X



トップページ人生相談
1002コメント586KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます669【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(・∀・)♂ アラサー・eco爺 ♂(・∀・) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2018/01/12(金) 20:53:31.55ID:hnvTC2Vi
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

◆相談者の方へ◆
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

◆回答者の方へ◆
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

◇前スレ◇
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます668【相談】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1514943681/
0172マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:29:08.04ID:HBEGABU2
>>169
嫌われてると判断する根拠は?
どうするべきかって辞めるなら転職活動、辞めないなら欠点を治すしかないと思うけど?
0173マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:31:45.30ID:eCVVezn7
>>171
他人に迷惑かけないのなら恋愛依存症でもいいじゃないですか

解決したいのなら、どうして恋愛依存症になっているのか、原因を探り、課題を解決しなければなりません
0174マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:35:33.38ID:e25Y3oBX
母にお前は生きるのが下手なんだよと言われました
皆さんは生きるのが上手いとはどういう事だと思いますか?
自分的には世渡り上手だとか人間関係が上手いなどかなと思います
女に生まれてれば良かったとも言われましたから
気の強さや男らしい強さも無いんだと思います
こういう生きていく強さとかどうしたら身に付くのでしょうか
0175マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:35:52.80ID:ylXCL9mK
>>169
辛いでしょうね。
できないながらでも、よく5年間働きましたね。立派です。
他人を変える事はできませんが、他人からの影響は変えることができます。
今、あなたが見ている他人は、自分の心で解釈した他人でしかありません。
あなたの心を傷つけているのは、あなたの思考であり、あなたの価値観にしかすぎません。
他人に傷つけることができるのは、あなたの身体だけなのです。
あなたの主人は、あなたです。あなたの世界にとっての神は、あなた自身なのです。
あなたがそれに気づけば、他人からの評価など消えてなくなるのです。
0176マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:54:46.52ID:snp6cZiy
いらない白衣の使いみちはありますでしょうか?
0177マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:55:13.27ID:snp6cZiy
捨てるのが勿体なくて‥
何か使えないか考えております
0178マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:04:26.63ID:Z39qigne
>>171黒柳徹子さんは80歳過ぎていますが
まだ結婚しようと思っているようですよ
冗談半分本気半分、TV用と思えばそうかもしれませんが
その気持ちは微笑ましくもありますよ

浅野ゆう子さんも50いくつかで結婚報告してましたね
気持ちはいつまでも人を恋する女性であっていいのではないでしょうか
0179マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:08:54.74ID:Z39qigne
>>174
賢く立ち回るのも不器用なのもいてこの世の中だと思います

大事なのは誠実なことです
0180マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:09:12.62ID:9XNIJx/O
>>171
高須クリニック医院長70
漫画家西原理恵子50
でパートナー
こういう人もおりますので
0182マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:11:04.35ID:Z39qigne
>>176
スレ違いですよ
ここは人生相談
使い道を募るなら生活版で、該当のスレがあるかもしれませんよ
0183A吉 ◆lUqZLxZESI
垢版 |
2018/01/15(月) 20:12:01.85ID:pAgeuoT0
>>177
試験管を買ってきて、その白衣着て、マッド
サイエンティスト風に記念撮影。
で、FBにでもあげる。
私、やったことあります。
何の得にもならないけど、まあちょっとした
ユーモアですな。
0184マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:15:04.30ID:e25Y3oBX
>>179
ありがとうございます
辛いんです
次こそは上手くやろうと何度もやって来ましたが
上手くいかなくて辛いんです
0185マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:18:56.24ID:jRBKFibG
>>170
ありがとうございます。
そうですね、転職先を見つけます。

>>172
上司からは挨拶しても無視される、
年上のスタッフからは
体を故意にぶつけてくる、
手順やルールに従って作業してるのに「おかしいだろ」と文句を言われる。
こんな感じです。
もしかしたらすべて故意じゃないのかもしれないけど疲れました。

>>175
自分でも五年も勤務できたことに驚いています。
悪く言えば上昇志向じゃないからだと思います。
だからこれまで転職に向けて動くこともありませんでした。
頑張って夏までには次の職場を見つけたいと思います。
0187A吉 ◆lUqZLxZESI
垢版 |
2018/01/15(月) 20:26:30.19ID:pAgeuoT0
>>174
気がやさしい人なのかな。
それならそれで、そういう性格なりに、職場
や周囲の人たちにとってどうすればプラスに
なるか考えてみては。

そういう人は、周りから必要とされる(需要が
高い)。
また、あまりいない(供給が少ない)。
したがって、価値(価格)が高くなる(評価される)。

同じ能力でも、生かし方次第で自分の価値を
高めることができるかもしれない。
そういうのが上手な人が、ある意味では
『生きるのがうまい』と言えるかも。

お世辞を言ったり、媚びを売るのとは違って
真の意味で貢献することにより、自分の価値
(評価)を高められるようにしたいね。
0188A吉 ◆lUqZLxZESI
垢版 |
2018/01/15(月) 20:33:54.69ID:pAgeuoT0
>>184
相手の目線で考えることができてないのかな。
登場人物を書きだしてみて、その人たちが、
それぞれどういうことを望んでいるか考えて
みては?
(相対立する場合もあってやっかいだけど。)

もちろん、中長期的には、自分の基本性能を
上げる努力も必要ね。
0189マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:36:58.96ID:t/vI5nPZ
ネットの掲示板に誹謗中傷などを書き込んで「通報する」と書かれたことある方はいらっしゃいますか?その後どうなりましたか?
0190マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:37:53.19ID:5i3UG6bY
>>189
それは人生相談じゃなくてただの質問だから板違い
あなたがその状況に陥っていて対策や対応を聞きたいということなら板に沿うけど
ただの質問なら生活全般板あたりに行きなさい
0191マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:39:31.76ID:0r6k5jBm
>>189
アンケート、体験談募集ならば板違いです

あなたがなんらか不穏な書き込みをして、通報すると言われて不安になっているようならばその旨相談するとよろしいかと

ちなみに今話題になっているツイッターで名誉棄損した人は、相手が本気だと判るや否や掌かえして謝罪したおしましたけど、そのまま裁判になるっポイですね
0192マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:41:52.44ID:e25Y3oBX
>>187
ありがとうございます
性格も良くなく頭も悪いので自分の事でいっぱいいっぱいです
いつも不安でいっぱいでした
とても人様の事を案じる余裕がありません
でも貴方の考え方は素晴らしいと思いました
できればそうなりたいと思いました
しかしながらせめて自分の事だけでも自分でなんとかやって行かなければなと思っています
自己啓発セミナーに通ったり生きるコツのような本も幾つか読みましたが
あまり身に付いていないのです
愚痴ばかりですみません
0193マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:44:43.59ID:3Zy7BA/R
未就園児2人の子を持つ母親です。
子育ての孤独さと周りへの環境の馴染めなさから産後鬱状態になり、東京から隣県である私の地元へ越してきました。
見慣れた土地で知り合いも住んでいる安心感はあるのですが、私のただの精神状態のせいで子供たちの将来の選択を狭めてしまった事(都内なら他県より大学や就職、様々な施設も沢山あり通いやすかっただろう)、
社会復帰しようと思っているが就職先の数に差がある、
嫁いだ身であるのに都内に住む義両親に申し訳ない気持ち、
産後鬱になるまでは私自身も都内での生活を楽しめていたこと(夫婦2人だけの生活時のうえ私欲ですが。)、なにより与えられた土地で頑張れず家族を振り回した事にとても後悔しています。
子供が出来るまでは一生都内で暮らすのだろうと思っていました。また地元とはいえ、実親とは良好な関係ではなくあまり関わっていません。
私に強い心があればきっと上手くいっていたのだろうと思います。私には逃げグセのようなものが以前からあります。引っ越しまで数年悩み決めた結果であるのに後悔しています。
もうどうしようもないことで嘆いても仕方がないのですが罪悪感や後悔、たらればの思考が頭の中にあり鬱もあまり良くなりません…
育児も家事もままならず都内にいた頃と変わりがなく引っ越しまでした意味があまりないです。どのように考えていけばよいと思いますか?
まとまりのない文で申し訳ありませんが何かアドバイス等頂けると幸いです。
0194マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:57:40.28ID:eCVVezn7
>>193
旦那様との信頼関係に不安があるのですね
歪んだ認知を一つ一つ解いていかないと
あなたが自分にある特徴を隠してオブラートに包み
そうして旦那様や子供、ご両親に接するのはもう限界のようです
0195マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:04:34.85ID:5i3UG6bY
>>193
隣県くらいじゃ別に大差ないと思うし、大学とか就職とかが隣県程度で狭まるだなんて
どんだけ自分の子どもを愚鈍で無能な人間に育てる予定でいるのかと思うけど
そういう大差ないどうでもいいことが気になったり
どうにでもなることが心配になったり不安になったりするのが鬱だからね
良いところだけを見つめるようにしなよ
あなたがその長いレスの中で悩んでる多くのことは正直俺から見れば
すべて、本当に全てガチでどうでもよくて些細なことだよ
「和室のレイアウトなんて思いつかないのに和室がある物件を借りてしまってつらい」
とか言われてるくらい「はあ、そうすか・・・」って思うくらいのことだわ
あなたの意思を尊重してつらいことを認め受け入れ助けるために動いてくれた人達が
近くにたくさんいるんだから、そんな心配しなくてもあなたが困ってたら
大なり小なりできる限りであっても見返り関係なく助けようとしてくれる人はたくさんいると思う
0196A吉 ◆lUqZLxZESI
垢版 |
2018/01/15(月) 21:13:04.12ID:pAgeuoT0
>>192
>せめて自分の事だけでも自分でなんとかやって行かなければなと思っています
それはそうだね。
まずは最低限の仕事をこなせるように頑張りましょう。

なんだけど、「自分の仕事」とは言っても、
あくまでも、同僚や取引先の仕事、お客さん
の満足感などのシステムの中での「自分の
仕事」だからね。周りから評価されてこそやね。

なので、次のステップとしては『周りの人たち
のため』を意識してみるといい。
あなたはせっかくやさしい人なんだから、
仕事をするときに、周りの人たちの顔を思い
浮かべて、「喜んでもらおう」と考えるクセ
をつけるのも効果的な気がする。

仕事をこなせるようになるべきなのは、自分が
怒られないためではなく、周りに喜んでもらうため。
仕事に穴がないように注意するのも、周りに
迷惑をかけず、スムーズに仕事をしてもらう
ため。(仕事が早く片付けば、同僚は家族との
時間をとれる。)
そこまで考えられるようになれば理想的だ
から、長期的には目指すといいよ。

ちなみに、自己啓発本などは、定期的に触れ
続けることが重要と聞いたわ。
寝る前に少しでもいいから毎日触れる。
私が好きなのは、松下幸之助さんとか。
0197マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:17:27.20ID:Z39qigne
>>193
ものは考えようですよ
第一にあなたの精神が安定する
子供達には心が落ち着いたあなたがそばにいる、いいことです
東京にはすぐ行けるんでしょ
九州から東京、四国から東京、北海道から東京・・だったら義実家も遠のきますが
会おうと思えば数時間で会えるじゃないですか

お仕事もお子さんが就学して落ち着いたらじっくりと探しましょう
今はこの環境でよかったと自分を開放するようにしましょうよ
お子さんにも明るい優しい穏やかなお母さんでいてください

実家にもお孫さん連れて行ってあげましょう
いい関係を作ってあげてください
お子の教育もどこでいても勉強はできますよ
あなたの思い込みでは、田舎でいる子には未来はないのかということになりますよ
田舎でもできる子はできる
要するに、精神を強くして肝っ玉母さんになってください
0198マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:29:16.84ID:G71vHoDj
>>193
子供が悲しく落ち込んだ時に親ができる事は美味しいご飯を作ってあげることくらいだし
子供が何かを決断した時に親ができる事は経済的な支援と
笑顔で応援してやることくらいだと思うのです。
むしろそれさえ出来てればいいような気もしますので
今悩んでも仕方がないことでは悩まないほうがベターかと思いますよ?!
0200マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:35:23.60ID:e25Y3oBX
>>196
ありがとうございます
気はやさしいのでしょうが性格は少し違います
自分本位だと指摘されたこともありました
おっしゃるそのあたりが正に自分に欠けている部分だと思いました
もう少し余裕が欲しいです
自己啓発セミナーは一時的なものでしたし
本は一回読んで感心したりしましたが
毎日触れることはとても良い事ですね
やってみようと思います
0201マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:37:44.30ID:G71vHoDj
>>199
あら、褒められちゃった
ありがとうございます

>>193
(私のも含めて)色んな人のご意見が
あなたにとって参考になると幸いです
0202マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:46:29.15ID:05Adqfd/
自分は負けず嫌いな面はあります。
しかし最近気になるのはやたらと負けず嫌いをアピールして敵意むき出しにする人間(自慢話が多い、喧嘩腰になるなど)がどうも好きになれません
本来負けず嫌いだった性格がここへきて変わりつつある自分がなんか嫌な感じです。
負けず嫌いは持ち続けたいと思ってます。仕事などでも負けたくないと努力する姿勢は貫きたいと思ってます。
敵意むき出しの人間を好きになるしか方法はないのでしょうか?アドバイスお願いします
0203マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:51:37.33ID:5i3UG6bY
>>202
いまいち何に悩んでるのかわかんないんだけど
あなたが負けず嫌いなことと
負けず嫌いでかつ性格が悪い人間がいることに何も関係ないと思うよ
その人の性格が悪いのは負けず嫌いだからじゃないよ

というか一番の問題はあなたが「負けず嫌い」という言葉に
縛られて振り回されていることだと思う
あなたの本質は「負けず嫌い」じゃなくてストイックな努力家なんだろうし
相手の本質はプライドが高くて幼稚な人間だろ
どっちも「負けず嫌い」ではないと思うよ
0204189
垢版 |
2018/01/15(月) 21:59:05.28ID:wu7m8i30
ありがとうございました。すみませんでした
0205A吉 ◆lUqZLxZESI
垢版 |
2018/01/15(月) 22:05:33.45ID:pAgeuoT0
>>202
競争心はうまく生かせば自分自身の向上心、
ひいては経済発展のエンジンになります。
でも使い方を間違えると、人を傷つけること
もある。
つまり、刃物みたいな面がある。
(便利だけど使用方法に注意!)

逆に言えば、使い方次第ってことかもよ。
ナイフの使い方というか、使うときのマナー
は何でしょうか?

刃を内側(自分の方)へ向けることだね。
つまり、負けず嫌いな競争心を自分に向けて、
自分の向上心に変換する。
人に向けて、敵意や「俺の方が上だ」という
優越感にはしない。

このルールをみんなが守れば、向上心ととも
に優しさにも満ちた生産性の高い社会を実現
できると思う。

あなた自身が、そういう生き方を体現すると
ともに機を見て周りの人たちにも話してみて
もらえればうれすぃです。
0206一日一食伝説の男アラサーエコ爺( ・`ω・´) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2018/01/15(月) 22:07:08.57ID:zXygQu9L
みんな待たせたな( ・`ω・´)
>>189
殺害予告やち。こ晒したとかだと
まずいけど
特に問題起こしてなければ通報したと言われても何も起こらない
0207一日一食伝説の男アラサーエコ爺( ・`ω・´) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2018/01/15(月) 22:07:39.54ID:zXygQu9L
>>202
他人を見ずに自分の成長を楽しむ
0208マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:10:16.43ID:s820mtQB
今の職場を退職したいです。
自分の入りたかった部署に入って、やりたかった仕事もさせて貰えるようにはなって、楽しかったのですが、先輩の愚痴に付き合わされたり、色んな人に振り回されていて、疲れました。
新しく入った人の愚痴を散々八つ当たりしてきたのに、ご飯誘われればついて行くし、忙しそうにしてる割には周りと遊んでるし…。
私は私で、自分の仕事も疎かになりがちで、でもそれも言いづらい雰囲気になってしまって。
今は、異動しませんかと言われてすごい落ち込んでて。
今度直接上司と今後について話し合う予定ですが、そこで辞める意思を伝えようかと思っています。
社員登用も考えてたし今までそのつもりだったので、私が周りを振り回す結果になってしまいますが…。
バイトだからそんなに重く考える必要も無いんだろうけど、こんな事で辞めていいのかな、とか。
今から就活って出来るのかなとか、色々考えてしまって。
明日学校いって相談しようとは思っていますが、皆さんの意見を聞きたいです。
お願いします
0209一日一食伝説の男アラサーエコ爺( ・`ω・´) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2018/01/15(月) 22:10:17.77ID:zXygQu9L
>>169
教えられたことをメモして壁に貼り付けたりして忘れないようにして
スピードアップを心がける
0210マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:10:18.33ID:rQDN9Gwt
>>202
負けず嫌いという言葉を消してみたら、
>敵意むき出しにする人間(自慢話が多い、喧嘩腰になる
こういう人間は、あなた意外の人も殆どみんな嫌いだから、鈍感な人でも半年も経ったら、こいつ厭だと気がつくよ
しばらく放っておいたら孤立してると思うよ
あなたは鋭いから早かっただけ
突っかかってきたら躱すようにしましょう
0211一日一食伝説の男アラサーエコ爺( ・`ω・´) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2018/01/15(月) 22:11:27.89ID:zXygQu9L
>>160
嫌われる勇気の本を読む
皆から好かれる人はいないので
嫌われることを恐れない
0212一日一食伝説の男アラサーエコ爺( ・`ω・´) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2018/01/15(月) 22:12:42.53ID:zXygQu9L
>>171
なにか没頭できるものを見つける
0213一日一食伝説の男アラサーエコ爺( ・`ω・´) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2018/01/15(月) 22:13:01.88ID:zXygQu9L
ネムイ(´・ωゞ)
0215マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:15:43.84ID:5i3UG6bY
>>208
・・・そもそもあなたは何者なの?
職場っていうから正社員かと思ったらバイトだし(まあここまではいい)
しかも突然「明日学校いって」って何の学校?
たかがバイトならやめりゃいいとしか言えないけど、
そもそもあなたの社会的立場が全然わからない
バイトしてる高校生とかじゃないよね?
0216一日一食伝説の男アラサーエコ爺( ・`ω・´) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2018/01/15(月) 22:23:18.08ID:zXygQu9L
>>214
どういたしまして(`・ω・´)ゞ
0217202
垢版 |
2018/01/15(月) 22:35:59.30ID:05Adqfd/
多くのアドバイス参考になりました。ありがとうございます
0218一日一食伝説の男アラサーエコ爺( ・`ω・´) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2018/01/15(月) 22:42:00.44ID:zXygQu9L
どういたしまして(`・ω・´)ゞ
0219マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:09:29.45ID:ctOfKAL0
ミニスカが減ったせいか、歳のせいか、ストレスのせいか、
最近めっきり性欲が減退した。喜んでいいのか悪いのか分からんw

もはや膝丈スカートのJKを見ても、本当にただの女学生としか思わん。これが賢者モードというやつか。
10年前は理性のブレーキをかけるのに必死だったのに。
ただ性犯罪者になる恐れはなくなったようだ。
0221マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:57:40.14ID:vF/5ABYA
28歳男です。
大学院生のときに精神疾患で自宅療養数年、その後バイトで現在学生時代に培った特殊な技能の必要とする派遣しています。
別の会社で正社員を目指していますが、28歳は若いからまだ大丈夫という人と、そんなに若くないと言う人がいます。私自身は28歳は最後のチャンスのように感じておりますが皆さんはどう思われますか?
0222マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:13:45.00ID:LhNzpwIl
>>221
会社辞めて3年間のニート生活を経て32で社会復帰した俺から言わせて貰えば全然若い
0223マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 02:24:46.61ID:qUvuSYr4
激しい怒りやバネにならない類いの悔しさって
どう克服すれば良いですか?犯罪被害の系統の…
万策つきて泣き寝入りなのですが未だにやられたことや悪意が思い返され
心のなかに業火が渦巻いている感覚で目の奥が赤くなるような…自分を無くしそうです
0224マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 05:48:34.49ID:8IZj0TQW
世の中の事、人の事に興味が持てません
ですから雑談が苦痛です
何も話すことがないのです
聞き役に徹しても苦痛です
どうでもいいと思ってしまうからです
診断では自閉症スペクトラムと言われました
ですが自閉症スペクトラムでも何かに熱中して人生楽しんでいる人もいると聞きました
障害者の方でもパラリンピックで活躍されているのを見ると
なぜ自分はこうなのか自己嫌悪してしまいます
0225マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 05:57:02.76ID:8IZj0TQW
続きになります
アニメ、ゲーム、漫画も馬鹿馬鹿しいと思い好きになれません
特に今流行りの萌え系アニメは特に気持ちが悪いです
テレビもつまらないし芸人やジャニーズやタレントが嫌いなやつが多く
見られる番組が限られています
障害年金を貰い暮らしていますが毎日が暇で苦痛です
興味のあることを探したり自分の中でそのような芽を見いだすには
どうしたら良いのでしょう
0226マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:37:32.23ID:2VGVW5AX
>>223
何があったか知らないが
被害を他人に話さず自分の中に押し込めていないか
0227マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:41:22.92ID:35dTDM5y
エアコンつけたままねてるのですが
エアコン消して寝るより電気代どれほど高くなりますか?
寒さに耐えれなくて‥
0228マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:48:10.87ID:aJ2ZXtjn
長々とすみません。
下記のような状況で転職考えるのは甘いのかどうかこちらで相談したいです。

40代、転職歴3回の女性です。
現職は人間関係はそう悪くなく安定はしている(まず確実に潰れることはない)が、
とにかく業界的に体制が古くて残業するやつが偉い風潮年功序列男尊女卑
いろんな部署の人から信頼してもらい声をかけられるのはありがたく思うけど
なにもかも投げられる割には基本給が低く、なかなか収入も上がらなくモチベーションが上がらない
実際には役職者の仕事まで投げられてる状況なのに中途入社かつ女性ってだけで年数足りないやらなにやらで昇級スピードが遅く役職がつかない
また、上司ともウマが合わない
人としては穏やかでいい人なんだけど、自分が今までやってた事だけルーティンまわすだけで
新しい仕事は全部丸投げ、こっちがどんだけ残業してても定時で帰る
無事定年まで波風立てず勤め上げて退職金もらったらあとは知らんって感じでひたすら事勿れ主義
とにかく保守的で業務改善や会社よくするために提案しても何も承認してくれない
アナログで非効率的な仕事が多すぎる
それで自分の倍以上の給与もらってるし退職金がっぽりで逃げ切りなんだから
人としてはいい人でも最近本人に対して軽蔑の念が出てきて笑顔で対応すらできなくなったきてしまった
恐らく本人にもうっすら態度は気付かれてる
人としてはいい人ではあるし、彼にそんな対応しかできない自分にも嫌気がさしてきているのもある
自分がどんどん淀んで行くのが嫌になって転職活動を始めたけど
いざベンチャーとかで選考通ると収入的に良い条件でも不安になってしまう(現職の事業が安定しているのが大きいのだと思います)

こんな理由で転職考えてしまうのは甘いのでしょうか。
今の職場は8年目、歳が歳なので転職するとしたら最後にしたい気持ちが強いです。
0229マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:58:45.71ID:W935D/zK
>>228
ベンチャーにチャレンジする勇気が無いから
現職にボヤいてるだけ

ま、そんなもんでしょ
0231マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:08:07.37ID:W935D/zK
>>225
感謝することですね
いまこうしてあなたに助言してますが
私は赤の他人ですよ
あなたは人に興味がないと言いながら
こうして人に助言を頂こうとしてるのです
年金だか何か頂いてるみたいですが
どう思ってますか?
他人を羨む前に感謝の気持ちは持てませんか?
あなたは1人では生きてないのですよ

感謝
ねぎらう心

理解出来ないなら難しいですね
0232マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:13:34.20ID:35dTDM5y
>>230
レスありがとうございます
つけっぱなしのほうが安いですか
私は手取り安いので電気代の領収書が来るのが怖くて恐怖に怯えてました
お金がないのでご飯もろくに食べてませんが
寝てる間つけっぱなしでもそれほど電気代がかからないことを知り安心しました
金がないのでできれば節約のために暖房使わないのがベストだと思いますがここは妥協しようと思います
0233マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:16:53.07ID:lqmPD8xa
>>228
闊達なあなたなら自分の好きな分野、興味のある分野に飛び込むと吉
好きな場所、好きな仕事なら、多少の人間関係があっても乗り越えられます
0234マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:18:06.22ID:8IZj0TQW
>>231
ありがとうございます
感謝の気持ちは持っていると思います
思いますが薄いかもしれません
こんな自分を生かしてくれるのですから
そこについては感謝しています
お金がなければ野垂れ死ぬでしょうから
しかしながらここでの相談内容はどうしたらこの
人生を楽しめるかについてアドバイスを頂きたいのです
楽しむ余地はないのでしょうか
0235マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:31:47.62ID:lqmPD8xa
>>225
よこよこ

徹底的に自己否定して(されて)きたので
本来の自分が押し殺されてしまっています
だから力が出ないのです

生きる力は、根源的に自我がら生まれます
好きなことをしたり、していることが好きになったりするのは
自我が解放されエネルギーが出ているからです
0236マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:38:20.90ID:8IZj0TQW
>>235
ありがとうございます
わかる気がします
おっしゃる通り自分に蓋をしてしまっているような印象を受けます自我の解放ですか…
申し訳ありませんがもう少し簡単に言うとどういう事でしょうか
0237マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:44:59.15ID:lqmPD8xa
>>236
あなたが生まれてきてから15歳程度の間に受けてきた色々な関わり合い
特に0〜3,4歳くらいまでの関わり合いで、あなたは自分がどうあるのか
どうあったらいいのかを学びます。そこで生存に必要な感情が根付きます
その後10歳までに他の感情や運動機能、理解し判断するような機能が整います

その程度の期間でのあなたの関わり合いの中で
あなたは自己否定を何度もされてきたのだと思います
または自分では何も決められない、誰かの顔色をみて行動しなければ
叱られてしまうよな、そんな環境です

思い当たることはありませんか?
0238マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:47:15.83ID:JPDUyGIv
さ〜てと、小便をたっぷり入れたスープを仕込むとするか
0239マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:56:22.34ID:8IZj0TQW
>>237
ありがとうございます
思い当たる事はあります
父親が怖くまた父親に馬鹿と言われ勉強が出来ないことを厳しく責められました
父親は中卒でコンプレックスが強く
馬鹿にされることを激しく嫌いました
馬鹿にしてきた同僚をボコボコにして会社を首になるなど激情の持ち主でした
年をとり丸くなりましたが若い頃の父親が怖くて嫌いでした
今も嫌いです
長々とすみません
0240マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:11:49.79ID:lqmPD8xa
>>239
幼少期、親から受ける言葉のDVは、神殿も脳成長に著しく支障をきたします
あなたの無意識には、無防備だったあたなに仕打ちする父親への
とても強く闇の深い憎悪、恐怖、無力感、孤独があり
親には無条件の感謝と親に対する罪悪感を植え込まれ
全ての悪い結果はあなたが原因であると刷り込まれ
あなたは自分を捨て去って、ひたすらに仮面を着け過ごすしかなかった
それらを避けるために、あなたは人の顔を見て恐怖し
社会は怖いものだと恐怖し、関わり合いを避けてきたと思います
無防備な子供ですから、そう感じ生きるしかなかったのです

あなたは、その時に感じた感情(怒り、恐怖、孤独、絶望、無力感)を
本来であれば父親に向かってすべて吐き出すべきです
父親と対決すべきです(暴力はダメ)
母親に、どうして救ってくれなかったのか、吐き出すべきです
あなたの心の憶測であなたの自我を押しつぶしている感情を
吐き出さないと何も変わりません
(できれば専門家がいるところで)

もし本人に言えないのであれば
ライティングピュア、瞑想、カラオケで怒りを発奮する
などして、抑圧された感情を好きなだけ、全て体の外に出しましょう
全部出し切り、落ち着いたら、あなたの自我が軽くなります

もう大丈夫、親の支配は解けました
これからは本来の自分で居られる
やりたかったことをしていい
人の目なんて気にしなくていい
自分は自分にとって最高の価値がある力がある
どんどん未来が明るくなる、と肯定的に自分を受け入れ
興味のあることから徹底的に時間を使って自分を取り戻しましょう
0241マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:18:34.64ID:W935D/zK
>>234
年金を貰わなければいいですよ
あとスマホとかネットを完全にやめる

昔から衣食住といってこれらが安定していれば平穏なんです
あなたは平穏過ぎて暇だし楽しくないのだと思ってます

辞めたら働かないと野垂れ死にです
この世にしがみつくために必死になる事でしょう
「自閉症だから…」なんて泣き言なんて言ってられません
世間は「だから何?」です
みんな生きて行くのに必死なんです
同情を乞うために托鉢や募金してもいいじゃないですか
とにかく今食べるすべに必死になってみてください
スマホする余裕なんか無いですよ
0242マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:25:44.73ID:oVVf02ld
>>221 大丈夫だよ。もし僕が企業のトップだったら、35歳までは採用するわ。院卒なら是非とも来て貰いたいわ。
0243マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:30:05.36ID:oVVf02ld
>>223 そういった犯罪による遺族の方のトラウマを治療してくれる
療法があるよ。精神科医が行うものだけど眼球を動かしながら、
医者とトレーニングを行うらしい。
0244マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:36:40.97ID:oVVf02ld
>>227 夜間だけ電気代が安いプランがあるじゃんよ。
共働きのご夫婦とかにはぴったりだと思うが、
電力会社に聞いてみれば? うちはガスファンヒータなんで解らんが、
夏は犬がいるのでエアコンつけっぱなしだが、
電気代月に2〜3万円だわな。しかしエアコンは冬の方が消費電力高いからな…工夫してみてくれ
0248マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:24:35.33ID:8IZj0TQW
少し出掛けていました
遅くなり申し訳ありません
>>240
ありがとうございます
大変な作業ですね
父親には働けないなら死ぬしかないと言われています
そして昔の事は忘れているんです
父親は幼い頃に父を亡くし父親がいないぶん
理想的な父親像を父親なりに考えた行動だったんだと母が言っていました
今さら昔の事を話すのは難しいかも知れません
ですがおっしゃる通りやはり何かをしなければこのまま変わらないのではないか
とも思っています
0249マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:31:58.07ID:8IZj0TQW
>>241
ありがとうございます
仕事については今まで数十の職場でやってきましたが
どれも上手く行かず頓挫してきました
それで発達を疑われ今回診断が出たのです
自分なりに努力と言いますか次こそは次こそは上手くやるんだと
やってきましたが上手く行かず多大な迷惑もかけました
年金を受けずにとおっしゃいますが随分厳しいですね
まるで父親みたいです
父親もそう言うでしょう
死ねと言うんですから
年金貰いながら生きてちゃいけないですか
貴方は仮に片腕失っても働けますか
スマホは保健師さんなどと連絡とるのに必要なんです
ネットを解約すれば良いのでしょうがAmazonで定期的に購入しているものがあり
踏み切れません
0250マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:01:54.49ID:lbgS8bVQ
>>221
やる気、情熱でしょう

若くても生気のない社員は雇いたくありませんね
はるかに新卒や20代を過ぎていてもスキルがある情熱のある人は会社には魅力ですね
0251マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:20:37.29ID:cesJ0YSR
知人に何でも要領よくチャッカリを体現した様な人がいます、私は何事も全力投球しないと気が済まないので手を抜かないのですが、結果は私よりチャッカリ男が全てにおいて勝ってしまいます。
私はこれがどうしても許せず最近は彼を見るだけで腹わたが煮え返る程の抑え難い怒りの感情に、苛まれ自分としてもたまらなくなります。
この状態を解決するにはどうしたらいいですか?
0252マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:28:02.15ID:HaylUkTr
>>251
その彼が本当に嫌な奴なら怒ってていいんじゃないかな?
良い面があるならそれを理解して評価すると良い
0253マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:28:21.57ID:lbgS8bVQ
>>251
それはあなたの 一方的な見方 とは考えられませんか?
湖を優雅に泳ぐ白鳥、水の中ではあの短い二本の足で水を掻いて掻いてしていると言われます

落ち着いて彼を観察してみたら?
なにかあなたと違う努力の跡が窺えるかもしれません
嫉妬や恨みはみっともないですよ
頭脳戦で頑張りましょう
0254マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:29:05.35ID:A3Fwzeee
>>251
全力を尽くすことは自己満足でしかないです。
結果を出してる人は評価が上がります。

嫉妬をしても相手の評価は下がらないし、
あなたの評価もあがりません。

全力を出すより結果を出すことを心掛けてはどうでしょうか?
0255マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:19:11.91ID:NuFzDW0N
金持ちが憎すぎるのですが、これからはそいつらとの差がはっきりしていく。
氷河期世代を自己責任だと突き放した時から、政府と国民の関係が乾いたものになってしまった。
YouTubeとかで金持ちの部屋を紹介してるのをみて生活のレベルの差に絶望しております。
0256マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:31:20.33ID:HaylUkTr
>>255
あなたも他の誰かから見ればそんなもんじゃないか?
金だけじゃなくて若さとか健康とかも自分の持ち物だろう
他人と比べる事はないよ
0257マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:38:39.18ID:NuFzDW0N
>>256
ありがとうございます、しかし若さの活かしかたがわからなくて努力してませんでした、それであっという間に22さい高卒無職ですよ・・・
0258マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:39:53.30ID:U4+drwJZ
>>227
無印とかで売っている湯たんぽと湯たんぽカバーを買うと暖房いらんかもよ
0259222
垢版 |
2018/01/16(火) 12:44:55.81ID:iZs1QfnG
>>221
レスありがとうございます
自分はまだ若いという意識を持ってみます
>>242
レスありがとうございます
社長になったら雇ってください
多分、似たような境遇の人他にもいます
>>250
レスありがとうございます
数年前までは意欲やる気何もなかったのですが、今はその反動のせいか何にでも情熱を注いでます
そのせいか?今は派遣としては高い評価をいただけているようですが、現状よりもさらに上を目指してます
0260221
垢版 |
2018/01/16(火) 12:45:49.13ID:iZs1QfnG
すみません、222さん宛でした
0261マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:47:44.92ID:Lu/ByUPi
>>257
22歳なんていくらでもやり直しがきく年齢じゃん
0262善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2018/01/16(火) 12:58:32.26ID:8wbAuXpg
>>169
相手に相談

>>171
結婚>

>>174
上手い人を見習う

>>193
他の関係者の言動が不明だが、自分で全部背負い込むのか支配しないと気が済まないのかが問題な可能性

>>202
勝てばよいのでは

>>208
程度と優先度の問題であり別の切り札も無いみたいだから関係者にしかわからんだろ

>>221
分野と競争率によるだろ
0263マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:02:14.26ID:NuFzDW0N
>>261
頑張ってみます、何を頑張るか決めてませんが手当たり次第やってみます
0265マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:26:34.59ID:UgZdyd7k
>>244
レスありがとうございます
夜間で安いプランがあるのですね
一度問い合わせてみようと思います
>>258
レスありがとうございます
湯たんぽの購入検討しようと思います
0266マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:52:00.00ID:U5qo3uI+
以前に同じような悩みがあって読んでなかったのなら失礼します。
実の妹との関係が最悪です。
4歳違いなので仲良くなり始めたのは私が小学生からでしょうか・・・
それからはお互いに家庭を持っても、とてもいい関係が続いていました。
でも私が子供の事で愚痴をいい始めたところから関係が悪くなりました。
愚痴を吐いた自分が悪いのは解っていますが一緒になって子供の悪口を言われ
そのうち自分の子の方が上だとばかりに上から目線になりました。
確かにその通りですので、返す言葉はありませんでした。
そして旦那さん自慢、出来のいい子供の自慢、それだけならいいのですが
なにかと我が家の悪口を言ってきて、先日はとうとう絶縁だと宣言されました。
低能一家には付き合えないと・・・悲しいです。
長文すみません、我が家でも世間一般からみたらそこそこ稼ぐ旦那さん、子供もそれなりの大学に通っています。
でも旦那さんが東大というのを鼻にかけ、自分の子供も同じだから、すべてを見下しています。
もう、私も疲れました。親が姉妹仲が悪いのは悲しいというので連絡を取ってみただけですが・・・
どうしてこうなるのるか・・・
0267マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:59:55.17ID:lbgS8bVQ
>>266
,しばらく距離置けばいいこと

あなたも事実と認めているなら言葉を濁したり本意じゃないこと言われて
慰められても本心じゃないくせにと思うでしょ?

どっちにしろしこりは残っていたでしょう
0268マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:23:35.53ID:oVVf02ld
>>266 しようがないよ。お互いの家庭のステイタスが違うのは良くあること。
付き合う家庭が先ず全然違ってくるからね。
お肉とか食べきれないお歳暮のお裾分け貰って、
『やだー、もううちなんかテイノウだからこんな美味しいお肉たまらないわ、やっぱり東大卒って凄いわよね〜いつもありがとう!』て言ってりゃ良いんだよ。
まあ人生谷有り山ありだから分かんないけどね…
僕の姉夫婦が勤める会社もいきなり買収されることになって、姉がギャーギャー金のことで僕に電話してくるようになったw
それまではまあ社交的な付き合いを嫌々してたが、
もう僕はキチガイと関わりたくないから、お年玉とか色々お祝い金送るの止めたわ 涙
親がキチガイだと子供までとばっちりを食うというわけだわさ 甥っ子姪っ子は目に入れても痛くないほど可愛いけどね…
まあそんなわけで、ちったあお母さんも努力してくれ。努力した人から上から目線でものを言われるのは当然だよ。
その努力した人も、もっとハーバードとかオックスフォード出た人にへいこらしてんだわw そうでしょ?
んじゃねー 仲良くできたらいいね、
0269マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:31:30.14ID:7uH6k0X7
>>266
妹さん可哀そうですね、旦那さんと子供さんをアクセサリーのように見ている
自分の劣等感の穴を埋めるために家族を使って自尊心を保っている
旦那さんに釣り合わないとか、先方のご親族に引け目を感じているとか
なんらかしら、強いストレスを感じているのです
あなたの子供の悪口や低能一家という表現に、ものすごく強い敵意や孤独を感じます
妹さん、大丈夫なのでしょうか?将来がとても不安です

あなた自身は旦那様やお子様と仲良く過ごせていますか?
子どもの人生は子供が頑張って切り開きます
お母さんは子供を信じて励まし、背中をおしてあげ、信頼しましょう
そして旦那さんや息子さんのために、明るく楽しい、寛げる家庭を作りましょう
あなたが見なくてはならないのは、あなたの家族なのです
あなたの家庭がいいのなら、他が何を言おうが関係ないのです
妹さんはいずれ不幸に見舞われるでしょうから
その時にそっと手を差し伸べてあげればいいでしょう
0270マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:42:06.49ID:oVVf02ld
>>266 あっ、因みに僕の姉は素晴らしい人だよ。美人だし、頭も良すぎるからタカビーなわけで、愚弟としとは常に、頭を低く、仰せの通り状態だよ。
『まー、あなたって本当にどうしようもないわね〜、全くもう…』ご主人も神経質だがいいかただよ。僕の高校の先輩でもあるし、クラブでも先輩だから、
本物の弟のように、良くしてくれる。うぅ、その子どもたちは文句のつけようがない。
うちはダラダラしてるのが大好きだから、いつも蔑まされているが、競争するよりいいじゃんよ?

うちはダラダラしててそれなりに小さな幸せがあるからね… もっとハイソな上に奥様が大変な家庭は山ほど有るんだよね…パーティーとかオナラいごととか、
金はいくらあっても足りないのが実情だったりする。
まあ賢い人は争い事を嫌うからね、『まあ〜、おくさまたら、おっほっほ!』で、ザマスばばあしときゃ良いんだよ。うまいもん食いたいよね…
0271マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:39:23.20ID:U5qo3uI+
>>266から
>>270までの皆様、そうそうに相談に乗って頂いてありがとうございました。
本当に色々なご助言、感謝します。
結局は自分の家庭を大切に、妹とはそのうちに、雪解けの時も来ると思うようにしたいと思います。
こんな、身内の恥を晒し、申し訳ありませんでした。
それに親身に返信をいただき、まあ、前を向いていこうと思えました。
ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況