう、消費者相談センターに注意してもらう、市役所に注意してもらう、のどれがいいと思いますか?
0839マジレスさん (ワッチョイ 4757-DiHj)
垢版 |
2018/07/05(木) 19:43:48.09ID:a0rVH6bc0
>>836
利用者の家族からの謝罪があって、上司からの理解があるなら、このまま勤めても良いのでは?他にも問題があるなら分からないけど。

パワハラ、モラハラ、セクハラで冤罪をふっかけられるトラブルは珍しいことじゃないと思うので、そこら編の再発防止は上司に対応を促したほうが良いと思います(有力な対策は打てないと思うけど、その姿勢があるか否かの見極め)。

あと当然担当からは外してもらうべきですね。836さんの為だけでなく、利用者、施設全体の利益のために。
0840マジレスさん (ワッチョイ 7fdb-QPlZ)
垢版 |
2018/07/05(木) 19:44:19.69ID:lUM7Ds8G0
0843マジレスさん (ワッチョイ a720-jBWL)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:14:05.04ID:IxFOrkeh0
最近、考えることに疲れて自殺を考え始めてるんだけど、自分って終わってるんかな?

今迄された事なんだが
・幼少期の頃の、親からの誹謗中傷、暴力(つままれる・叩かれる・暴言など)
・行きたくもない宗教的な行事に、強制参加(高校生まで)
・親からの自分の能力にそぐわない期待、そして勉強をしろと言う圧力&塾への強制
・幼稚園から高校生の間、人間関係に余り恵まれずに虐められた経験がある。(容姿に関する暴言、教師からは鉛筆の尖った先で押し付けられたり、大声での暴言&押されるなどしてテーブルに強打するなど)
・好きになった人に告白した際に、無視・目に見えての嫌悪感などに晒された状態で断られた。
・自らが自覚している、自分の能力の低さ。そして、それ故に起こる将来性が絶たれている事。

ただ判断材料として正直に話したいから、モラル的に正しくない事に関しても書こうと思う。
・幼稚園児・小学生の頃に人の物を盗んでしまった。(お店に置いてあるカード類、同級生が所有していてエアガンなど)
・蜘蛛をカゴ入れに大量に入れて殺してしまった。
・おとなしめな同級生に対して、おちょくるなどの行為をしてしまった。
・好きな子に対して、仲良くもないのに下の名前&ちゃんと呼んだりしていました。(小学生の際)
・中学生で好きになった子を隠れて盗撮してしまった。
0844マジレスさん (ワッチョイ 7fdb-QPlZ)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:14:39.28ID:lUM7Ds8G0
年齢28歳 男 派遣社員です。俺の人生をまとめて書きます
高校卒業して、自分の納得のいく大学に進学できずに浪人を選びました。
行くなら早稲田!と決めていたので早稲田向けの学習をしていたのですが、当時の偏差値は50だったので無謀としか言いようがないですね。
代ゼミで浪人した挙句、結果落ちて二浪目に突入し、志望校を国立文系に変え、再び勉強しました。
ですが日々の生活の充実感が得られずに、勉強も進まず友達とも連絡も取らずに鬱になり、結果受験失敗。
そのまま行くあてもなくニートになり気づけば23になっていました。もう就職するしなかったので、地元の設備屋に作業員として就職しました。
自分の体は細くて小さいので、骨格からして太い同僚に自分はついていけるのだろうかと不安を抱きつつも、俺にはここしかないんだ!という気持ちで仕事していました。
ですがそもそも僕のような、真面目系クズというかはわかりませんが、ヤンチャをしたことのないような非力な人間で、同僚はタバコを蒸してヒゲを生やしてジャンプを読んでいるような連中ですから、そもそも性格が合わないなあと感じていました。
やはり職場の雰囲気に馴染めず、同僚からも干されて、これ以上この職場でやって行くのは無理だなあと感じ、26の時に退職しました。それから再びニート生活に陥り、就活も捗らずに一年が過ぎました。
もうどこでもいいから就職しようと思い、派遣社員として工場勤務に至ったわけです。
0845マジレスさん (ワッチョイ 7fdb-QPlZ)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:22:01.98ID:lUM7Ds8G0
続きです。
今現在地元を離れて寮生活で派遣社員として働いているのですが、この現状で人生上手くいくことはないだろうと思い、高校時代から憧れていた公認会計士試験に向けて勉強をしています。
ですが日々の充実感が得られずに勉強も捗らずに、ただただ憂鬱な日々を過ごしています。
仕事は正直設備系の作業員として働いていた頃よりは数倍楽です、怒鳴られないですし、簡単な作業をやるだけですから。
ですがこのまま仕事をしていても正社員登用が果たしてあるのか不安ですし、給料も手取り15万であまり満足のいくものではありません。
彼女もできないまま歳だけとってしまって、完全に世間から見放されているような感覚に陥っています。
なんとかこの状態を打開する方法はないのかとみなさんのアドバイスを求めてここへやってきました。
なんでもいいので、アドバイス頂けたら幸いです。
0846マジレスさん (ワッチョイ 4757-DiHj)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:28:12.49ID:a0rVH6bc0
>>845
まずは自分の夢の公認会計士の試験頑張ってみたら?
勉強に身が入らないなら社会人向けのスクールに通ったりするのも良いと思うよ。
0847A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd7f-0zXw)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:31:22.04ID:oC38d87ud
>>845
>ですが日々の充実感が得られずに勉強も捗らずに、ただただ憂鬱な日々を過ごしています。
  ↑
これ、受験のときと同じちゃうん?
何をやるにしても、目標を達成したときのイメ
ージを持って、それに向けて注力するといい。

If you can dream it, you can do it.
夢見ることができれば、やり遂げることもできる。
0848394 (ワッチョイ c70b-fhnc)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:36:36.25ID:+YqZzpoh0
今度の外来の時に渡したラブレターを返され
るのですが、受付にどういう態度をとれば
いいでしょうか?「今度のことは申し訳あり
ませんでした、彼女にも〜が謝っていたと
お伝え下さい。」でいいと思いますか?
0850マジレスさん (ワッチョイ a715-UVFs)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:23:52.37ID:TeFS8slC0
>>848
あなたがしているのは相談ではなく、単に追認が欲しいだけ
今までの流れで、ラブレターを出すことからすでに止められていたはずです
にもかかわらずあなたは強行してこの有様なわけですけど

相談する気がなく既に結論が決まっているのであればここで何を言っても無駄でしょう

というような状態をあなたの人生においても起こっているのではないでしょうか?
己を顧みましょう

相手はあなたに謝罪など求めてはいないと思います
あなたの謝罪に何の価値もない、むしろ謝罪という形でかかわりあわなければならない負担のほうが大きい
ですので、黙って病院を変えるのがよろしいかと
0851マジレスさん (アウアウエー Sa1f-PCpn)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:27:09.57ID:mP/LEQUja
>>696
ありがとうございます。有名大学とか名門高校で謳歌してる人が羨ましいよ、
0852マジレスさん (アウアウエー Sa1f-PCpn)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:33:26.59ID:mP/LEQUja
>>720
ありがとうございます
年齢史上主義、新卒主義、そのブログの通り10歳の学生>20歳の社会人の世の中。
世の中が0か100
0853マジレスさん (ワッチョイ 4757-DiHj)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:46:13.80ID:a0rVH6bc0
>>851
ああいう人たちも別の苦しみがあるだけだよ。
有名企業に入っても苦しくて自殺しちゃう人もいるし。

何が良いかなんて分かんないよ。
0854848 (ワッチョイ c70b-66Xg)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:05:18.48ID:+YqZzpoh0
私はそこまで悪いことをしてしまったのでしょうか?患者が事務を好きになってしまった
のでラブレターをわたしました。(他に手段がなかった)彼女が既婚者であることは彼女の
年齢などから考えても想定外でした。そのラブレターを彼女は読んでもくれずにそのまま
私に返すんですよ。そこまで私は悪いのですか?
0856マジレスさん (ワッチョイ 4757-DiHj)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:11:44.60ID:a0rVH6bc0
>>854
ラブレター渡して返事がない時点で諦めてればチャンチャンだったけど、
自分のモヤモヤを晴らすために何度も電話して、キツめに断られたにも関わらず自分の気持ちを整理するために又病院に行ってラブレターを回収して、会えなければ伝言まで頼もうとしているのが良くないね。全部自分の欲求を満たしたくて行動してるよ。

お手数ですがラブレターはそちらで破棄してくださいって言って、病院には二度と行かないのが彼女にとっては一番良いんじゃない?
0857マジレスさん (ワッチョイ 0723-muvS)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:11:56.05ID:OH6i+obg0
>>854
?よう分からんけどアプローチってことでいいんだよな…?
残念ながら恋は実らなかったみたいだから謝って終わりでええと思うよ

まだ通院するなら次からはまあ会釈だけでいいんじゃないの
0858マジレスさん (ワッチョイ c70b-66Xg)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:40:49.79ID:+YqZzpoh0
>>856
>会えなければ伝言まで頼もうとしているのが良くないね。

ラブレターは電話で処分してくれと言ったのに、彼女が返したいと言ってるのです。
それと今度返してもらう時に、会えなければ伝言頼もうなんて思ってもいませんよ。
0860マジレスさん (ワッチョイ 4757-DiHj)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:32:24.52ID:g7cARlnE0
>>858
>受付にどういう態度をとればいいでしょうか?
>「今度のことは申し訳あり
ませんでした、彼女にも〜が謝っていたと
お伝え下さい。」
>でいいと思いますか?

この文章で伝言を頼むつもりはないと言われても困惑します。
0863マジレスさん (アウアウカー Sa1b-Vd6G)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:45:44.58ID:4dZKsVU7a
>>861

ありがとう。
㌀賃貸事情で,頭が一杯です
実家で暮らす億劫…耐えられない。

現在アルバイトと契約社員の間くらいのポジションで
働いています。
経営業において働き方が全く安定していなく,
一般就労に変わっていく予定にしています。

先日ハロワへ行くと(仕事を探しているのか。)
とお目付役に聞かれました。

安定しない働き方をしたくない為に
ハロワへ行くのは当然の事…私はどうしたら良いのでしょうか?






それすらも否定されます。
0864マジレスさん (ワッチョイ 4757-DiHj)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:10:12.03ID:g7cARlnE0
>>863
文章がハチャメチャで要点がよく分からないです。精神的に安定してますか?
なんだか別の部分に悩みの根本的な原因があるように感じました。
0865マジレスさん (アウアウカー Sa1b-Vd6G)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:11:40.46ID:4dZKsVU7a
>>864

私もそう思います
何かに取り憑かれているのかも
正気に戻ったらまた書き直します
すいません
0867マジレスさん (アウアウカー Sa1b-Vd6G)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:33:22.81ID:4dZKsVU7a
>>866

他人事で羨ましいですね。
世の中はこんなものだと思いました。
0868マジレスさん (ラクッペ MMfb-vrWJ)
垢版 |
2018/07/06(金) 06:44:53.26ID:xvquL+nHM
結婚式が式1カ月前に中止になりました。

きっかけは旦那とのささいな喧嘩でした。
その時にはもう式をしたくないと思っていたそうで、
私が婚姻後、親の宗教について話していたのを思い出し、義父母や親戚に相談→家族会議→式が中止になりました。

私が不用意な発言をしたせいなのは
充分反省しています。
また婚姻後に打ち明けたのも、
離婚事案だと思います。

ですが、式を挙げたくないからといって
急に義父母に話にいくのも納得できず、私の父母にも
楽しみにしていた式が挙げられないことが残念で仕方がありません。

申し訳なさで死にたいです。
0869マジレスさん (アウアウエー Sa1f-5Gk6)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:22:38.27ID:B5wi0ugGa
相手を誘う前段階では、どのようにして好感度をあげればいいですか?

料理教室で気になる相手がいます。
その人を誘う上で、失敗したらいづらくなるので、少しでもいけるって時に誘いたいで
す。

そんな状態へ持っていき、お茶とかに誘う前の段階なんですが、どのように振る舞って好感度をあげればいいですか?

授業真面目に受けるのはもちろん、タイミングみて話しかけて雑談程度ならやってます。これからどのようにして誘うところまで持ってけばいいですか?
0871726 (ワッチョイ a748-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 10:51:47.77ID:oYhA7HMK0
先日相談しました>>726です。
昨夜呼び出され行ってきたのですが、
やはりはなからAとBが私を糾弾するところから始まりました。
基本怒鳴られ、私が妄想をぐちぐち言ってAを孤立させようとしてると詰められました。
私は怒鳴られるとどうしても固まってうまく言葉が出なくなる癖があるのですが
やはりどもりどもりになってしまい、うまく話せませんでした。
最初にAの裏話を聞いた直後にAと約束というか頼みごとをしていたのですが
体調も悪くなったこともあり、さすがに…というところで前日キャンセル依頼をしたのですが
その時に私も動揺していたため、落ち込んでるとか思わせぶりな事をAに言ってしまったことや
直接ではなくC経由でBに実際どうだったのか聞いたところをすごく責められ
AとBの中では結局全部私のせいだという事にされてしまいました。
0872726 (ワッチョイ a748-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 10:54:27.30ID:oYhA7HMK0
どちらにせよ、決定的にAを追い詰めることはしないということと
(AがBのことをどう言っていたかなどはあまり言わない)
自分としての事実は信じてもらえなくてもこうだった事、
Aが何をしていたか、何をどう聞かされたかはもはや言わないという事はできたと思います。
とはいえ、彼氏やCに話をまとめられながらでしたが…。
Cは多少フォローしてくれてはいましたしAを本当にどう思っているかはわかりませんが
お金をもらったりおごってもらったりしているのでA寄りで付き合いを続けるんだろうと思います。
彼氏はABのような変な奴なんかにどう思われようが構わないし問題もない、
あえてAを糾弾、反論しなかったのは本当に偉いし頑張ったとはいってくれました。
0873726 (ワッチョイ a748-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 10:54:36.29ID:oYhA7HMK0
実際後ろ暗いことは何もしていないし、貶めるようなこともしていないこと自体は
自分が一番よくわかっているのでいいのですが
頭では分かっていても、なんで私がこんな目にあわないといけないのかという事、
ABの言うことに矛盾や棚上げも死ぬほどあったのに我慢して責められっぱなしで辛かった事、
自分の限界まで誠実にしていたつもりなのに嘘つきだの妄想だの言われた事、
私の人生で今まで彼氏や親族家族にまで裏切られ続け、かつ今回もこのようなことがあり
本当に信用できる人は誰もいないという悲しさや、それは自分に問題があるのではという事、
私の中の怒りや反駁が全く昇華されていない、一方的に我慢したという事、
そのようなマイナスの感情が体と頭を駆け巡って本当に辛く死にたいような気持ちが収まりません。
人に話しても、慰められても、結局表面だけで適当に言っているのだろうなという人間全体への不信感があり、
孤独感なのかなんなのか分かりませんが心が空白な感じです。
カウンセリングも考えましたが、多分仕事だから私にいいように言ったりするんだろうと感じてしまうと思います。
(だいぶ昔に少し行ったことがあったのと、カウンセラーの仕事をしている人に酷い事をされたことがあるので)
時間薬なのかもしれませんがとにかく今とても辛いです。
仕事ややるべき事をきちんとこなすこと、卑怯な事をしないことで自分を何とか保とうとしています。
こういう言い方は大袈裟というか視野狭窄かとはおもいますし、頭では分かるのですが
なんで私ばかりこんな目にあうんだという気持ちがぬぐえません。
長々となってしまいましたが、もし何かお言葉いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
0874マジレスさん (ワッチョイ 4757-DiHj)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:15:45.89ID:g7cARlnE0
>>873
お疲れ様!
頑張ったとて何も得られるものがなく、事実と違うことで自分を否定されて反論も出来ない…かなりキツイですよね。

けど、彼氏が理解ある人で良かったね。
コミュニティ内でもまとめ役みたいだし、これ以上自体が悪化することは無いんじゃないかな。
もしAとCが更に何かややこしくして来ても、自滅するパターンです。

割り切れない気持ちは、交通事故にあったとでも思うしかないですよね…何もしてないのに理不尽に被害を被ることって世の中あると思うんですよ。
0875マジレスさん (ササクッテロル Sp3b-iE8I)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:18:22.66ID:xb33WaL8p
>>873
頭が暇してると考えちゃうから忙しくして余裕無くした方が楽になれると思うよ
頭真っ白になるくらいヘロヘロになるまで走ったり運動するのもスッキリできてオススメ
慰められたり話を聞いてもらうより効果あるよ
1番は忘れること考えないようにすることだけど、それを意識的にしようということは結局考えてるのと一緒なので別のことで埋め尽くしちゃうのがいいよ
0876726 (ワッチョイ a748-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:37:56.85ID:oYhA7HMK0
>>874
めちゃくちゃキツかったです。
この人らは人間なのか?と思ったレベルです。

論理的かつ感情に流されない人なのでとても助かりました。
ただその分盲目的に私の味方はしないですね。
今回のことがあったとしてもあからさまにACハブいたりはしないような人です。
ただ浮気されたことあるのでまあこの人も私を裏切ったことあるのですがorz

交通事故にあわないように右左よく見て歩こうと思います・・・。
0877726 (ワッチョイ a748-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:40:32.35ID:oYhA7HMK0
>>875
ヨガとか好きで最近スクールに入りましたし
デブが過ぎるのでちょうど食欲ないのもあるし
またジムとかちょこちょこ行こうと思います。
見た目の事もAには酷い事言われていたようなので
これで昔に戻れたらむしろラッキーですよね!
0878マジレスさん (ワッチョイ 0704-jSwj)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:33:10.07ID:EijiDkud0
職場の男性から視線を感じてそれを無視できません
私の近くを通るたびに見てくる男性がいます。自意識過剰かもしれませんが、通り過ぎたあと振り返ってまで見てくるのでそれはないのかなと思います
私は20前半でその会社に勤め始めたばかり、男性とは会社の飲み会で2度ほど同じテーブルになりました。男性は40前半です
気付いているのに無視するというのができず、視線を合わせて会釈するか笑うかという対応をしており、相手に恋愛感情があるかどうかも分からないのに上司に相談するのもどうなのかなと悩んでいます
どういった意図で見てきていると考えられるのでしょうか
またこのような場合、上司に相談してもよいのでしょうか?
0879マジレスさん (ワッチョイ a715-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:40:13.66ID:ojbnX+ma0
>>878
上司に相談するんはそれなりの客観性と実害が必要です
レスを見ている限り、あなたが見られていると感じている、だけなのですね
それで仕事に支障をきたしているわけでもありませんし
相談された上司としても、それだけではどうにもできないでしょ

ですので、客観性を持たせる事
具体的に言えば、あなた以外にあなたが見られていると気づいている第三者が必要
職場で仲の良い人はいないでしょうか?
その人に見られているのかを観測してもらいましょう

また、なるべく複数でいるようにする
プライベートで男がいる匂いをさせるなど
防衛線を張ることをしてみてはいかがでしょうか?
0880マジレスさん (オッペケ Sr3b-Xg5y)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:40:48.77ID:Pc/7pTfvr
二回目友人が会いたいと誘われあいに行くのですが
なんといっても距離が遠く三回目は断ることにしてラインでのやり取りにすると伝えようと思うのですが
私はものすごくイエスマンです
だから断れるのか不安になるので
先手をとるしかありません
何かうまい方法はありますか?
0881マジレスさん (ワッチョイ 87f2-GobN)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:41:38.91ID:OBXfin7H0
>>878
>どういった意図で見てきていると考えられるのでしょうか

どうにかしてヤレないかなぁ

>またこのような場合、上司に相談してもよいのでしょうか?

勿論、するのは自由だけど、何て言う気?
「いつも見てる人がいるので、止めさせてください」?
何を言ったところで「自意識過剰」と切り捨てられて終わり。
もしくは、一応は仕事だからその人物に言うだろうけど、そのあと
恥をかかされたと思ったその男が何をするか、全く安全の保障は出来ない。
社会人なんだから「距離感」を考えな。
0883マジレスさん (オッペケ Sr3b-Xg5y)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:50:40.75ID:Pc/7pTfvr
>>882
レスありがとうございます
おっしゃるとおりだと思います
ただ友人が来てほしいと頼んできた場合三度目は流石にお金がかかりますし
片道は4時間以上かかるし
なにかうまくかわせる方法はないかなと思います
遠いからラインでのやりとりにしますと伝える予定ですが
私はイエスマンなので先手を取らなければ断れないと思います
どのタイミングで言えばいいのか悩んでしまいます
ラインでこの日に行くと伝えたついでに伝えたらいいのかとかいろいろ考えてしまいます
0884マジレスさん (ワッチョイ 0795-rubz)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:00:09.46ID:8bc4WP5w0
>>868
親族の宗教で結婚式が中止になった?

家族で話し合うしかないな、、、折り合い付けて
何よりも二人がこれから先、ちゃんとやっていけるかどうか
二人の気持ちが大事なんじゃないかな
宗教抜きでも相手を大事に思えるかどうか、そこのところご主人と話し合ってみたら?
0886マジレスさん (ワッチョイ 0795-rubz)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:06:14.44ID:8bc4WP5w0
>>878
素っ気なく会釈

あなたが余計なこと足してしまうとストーカーされたり
噂たてられたりいいことはありませんよ

またあのジジイか、、くらいに心の中で罵倒、そうするうちに気にならなくなります
0887>>597 (アークセー Sx3b-sule)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:07:19.35ID:dZTPRuTUx
>>600
>>601
>>627
大分遅くなりましたがありがとうございます。

今までもどうしても自信を持つことができずに悩んでいます。
昔から周りに否定されることが多いのと怠け者な性格が災いして、
自信をもって良いのかも分からないです。
0888マジレスさん (アウアウカー Sa1b-dFMC)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:17:09.71ID:GriRxg0pa
誰といても気を使ってしまって
なかなか人といい関係や距離感を築けません

わたしは女なのですが
職場も、女性だらけで
正直いらないところに気を遣っていて、自分を出さないようにしてるのですが
(下手なこと言って陰で噂になるのも嫌なので、ある程度境界線を張ろうとしています)

仕事よりも人付き合いに疲れてしまいます

相性などもあると思うんですが
みなさんはどのように人と付き合ってますか?
0890善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 4762-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:59:25.01ID:+gewyy0P0
>>812
他にべきがないなら

>>819
年齢とか個人情報とか過敏すぎ。他に売りや頑張ることが無い可哀そうな人認定

>>826
収入増やせないなら車か家か他の出費か、どれかを切り捨てる

>>836
嫌われたのか怖がられたのか嘘?の理由によるだろ

>>838
誘ってくる人に相談

>>843
トラブルの殆どはコミュニケーションや愛情や努力不足なのでは。 それらの認識や改善にかかっている

>>845
資格とるなら仲間を。 雇われるだけが仕事でも収入でもない。 彼女はブスやおばさんなど条件下げれば
0891善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 4762-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 15:20:08.32ID:+gewyy0P0
>>848
君と関わりたくない相手に「伝えて」は暴力だ

>>852
0か100かではない

>>868
君が困ることが喧嘩の報復なのだろ

>>869
しつこいな、仲間でのイベントに誘え

>>873
回答済。 悪者になる経験もしとけ

>>878
> どういった意図で見てきていると考えられるのでしょうか
やりたいのだろ
> またこのような場合、上司に相談してもよいのでしょうか?
君に信用があるならおk

>>880
病気(嘘)になる
0893マジレスさん (アウアウカー Sa1b-OPcS)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:17:45.21ID:WgEIu0Sza
職場の役職者がゴーカン未遂をしていました。が、家族経営会社の為なあなあにされそうです。加害者へのペナルティーも立場上つきそうにありません。

強制わいせつの問題自体は被害者が大事にしたくないと言っている以上
第三者の自分が通報だ裁判だと事を起こすのは難しいと思いますが、
会社が加害者を守り問題を隠すスタンスならもはや個人だけの問題ではないと思います。
自分がその問題を知りながら、性犯罪者やそれを黙認する上層部に対して
何事もなかったかのように接しなくてはならないのも苦痛です。

加害者にペナルティーを付けさせることが理想なのですが、
下手に上層部に意見すれば自分の上司や被害者にも迷惑になるかもしれないと思い行動にうつせません。
自分は今後会社相手にどう立ち回っていけばよいでしょうか。
0894A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd7f-0zXw)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:26:16.93ID:rkpAxn8Hd
>>893
転職は考えてないの?
そんな会社にいたくないっしょ。
0895マジレスさん (アウアウカー Sa1b-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:36:04.58ID:BUwXhsk+a
http://www.youtube.c.../watch?v=HmwLv_AcMIU
聴くと運気をアップする神社の
応援歌。これで幸運を引き寄せよう!
0896マジレスさん (ワッチョイ a715-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:42:07.02ID:ojbnX+ma0
>>893
被害者には通報を進め、できるなら良い弁護士でも紹介しましょ
あなたはそれを知った第三者ですから、転職の準備を始めましょう
ゴーカン未遂をなあなあで済ませてしまう会社での立場や立ち回り考えているのも疲れるだけかと
0897マジレスさん (ワッチョイ a723-OPcS)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:19:16.94ID:q6hjitkF0
レス有難うございます。

>>894
いざとなったらすぐ転職活動できるように準備始めました。
尊敬する上司が「今後会社に誠意が見えなければ退職する」というスタンスのため、その方がいる限りは会社と闘いたいという気持ちがありました。

>>896
被害者の方の意見を尊重しながら、法的な処置をとることを一度すすめてみます。
0899マジレスさん (ワッチョイ 4762-BT7P)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:08:43.39ID:zwNm5QvL0
病気した父親が鬱っぽくなった
順調に回復してるし、日常生活はほぼ問題なし
でもまた再発するかも、とか考えてるようだけど
相手するこっちがストレス

元々こだわりが強い人だったけど、
本人いわく病気にならないための自分との約束で
毎日食べるものとかがあって
買い忘れると怒る拗ねる泣く
わがままが酷くて疲れた

病気かかって可哀想だとは思う
鬱もある程度理解
でも疲れたよ
どうしたらいいんだろう
0900マジレスさん (ワッチョイ 0795-rubz)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:14:20.75ID:8bc4WP5w0
>>899
それは冷凍できないのですか
少し大目に買って冷凍しておくとか
ローリングストックしておく
お父さんも不安なんでしょう
そんなときは反発しないで受け入れましょう
謝る、認める、寛容

お父さんはあなたが頼りなんですから
0901マジレスさん (ワッチョイ 4762-BT7P)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:33:27.79ID:zwNm5QvL0
>>900
毎日必要なものが

食パン(賞味期限切れは食べない)
ヨーグルト
バナナ
牛乳
オクラ(これは冷凍)

冷凍できないものが多くて…
元々私も母もうっかりが多いので
必ず何かを忘れます…
0902マジレスさん (ワッチョイ 0795-rubz)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:03:25.88ID:8bc4WP5w0
>>901
食パンは冷凍できますよ
嵩があるから冷凍庫の場所とるけど
凍ったまま焼くと美味しいですよ
ヨーグルト、何個か買っておきましょう
なくなる前に補充
バナナはその都度買うことにして

何とかやっていけますよ
備蓄のローリングストックと考えれば
0903マジレスさん (ワッチョイ 4757-DiHj)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:26:02.82ID:g7cARlnE0
>>899
受け入れながらも899さんのキャパシティも限界にきていて、このままだと共倒れになってしまいそう、ということを折を見て伝えてもいいと思うな。

鬱は3歩進んで2歩下がるを繰り返して治っていくから、899さんの気持ちに余裕がないと長期戦を耐え抜けないと思う。

あと、改善したり悪化したりを繰り返しても『また振り出しに戻った…』って2人とも落ち込まないことだと思う。いちいち気持ちを振り回されているとホント鬱になってしまうよ。
0904マジレスさん (ワッチョイ 4762-BT7P)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:24:45.08ID:zwNm5QvL0
>>902
食パン冷凍検討します
冷凍庫整理します;

>>903
自分もリスカしたことがあって
鬱のしんどさはよく分かってるんですが
つらいです
やはり本人にもこちらの状況を伝えるべきですよね
うまく伝えられるように頑張ります
0905マジレスさん (ワッチョイ 473e-GobN)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:47:28.00ID:hzLOzJby0
自分に自信が持てない
才能が生かせない
好きなことがわからない
無駄に恵まれて自己否定もできない
勉強に身が入らない
というか何にも身が入らない
生殺し状態で無為に時間を過ごしてきた
だるい


がんばる
おやすみ
0906A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd7f-0zXw)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:52:58.40ID:rkpAxn8Hd
>>905
自己完結してどうすんねんw
0908マジレスさん (アウアウアー Sa4f-3ny7)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:29:28.47ID:9YdCPbBha
>>844です
アドバイスありがとうございました。
まずは資格取得の勉強から日々のメリハリをつけ、息抜きに趣味など自分の好きなことをやろうと思います。
0909848 (ワッチョイ c70b-66Xg)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:22:03.56ID:gYQvJ8v90
みなさんレスありがとうございます。でも内容は僕にはとてもシビアに感じます。
今回のことで心身共に調子が悪くて辛いです。精神科、心療内科に行って
きます。
0910マジレスさん (ワッチョイ 7f57-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:40:06.67ID:p4ok/T1M0
20代後半男です
第一印象で気が弱そうに見えることが多いみたいなんですがどうしたらいいんでしょうか

初対面の相手には気を使って丁寧に丁寧に話すように意識してるんですがそこが上手く行ってないのかなと自己分析しました
あと身長が170cm弱で低めなのもあるのかもしれません
舐められたら負けや!みたいな発想が心底大嫌いで人にやさしくをモットーに生きてます
初対面の相手に優しく丁寧に接しつつも威厳はあるような態度ってどんなのでしょう

格闘技やグループのリーダー経験などもあり人前に立ったりすることに苦手意識はありません
気が強いとか言うと微妙ですが少なくとも気弱ではないと自分では思ってます
0912マジレスさん (ワッチョイ e77b-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 05:28:57.83ID:Qfws8m6A0
>>911
生きる意欲が湧くというのは、「興味関心」や「ビジョンを描くこと」がある。
0913マジレスさん (ワッチョイ e77b-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 05:42:29.58ID:Qfws8m6A0
>>911
「興味関心」や「ビジョンを描くこと」に対するモチベーションがないのは、
あなたが生きていく上で、非常に困る。
0914マジレスさん (ワッチョイ e77b-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 05:44:38.60ID:Qfws8m6A0
>>911
「興味関心」や「ビジョンを描くこと」に対するモチベーションがないのは、
あなたが生きていく上で、非常に困る。
0915マジレスさん (ワッチョイ 7ff5-CJRd)
垢版 |
2018/07/07(土) 06:22:22.70ID:zyEKBxB60
やりたい事がない、高校の頃から何か見つかるだろうと思っていたけど今になっても見つからず大学にも行かず高校卒業してから2年が経つ
周りの皆が当たり前の様に目標を見つけて生きてるのに対して遊んで生きてるだけで、何かしたいと思うけど
その何かが見つからない 皆ってどうやって何かを見つけたのですか?
何でも出来るって言ったら語弊があるけど、選択肢は何でもあると思うのですが、情報が多すぎてそこから1つを見つける事は不可能に思える
0916マジレスさん (アウアウオー Sa1f-8kno)
垢版 |
2018/07/07(土) 06:50:31.81ID:8nDcnnwCa
自分は人前で喋る時にどうしても
「あのー」や「えーと」って言葉が出てしまうのでプレゼン時が恐怖です、
これを改善するにはどうしたらいいでしょうか?
0917マジレスさん (スフッ Sd7f-w8Cw)
垢版 |
2018/07/07(土) 08:14:05.06ID:vQuFLcgVd
何事に対しても、悩みやすい性格になってしまいました。。どうにか改善させる方法などないでしょうか?
0919善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 4762-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 08:39:41.37ID:QLlR2OZv0
>>893
親告罪ではなくなったのでは? なら立証できるなら第三者の通報で起訴できる。
難しいなら社員の大半の連名で会社に要求するか転職するか

>>899
活動や交流や癒しの場を与える

>>905
愛を得る

>>910
君を知る人に相談。 適当に言うとヤンキーぽくしたら

>>911
うまくいかないのは、中途半端であったり自己流であったり孤立であったりじゃね

>>915
愛を得る

>>916
録画リハーサル
0921A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd7f-0zXw)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:00:29.93ID:A/SGG1g2d
>>915
1.得意なこと、
2.好きなこと、
3.性分に合っていること、
4.世のため人のためになること。

これらすべての共通部分から見つかればベストやね。
それは無理でも、2つか3つでも満たすものは
何かを考えてみたら?
とりあえず、ベン図(知らなかったらぐぐって)
を書いてみると良い。
0922A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd7f-0zXw)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:04:48.95ID:A/SGG1g2d
>>916
『プレゼンなのだ!』と難しく考えないで、
『「代表的な聞き手」がひとり存在する』と
脳内で仮定して、その人に語りかけるという
つもりで。
二人で対話するときに、『えー、あー』なんて
発しないでしょ。
0923A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd7f-0zXw)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:09:05.70ID:A/SGG1g2d
>>917
悩み抜いてよく考えるのは、結構なことかと。
君が真剣に悩んでる間に、のほほんと遊んでる
連中とは思考力や人間の器に差がついている!
と思っとけば。
0924A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd7f-0zXw)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:26:18.69ID:A/SGG1g2d
出張中の新幹線の中でヒマなので、ちょっと
早いけど次スレ立てました。
こちらが埋まったら、移住よろしく。

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1530926626/l50
0925マジレスさん (ワッチョイ 5f57-gUCp)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:20:55.08ID:7Ko3wm170
>>924
スレ立て乙です!

自分の悩みなんですが、同居している母親についてです
15年前に父が亡くなり、実家で二人暮らしをしています
自分は在宅仕事で僅かながら収入を得て一部を母に渡しその他の家計は父の残した少しの遺産
母親の遺族年金でまかなっています
母は最低限の家事はするのですが(もちろん自分も手伝っている)常に「お金がない」が口癖で
空き時間はベッドで寝てずっとテレビばかり観ています
まだ50代なのに、他の人と比べても毎日横になっているばかりなので体力も無いようです
座っているのすらしんどいと言います
これは病院に行くのを薦めた方がいいのでしょうか?
0926マジレスさん (ワッチョイ 0795-rubz)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:02:17.71ID:pw3V4tQK0
>>915
食欲はありますか?
あれ食べたいなと思うもの、お腹いっぱい食べたいもの

今もあなたはお腹がすいたから食べよう、お母さんが作ってくれたから、でしょうか?

自分で料理して作ってみては?作り方は検索して

食欲がすべてのやる気だと考えますよ
食欲を満たして今後のことを見据えてみたら?
好きなもの、美味しいものを食べればやる気も出ますよ
0927マジレスさん (ワッチョイ 0795-rubz)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:12:04.54ID:pw3V4tQK0
>>925
相談は病院へ行くべきか ですか?
母親への不満、あなた自身の自活とか一人暮らしへの後押しかと思いましたが

お母さんがやる気が出ないのは生きがいがなくなったのかもしれません
病院へ行って診て貰ったら良いと思います
体力がないようだから病院で診てもらおうか、、と連れ出せばいいと思います
その先生からまた病院を紹介してもらえるかもしれませんね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況