X



トップページ人生相談
1002コメント611KB

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 89 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2017/08/12(土) 09:21:48.24ID:KMZA27WN
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★
       ★★★もの凄い誰かが★★★
            ★勢いで★
       ★★人生相談に答えます★★
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★

        〓〓 心得之條 〓〓

一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
     回答者の負担を軽減しましょう

一、此処は相談スレです、「死にます」等を禁じます

一、独り言・愚痴・感想文・つぶやき等は該当スレへ

一、回答者同士の論争は不要です、自制して下さい

一、人として、基本的な礼節は守りましょう

一、コンプライアンスを守りましょう

一、次スレは970付近で宣言してから立てて下さい
     お願い致します

★智慧を共有し、この人生が安息であることを願う★

〓前スレ〓
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1488810790/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0731マジレスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:26:37.95ID:xcQwkCCo
32歳 男 仕事は畜産関係の自営業です

父、姉、私、伯母の四人で家族経営をしています。
父は一応引退済み、姉は本店の販売と包装、伯母が支店の販売と全体の経理、
私が社長で家畜の飼育、営業、食品加工、仕入れ、配送、在庫管理、その他雑務です。

父の代で信用を失って、立て直そうと頑張っていました。
父は備品をよく壊したり会社名義でツケをしたり、姉はほとんど働かず売り上げを横領していて、その上、給料も毎月払っています。
実際のところ私と伯母くらいしか働いていませんが、私たちは給料を貰ってません。
改善しようと家族会議をしましたが、父と姉は参加拒否で、お前がやる気ないからだと連呼。
結局は会社と言っても役職より家族関係がそのまま力関係です。
社長の私は責任ある立場というより、責任取るだけの立場にされてしまっています。

内情を知る同業者や取引先の助けを借りながら、8年間頑張ってきましたが、
商品の大元となる飼育費を使われて、とうとう首がまわらなくなりました。

借金すれば今年は乗り切れますが、父と姉が変わらなければ来年も同じ苦しみです・・・。

祖父から95年続いた会社。
借金をしてもう少し頑張るべきか、借金を抱えて倒産するべきか、率直な意見を聞かせてください。
0732マジレスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:00:21.17ID:rRN6lhGA
>>731
会社の収支を担当しているのは伯母さんなんですね
じゃ、なぜあなた側であるのにも関わらずお金の流れが掴めないのでしょうか?
お姉さんに話を聞いてみたら?不正はお姉さんではなくて伯母さんということはないですか?


経営コンサルタントに入ってもらって立て直しを図ってはどうでしょうか?
まだ32才です
まだまだ困難に立ち向かう力はあるでしょう

お姉さんと腹を割って話し合いを
0733マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 04:23:53.16ID:KcYkhJx6
>>731
姉父を排除できないなら倒産して就職でも自営でもなんでもいいからソロで働いて借金返していきなよ
姉父は切り捨てろ
0735マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:20:14.01ID:709rHmPa
20代男
最近「家族と一緒にいる意味」が分からなくなってきた
両親と兄弟が1人いるんだけど俺は精神病を患ってて
他人とはもちろん家族とすら日常会話をすることってまずないんだよね
家族が出かけようってなっても人ごみに行くのが嫌だから
俺だけ1人で留守番ってのもよくある
でも兄弟の方は両親とよく日常会話をしているし
イベントや用事があるたびに一緒に出かけたりもするから楽しいと思っているだろう

だけど・・・俺は家族との付き合いなんて何にもない
あまりにも同居している意味がわからず辛くなってきた
家族たちから離れたいと考えて理由を伏せて一人暮らしの相談もしてみたけど有耶無耶にされたまま

家族と離れたいがために一人暮らしをするってよくあることかな?
実家暮らししている他の人たちは何が楽しくて家族なんかと一緒にいるんだろう?
0736マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:23:40.50ID:fmWlynP+
人を殴るのは 異常者の 愛ですよね?
0737マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:30:03.93ID:mvRPZHOK
>>735
あるだろ、俺もそうやって家出たよ
相談とかじゃなくてガンガン手続きして出ればいいじゃん
はっきり言うけど、1人暮らしの相談を家族にしなければならなくて、
しかも親が有耶無耶にしてくるってことは、あなたにそれが可能なだけの
経済力がなくて、親に頼らないと一人暮らしできないんだろ?
実家暮らししてる人に、経済的理由からそうせざるをえない人はかなり多いよ
あとは介護等の理由や、家族と仲が普通に良いからとか、
職場が近いし家族とも関係が悪くないので出る理由がないとか、ね

正直、ほっといてくれてるのは愛されてると思うぞ
兄弟は出かけるのが好きだから出かける
あなたは出かけるのが嫌いだから出かけない
それで兄弟は親と仲いいのに俺は仲良くない同居してる意味がないとか
その幼稚な言い分でまわりが慰めてくれるのは高校生くらいまでじゃないかなあ・・・
0738マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:56:31.77ID:tVPy/UEj
>>735
あなたはどんな幼少期をすごしたのだろう・・と思います
両親はあなたのこと可愛がっていませんでしたか?
厳しかったとしてもそこにあなたを思う愛情がありませんでしたか?

精神疾患があるとか
そのことで家族とぎくしゃくしていませんか?
例えばその病気で心が通い合わなくなって暴力的なったり話が通じなかったりすれ違ったり・・とか

家族があなたをのけ者にするのではなくわからない状況ではありませんか?
もっとなにがどうしたい、こうしたい、こうしてくれと自分から近づきましょう

思うのですがあなたと家族の距離は病気プラス何らかの原因があってのことだと思います

最初の質問、あなたは可愛がられていたな・・と思うことはなかったですか?

今一度、家族のことを考えてください
家族に病気からくることが原因で追い込んだり暴力をふるったことはないですか

そこんとこをよく考えて家族の中に入りませんか?
最初は小さいこと、こういうセーターが欲しいのだけど買ってきてくれる?とか
こういうものが食べたいので買ってきてなどリクエストしませんか?

家族です、分かり合えますよ
今支えてもらわずしていつ支えてもらうのですか?
すこしずつ外にも出られるように協力を求めましょう
あなたのお父さん、お母さん、兄弟です
0739マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:06:43.69ID:aWAUqYDL
すみません
他のスレで相談内容を記載しましたが アドバイスが頂けなかったので
こちらのスレに相談をお願い致します
私は今まで必死で生きてきましたがつらい人生で、何もいいことがなく、
生活も苦しく他人には馬鹿にされ、気づくと何も残っていない人生に絶望感に襲われ
何のために生まれてきたのかわかりません
気持ちを切り替えるなどは何度も言われ意識はしてきましたが
何も改善されません
人生を脱却するアドバイスを頂けたらありがたいです
お願い致します
0740マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:15:25.45ID:mvRPZHOK
アドバイスはもらってるだろ、あなたは何もレス返してなくて完全に無視してるけどな
くだらないレスもたくさんあるけど本気で返してくれてる人もいる
でもそういう愛や配慮のような優しさからはあえて目を背けてきたんだろ?

楽しいことや優しい人、うれしいことには目を背けて
汚いものやつらいもの、嫌だったことばかり見ている
悪いことにしか目を向けてないうちは何言われても抜け出せないよ
あなたが脱却すべきはネガティヴな自分と
不幸であることに安心を見出しているあなた自身だと思うよ
0741マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:21:23.42ID:tVPy/UEj
>>739
あまりにも短い内容なので答えようがないのだけど
推察も含めて考えてみましょうね

.>必死で生きてきたが辛い人生
家族はいますか?
>生活も苦しく
お給料の内どれぐらい貯金していますか?
公共料金、食費、貯金、雑費 このくらいは仕訳けて計画的にやっていますか
>他人には馬鹿にされ
卑屈になるようなことがあるのですか?
>何も残っていない絶望感
毎日をだらだら過ごしていませんか
ニュースをみる、新聞を読む
困っている人や弱い人のため考えて自分に何ができるか問うてみたことがありますか?

こうやって書きだされると自分がどのように流されてきたかわかりますね

もう一度自分に問うてみて書き込んでみてください
前に道が見えませんか?
0742マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:13:19.67ID:L2d8xlbY
大学卒業して社会人3年〜4年ほど経ちました。
大きな人事異動があり、それに巻き込まれ私も人生初の異動となりました。
今までは実家の最寄りの支所で、入った当時は色々愚痴や辞めたいなど甘えたことを
ほざいていました。営業職なのですが、離職率もそれなりに高い会社なので最終的に以前の所では営業係は私だけでした。
そのせいかパートの人たちや上席からはなんだかんだ可愛がられていたのかうまく立ち回れていた気がします。

それが先週から社内でも人数も多く、仕事ができる人間が数多く在籍しているでかい所に配属となり
場所も家からかなり離れてしまったため(通勤圏内なので一人暮らしというわけではない。)ストレスが半端じゃないです。
というか新しい環境に1週間経ちましたが全く馴染めていません。
一番偉い所長ともまだ一言くらいしか会話をしておらず、すごい怖い方のようなので死にそうです。
同じ会社といえどローカルルールみたいなのも存在し、特に管理面がものすごいので初日からそれに
ついていけず、さらっと裏で注意されていたようで既に死にたいです。
更に一番大きな違いは営業という面では同じなのですが顧客層が今までは田舎のジジババの個人宅だったのが
完全に法人相手にしなくてはならず正直3年半も会社に在籍していて恥ずかしい話全くそのような経験はありませんでした。
なんでこんな無能な人間がこんな集団に送り込まれたのか、一方的な解雇は難しいから会社ぐるみで無理やりきつい部署に
送り込み辞めさせられる計画なのかと悪い考えばかりが頭を回ります。
人付き合いもうまいほうではなく、下戸、慣れない環境となると尋常ないくらい緊張する性分のため明日からの出社がさらに
憂鬱になります。
営業も正直したくないので転職を考えていますが、このまま逃げるのかという言葉も頭をめぐるのでもう何がしたいのか自分でもわかりません。
死にたいです、迷惑をかけないように自殺したいです。
ゆとり25です。
0743マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:22:10.38ID:6zoK4nrP
>>742
辞めるにしても1年勤めなよ、いい経験になる
それと>>1読んで
0744マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:22:41.38ID:L2d8xlbY
>>742
追加です。
私は今まで適当に流されて生きてきました。
大学決める際も、特に将来の夢もなくただただ最初に決まったところに行こうと適当に
考えて、案の定公募推薦的なのに中の下くらいの大学に合格したので一般入試までの
勉強を放り投げ適当に進路を決めました。
大学の就活時もしんどいから適当に最初に決まったところにしようと
決めたのが今の会社です。
友達も別に多いわけではなく、むしろ今よく言われている陰キャラ?というのが根っからの
本質だと思います。
ただただ適当に生きてきたツケが今に回ってきたということでしょうか?
何故皆さん何かしらの強みであったり、やりたいことがあったりするのでしょうか?
明日からの出社も不安ですが、最近生きていくことそのものが向いていないんじゃないのかと
思います。
0746マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:28:14.34ID:uooJ80FB
>>739
マルチポストのルールも守らない、レスも無視するそういう独善的で無神経な性格が不幸を呼ぶんでしょうね
0747マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:46:13.17ID:uooJ80FB
>>742
「どうやったらお客さんや会社の人が喜ぶか」に意識をフォーカスしないと営業は苦痛なだけになるよ。
それは営業じゃなくても日常生活全般でも意識した方が良いけど。
自分だけのことを考えてるとすぐ追い込まれるから。
0748sage
垢版 |
2017/10/09(月) 22:04:17.44ID:9y5jhpMs
双子を妊娠したと伝えた途端に、冷たくなり
久々に会えたと思えば、体のみの関係と言われました。

無知ですが、強制認知を産まれてから弁護士にお願いすれば良いのでしょうか、相手方の両親や姉妹達は堕ろせと言っています。

勤め先が変わらずなら呼び出しはできるのでしょうか?
相手は、近々引越しをするそうです。
0750マジレスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:18:53.98ID:nF0aJMoF
>>748
酷なことを言わさせてもらいますが
あなた双子さん、生んで育てていけるのですか?

冷酷な男の子供、育てられますか?
よーく考えてください
弁護士さんお願いできるならあらゆるパターンを想定してもらいいい方法を選んでください
0751善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/10/10(火) 12:01:40.25ID:sW4Kyo6G
>>735
> 家族と離れたいがために一人暮らしをするってよくあることかな?
比率で言えば少ないだろ。もっと建設的な理由が多い
> 実家暮らししている他の人たちは何が楽しくて家族なんかと一緒にいるんだろう?
安心安全、楽、コストなどだろ

>>736
怒りでは

>>739
中途半端だったのでは。 移住でも

>>742
死ぬより転職が楽だろ
0752マジレスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:06:00.32ID:nEyAbjXm
>>748
何でググらないかなぁ。強制認知 検索ポチッで情報を得られるのに。
弁護士は頼んだ方がいいね。だけどそれなりに金銭的負担がかかるし、認知されたから万事おkという訳でもない。
出産後のサポート要員は完璧なのかな?1人でも産後鬱や育児ノイローゼになる人がいるのに双子だとどれほどキツいか想像もつかない。
それと、あなただけの力でお子さん達に不自由させず健康に育てる事が出来るのか。
この前おーぷんで小学生になる双子に学習机をねだられて辛い思いをしてるシングルマザーの話を見たんだけど、双子は色々我慢してて、せめて学習机は!って感じだったんだよね。あなたはそうならないと言えるかな?
余計なお世話かもしれないけど色んな所でシングルマザーの大変さを載せてるから気になった。悠長にしている場合ではないけど将来をしっかり考えて欲しい。
0753マジレスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:25:24.81ID:D+yGbhj7
家族とのコミュニケーションがうまく出来なくて苦痛。

気持ち悪いって思われそうで家族の前だと自然に笑えない。
ただの雑談も恥ずかしくて無理。友達とかとは下らない話いくらでもするのに。
相談事もガツガツした返事ばかりでおっかない。何だか責められてるような気がして怖くて言い出せない。
怒られるのが尋常じゃないくらい怖くて、自分の意見も言えない。

兄がトラブル多い+感情の起伏が激しくて手がかかる子供だったので、私は手がかからないようにしなきゃた幼い頃から思って育ったせい?
どうやったら自然なコミュニケーション取れるようになるかな?
一人で考えてたけどどうしたらいいのか分かんないよ。
0754マジレスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:20:44.35ID:x4Pt8GHE
半年間一緒に生活する同い年の人と馬が合いません。
先輩は仲良くしてくれていて
その人も普通に話してきてくれるのですが、恐らく仲良くなれないタイプである気がします。
その人のマナーなども気になってしまいます。

同い年はこの人だけです、どうすればいいでしょうか。
0755マジレスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:00:34.70ID:JNgOAez5
>>754
どうもしない 我慢する
今後合わない人なんてごまんと出てくる
いちいちなんかしてくのか
仕事相手ならどうすんだ
半年なんて短い期間我慢しとけ
0757マジレスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:42:21.90ID:D+yGbhj7
>>756
話し合いは何度かした事あるんだ。
でもこっちが萎縮+頭真っ白になって言いたい事がまとまらずいつも不完全燃焼なまま終わる。

確かにいい子ちゃんしてる自覚はある。大いにある。
優等生やめるってどんなとこから始めればいいんだろう。
0758マジレスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:07:40.90ID:D+yGbhj7
別に家族が嫌いな訳じゃないんだ。
本当は普通の家族みたいに冗談や雑談言い合ったり仲良くしたい。

何があったら腹割って話せとも言われたし、自分がいてくれて良かったとかそんな言葉もかけられた。
役に立たなければいる価値がないと思ってるんだろうと言ったら「親を舐めすぎだ」と怒られた事もある。
でもそのどれも心に深く響かないんだ。
何でこんな風になったんだろ。
0759マジレスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:31:32.25ID:MIj3xK/a
理想の家族像があるのは結構だけど、
無理な家族はたくさんあると思うよ
普通の家族とはなんだ?仲良いのか?本当か?何を見て普通と思っている?

仲が良いのは子供の頃までで、ある程度の年になって、
思春期とかももっと過ぎて社会人になってきたりすると、
お互いの生活がぶつかりあって、そう仲良くってわけにもいかなくなってくるよ
今時親子仲良しでまさに本やドラマの世界のような家族って
そんなにないんじゃないかなあ

あなたは今の自分の家族を機能不全家庭と思っていそうだけど
はっきり言って今のあなたの家庭こそ「普通の家族」だと思うぞ
つかず離れず、踏み込みすぎようとしたら怒られるけど
受けようとする姿勢がないわけではない、そういうのが普通じゃないのかな
人間同士の付き合いなんだから。親だから、子だからってだけで聖人にはならないしなれないよ
0760マジレスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:28:23.22ID:D+yGbhj7
>>759
自分以外の家族の会話聞いてると、あなたの言う通り普通の家庭だなって思ったよ。
笑いながら喋ってて仲よさそう。

でもそこに自分も混ざろうと思うともう無理。
テンプレなオタクがデュフフって笑いながら話すと気持ち悪いって引かれるんじゃないかって感覚に近い。
そう思われそうで話しかけるの怖い。
それでも頑張って話しかけてもボソボソした声しか出なくて、聞き返されたりする。それが惨めで。

被害妄想だって自覚はある。家族の自分への接し方も普通だし。
なのにどうしてもその妄想が拭えないんだよ…。
0761マジレスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:37:54.23ID:MIj3xK/a
それは家族の問題じゃなくて、あなた単独の問題ではないのか?
今何してる人なのかわからんけど、外に出て、仕事して、
可能ならば恋人とかつくったらどうか
家の中の問題なのに外で活躍してどうする?と思うかもしれないが、
的外れなようで、意外とそういう問題って他のところが充実すると
自然と解決したりするよ。
ましてあなたの話し方や態度、考え方のせいで
うまくコミュニケーションとれていないのなら、なおのことな。
そもそもそういう話題になるような外部での活躍もしていないのでは。
0762マジレスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:01:57.24ID:D+yGbhj7
>>761
うん、自分の心持ちの問題だと思う。
家族との不和(と自分が思ってる事)は、認知の歪みから来る結果論なんじゃないかなって最近思うようになった。

こんなネガティブな事ばっか言ってるから信じられないかもしれないけど、友達や職場の人とはいくらでも話せるんだ。
趣味の話で盛り上がったり、しょーもない話でゲラゲラ笑うの大好き。人を笑わせるのが楽しくて大好きなんだ。
だから前に母が自分の職場に顔を出した時、家でのキャラと違いすぎてちょっと驚いてたよ。

自分は気持ち悪がられる人間だって前提を外すのが一番なんだなーって思うよ。
0763マジレスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:51:53.55ID:3+LHeSFd
>そう思われそうで話しかけるの怖い
>頑張って話しかけてもボソボソした声しか出なくて、聞き返されたりする。それが惨めで

怖い、惨め 自己防衛しか頭の中にないわなぁ
外ではそれを乗り越えて人間関係を持てるんだろ
家族に対し失礼・無礼が過ぎる(もう子供じゃないんだから)
ハッキリ喋れ、惨めな想いしてるのは家族の方だよw

>自分は気持ち悪がられる人間だって前提を外すのが一番なんだなーって思うよ

外せよw 家族だって大変なんだよ
0764マジレスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:22:43.79ID:muMkfVd0
家族に失礼か…。それは考えた事なかった。
外だとお調子者キャラなんだけど、それを家族に見せるのが恥ずかしいとかそんな気持ちしかなくて隠してた。
急にそんなんなったら驚かれないかなw

ここでその考えは違うって意見をもらって、でも自分はこう思うんだって言うとそれはこうでしょって意見を言ってもらったりしてて思ったんだけどさ。
例えデモデモダッテでも自分の意見が間違ってたとしても、どんどん思った事を発信してくのが大事なのかな。
今まではこれ以上グダグダ言うと迷惑かなとかウザがられるなとかって事ばかり考えて、納得してないのに分かったフリしてた。
これが家族に失礼、優等生やめるって事なのかな。
0765マジレスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:55:28.25ID:3+LHeSFd
驚かれるくらいの方がいいわ
以後にあんたや家族が受ける恩恵の方がデカいと思うよ
喧嘩別れになるなら、それはそれ、仕方なし
0766マジレスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:26:02.77ID:muMkfVd0
うん、やっぱり家族と仲良くなりたい。
まず会話を増やすとこからかな。
兄が家だとうるさいくらい喋ったりすさまじい絡み方するから、ちょっと参考がてらマネしてみようか。
0767マジレスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:27:04.10ID:Xjr7nrqY
正社員なのですが、天真爛漫なパートさんが居て、
言動に腹が立ちます
しかし、立場上、イライラするのは控えたいです

何か考え方のコツはないでしょうか?
0768マジレスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:27:29.75ID:Uarp36/X
いやいや 女性 いじめるきなら

警察に言うよ
0769マジレスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:46:28.03ID:Z1l6skrn
>>767
立場上、人を使いこなすのが仕事ですよね
色んな人を使いこなしてこそ、能力の真価が問われます
その為には、色んな人の存在を知り、認めなければなりません
こんな人もいるんだと、自分の人間観察の糧にし
学ばせてもらった事に感謝しましょう
反面教師という言葉もあります
0770マジレスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:50:52.75ID:/pFXrWkp
>>767
イライラしてもいいんじゃないの、本人にわかるところや
職場内で表にさえ出さなければね

腹立つ相手が実際にいるんだから
イライラする自分は何も悪くないんだよ
0771マジレスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:20:58.20ID:kaPqawZX
>>767
何で>>1の心得之條を無視してるのかな。パートさんの天真爛漫さが具体的にどのようなものなのかも書いてないし。
正当な回答が欲しいならきちんと書いてくれないと。
0772マジレスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 23:38:36.31ID:SqpCsoFK
うんこみたいな会社員(新人)がいて、うちのパートさんを見下した態度を取ります
特にムードメーカーでもある年長の女性パートさん(明るくて可愛い魔女系)にいつもイライラしているのが伝わってきます
舌打ちして小さく「私語うっせ」って呟いてたり
あと自分は仕事できると思ってるふしがあり、実際そんなことないので反応に困ります

どんな言葉をかけてあげて、どんな風に接すればいいでしょうか
>>767が職場に来てからというもの、雰囲気がギスギスしています
0773マジレスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 04:30:16.18ID:RAe/SFI4
毎日つまらなく、自殺したい気分です。
いつももう駄目だ おしまいだと思ってしまいます。

なんとか自動的に気持ちといいますか心のなかで、もう駄目だと
思うのを止めたいのですが、どうしたら良いと思いますか?

よろしくお願い致します。
0774マジレスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 04:31:36.29ID:RAe/SFI4
毎日つまらなく、自殺したい気分です。
いつももう駄目だ おしまいだと思ってしまいます。

なんとか自動的に気持ちといいますか心のなかで、もう駄目だと
思うのを止めたいのですが、どうしたら良いと思いますか?

よろしくお願い致します。
0775マジレスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 05:31:39.30ID:KyD9oOa6
もう駄目だ。じゃなくてまだ大丈夫かなーって思えばいいんじゃない?
0776マジレスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:02:45.77ID:vPvtunkD
>>773
行動の原理というのがある
普通は「楽しいから→笑う」と思ってるが、「笑う(行動)から→楽しくなる」というのも事実らしい
実際に口角を少し上げるだけでも、その表情筋の電気刺激が逆行して脳を活性化する
立って両腕を上に広げ、天井向いて「はっはっは!」とするだけでも落ち込みを多少妨害できる
つまらない→落ち込む、この行為を遮断する「何か別の行動」をとること
また、つまらないと恨み節が募りやすいから人が離れ、余計悪循環に陥る
謙虚さや感謝の念を維持し、周りの人のパワーも借りること(元気な人の傍に居ると元気もらえる事多い)
0777マジレスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:44:19.39ID:AjUPl24b
>>773
失敗しても良いから面白そうだと思うことに片っ端から手を出してやってみる。
先の事を悩むよりとにかく今日1日を充実させる事を心掛ける。
0778マジレスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 10:05:21.33ID:+W0ODtW8
>>774
心療内科で軽い安定剤を飲むだけでも全然生きるのが楽になる
どうせ生きるならちょっと受診して楽になった方が良いよ
0780マジレスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:14:29.13ID:qN+efudC
29歳の女性会社員です。
約一年前に振られた男性から復縁したいと連絡が来ました。
別れたいの一点張りで理由も告げられずに振られ、当時は結婚も考えて資金まで貯める程本気だったので、恨むほど落ち込みました。
今回理由を教えてくれたのですが、
私が彼より年収や役職が高く自分では釣り合わないと思ったから別れたが、浅はかだと気が付いた、コンプレックスに負けてしまった、許して欲しい。
と言われました。
私今彼氏もいませんし、アラサーになり焦る気持ちもあります。
しかし好きな気持は残っていますが、それよりも傷ついた気持ちが上回っています。
彼は今仕事が軌道に乗っているようでお金目当てではありません。
愛情より恨みの方が大きい場合の復縁は上手くいくと思いますか?
0781マジレスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:25:18.18ID:awwwGrSf
>>780
上手くいくわけないでしょ
今更そんな別れた理由を言われてもほんとかどうかわからない
なら信じられるかっていったら別れたときの対応から見て信じられないでしょ
要は相手が思うように女を見つけられないから復縁を持ちかけているのよ
そんな男と、しかも恨みから始まる復縁なんて上手くいくわけがないと思うね
0782マジレスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:47:01.68ID:IXWvUZCF
>>780
無理でしょ。一度ケチがついた関係をやり直すには愛情と信頼が不可欠だもの。
別れたいの一点張りだったのは元彼さんが修復不能と判断したからだよ。失礼だけどその時の気持ちを無かった事に出来るって無責任な人だなと思う。
0783マジレスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:03:02.63ID:qN+efudC
>>781
やはり恨んだ気持ちが残っている内は無理でしょうか。
正直全く自信がありません。
彼の本心も掴みきれないのですが、真剣な様子ではありました。

>>782
確かに決定的に別れましたし、その時私がどんな気持ちでいたかということを彼が理解してくれているのかわかりません。
信頼できないようではうまくいかないですよね。

ありがとうございました。
0784マジレスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:07:06.00ID:y1YzWoHh
>>780
むりむり、相手が身勝手すぎるよ。復縁したとしてもあなたが恨み持ってるならむりだろ信用できるもんじゃなかろうに
0786マジレスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:31:41.76ID:TDgOsRpV
>>783
>真剣な様子ではありました。
その真剣さが逆に怖い。
借金でもあるんじゃね?
その男は下から行けば付けあがり、上から行けば捻くれる、典型的な自己中心的な人間だと思うよ。
29歳ならまだイケるから、もうちょっとマシな奴みつけな。
慌てて寄り戻したところで、また同じ事繰り返し、時間だけ無駄に過ごす事になると思う。
783自身が「男は若い方が良い」とか、中年のオバハンみたいな事考えて無きゃ、射程範囲はまだ広いだろ。
0787マジレスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:15:37.83ID:R6Nl0GZb
僕の身長は167cmで男の平均よりも低いし、最近の女の子は背が高いからほぼ同じぐらいの目線になります…モテるのは無理だと思うけど、彼女を作るためには身長以外の何でカバーすればいいですか?
0789マジレスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:51:28.47ID:R6Nl0GZb
>>788
お金ですか…まだ学生だから厳しいですね…
身長なんかで恋愛が決まるなんて悔しいですね
0791マジレスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:22:07.53ID:nKbJRji9
>>787
背丈が低くても筋肉で締まってるとか、話が面白いとか。
0792マジレスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:21:46.56ID:g1MiLXMU
167なんて全く低くて悩むレベルじゃない
そんな大して極端でもない身長をあえて持ちだして
モテない理由にするような自信のなさと自己分析の弱さは
女性には「頼りない」と映るぞ
まあとりあえず筋トレしてはいかが。迫力出るぞ
0793マジレスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:39:35.64ID:iSrD/HqN0
●2ちゃんねる(5ちゃんねる)とニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

--------------------------------------------------------------------------

2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html

●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg

ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677

●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64

覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
0794マジレスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:47:13.71ID:R6Nl0GZb
>>792
ネットでの低身長叩きを最近見てしまって気にしてたんですよね…身長気にしない女性もいるかも知れませんし、自分磨きから始めるしかないですね
0795マジレスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:28:59.66ID:l418RfZZ
▪️常軌を逸した底辺から常軌を逸した高み目指す為、年収3000万以上もしくは自分でつくった財産が1億以上の人ご相談お願いします▪️

年収400
27歳
営業企画系
サボり責任者から降格
借金250
通算負け600
内、FX520、残り競馬
夢→平凡な生活より、底辺or富豪

元々は、かなり勝っていました。
250万の借金が確定してから、
アイデンティティが崩れこの状態。

富豪にどうしてもなりたい。サラリーマンじゃ無理。起業は考えまくったがイメージ湧かない。競馬で1000万作り為替や株で億に持って行き不動産を買いたいです。

しかし、競馬や為替を辞めるべき?との葛藤も。
配当10倍に10万毎月入れる2回勝てば1000万。
勝負数を減らすのが肝。
しかし実際はビビリ小さくやりジリ貧。

正直、体調がかなり悪いのもあり、
精神的な限界を感じてます。
しかし、簡単に儲かるなら誰でもやる。
歴はどちらも1年以内だから10年やれば達成できる。

平凡な生活や幸せは要りません。
結婚しません。彼女要りません。友達要りません。

富豪になるか、底辺かの2択で良いです。

手段について、あらゆる所で葛藤があります。
億万長者の方、手段、どう歩めば良いか
についてご相談お願いします真剣です。
0796マジレスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:48:20.99ID:g1MiLXMU
>>795
マルチするようなちっせえやつには何言っても無理だよ
つーか別のスレでもこういうところに億万長者はいねえって
レスもらってるだろ。終了だよ終了
0797マジレスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:07:27.60ID:l418RfZZ
>>796
マルチしてないから意味わからない。
ただの叩きやん。性格悪
0798マジレスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:09:24.86ID:g1MiLXMU
お前マルチの意味も知らないのかよ・・・言っておくがマルチ商法じゃないぞ
あちこちのスレで相談することをマルチって言ってルール違反なんだよ
1か所に絞れ、あと半年ROMれ
0799マジレスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:11:16.54ID:l418RfZZ
>>798
そうなのか、ありがとう勉強になった!
0800マジレスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:25:57.16ID:5jBUdv+E
もうすぐ28になる女です
パパとの関係を切るか悩んでいます。
頭ではまともじゃないから一刻も早く切るべきだと分かっています。
でも、今までの彼氏はモラハラ男やDV、新しく知り合う人もヤリモクや合わない所があり出会いがありません。
そう思うと、会うときは優しくしてくれるパパを切れないままいます。
パパは既婚者だから奥さんにバレると私の仕事を失うと分かっているけど、別に生きることに未練ないからその時死ねばいいなかぁと考えてしまいます。
0801マジレスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:32:58.66ID:2TIKCAVg
>>800
なら死ぬまで貫けばいいじゃん
0802マジレスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:43:08.06ID:hiyNsMe3
>>800
類は友を呼ぶ
まともな出会いがないのはあなたがパパ作るような異常者だから
不倫バレて死ぬのはいいけど払うもの払って責任とってからやれよ
0803マジレスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:47:24.96ID:vYALdePk
>>800

奥さんの悲しみ慮ったことある?
あなたが縁切ってもそういう男だから次の女がすぐにできるだろうけど
まだ28なんだから慰み者のような付き合いはやめようよ
0804マジレスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:47:45.95ID:2b2mY6O1
定期が500万満期になったのですが、
預け替え先に迷ってます
sbjと言う韓国系の銀行に100万上限の0.8%の1年定期がありますが、
どうも二の足を踏んでしまいます
ペイオフの対象ではあるようですが

もう一つの候補はいつも使ってるマネックスで国債を買うことです
金利は0.05ですが、キャッシュバックが0.15です

皆さんならどうされますか?
0805マジレスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:50:56.91ID:zdrEzX2P
>>804
それを人生相談板で質問してしまうようなところを治さないと、どうアドバイスしても無題になるでしょう
0806マジレスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:56:14.43ID:alWOx+4U
>>804
韓国なんかその内デフォルトするから止めとけ。
自分が熟知している分野への投資が一番無難だね。優待目当てでよく利用するスーパーやネット通販の株買うとかね。
0807マジレスさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:55:43.31ID:WrA8s2ns
>>811
なぜ投資などの資産スレで相談しないのですか?
0808マジレスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:30:45.86ID:mKfmU3Wm
職場にすごく育ちの悪い?無神経な人がいます。
口笛を吹くし、咳払いもうるさいです。
食べ方も汚く、夜遅くまでうるさくしています。

隣の席なのですがどうすればいいでしょうか。
かなりストレスを感じます。
0809マジレスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:46:46.22ID:46gioXUQ
>>808
程度によってあなたが神経質なだけかもしれないしなんとも言えないな
嫌なら自分で注意して席替えを上司に頼め
0810マジレスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:41:54.73ID:lhSb99Wl
>>787
「背が低いからモテない」なんて、大人からしたら
「運動が得意だからモテる小学生」とかと同じ次元の話だぞ
男はお金と話力。清潔感。特に金。
0811マジレスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:35:28.80ID:Xu8blc2v
20歳の男です。
最近仕事を辞めました。
免許を取って二年経ちますが運転が下手です。
なんとか無事故無違反で済んでますが適正が無いと思います。
また電車に乗ると気分が悪くなりいつも途中で電車を降りて吐いてしまいます。
車が無いと生活が出来ないような田舎に住んでます。
この先どうやって暮らしていけば良いでしょうか?
0812マジレスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:04:23.28ID:46gioXUQ
>>811
都会で働けばいい 上京しな
会社徒歩圏内に住めばいい
0813善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/10/17(火) 13:08:19.58ID:fNT7S9lC
>>804
楽天銀行の普通預金で、楽天利用のいろいろ優遇ついて0.1%だわ。一千万半年金利が税引かれて4000円

>>808
真似るか、相手か上司に相談

>>811
引っ越すか自営業か住み込みか
0815マジレスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:19:56.67ID:Zk+/9/Oq
>>811
都会が苦手な人もいるよね、親元でいる幸せもあるよね

安全運転とはどういうことが教本をいつも読み直しましょう
車に乗るときは酔い止めを飲んでおくとか
車の運転は下手な人もいますよ、おまえな!自動車学校で何習ったんだ!というやつも多いです

でもね、先先の判断、田舎道は変わり映えしませんから逆に運転しやすいです
要所要所、目配りです
あの角を曲がる前に前方確認、車を見つけたら早めに路肩によって先に譲りましょう
そういう習慣を身につけましょう
それから十分な減速です
蛇行の道が続くなら十分に低速で、カーブの前にはクラクション鳴らして注意喚起です
本線は法令速度守りましょう
雨などの日、夜間は1割少なめの速度

丁寧に丁寧に運転していたら事故にはなりません
譲ることも大事です
自分は譲ることを優先しようと考えていたら譲られる場合も気持ちよくできるでしょう

頑張ってね!!!大丈夫!
努々、追い越し、煽り、幅寄せはしないように、されても謙虚にいなしておきましょう
0816マジレスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:37:57.92ID:tKiXYcdY
会社でメンタルずたぼろになったんで休職しますって場合医者の診断書が必要?
そして二度と転職できない?
0817マジレスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:37:51.22ID:46gioXUQ
>>816
会社によって違うことをここで聞いても仕方ないだろ
会社に聞け
0818マジレスさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:30:27.63ID:2oVsnUvx
上司の指示がコロコロ変わって辛すぎる。毎日10時間以上残業してるし、取引先にもたくさん迷惑かけてて辛い。もう嫌だ… 体が動かない。
0819マジレスさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:38:02.83ID:vlHmPXt6
>>818
指示をメールなど残るものでもらって
上司の上司に訴えろ
客に迷惑かけてるのは上司だってな
残業はサービス残業なのか?
サービス残業なら記録とって会社辞めるときにまとめて請求したらいいよ
0820マジレスさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:03:48.85ID:Me7A1weK
Fラン大学生女です。
ギリギリになるまでやる気が出ず、やらないよりはましだと前もって課題にとりかかるのですが全然集中出来ず結局ギリギリになってしまうのをどうにかしたいです。

また、人(特に女性)に対してとても苦手意識があり嫌いでもないのに挨拶すべきか微妙な人を見かけると避けてしまいます。嫌いな人や苦手な人ももちろん徹底的に避けます。

少し前に相手が怖くなり、迷惑をかけた上にやっても出来ないことなのに自分を追い込みすぎて首吊りで自殺未遂した事もあります。(その一件は終わりましたが、何とかなりませんでした。)

精神科で臨床心理士の方を紹介していただき、心理テストをやった後、認知行動療法をやるのですが、認知行動療法をやれたとしても11月中旬、心理テストのみであれば12月と結構期間が空くのでその間に自分でも出来る事があれば教えてください。
0821マジレスさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:12:32.20ID:vlHmPXt6
>>820
今ここにこれるってことはネット環境があるんでしょ?
ならまず鬱や発達障害その他自分の症状に合うものを調べて理解をする
心理テストのときに調べた病気で当てはまるものがあるなら自己申告して調べてもらう手配を取り付ける
自分の状況がはっきりすればそれに合わせた対策を調べたり医者に聞いて改善していく
0822マジレスさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:18:43.34ID:8qfjBETR
>>820
既にプロの方のお世話になると決まっているのですし
ここで素人判断の民間療法的な怪しげな事を試すより、プロの判断を仰ぐのが良いと思いますよ
要するに【何もしない】事もあなたに必要かと
この質問は精神科でするのがよろしいですよ
0824マジレスさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:13:14.93ID:lqLxPrTA
>>820
>結局ギリギリ
まず覚えておいた方がいいのは「やらなければならない事をやる為に、やる気は必要無い」
と言う事。結局やってるのは、それが分かってるから。
ぶっちゃけ逆算して、いつやりだせばギリギリ終わるのか計算してるだろ。
締切を自分設定で早めに切って、そこを目指すようにするしかない。

>820
>微妙な人を見かけると避けてしまいます
会釈程度に全員挨拶しておけばいい。
挨拶したけど、誰だかも分からないなんて良くある事。

総じて「逃げ癖」が激しい。
嫌な事どころか、ちょっと気に障る事すら片っ端から逃げまくってる。
直すとしたら一つ二つ細々直すより「逃げない事」から心掛けるしかない。
嫌だと思った事こそ、自分から進んでやる。
0825マジレスさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:24:11.25ID:Me7A1weK
>>821
まだ外来で入院している訳では無いので普通に使えます。
自分に当てはまる病気を自己申告しても良いのですね
ありがとうございますm(_ _)m
0826マジレスさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:25:24.37ID:Me7A1weK
>>822
精神科で質問するつもりでした、ただ何もせずに居られなくて…。
ありがとうございますm(_ _)m
0827マジレスさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:26:23.35ID:Me7A1weK
>>823
まだ自信をつけようと心がける事が出来そうなのでそうします。
ありがとうございますm(_ _)m
0828マジレスさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:37:33.68ID:Me7A1weK
>>824
恥ずかしながら無自覚でした…。分かりました。
そうなんですね。それをきいて少しホッとしました。

逃げ癖は自覚しています。大まかに逃げないと心がけた方がいいのですね。ありがとうございますm(_ _)m
0829マジレスさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:14:04.72ID:Wz1gtHJx
仕事で人前で話す機会があったのですが、
緊張してしまい、悲しい気分になりました…
実は、緊張するタイプなので、いつもデパスを飲んでいたのです
頑張ってみようと、飲まずに挑戦したのですが、ダメでした…

場数を踏むしかないんでしょうけども、
凹んでしまいます
どう切り替えたら良いでしょうか?
0830マジレスさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:35:10.50ID:8qfjBETR
>>829
とりあえずまずは自分のチャレンジ精神を褒めたげなよ
成功するかどうかではなく、チャレンジした事に意義があると思うよ

で、お薬が出ているという事は主治医がいますよね?
先生に話をして、アドバイスをもらってはいかがでしょうか?

あなたの前向きなチャレンジ精神は良い事ですが、気合と根性だけで何でもできたら苦労しませんから。
適切な意思の判断と、あなたの前向きなチャレンジ精神の両方が合わさってこそ力を発揮するというもの
車の両輪のような関係ですので、どちらかだけでも行けませんかrね。
お医者の先生と作戦練って再チャレンジの機会を練りましょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況