X



トップページ人生相談
1002コメント659KB
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます661【相談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:23:57.45ID:iDixoLNM
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・同じ質問を繰り返すのは禁止です。完全に同じでなくとも質問の趣旨が一致する場合は同じとみなします。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/

・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・ここは【人生相談】スレです。愚痴、独り言、人生相談以外の相談は各該当スレでお願いします。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。

・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。
・質問が長期化する場合は、他の人が相談しづらくなるので単独でスレを立てて下さい。


>>2へ続きます
0362マジレスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:01:32.43ID:nBEu0C+B
>>360
残念だな。離婚でいいよ。
裁判でもその話を伝えれば、旦那は娘への精神的DVが認められるよ。
絶対に家を渡すなよ。法的にもあなたの財産だから。

ここから先は、感情を殺して、淡々と離婚の準備をしよう。
弁護士立てなさい。
0363マジレスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:04:40.58ID:niahTSs2
>>358
そうですね。何日か姑と夫と義姉と四人で話していたので
少し冷静さをなくしているかも知れないです。
私と夫に姑と義姉で「2対2」だと思っていたんですが。
娘の不安を煽るのはやめてと言ったら
「誰のせいで不安になってると思うの?娘だって困ってるおばさんといとこを助けない母親なんて要らないと思ってるよ」
と言われてしまいました。
0364マジレスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:07:48.42ID:nBEu0C+B
>>360
そうそう・・・毎回1回でレスまとめてなくて申し訳ないけど追加で

離婚はそんなに怖いものじゃない。自信もって別れな。
ましてあなたには、仕事だけでなく、もう家賃を払わなくていい家があるんだ(まあ税金はあるけど)。
旦那がいなくても、世の大半の母子家庭よりもはるかに普通の暮らしが出来ると思うよ。
養育費もとれるから(まあとれなくてもなんとかなるよ、母子手当もあるし)。

で、金はかかるが早めに弁護士を立てて先手を打ちな。
後手にまわるほど相手があなたを縛ろうとしてきたり、暴言を吐いてきたり、
脅迫まがいの手を出してくる。つまりはあなたの戦力や戦意を削いでくる。
明日祝日だけど明日やっているところがあれば一番早いが、
なければ明日1日旦那は完全無視して、子どもと2人で食事と買い物にでも出かけてくるといい。
どこの弁護士事務所がいいか、できるだけ近いところで信頼できそうなところを調べておいて、
火曜日になったらすぐに第一報の相談をすること。
0365マジレスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:15:12.79ID:ydzNBx8n
>>363
旦那さんそこまででしたか
残念ではありますが、却ってよかったですよ

敵だという事がはっきりしているのですから

もはや話し合いの余地はないようですね
ならば、と書こうとしたことは>>364さんが過不足なく書かれているのでそちらを熟読してくださいな

色々混乱するとは思いますので、状況を紙に書いてまとめて見ましょ
旦那さんの態度や言葉、娘を引き合いにするような卑劣な事も含めてね
いざ話そうとするといっぱいありすぎて話せなくなることは往々にしてありますから
文字というい形を与えて安定させると良いでしょう

それでは、あなたの家と娘を守るために頑張ってください
0366マジレスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:41:40.09ID:niahTSs2
>>362
>>364
>>365 
ありがとうございます、夫から明日も話合おうと言われたのを断りました。 
落ち着いて考えたいと言うと
「いいけど。長引くと(娘)の気持ちが持たないよ?、今日はもう言わないでおくけど。
でも早く決めれば決めるほど(娘)も辛い思いをしなくていい。
引っ越すだけで(娘)の気持ちが守れるなら母親としてはそれが一番だよね」と言われて
明日朝一で出掛ける事にしました。
0367マジレスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:52:34.46ID:nBEu0C+B
>>366
がんばれよ。ためらっちゃだめだぞ。
離婚は娘の気持ちに多少の影響があるのは事実だが、
父親が自分の意見を通そうとするたびに
自分を利用して母親を脅迫する家庭よりはずっといいからね。
離れることも1つの救済だ。
0368マジレスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:54:21.60ID:ReNF6hl8
>>366
離婚の理由は何ですか?
0370マジレスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:14:27.76ID:R0Nemfup
社会人一年目のサラリーマンです。初めて相談させて頂きます。

年上の先輩の面倒くさい接し方の対処方法が分かりません。例えばいきなり足をぶつけてきて「足当たってるんだけど?」や借りてもいないのに金を返せと言われたりしています。この様なウザ絡みが偶におこるのですが、どの様な反応が欲しいのか全く理解できません。

この手の相手にはどの様に対処していけばよろしいでしょうか?先輩なので刃向かうというのも難しく非常にストレスを感じています…
0371マジレスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:45:23.65ID:XlpLKPoR
>>370
捉え方にもよるかもしれんが端からみるとただのいじめだろ、それ
俺なら既にブチ切れてるかな、よくたえてると思う
喧嘩に発展するとそれ相応の処分が待ってるし、すぐに上司に報告しろ
それで解決しなければ不快に感じている事と、なんなら出るとこでても構わんくらいの意思がある事を相手にはっきり伝えろ
ほっとくと次第にエスカレートしてくぞ
0372マジレスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:47:01.76ID:Acn0SNbn
>>370
>>371も言ってるが、それは虐めだね ネチネチとメンドクサイ奴
何十年もそんな苦痛を我慢するなら 辞める覚悟で言い返してみ
「お前が足ぶつけてきてるんじゃね 寧ろお前の足を俺の足にぶつけるな」って言ってみ
「お前なんかに金借りた覚えはない 言いがかりも甚だしい」

お前さんが腕っぷし強いなら申し分ないんだが 弱いなら1っか月鍛えろ
毎晩豆腐食って10っキロのダンベル持って寝る前風呂入る前2時間くらい鍛える。
そして鍛えて強くなったら実行する。お前さんから手を出してはならぬ 
向こうから手を出させて返り討ちにしてやれ
向こうが手を出す迄ボロクソ言い返してやれ。
後は野となれ山となれ、クビになっても若いんだし就職先なんていくらでも見つかるよ。
0373マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 01:01:25.87ID:RtkpS7p7
>>370
他の人はどんな対応をしてるんでしょう?
稀にそういうウザ絡みしてくる人っていますよ。大抵、上から目線じゃないと後輩と絡めないのか、敢えてウザく絡んでツッコミを待ってるかのどっちかだと思いますが。
他の人が言うようなイジメかと言われると個人的にはうーんという感じですかね。ただのかまってちゃんなウザい先輩なんでしょうから、会社の中でキーマンになるような人でなければスルーでいいのでは?
0374マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 01:50:01.24ID:hqNwoIJY
>>371
>>372
>>373
皆さん回答ありがとうございました。
他のヒョロっとした同期にもやっている場面を目撃したので見下した後輩に対してやってるのかなと思います。皆さんのアドバイスを参考にして体を鍛えつつビシっと言える様になれる様に努力したいと思います。


皆さんの回答を見て少し気が楽になりましたので前向きに動けそうです。本当にありがとうございます。
0375マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 05:26:56.32ID:UQtXaDLS
20代女
叩かれるの覚悟で書きますが、私は子供の頃からどこへ行っても容姿を褒められてきました
可愛いとかお人形みたいとか、初対面の人にも知り合って何年も経つ人にも言われます
なので顔のつくり自体は他人から見てそう悪いわけではないと思うのですが
どれだけ褒めてもらっても他人から見えないところにコンプレックスが多くて自信が持てません
まずかなり毛深い上に肌が弱くて綺麗に処理できないことと
二の腕と背中に毛孔性苔癬という細かいブツブツがあること
鎖骨の下に目立つケロイドがあることで露出ができません
夏も長袖の胸元が見えない服を着ています
普段は化粧で隠していますが顔は吹き出物や毛穴が目立ちます
ここ数年の不規則な生活やストレスでものすごく髪が薄くなって、なんとかアレンジでごまかしていること
原因は分からないけど爪がボロボロなこと、いつも正座して育ったせいか脚が曲がっていることなど、今は自分にしか分からないけどもし今後深い仲になる人ができた時
誰かと距離が近づく時にばれてしまうのではないかと思うと怖くて、他人と関わる気になれません
最近は特に肌荒れと薄毛がひどいので他人と話す時もなるべく近づきたくなくて、つい目もそらしてしまいます
普段周りから可愛いと言ってもらえるだけに、「可愛いと思ってたけど近くでよく見たらひどいな」と思われるのではないかと心配してしまいます
他人は私を可愛いと言ってくれるのに私は私の可愛くないところをたくさん知っているので、なんだか自分がどういう人間なのか分からなくなります
褒めてもらえるのは勿論嬉しいけど、家で服を脱いだ時や化粧を落として鏡で素肌を見た時
他人から見えない自分の姿を認識した時に余計悲しくなります
身体上のコンプレックス全てを今すぐ改善することはできないけど、せめてもう少し自分で気にしないようになれれば周りの人がかけてくれる言葉も素直に受け取れるようになって生きやすくなると思うのですが、自信を持つ方法はありますか?
0376マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:57:30.47ID:56vlFKKt
>>375
自分の容姿以外に自信の持てる何かを見つけることですね。話が上手い、仕事が出来る、料理が上手いみたいな感じです。

そして醜い自分の容姿を肯定しましょう。醜くてもいいんですよ、貴方は何も悪くありません。
0377マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:05:18.75ID:gExqTbZa
>>375
どうしても気になるならケロイドとブツブツは皮膚科で治療してもらうとか。
皮膚や爪は食事の改善(風呂に入る時は体を過剰に洗わない方が肌に良い)。
脚が曲がってるのはボディメイクパッドを付けて矯正すれば改善する
0378マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:40:02.27ID:m1Gc0cpL
>>375
外見はまさに相手を引き寄せる道具でしかない
幸いあなたはその道具がとても優れていて褒められている

最初は外見で引き寄せられても中身がつまらないと人は離れていきます
男性ももちろんそうです。美人は3日で飽きるのはそのためです

あなたの内面が物凄く魅力的だと薄毛だの何だのは全く気になりませんよ
最初は美人だから近づいても物凄く気が利いたり知的な会話が出来たら
間違いなくあなたの虜になります
0379マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 08:16:13.11ID:I7pFIfn8
前スレ>>785の相談をした者です。
返事が大変遅くなってしまい、本当に申し訳ございません。
レスをくれた皆さま、ありがとうございました。
皆さまの意見を参考に、自分の考えを改められたらと思います。
0380マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 08:37:04.05ID:c5arFORB
今年37歳の者です。
仕事が自分に合ってなく、人間関係もあまりよくありません。以前は仕事に前向きでしたが、今は手持ちの仕事も苦痛な状態です。
今更転職も難しいでしょうし、今の仕事も能力以上だし、何より嫁もいるので辞める訳にもいきません。
毎日が非常に苦痛で、八方塞りでどうしようもない状態なんですが、どうにか打開策はないでしょうか?
0381マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:04:37.53ID:Y35pxfFe
>>328
>>330
>>332
レスありがとうございます遅くてすみません

やっぱり家計簿か…おれも多分食費がひどいだろうな
やってみます。
0382マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:20:46.57ID:+gpM4U+r
>>380
マカオ行って全財産かけてスッたら死ねばおけ
0383マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:29:05.69ID:aWAUqYDL
40代女です
必死で生きてきましたがつらい人生でした
何もいいことがなく、生活も子供も作れないほど苦しく
他人には馬鹿にされ、気づくと何も残っていない人生に絶望感に襲われ
何のために生まれてきたのかわかりません
気持ちを切り替えるなどは何度も言われ意識はしてきましたが
何も改善されません
人生を脱却するアドバイスを頂けたらありがたいです
お願い致します。
0384マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:40:19.75ID:36dgdbHj
>>380
まずは奥様に相談しましょう!転職に成功する人は転職者全体の1割と言われています。
0385マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:47:42.58ID:36dgdbHj
>>383
子供いなくてもパートナーいるとか幸せすぎ!20代私なんて彼女出来たことないのに〜!
0387マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:33:08.96ID:hlO/1utg
平気で誰でも裏切る借金だらけで詐欺師の幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟のドチビ)に相談しろ
0389マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:13:58.98ID:eDPKs9Th
>>383
それでも生きてる
命がつきたら「ハイ!それまでよ」
0390マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:31:52.92ID:ZE4CzkYs
相談お願いします。
子供の頃から孤立しやすいタイプで
運よく友達が出来たりしたこともあったのですが
大人になっても会社で孤立していまい、理不尽な無視や嫌がらせをされて
それが辛くて6年間引きこもりになってましたのですが
去年、再び正社員で就職して働き出しました

それから1年以上経った現在、やはり人間関係が苦手で孤立し
お局様、それと仲良しの上司に嫌われ悪口を言われて立場が無くなり
新卒にも煙たがられ、適当にあしらわれるようになりました
友達も0人。恋人も無し。話せる相手は親しかおらず
親に会社で孤立して辛い。居場所が無くて辛い。どうしたらいい?と何度も相談した結果

両親からこう言われました

「そんな下らないことは人に聞くことじゃない。自分で考えて動くことだろ」
「家で仕事を愚痴を吐くな。親が子供に愚痴ったことあるか?」
「親は死ぬんだよ?自分で解決できないでどうする?」

しかし、私は元々人間関係が苦手で孤立し無視され嫌がらせをされて悩んでるのに
自分で何とかできたらとっくに何とかしてます
それが出来ないから悩んでるのです。よく会社の人間関係が原因で
自殺してしまったニュースや犯罪者になった例を見ますが
自分もそうなりそうで怖いんです
でも親は話をもう聞いてくれません。次ぎに相談したらもう1人で生活しろって言われてます
私のようなコミュ障な大人は淘汰され自殺か犯罪かホームレスになってしまいます
何とかする術はないのでしょうか?

今の会社を辞めようと去年10回以上思いました
それでも辞めなかったのは6年ニートしてようやく就職して仕事覚えた会社を辞めたくないのと
コミュ障が原因なら会社を変えても結果は同じだと思ったからです
それでも毎日孤立、無視で辛い日々です
お願いします。何か前向きなアドバイスください
0391マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:51:42.50ID:mvRPZHOK
>>390
コミュニケーションが必要ない仕事につくしかないのでは
コミュ障の友達で中学時代から不登校、高校も中退した人いるけど
あまり人と関わらない工場の仕事で、楽しくとは言わないけど
まあ辞めるほどのストレスもなくやってるみたい
無口だけどもう10年くらいやってるから結構頼られているらしいよ
0392マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:01:20.23ID:sjmZQzMF
>>390
1人でできるような仕事でも探したらどうか。それかあまり喋らなくて良い仕事とか。例えば運転手とか、工場のライン工とか、施設の管理人とか。
0393マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:05:47.82ID:sjmZQzMF
>>383
必死で生きるよりも肩の力を抜いて楽しく生きることを考えたら結構うまくいくもんです
0394マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:08:45.79ID:ITDhEOxT
>>390
職場の人間関係は運だよ
黙々作業系の工場でもお局ババアやパートの女どもがいたら同じ状況になるだろうし
男だらけの職場でも悪口貶し合いザラにある
会社を変えても結果は同じは正解。なぜならそういうことを気にしてしまう性質だから
極端な話、気にしなければいい。仕事さえちゃんとしていれば文句言われる筋合いはない。そうだろ?
つらすぎて毎日通うのも嫌で心身に影響出てるほどなら辞めてもいいが、安易に辞めない方がいい
それなら転職活動しながら働け

趣味、軽い運動、趣味とまでは言えないけど好きな事、なんでもいいから始めろ
そして楽しいと思ったら続けろ
継続は力なり、続いたものは自信になる。小さな小さな成功でいいから成功体験を積み重ねろ

友達たくさん、仕事で出世、頼られて好かれる人間、所謂リア充。そういうのが偉いと思うな
つらいことがあって6年も引き籠ったお前が正社員で1年も働いてる
そんな自分を褒めろ。よく頑張っている。自分なんてと思うな。小さな小さな事でいいから褒めろ
0395マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:23:44.50ID:ZE4CzkYs
>>391
>>392
6年引きこもってたので工場だと派遣や期間工ぐらいしか
見つかりませんでした。また、秋葉殺傷事件の犯人も
工場勤務でイジメられてたから、多分、工場でも人間関係あってるのかなって思ってます
逆にコミュ障だから工場選ぶ人が多いから
結局、そういう集まりでも序列が出来て
イジメはあるのかなーって

>>394
ありがとう。人は人。自分は自分。頭ではわかってるんだけど割り切れてない
そういう部分を含め、貴方のいう「気にしてしまう性質」ってやつなんだと思う

孤立してても気にしない人はしない確かにそうだ
自分は凄く気にするタイプなんだと思う
だからこそ、バックボーンみたいなのが無いと脆いんだろうね

工場でも陰湿ないじめはあるだろうし
結局、人間社会はコミュニケーション能力無くして生きてはいけないのかな
だとしたらコミュ力を磨くことが解決に繋がるのかな
0396マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:53:45.67ID:vSEUDU67
3つ上の兄の彼女が風俗嬢です。
私は高校生です。
兄と彼女はどちらも同じ大学で、私も兄も彼女も同じ高校で高校時代から知り合いです。(エスカレーター式の学校)

最近同じ大学に彼女ができたとは聞いてて
それはいいのですが、兄の代に兄弟がいる人などからあの子風俗嬢だよ。と言われました
真面目そうな女の人で最初は嘘だと思ってたんですがソープ ランドという、風俗のお店のサイトを調べたらその人がいました。
顔を手で隠すみたいなポーズしてたけど口元が特徴的でその人だと思います。
ソープの噂は一人だけからじゃなくいろんな人から聞きました。

クラブ遊びが激しいのと、マリファナも吸ってるそうです(これは実際見た人がいます)
マリファナは普通に犯罪だしそもそも兄の彼女が風俗嬢とか受け付けません。
周りの子は風俗嬢の彼氏の妹だからいじめるとかない、いい子達だけど、拒否反応があります。
このことを親に話すか迷っています。マリファナももしかしたら兄が誘われたらと思うとつらいです。

どうするべきでしょうか。拙い文で申し訳ありません。
0397マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:00:16.06ID:mvRPZHOK
>>396
親に話すんじゃなくて兄に話すべき。
もし兄が知ってるなら、もうその件には触れるな。親にも親戚にも話すな。
彼女が風俗嬢だと知ってる上で兄が彼女と付き合っているのなら、
親に話したところで親と兄との仲が断絶して
あなたはその引き金を引いた人間として兄とあなたが断絶する。
まあそれが目的ならまさに親に伝えるのが一番いいのだが・・・

人に言われて別れるくらいなら、知った時点で別れてるし、
風俗嬢と付き合うことがどういうことか、周りからどう思われるかなんて
知った時点で一番考えることだよ。
もし兄と彼女が既にそこを超えているのなら、触れるべきでない。
家族を破壊する小姑になりたくなければ。
0398マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:51:52.53ID:KcYkhJx6
>>396
事実なら親にも兄にも話して説得して別れさせろ
薬物今やってなくても兄が彼女に勧められるのは時間の問題だ
身内に犯罪者がいたらあなた自身にも結婚就職その他無理なことが出てくるぞ
0399マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:07:46.01ID:sjmZQzMF
>>390
とりあえず作り笑いで良いから常に口角を上げて顔の印象を良くする。
人と話す時はなるべく相手に喋らせて聞き役に回る。
体を鍛えて体格を良くすると自信が付く。
周りの人の長所を見つけて褒める(特に女性)。
困っている人がいたら助ける。


とりあえずこれらをやってみて下さい。
0400善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/10/09(月) 15:43:14.81ID:LXK9Fvvf
>>337
自分の役割を果たす

>>339
周りに相談

>>353
夫から1万追加で出させて姉に賃貸を借りさせる

>>370
相手または相手が逆らえない人に相談

>>375
他に話題や取り柄が無いからでは

>>380
嫁にも稼いでもらって転職

>>383
60の金持ちと結婚
0403マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:22:36.84ID:vxIWW2se
それよりさ、さっき、マクド行ったんですよ、マクド
そしたらさ、店員が中国人っぽい奴なんだが、
物の置き方が物凄い乱雑やった
ポテトをトレイに投げつけるかのごとく
何なんあいつ?客に出すものをそんな粗末に扱って何とも思わへんの?
食う気も失せるわ
0405マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:10:08.21ID:phypQQvO
実家暮らしの20歳のニート、男です。
中高と、不登校気味で卒業後に入った専門学校も三ヶ月で辞めてしまいました。
その時やっていたレジ打ちのアルバイトも、人間関係でギクシャクしてしまい知らない人と関わるのが怖くなってしまいました。
それから半年ほどニート生活しています。
ギャンブルはしてませんがソシャゲで貯金が尽きそうです。
やりたいこともなく前の職場のトラウマでアレやだコレやだで何もしない日々が続いています。
求人誌を見たりハローワークにも行ったりしたのですがなかなかやりたいことが見つかりません。

自分は何からしたらいいのでしょうか。
0406マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:36:10.14ID:mvRPZHOK
>>405
やりたいことを探そうとするから詰むんだろ。
そもそもやりたいことあるの?ないだろ。あるかもしれない?ないんだよ。
やりたいことなんて、大半の人にはないし、
やりたいことを仕事にしてる人なんてそんなにいないよ。
あなたは「やりたいことがない」が働かなくていい理由になってると信じてるんだ。

やりたくないことや嫌なことをすすんでやれという意味じゃない。
「やりたいこと」じゃなくて、「比較的やれること」を探すんだよ。
まあその「比較的」の程度と、自分のスペックによる選択肢が人によって違うから、
「比較的」の中でベストなものを選んでもやっぱりたくさん我慢する人もいるよ。
自分が何が苦手で、何ができて、何なら妥協できるのか。それを探すんだよ。

ちなみに「何が苦手で、何が出来て」は能力じゃないよ。はっきり言うが、能力なんてないだろ?
性格的な要素だよ。「大人数の中にいるのが苦手」「数人くらいならいける」
「黙々と事務作業するのは楽」「すごく体を動したり大きな声を出すのは精神的につらい」
そういう性格的なところからの「できる・できない」を探すんだよ。

ハロワでも相談すると多分適性診断とか生活診断やってくれると思うよ。
0407マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:26:48.22ID:RtkpS7p7
>>405
トラウマっていうのはあなたのいうような簡単な言葉ではありませんよ。
厳しいようですが、堪え性がないのを「トラウマになった」「怖くなった」と言い訳にしているようにしかみえません。職場で殴られたり蹴られたりしたとか、性暴力にあったとかそういうことではないのでしょう?
まずあなたがすることは、「あなたが出来る仕事を見つけること」です。自分がやりたいことなら続くと思っているのかもしれませんが、専門学校を辞めるくらいなのでやりたいことなら歯を食いしばっても頑張るような人でもないのでしょし。
人付き合いが苦手ならなるべく人と関わらない仕事の方がいいかもしれません。
0408マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:34:28.95ID:CeJ9c3jM
>>405
「行動」をしなければ現実がよくなることはありません。

やりたいことがなくても 本当にやりたいことじゃなくても、

何でもいいのでとりあえずアルバイトや就職活動をしてみましょう。

それがだめだったら何回でもやり直せばいいのです。

自分の世界の主人公として、今だけを生きてみましょう。
0409マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:16:14.68ID:ITDhEOxT
>>405
仕事はソシャゲに課金するための手段=金稼ぎと考えろ
仕事でやりたいことを探すな。これならまぁ働けるかな?働いてもいいかな?を探せ
働く中でやりたい仕事が見つかったらそのとき初めて挑戦しろ
たいていの人間は「生活のため」「趣味娯楽のため」「家族のため」に止む無く働いてる
これが現実だよ
0411マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:05:45.71ID:WnCdY/p3
社内の飲み会で説教されるのが続き疲れた。精神的に凹んで仕事のミスも続き鬱になりそう
0412マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:12:24.37ID:uooJ80FB
>>405
一生ニートでも悪くはないんだろうが、親によほど莫大な資産がないとなかなかそうはいかんよな。
「やりたいこと」っていうのは脳にあらかじめインプットされてるのでは無くて、
たまたま何かのきっかけで偶然出会うものなわけ。

たまたま友達に誘われて落語の公演を見て感動して速攻会社辞めてその落語家に弟子入りしたという人もいるし、
自分の爺さんに将棋教わったら楽しくてしょうがなくて毎日将棋のことしか頭にないという人もいる。

とりあえず外に出てなるべく今の自分に関係ない、知らない世界に触れることを意識した方がいい。
ほんとに何が自分を魅了して夢中にさせるかなんて自分の中だけでは分からないんだから。
0413マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:09:11.09ID:56vlFKKt
ここの連中は上から目線過ぎる。

純粋に「理」をもって説得してくれないと、ただのオ◯ニーしか聞こえないんだよね。

善人のフリオ◯ニー(笑)
0414マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:29:04.29ID:RtkpS7p7
>>413
レスの振り幅が激しくて笑いましたw

説得力ゼロですね
0415マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:33:20.37ID:L5Y7OPH1
抽象的な話ですが
最近ちゃんと生きてないと思います。
今片付けましたが部屋の中がめちゃくちゃでした。
帰宅して一度椅子に座ったら
体を言うことを聞いてくれず、なかなか動けません。怠惰が過ぎます。
やるべきことがあるのにパソコンばかりしてしまいます。
仕事がうまくいっていません。正社員ではありません。転職したいです。
友人知人はいません。これは今始まったことではなく昔から(子供の頃から)ですが。

ネガティブな文言ばかりです。
どうしたらきちんと生きられるのでしょうか。
皆さんどうしてそんなに真面目にきちんと丁寧に毎日を送っているのでしょうか。

29歳男。
0416マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:34:20.90ID:56vlFKKt
>>414
は?だから何なの?説明してみ?

話の論点ずらしてるだけだろ、オ◯ニー野郎
0417マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:41:54.40ID:iLbToYQU
>>416
論点も何も別にあなたと議論するつもりはないのですが

ただ、たまにオナニーだなんだと書き込んでますが、普段は「醜くてもいいんですよ、貴方は何も悪くありません。」みたいなことを書き込んでるんだなと思うと面白かっただけですw
存分にオナニーしてください
0418マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:44:54.51ID:56vlFKKt
>>417
相談内容に対する答えは誠実に相手と同じ立場で向き合う

ただそれだけ

俺はここの連中に文句言ってるワケ、分かる?バカなの?
0419マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:02:43.45ID:iLbToYQU
>>418
よく分かりましたw
その調子で頑張ってください
0420マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:26:28.28ID:iLbToYQU
>>415
きちんと生きるってことはどういうことでしょうか?
部屋が常に整理整頓されていること?帰宅したらすぐにやるべきことをこなすこと?正社員で働くこと?たしかに自己管理されているとは思いますが、きちんと生きるということとは別な気がします。

今のあなたは全体的に上手くいってなくて疲れているのかもしれませんね。そういう時ってダメな自分ばかりが目について、周りの人がすごく輝いて見えるものです。
きっと理想の自分はいるのでしょうが、今は少し立ち止まって心身ともにリフレッシュしてはどうですか?
0421マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:34:57.66ID:65p3oYiR
>>380
人間は助け合って生きていく、一人だったら
色々と大変だと思う。
けど、貴方には嫁さんがいるんでしょう
何故協力して生きて行こうとしないの?
パートナーがいるってすごく幸せですよ。
0422マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:48:21.46ID:KJWp8gfo
>>413
完全に同意
ここの回答者は全員オナニー野郎

>>414
ところで偉そうに説教垂れてるお前は何歳なの?
0423マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:50:22.27ID:idrP1+e4
友人とラインのやり取りをし
たまに合ったりするなで
待ち合わせ場所など写真を撮り貼り付けようとすると
正常に処理されませんでしたと表示され
言葉だと伝えにくい部分もあると思うので写真が貼れないのは不便かなと思い
解決方法のひとつ再インストールしました
もう少し注意深く行動スべきでしたが
アップデートせずに再インストールしてしまい
会社のグループラインのやりとりなどの履歴が消えてしまいました‥
再インストールしても写真の件は解決せずもうひとつの解決方法として
アプリを色々削除し写真を貼れるようになりました
ただ‥会社のグループラインの会話のやりとりの履歴が消えてしまったのは痛手です
上司にその旨を報告しなければなりません
こんなこと言うのはあまりよくないですが上司はネチっこくてしつこいです
些細なことでも言ってくるので
おそらくこの件の旨を伝えると
20分ぐらいネチネチと愚痴られるのかなと思うと憂鬱です
もしかしたら
あーそーなんだーっていう反応で済むかもしれませんが
正直どんな反応されるか未知な部分であります
今更再インストールしてしまったことを悔やむわけいかないし気持ちを切り替えて思い切って伝えますが
どのようにお伝えするのがベストでしょうか?
上司の性格から言葉選びをしないと逆鱗に触れてしまうかもしれません
流れとしては
ラインの不具合→対処法1再インストール→履歴消えた→対処法2アプリ消す
→不具合は治ったが履歴は手遅れ

今のこの流れを具体的に話すのは勿論ですが
伝えると何言われるか分からないので
憂鬱です
何か上手い伝え方を教えて頂けると幸いです
0424マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:57:17.05ID:KJWp8gfo
まずねちねちした長文を書く癖を治しましょう
0425マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:57:39.28ID:5tkp5gA4
家族がツイッターやブログに自分の顔写真や本名を載せています
自分の考えが古いのかもしれませんがそういうのは危険だと思うのですが大丈夫なのでしょうか?

それと自分の見た目に自信がないとか言いながら自撮りを何枚も載せる心理は何でしょうか?
0426マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:06:31.17ID:mfcyoXtu
>>425
大丈夫かは家族がどんなツイートをしているかによるし
家族の顔のスペックにもよる
個人情報が出ていれば出ているほど
炎上した時や敵が出来た時、逆に惚れられた時のダメージがでかい
避けられるなら避けたほうがいいのは事実

自撮りは自信がないからこそ褒めてほしくて上げてる
わざわざブスとかほとんどの人が言わないからね
いざ言われたら即ブロック安定
0427マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:19:20.62ID:XNet7c6I
>>423
多分何言ってもネチネチ言いそうなので不具合生じてどうにもならなかったから再インストールしたため履歴消えちゃいましたーでいいと思うよ。
20分ぐらいはいはいのはーいで聞き流しましょ
0428〇初カキコ
垢版 |
2017/10/10(火) 00:28:31.57ID:PpK82AbQ
もうすぐ子供が生まれる。子育てするに当たって友達に自分がお母さんにして欲しかったことをしてあげたらいいと言われる。
皆さんは母親にして欲しかったことはありますか?
0430マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:30:32.39ID:+B2jJ0Ce
明海大学って セクハラ大学?
0431マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:31:23.71ID:FAwSJMYQ
>>427
レスありがとうございます
素晴らしい伝え方を教えて頂き嬉しく思います
不具合生じてどうしようもならなかったから再インストールしたとお伝えしようと思います
0432マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:31:31.90ID:JzfM/Dj+
>>429
428です。
して欲しかったこと、が私にはわからないので
して欲しかったことを聞いています。
0435マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:36:51.44ID:XNet7c6I
>>432
なんでID変わってんの?

子供産まれたら母性がどばっと来るから大丈夫よ
産婦人科医や助産師おばちゃんに相談しな
0436マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:38:26.83ID:mfcyoXtu
>>432
じゃあ「されてうれしかったこと」でいいのでは
あとは「されて嫌だったこと」をしないとかね

別にこまごまとしたことでもいいし、そうじゃなくてもいいんだと思う
そう聞かれたときに強く印象に残っている事柄にだけ注意すればいいし
後は実際に子供を見れば色々沸きあがるよ
0437〇初カキコ
垢版 |
2017/10/10(火) 00:38:34.38ID:JzfM/Dj+
>>435
すみません。初心者なもので慣れてなくて…
わかりました。がんばります。
0438マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:38:30.16ID:CrY4Y6lm
>>415
自分も休息をお勧めします。
みんなそんなに、真面目にきちんと生きていないと思いますよ。
片付けだけについて言えば、自分の場合は本当に少しずつ、1つでいいからと細切れに、片付けるように 最近はなりました。リフレッシュがてら。
運動もお勧めですよ。
0439マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 07:20:36.75ID:X5LNCAhz
男ですが見た目は褒められることもあり、街コンや出合い系アプリだと割とカップル成立しますが
コミュ力がないためか会話を盛り上げるのが難しくて会う回数を重ねるごとにそれが出るようで女の子が離れていくことばっかです
どうすれば彼女できますかね?
0441マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 08:27:08.93ID:fmo+L3Ck
>>439
女性の左耳に向けて囁くと右脳に作用して口説きやすいと聞いたことある
0442善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/10/10(火) 12:34:31.78ID:sW4Kyo6G
>>405
同世代と交流

>>411
話題や芸を磨く

>>415
愛だよ

>>423
素直に失敗を詫びる。普段から信頼関係を築いておく

>>425
> 自分の考えが古いのかもしれませんがそういうのは危険だと思うのですが大丈夫なのでしょうか?
金持ちとか著名人とか犯罪者とかじゃない普通の人ならまあ大丈夫
> それと自分の見た目に自信がないとか言いながら自撮りを何枚も載せる心理は何でしょうか?
本人に相談

>>428
金持ちと結婚

>>439
早めにやる
0443マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:07:26.16ID:lFQEOce3
最近転職をするべきかどうか悩んでおります。

28歳 既婚 子供4歳♂
某金融機関勤務です。
残業は月に50時間、年収は800万です。
持ち家はなく家賃補助を利用してます(年に80万程度)

このまま勤め上げれば30過ぎには1000万は超えるとは思いますが、
その分仕事で疲弊し子供に構ってやれない状況が加速しそうなのが悩みです。

地元に帰って公務員にでもなり、あまり贅沢はできなくても子供の成長を感じられる環境を目指すべきか、金を稼いで子供がどういう選択をしようとお金を理由に我慢させることがないようにすべきか、みなさんだったらどうされますか?
0445マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:20:38.69ID:lFQEOce3
>>444

妻からは、子供と一緒に時間を過ごすことも、将来の選択肢を増やしてあげることも共に子供にとって意義があることだから、どちらを選んでも構わないと言われています。

そういってくれるからこそ失敗をするわけにはいかず、大の大人が情けない話ですがうじうじ悩んでしまっている次第です。
0446マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:34:04.96ID:XNet7c6I
>>443
さらに残業時間増えたら子供構ううんぬん以前に体壊しそう…その辺は大丈夫なん?
収入減って生活水準が多少落ちても大丈夫そうならその選択もありかと思うけど…パパ友いない?いれば相談したほうがいいよ
0447マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:14:09.24ID:QGPBBYVx
>>445
収入に関しては子供が大きくなったら共働きすればいい
問題の残業だけど公務員でも場所によってピンキリだろう
公務員に限らずいろんなとこ受けて時間は面接でしっかり聞いたほうがいいよ
0448443
垢版 |
2017/10/10(火) 14:35:06.27ID:5uPQs94r
>>446
一度メンタルをやられかけたのですが、原因となる人が消えてくれたのでそれ以降はなんとかなってます。
ただ、確かに年々体の衰えは感じますので辛くなって行くかもしれないですね。
なかなか本音で相談できるようなパパ友がいなくて、皆様のご意見を伺おうと思った次第です。

>>447
親戚に公務員がおりまして、ほぼ残業無しでしたので甘く見ておりました。
確かにピンキリありますよね、転職するなら並行して複数考えてみようと思います。
0449マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:49:12.39ID:XNet7c6I
>>448
金融機関はよう分からんが収入は落ちても定時で帰れる部署とかないんかな、知人が出世は諦めたぜーっと地方に転勤してまったりと過ごしてるw
事務職とか色々…まあハロワ行って転職アドバイザーと話したほうがいいんじゃないかな
0450マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:53:17.66ID:Pjj9GKqa
幼馴染に「同居している姉が不倫をしている」と打ち明けられました
そのせいで元々興味のない恋愛に対する嫌悪感が強いそうです

幼馴染姉は他にも色々と問題がある人なのは自分も大昔から知っているんですが
だからこそ真面目に、ただ個人的な意見だけどと前置きをして
「あなたの姉の言動はいい大人のすることじゃないし、同居を続けるならあなたも毅然とした方がいいよ」
のような内容を、丁寧な大人語にして伝えました

すると「こっちも血が繋がった姉妹だからさ」と逆ギレのような態度を取られてしまいました

こちらにも血が繋がった兄弟がいるのは知っているはずなのに
そのような物言いをすることに引っかかりましたが
自分も立ち入りすぎたかと思いその場は引きました

ただ自分にはパートナーがおり、
幼馴染は自分がパートナーの話をすると必ず「こっちは恋愛嫌悪だし人間不信だ〜」と言ってきます
そのため今ではパートナーの話自体を控えていますが…

そんな中で自分は近く結婚することが決まり
これをどう幼馴染に伝えるか悩んでおります
お互い物心つく前からの付き合いで、腹を割って話せる相手ではありますが
恋愛嫌悪・人間不信に陥っている幼馴染を刺激しすぎないよう、うまく伝えたいです
皆様ならどう伝えますか?
0451マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:10:05.41ID:mCNPeQ4V
>>450
普通に伝える
0452マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:13:27.86ID:Zx0q+DFy
>>450
結婚の報告だけであれば変に気を遣いすぎることなく「前から付き合ってた人と結婚することになったよ」って伝えたらいいと思います。報告ならばそれ以外ないですからね…
ただ、もし式をするのであれば「もちろん招待したいんだけど、前言ってたこともあるし負担だったりするかな?」と幼馴染の方の意向を汲んだほうがよさそうです。
それほど恋愛に対して拒絶感が強い方であれば、相手から聞かれたりしない限り結婚や式の相談やパートナーの紹介は、避けた方がいいと思います。
0453マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:21:06.84ID:TAr9qvYW
常に何かに悩まないと気が済まないのですが、どうしたらいいのでしょうか?

例えば人間関係で嫌いな人と縁を切ったのに新たに嫌われるような行動を起こしてしまう。
悪口を言われていると感じてしまったり、私の隣1席空いた横に会話した事ある人がいると私の事が嫌いなのかなとか気まずいと思ったりします。
0454マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:23:23.50ID:TAr9qvYW
また、自ら課題を溜めて後から焦って追い詰められたりします。最初は頑張ろうと思っても結局その時だけで現実逃避したりします。
何か理由をつけては逃げてしまったり…。
0455マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:28:12.68ID:Zx0q+DFy
>>454
そういう性分なのだと思いますが、あなたはどうなりたいのですか?
0456マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:31:38.96ID:TAr9qvYW
1度に書き込めばいいものを何個にも分けてすみません。
今は人が怖いため、電車が来るまでトイレに篭ってしまっています。でもトイレに篭もりっぱなしな事で相手に避けられてしまってると思わせている気がしてしまいます。
0457マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:35:32.94ID:XNet7c6I
>>456
その内外出出来なくなる恐れがあるからそうなる前にカウンセリング受けたほうがいいよ
0458マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:37:07.31ID:TAr9qvYW
>>455
苦しいのが気持ちいい訳でもなくただ苦しく自殺願望が出ることもあるので自分を追い込んでしまう行動と楽しいことをしても罪悪感が出てきてしまうような思考を直したいと思っています
0459マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:41:08.19ID:TAr9qvYW
>>457
確かに不登校になっていた時期がありました。この前自殺未遂をした為、精神科でカウンセリングを受けました。
予約もしてあるのですが、不安に駆られたのでここで相談させていただきました。すみません
0460マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:41:15.84ID:6vwNw11C
宗教が救ってくれそうな悩みだがなー
危険だからお勧めはしない
0461マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:42:41.26ID:Zx0q+DFy
>>458
気持ちは分からなくはないですが、思考を直すとかそういう話でもない気がします。
他の方もいうように一度カウンセリングか心療内科に行かれてみてはどうでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況