X



トップページ人生相談
1002コメント618KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます655【相談】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2017/08/04(金) 09:23:15.73ID:lUN49YDM
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・同じ質問を繰り返すのは禁止です。完全に同じでなくとも質問の趣旨が一致する場合は同じとみなします。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/

・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・ここは【人生相談】スレです。愚痴、独り言、人生相談以外の相談は各該当スレでお願いします。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。

・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。
・質問が長期化する場合は、他の人が相談しづらくなるので単独でスレを立てて下さい。

■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます654【相談】 [無断転載禁止]
https://itest.2ch.net/rio2016/test/read.cgi/jinsei/1500901567
0101マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 09:19:44.61ID:ILsJIr7N
>>99
26歳の人が都合がつかず帰省しないってことはよくある
また適齢期付近の人に対する結婚の話題は田舎の人の大好物だからうんざりする気持ちはよくわかる
帰りたくないなら普通に「都合が悪くて今回は失礼します」で構わないと思うよ
ただ身内の縁は切れるものではない(特に田舎なら尚更)
いつかまた必ず顔をあわせる
行かなきゃ行かないで色々勘繰られる可能性もある
一度行かないと次に行きづらくなるって面もある
行かないで悶々とするより行っちゃった方が楽だと思うよ
しゃらっと出席してささっと引き上げたらいいんじゃない?
親戚なんて心底あなたを心配してるんじゃなくて話題のひとつとして話を振ってくるだけ
大して話も聞いてないんだからあなたも適当にのらりくらりしてたらいいんだよ
結婚の話題で死ぬわけでもない
0102マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 09:20:01.36ID:hTzu+w8T
>>99
親戚が一堂に集まる機会は婚活のチャンスと捉えましょう

伯母さん、いいひと紹介してくださいね
叔父さんのお眼鏡にかなった人、紹介してくださいとにこやかにお願いしてみましょう
面倒見のいい叔父叔母(伯父伯母)は張り切ることでしょう

いやいやではなくチャンスと思い明るく穏やかに滞在期間は過ごしましょう
お手伝いも大事ですよ、進んでお台所に立ちましょう
いとこさんたちとも仲良くね

いい子がいるのよ〜と何人かお婿さん候補上がるはずですよ
いいご縁があれば・・とお話聞いてみましょう

うまくいけばいいですね、大丈夫!
0103マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 09:22:47.85ID:qkCIUXYV
>>99
いっそ母方祖父母に
お見合い話を持ってくるよう頼んだら?
そのほうがもし結婚した場合も
色々と楽だと思うよ
0104マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 09:39:15.26ID:Kn/zJFVz
住民税や健康保険税の滞納があり年金も払えていません。働いてもこれから発生する分と滞納分とその利子を考えると払いきることはできるのでしょうか?
収入が増えたらその分税額も増えるんですよね?
0105マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 10:07:08.65ID:t12LgwPM
>>99
26歳なんてまだまだ若いと思うよ
出会いはまだあると思う
焦って変なの掴むより顔を広げておく方がいいのは確か
婚活鬱に入りかけているのなら両親にすべて話して本当にやめてほしい事を
伝えた方がいい
言葉にしないとわからない鈍感な人達は大勢いる
そして両親から親戚にかん口令敷いてもらえないかな?
大叔母との最後の別れはそのことに集中したいと自分でも伝える努力も必要
どうしても行きたくなければ仕事で休めなかったって言えばいい
0106マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 10:18:05.01ID:hTzu+w8T
>>104
グダグダ言ってないで働いて滞納分払いましょ
先のこと考えてうつうつしていても何も変わらん、動かんわ!働いて打破しろ!それからだ!
0107マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 10:26:17.20ID:1mD1f8pW
>>104
だから働かないの?

言い訳以前にあなたそれでいいの?
0108マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 10:51:02.59ID:Tb+zxure
>>101-103 >>105
皆さんレスありがとうございます

彼氏がいない事を話すのはどうしても気が引けるのですが
確かに両親も親戚もデリカシーのないタイプなので
逆にきっぱり話した上で紹介に期待するのも良いかもしれませんね
大叔母は遠方ですし生前よくしてくれたのでこの機会に行っておきたい気持ちはあります

ただ、気分の良い時期と落ち込む時期とあるので
ギリギリまで悩んでどうしても気持ち的にダメそうだったら
後日一人でこっそりお線香あげに行こうと思います
0109マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 11:10:35.08ID:hTzu+w8T
>>108
気にしに気にしない
明るく明るく
親戚筋はあと腐れがないよ
近隣の住民のうわさは悪意があるけど
親戚だもの、姪っ子に悪意などあるものか
甘えていきなよ、大丈夫!26なんて大したことないわ
38でも婚活してる知人のお子知ってるけど明るい、明るいよ
その子はもれなくおしゃべり母さんがついてくるから婚期が遠くなってるんだけど
もうそろそろ決まるよう

気にしないで行っておいで
いいご縁があるかも
0110マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 11:29:25.02ID:Kn/zJFVz
>>106107
どうしたらそういう風に前向きに考えられるのでしょうか?
もう問題がいろいろありすぎで何が何やらわかりません。いっそのこと死んですべてを終わりにしたい。
0111マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 11:38:15.74ID:V/soao3P
>>110
追い詰められたら考えずに行動
何もしなけりゃは始まらない
卵の殻を割らずにオムレツはつくれないんだよ
0112マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 11:49:35.43ID:bSQBxpzI
仕事の先輩と私含めて3人で明日ご飯に行く予定があります。
私は前から予定がある、行けないと言っていますが
こないと殺すと言われ今に至ります。
アラサーなのに言葉遣いの悪さに引きます。

昨日仕事で、私のミスではないですが
今まで弁解する度に言い訳がましいと言われるので
昨日は私のせいですと伝えこっぴどく怒られました。
なので余計に明日が面倒です。

かなりブラックな会社で
上司の方も「辞めるなら死ねばいい」とか言ってるのを聞いたことがあります
結果辞める勇気がなくダラダラ過ごして来てしまいました。
体調不良で行けないと言えばいいんですけど
たぶん来週から無視されると思います。

毎日辞めることと死ぬことばかり考えています
友人に話したらボイスレコーダーに記録しなと言われましたが
そんな戦う気力がありません。

死ぬ勇気も辞める勇気もない時は
うつになって体が全く動かなくなるまで耐えるしかないのでしょうか。
心療内科の先生には仕事を休みなさいといわれますが
前に胃腸炎で休むと言ったら
先輩が家まで迎えに来ました。
一人じゃ解決できません。助けてください。
0113マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 11:51:33.04ID:V/soao3P
>>112
転職すればいかがでしょう
働きながら転職活動すればよろしんですよ
次が見えてくれば少しは気が軽くなりますよ
0114善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/08/05(土) 12:04:28.79ID:XyMb+x3M
>>55
言うことを聞かない理由があるはず

>>63
そういうのに楽に慣れるチャンス

>>70
とりあえず同性に好かれることから。 それとつりあい。
長くつきあいたいなら相手の人間関係も巻き込む

>>92
風俗でも出会い系でも

>>99
他に話題が無いからだろ。 作ったら

>>112
逃亡する
0115マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:06:52.98ID:clPUF6Xt
>>112
戦う気力ないなら何も得ずに辞めるだけでしょ
辞めるなら死ねばいいって別に辞めた所で殺しに行くと言われたわけでもないし辞めたらもう関わらなくて済むのだからどうでもいいじゃない
辞めた後書類関連でちょっと嫌がらせ受けるくらいさ
ごねられたら弁護士つれてけ
0116マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:20:05.53ID:hTzu+w8T
>>110
後ろ向いてたら景色変わらないよ
コツコツと働いていたら身の丈に合った生活ができる

あなたは働こうともせずに働いたら借金払えるのだろうかとか収入が増えたらもっと取られるんじゃないか・・とか
マイナスにマイナスに考えてるから叱咤されるんだよ
まずは働いてこれくらいは毎月返していこうとか決意すること
あなたは決意する前に逃げてるから
取らぬ皮算用で増えたら増えた分取られる・・・と余計なこと考えてるから呆れられてるんだよ

まずは、働け、行動せよと
0117マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:42:45.59ID:OuZiciRY
自分の意見を言う言わないの境界線をつけたいです
どうすればよろしいでしょうか?
0119マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:57:10.22ID:Kn/zJFVz
もう嫌だ!生きることと死ぬことを天秤にかけたら死ぬ方に傾いた。もう死ぬ。
0120マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:03:18.69ID:hTzu+w8T
>>118
スマホ、パソコンを封印して夕方、1時間早足でウォーキングしてきたら?
シャワー浴びて軽く食事、新聞か読書して10時には就寝
2〜3日続けていたら寝られるでしょう
0122マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:10:59.32ID:OuZiciRY
>>120
レスありがとうございます
スマホパソコン封印します
10時だと寝れない時は睡眠薬を利用しようと思います
0123マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:14:05.06ID:cIAQSXl0
>>112
>死ぬ勇気も辞める勇気もない時は
>うつになって体が全く動かなくなるまで耐えるしかないのでしょうか。

まぁ鬱にはならんだろ。
書いてる内容が事実だとしても、大した事じゃないし。
甘やかされて育ってるから、メンタルが弱いだけ。
だから「本当に体が動かなくなる」まで働け。
勿論勝手に休めば、上司や先輩がお前の家に押しかけて、親にお前の勤務態度を
報告した上で、無理矢理引っ張り出すだろうから、詐病で休みは無理だろうな。
0124マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:14:49.77ID:wOHNSaBh
>>122
体温を下げないと眠気がこないから、入浴後はすぐに眠くなりずらいよ。冷房など上手に活用して下さい
0126マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:22:59.92ID:cIAQSXl0
>>122
睡眠薬は常習化すると効果無くなってくるからやめとけ。
PCやスマホ等強い光を放つ物は睡眠予定時間より一時間くらいは見ないようにする。
脳が刺激されて活性化するからな。
風呂に入ると良いというが、実際は体内温度が上がると目が覚める。
風呂が良いのは、適度に体が疲労するからと、上がった体温が下がってくると睡眠に入り
易くなるから。
寝る直前に風呂に入ると、かえって眠れなくなるから注意だ。
0128マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:49:58.28ID:bSQBxpzI
>>123
甘やかされて育っているというのは、どの文面で判断できたのでしょうか?
0129マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:53:09.85ID:t12LgwPM
>>122
玉ねぎ寝室に置くと眠りやすくなるらしいよ
もっといいのはみじん切り
でも臭いww
0130マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 14:05:43.25ID:FGxSu30p
自分は友達がいないコミュ障の30代の男です
最近、知り合いができたのですが
「僕と友達になってください」ってストレートに言ったらさすがにまずいですよね?
やはり食事に誘ったりラインしたり徐々に関係を作っていくしかないでしょうか?
個人的には回りくどいのは得意でなく相手の気持ちを手っ取り早く知りたいのですが
0131マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 14:12:35.55ID:gh1B/xvp
>>130
「友達になってください」は、今まで相手を友達と思っていなかったとも見ることができるから
相手の考え次第では失礼にあたると思う

相手の気持ちを知る方法なんてないから、君が相手のことをもう友達だと思って付き合え
そうすれば、相手も君のことを重要な人物だと思い始める

何度も繰り返して会うほど親しく感じる法則とかあるから
地味で回りくどいけど、個人的にはそれが一番だと思う
0132マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 14:25:10.92ID:YQezDPxW
私の仲の良い奥さんの性体験ブログ。
本人は私に知られたと思ってないようだけど、
スタバでブログ更新してたの見たわよ。
火遊びも程々にね。

http://lightube365.com/archives/1735
0133マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 15:02:22.66ID:HKl4TJGR
仕事の仕方的な相談はここではダメですか?
0134130
垢版 |
2017/08/05(土) 15:17:47.13ID:FGxSu30p
>>131
ありがとうございます
そうします
0135マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 15:37:16.08ID:V/T/23R4
>>130
キモイよ。
世の中の友人関係にある人たちはいちいち
友達になろうなんて確認してないって。
何となく気が合うから一緒に出掛けたりするだけ。
チームスポーツなどを始める場合は多少意思確認はあるだろうけど、
俺たち友達だからペアでテニスやろうとか言わないってw
0136マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 15:52:26.10ID:gh1B/xvp
>>133
いいんじゃね?
0137マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 15:53:42.08ID:FZVFSv8b
自殺しろ 35 
0138マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 16:17:40.74ID:PKNUPpPT
他人に何かを伝えたり頼ったりすることに抵抗がなくなるようになるにはどうしたらよいでしょうか。
どうも個人でできる万策がついてどうにもならないという場合、他人に手伝うことを求めたりするそうですが、
自分はどうしても「迷惑なのではないか」とか「自分なんてどうでもよい」という考えに至ってしまい、
その結果なにもできず他人にも迷惑をかけたり怒られたり自己嫌悪を起こしたりしてしまいます。
かつて就活もうまくいかずアルバイトを転々としたりひきこもっていたりとしています。
このような状態では、いずれ生活もままならなくなるのではないかと不安が絶えません。
一時期仕事を探そうとハロワに就職の相談へもいってはみたのですが、自分が持っているトラウマから
社会や企業に対しての不信、人間への不信、自分の無能さを直面するばかりでノイローゼになってしまい続きませんでした。
こんな弱者を救ってくれるような所などあるわけがない。仮にあってもこんな自分みたいな人間が生きていてもよいと思えず、
差し伸べてくれる手を振り払ってしまう気がします。どうしたら良いのでしょうか。やはり僕は何かの病気なのでしょうか。
0139133
垢版 |
2017/08/05(土) 16:23:59.15ID:HKl4TJGR
>>136ではおことにあまえて

仕事でやったことの整理整頓ができず困ってます。
複数(4〜5)のプロジェクトを同時に進めていて、それらごとに整理整頓したいと思っています。
しかし、プロジェクトごとと言っても、どう情報を整理すれば良いか、悩んでいます

a4のコピー用紙に書いたもの
a3のコピー用紙に書いたもの
パソコンで作ってa4に出力したもの
パソコンで作ってa3に出力したもの
A5ノートに書いたもの
検討を行った際に引用した論文、図書
の6種類の媒体があって、それをひとまとめにするのが難しいです。情報が散らかっていて結局どこに何があるのかわからない状況です。
なぜ以前にこの決定をしたのかというのが探せない状況です。

そういったときに困らないために、わからなかったところや失敗したところ、時間のかかった作業は何か、どれくらいかかったか、などのプロセスを残すために、上記のノートなりコピー用紙なりの資料をひとまとめにしておきたいのですが、散らかっている…
同じミスをいつかしてしまいそうで、手戻りしたくないです。

要領の悪さが前面に出てるのですが、良い情報の整理整頓の方法はあるでしょうか?
0140マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 16:46:48.21ID:gh1B/xvp
>>138
自分ひとりで悩んで、大変だったね
ここに書き込むまで、結構いろいろ苦労したんじゃない?

「男性は強くあるべし」って育てられるから、人を頼ったり助けを求めたりするのが下手な人が多い
言い換えれば、自分には失敗は許されないってプライドの高さもあると思う

ただ、多くの人は頼られるのが好きだし、あなたのことを心配している人もきっといるから、
すこしは助けを求めてみてもいいんじゃない?

プライドが高すぎると、誰にも助けを求められないまま路上生活に突入したり、
最悪人生クローズしたりする場合もあるから気をつけてね

若いホームレスなんかに多い話だから

あなたはここで相談して、誰かの助けを求めることができたじゃない
ここで話すのと、ハロワで話すのでは大して変わらないと思うよ

がんばってね
0141マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:08:23.87ID:SHOfyvxD
配送のドライバーで年収260万って安いですか?
東京で最近始めたばかりで残業はあまりありません。
他の仕事探したほうがいいですか?
0142マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:17:01.16ID:CDuDcw2Z
ストレスがあると、色んな所にすぐ異常が起きます
どうしたらいいですか?
病気になりそうで怖いです
0143マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:45:13.66ID:jIGuA6mN
>>138
>他人に何かを伝えたり頼ったりすることに抵抗がなくなるようになるにはどうしたらよいでしょうか。
人の考えをそれほど気にするのはただの自己中
頼ることができない結果迷惑かけてるんでしょ
自分が「やらない」ことでどれだけの人が「困ってる」のか
やらなければならないことを自分が傷つきたくないからとストップさせているんだから

自分が何を考えてるのかちゃんと言葉にしないとエスパーじゃないんだから伝わらない
「困ってるんですけど助けてもらっていいですか?時間大丈夫ですか?」
嫌な顔されたら別の人に頼めばいい
助けてくれたら「助かりました、ありがとうございます」
そして自分も誰かが助けてっていったらすぐ助ける

気持ちを恥ずかしがらずに声に出していこう
0145マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:47:22.39ID:jIGuA6mN
>>142
ストレスは体に異常がでて当たり前
ストレスをためないこと
0146マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:51:51.54ID:jIGuA6mN
>>139
「プロジェクト名」のファイル
「日付」「失敗例」「参考」「手順」ってインデックス張れば?

もしくは手書きをワードに書き写して何かあったら更新していけば検索も楽
資料はPDFに変換ごスクリーンショットとかでワードに貼ればどうでしょう
0147マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:58:54.53ID:tWlYjBZN
>>139
>複数(4〜5)のプロジェクトを同時に進めていて
マジかよ

理想は全部スキャンしてPDFにファイル統一し
ファイルをサーバで管理するとかそんなだろう

でもそれはお前の仕事なのか?
各メンバーに「議事録ない?」とか言えば出てくるとかないのか
0148マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 18:03:05.36ID:CDuDcw2Z
>>145
ありがとうございます
ストレスを溜めないようにする事がまず無理です
運動、趣味、楽しいことをしてストレス解消とよく言われてますが、その時でも意識を変えているだけで、ストレス要因は残ってる状態です
なので意味がないのですがどうすれば
0149マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 18:18:20.62ID:I7t2NAtl
特に思い当たる原因がないのに気が立つことがあってそれがかなりストレスです。
自分が癇癪持ちというか、気持ちのムラが出やすいのは分かっているので、感情の昂りの原因が何かを理解するように努めることで気持ちを鎮めるようにしているのですが、このイラつきだけはどうにもなりません。
周囲にも迷惑をかけるのでどうにかしたいのですが、同じような人はどのような対処をしているのか知りたいです。
0150マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 18:29:43.80ID:l2gAdAoz
>>149
もの忘れが激しいとか、十分な睡眠をとっているのに日中眠くなることはありませんか?
神経内科の医師に相談してみては
0151マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 18:48:15.40ID:Z6f2EnSK
>>148
多かれ少なかれ、誰しもそうやってストレスを誤魔化して生きてるのでは?
どういうストレスがあって、どのような症状がでるのですか?
0152マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 18:53:08.27ID:I7t2NAtl
>>150
物忘れというのはどんな物忘れのことでしょう?
日中眠たくなるのは毎日ですが、それは眠りが浅いからだと思っています。
精神疾患や発達障害の疑いがあるということでしょうか?
0153マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 18:58:09.04ID:CDuDcw2Z
>>151
自分の発言、行動を取り消したいです
それは無理なのは分かっていますが思い出してはストレスになっています
自分の選択ミスによって女性との仲に亀裂が入りました
症状としましては怠さや頭痛、胸が重いなどです
0154マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 19:26:50.78ID:jIGuA6mN
>>148
>運動、趣味、楽しいことをしてストレス解消とよく言われてますが、その時でも意識を変えているだけで
その意識を変えることがストレス発散だからそれはそれでいいんだよ
もっとその時間を増やしてみるといいかも

なんのストレスかわからないけどストレスを消したいってのは生きてる限り無理
環境を変えるか自分を変えるしかない
自分を変えたいなら適当に数冊心理学の本や仏教系の本を読んでみるといいよ
0155マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 19:32:48.37ID:jIGuA6mN
>>149
ホントに思い当たる原因は無いの?
誰かの発言に腹が立ったとか逆に自分が困ってるのに誰も助けてくれないとか
よく女の人に多いのは「なんで私の事わかってくれないのよ!」的な理不尽な怒りだけど

逆に考えずにぼーっとすれば?
こないだテレビで磯野貴理子が言ってたけどあの人も怒りっぽくて困ってたんだって
心理学者から聞いた方法とかで「ぼーーー」と口に出しながら空を見上げてぼーっと何も考えない
時間を作ると心がすーっと落ち着いてくるってよ、声を出すのが大事なんだって
私もやってるけど結構効果ありますよ
0156133
垢版 |
2017/08/05(土) 19:37:34.80ID:ngaQPFYq
>>146
ファイルにインデックス、参考になります。

人と共有する必要があるものは、必ずサーバ上にアップしています。

クライアントとの議事録
他部署との合同社内打ち合わせの議事録
は全社共有のサーバ上に保存されてありますし、
日々のメールで送受信するデータもサーバ上に保存しております。

今気にしているのは、
部内で私と上司だけでやった打ち合わせでの指摘事項や、私が個人的に苦労したもの、何を考えたのか、など私のためだけの記録についてのやり方であったり、
この案になっているのは、いつどこで何を持って判断したのかといことをすぐ答えられるようにしておきたいのです。

サーバに行って探して、議事録を漁るというのは出来ますけれど、上記のようなことは議事録にはないので、

再び同じ失敗をしないための注意喚起であったり、次のプロジェクトに活かせるようなヒントだったりといった、議事録には書かないけど大事なもののまとめ方の話です

(冗長的で要領の得ないものですみません)

一つのプロジェクトばかり集中していれば頭に入るんですが、複数進めるとごちゃごちゃになってわけがわからなくなるし、仕事のデキル人はどうやって情報の整理整頓をしているのだろうという疑問です。

上司の昔の話を聞いて、やり方を真似ようにも、昔は残業200hだったり休日出勤当たり前の世界で、忘れたらまた同じ苦労すりゃ良いんだぐらいの効率度外視働き方で、ちょっと参考にならないものでしたので…今働き方を変える節目で効率的に動けないかと思っています
0157マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:11:54.11ID:Z6f2EnSK
>>153
ストレスというか、女性との仲に亀裂が入ったことで鬱っぽくなってらっしゃるのでは?
女性とのことは改善するように努めるか、割り切るかのどちらかでしょうね。
あまりひどいようでしたら、心療内科へいってみては?
0158マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:22:10.23ID:zoWRdtL+
アニメ好きの学生です。将来のことを心配するなら勉強しなくてはならないことは百も承知ですが、なかなかいわゆるオタクを捨てきれません。勉強とオタクを両立するにはどうすればいいですか??
0159マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:27:38.64ID:rRj+Jpcg
以前皆さんに父が私の事を人力Googleだと思ってるじゃないかと相談しました20歳男のフリーターです
あれから皆さんの言う通り良いけど100円ねとか返していたのですがとうとう逆切れしました
きっかけは私の部屋は汚いから始まり色々言われていくうちに当て付けのようにこれから深夜に帰ってDVDを見るなら500円仕事に行く前にシャワーを浴びるなら1000円と言う風にまるで私が悪いんだぞと言うような事をしました
父が言った事を直した後立ち向かいたいのですが勇気が出ません
皆さんなら同じ状況になった時どうしますか?参考程度にお聞かせください
0160マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:37:39.41ID:qkCIUXYV
>>158
逆にヲタを極めた方が後で後悔しないかもよ?
エリート官僚を目指すとか言うならまた別の話かもしれないが
0161マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:43:22.49ID:CDuDcw2Z
>>154
>>157
ありがとうございます
自分が変わるしかありません
立ち直れるよう頑張ります
0162マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:49:29.12ID:BchAdx7f
>>158
好きなことを(アニメ)を将来の仕事にする方向で頑張ってみては?
0163マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:49:55.38ID:zoWRdtL+
>>160
僕はそんなことないのですが、周りから医者を進められているんです。そんな奴がオタクになろうとすると、周りからの批判が絶えないかと思って......
0164マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:52:45.07ID:qkCIUXYV
>>163
自分は将来何になりたいの?
医者でいいの?
ヲタになるとかならないとかは
それとは別の問題じゃないの?
0165マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:00:00.31ID:BchAdx7f
>>163
(´-`).oO(アニメに詳しいお医者さん素敵やわ)
0166マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:00:08.05ID:zoWRdtL+
>>163
自分はある程度の経済的余裕を確保したいし、なれるならいい職業に就くに越したことはないと思っていまして、それに必要なのは自分の趣味などに使う時間を削って勉強に使うことかと思っているのですが、、、
0167マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:31:07.95ID:BchAdx7f
>>166
いい職業に就くためには趣味の時間を削って勉強しないといけない日は来るよ
趣味があると気分転換にもなってメリハリもできる
そうやって両立すればよくない?
趣味はやめて勉強しなさいなんて誰も言わないでしょう?頑張って〜
0168マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:32:18.46ID:Z6f2EnSK
>>166
別にオタクって職業じゃないんだから、両立できるのでは?
楽しむところは楽しむ、勉強する時は勉強するで計画性をもって取り組んだらいいと思います。
0169マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:32:47.40ID:zoWRdtL+
>>167
いい勉強になりました。ありがとうございます。
0170マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:52:30.09ID:voDAiYzZ
浮気心が無くなりません。
精神的なものは求めておらず実際浮気をするためにネットや合コンなどはめんどくさいです。好みの人とラブホに閉じ込められないかなぁ、など毎日考えているだけです。
好みの人は童貞っぽくてオドオドしててあまりかっこよくない人なんでそこら中にいて辛いです。
我慢できずに出会いがあるとちょっとアプローチ→相手に誘わせる→襲ってしまうの繰り返しで彼氏を乗り換えてきています。
ですが最近結婚しました。
こんな自分には不釣り合いな優しい人で大事にしたいのですが男性的な浮気心を抑えるにはどうしたらいいですか?
大事にしたいと思う反面、どうせいつか相手も浮気するだろうな、風俗行くだろうな、ずるいな、なんで女ばかり風俗すらいけないんだろうなど嫌な考えもあり悩んでいます。
0171半澤勝己
垢版 |
2017/08/05(土) 21:57:24.87ID:iQeJwg3u
車上から応援演説キモいんだよ
おまえがウザいから落選すんだよ
氏ね
0172半澤勝己
垢版 |
2017/08/05(土) 22:01:27.84ID:iQeJwg3u
キモい尋脈尋訪梨 店から総スカン蔵ってんのまだ和漢内 しだ高ぶりもバレテんだよ
0173前スレ969 転載禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 22:06:25.42ID:mytUUq98
>>64
遅くなってすみません。

自分の場合は
・顔が気持ち悪いからその場にいるだけで大学生的な人達にバカにされる
 (だから僕は本当は人と関わる事が苦手です。
 なんとかしようとおもって一人飲みとかもしてみましたが、
 これという感覚を持てた事があんまりない。)
・プログラム、絵等の世界にいる自称「職人」的な人間から、
 (何の知識も無い自分が悪いのですが)僕がその世界について話したり、
 人前で発表したりすると「にわか」「センスない」「ゴミじゃん」「浅いし狭い。生きてる価値あるのお前?w」とか言われる。
 (だから僕は職人肌の人間は嫌いですし関わりたくありません。
 尊敬はしていますし、本当は自分もそういうのに興味があったし、そういうタイプの人間になりたいもしくはクリエイティブ的な世界にいたかったけど、
 上記のような事を言われたりそもそも怠け者なので挫折しました。)
・相手の気持ちが読めない事。
 (僕にとっては相手の立場が上である事を利用した
 マウントのようにしか思えないです)
・自分の考えがうまく組み立てられない事。
・主語や述語とかがうまく話せ無い事。
・常識が無い事。
 地理とかニュースとか、PCですら興味ないです。
 どうせコレすらも誰も共有できやしないし、
 親とかそういう人たちに興味の無い事ばかりを押し付けられる事に疲れたし、
 そのくせ誰も自分の事など聞いてくれる訳も無いし(自分がはずかしがって表に一切出さないのも問題ですけど)
 自分の血肉にもならないだろうという考えが
 コビリついています。
で怒られたり否定されてきたりしました。
書いてみると自分の甘えがほとんどなんだろうなぁとはおもいますが、
正直、今のおっさんになってしまった自分には
どうすることも出来ない気がしていて、絶望しています。

アスペ診断等も数年前に調べましたが結果は問題無しでした。
今さらアスペ診断とか受けたくないです。

あと、一人暮らしで仕事休んでも、
どうせ親が何かの履歴的な奴とか調べだして
ネチネチ怒るに決まっています。

言い訳ばかりだなあとおもいます。不愉快にさせてすみません。
0174マジレスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:55:18.35ID:Z6f2EnSK
>>173
今まで他者や親御さんとの関わりではたくさんつらい想いをされてきたのですね。
不信感や劣等感、またそこから派生した諦め感みたいなもので心が占められているような印象です。また、他者や親御さんに対する鬱積した怒りみたいなものも心の奥底では強く感じてらっしゃるのでないでしょうか?
元々のご相談は頑張れない、自信がもてないということのでしたが、具体的にどのような状態になりたいと思ってらっしゃるのですか?完全な理想とはいかないとは思いますが、具体的な目標を決めるのも一つだと思いますよ。
0175善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/08/06(日) 00:01:52.18ID:Y2s618fJ
>>117
意見に限らず、目的と影響と労力の価値を経験で推しはかる

>>118
1回徹夜

>>119
ママに相談

>>130
共通の感動体験

>>138
先ず君が人のための行動をする、人の信頼を得る。
または下心をそそる魅力を得るか十分な返礼を用意する
0177マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:14:19.89ID:URn4Fo3i
>>126
レスありがとうございます
睡眠薬に頼らずpcやスマホにも気をつけます
>>127
レスありがとうございます
タオル利用しようと思います
>>175
レスありがとうございます
検討します
0178マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:37:05.92ID:cFen8LRR
孤独じゃない人っていますかね?
皆さんに自分の悩み苦しみを全てわかってくれる人っています?
どうしたらそういう人間関係を作れるのか教えて下さい
0179マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:41:09.81ID:inWHAOYW
>>156
仕事内容によるかもしれんが、146のやりかたがベスト。ひたすらメモするしかない。メもしたら「メモした場所」を覚えたり、索引できるようにしておく。
0180133
垢版 |
2017/08/06(日) 00:41:36.71ID:nY5MeKcV
まず自分がわかってあげられる人であろうとしているかどうかって大事なのかもね
0181マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:48:37.58ID:ymi9KBhH
>>178
周りの人を大切にして尊重する
人が困ってたら進んで助ける
自分がそういう人間になれば自然と自分の周りにそういう人間か残る
でも自分の苦しみを全てわかってほしいと相手に求めすぎて負担にならないようにね。それは相手が決めることだから
0182マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:55:16.99ID:LL4ohSqJ
>>178
自分は旦那とかごく少数の友達が比較的悩みや苦しみをわかってくれる存在かもしれません。それでも全てではないですよ。
最初からそういう関係になれることを期待しない方がいい気がします。
気が合うなと思って遊んだりしてたら、段々深い話もできるようになっていくっていう感じですね。長く付き合っていたらそれなりに辛いこと悲しいことがありますし、そういう時にお互い支え合うのではないでしょうか。
0183マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 01:05:37.73ID:o6YfYxHb
彼氏が風俗行くかもしれません。

転職した職場が体育会系で下ネタ、風俗好きが多数いるそうです。
彼はお酒が大好きで、会社の人と飲んでくるといつも結構酔ってます。
酔った勢いで行きそうだなと思っています。

風俗行ったら別れると伝えていますが…
付き合って10年で婚約中ですが、彼を信用出来なくなっています。

友達に相談したら男性で風俗行かない方が珍しいから誰と付き合ってもそうだよと言われました。
上司から誘われたら断れないですよね。
風俗行ったかどうかわかる方法ありますか?
ちなみに同棲しています。
悩んでいます。よろしくお願い致します。
0184マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 01:09:30.71ID:0xVT2zRG
>>144
残業はあまりないけどあったとしても残業代はなし
今後残業増えるかもしれない
>>176
それは思う
なんか会社が請負みたいな感じで中抜きされてるんじゃないかと
0185マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 01:20:55.45ID:PSLpYtRq
>>183
私は男ですが一つ言えることはその友達は間違っているということ
類は友を呼ぶでそういった人が友達の周囲に多いだけなので真に受けないように
病気その他考えるとまともな人は行かないし上司から誘われてもちゃんと断ります
風俗に行ったかどうかはもう信じるしかないでしょうね
病気うつされたら発覚するかもね
0186183
垢版 |
2017/08/06(日) 01:36:55.88ID:o6YfYxHb
>>185
そうなんですか。
行かない方もいるんですね。
彼は職場の方と飲む事が多いので、いつか行くだろうなと思っています。

行ったかどうか分かる方法中々無いですよね。
モヤモヤするより直接行った事があるか聞いて、行ったら別れると釘を刺した方がいいでしょうか?
0187マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 01:49:29.64ID:qlskDbdE
>>186
方法は、その日にセックスして、精液の量と濃さからわかるんじゃないの。それ以外は無いんじゃないかなあ。

あとはお店によるけどお金が結構減るかな?
なんにせよ風俗オッケー、セフレオッケー、バンバン処理してこい、けどその代わり私とはあんまりセックスしないでね的なすれた彼女より、

私以外で発散しちゃダメ的な彼女のほうが可愛くていんじゃないの
どうせAVもエロ漫画も禁止なんでしょ?笑
0188183
垢版 |
2017/08/06(日) 02:03:24.66ID:o6YfYxHb
>>187
飲みの日は帰宅が遅いので、その日にやるのは難しそうです。
彼が帰ってきてすぐに寝てしまうので。

AVとかは全然大丈夫です。
あまりバレないようにして欲しいとは伝えていますが。
風俗は浮気と同じと思ってしまうのでどうしても許容出来なくて…
お金は上司が出してくれると思います…
0189マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 02:37:21.59ID:qlskDbdE
その日にセックス以外でわかる方法は特に無いです

あと風俗行くのは普通だと思う。セフレ、浮気、二股が普通な時代に。どこの都市にでもあるようなビジネスとして成立しちゃってるわけで。パチンコとかと一緒で、しない人も普通だし、する人も普通。

まあどのみち彼女に行くなって言われたら行かないのが正解だし、約束破った時は怒っていいし別れを切り出していいし、婚約破棄したって全然良いと思うよ。

行くなと言われて行くのはマトモではないけど、やりたい気持ちはあるかもしれないわけで。我慢してるかも知らない彼氏を大事にしてあげてほしい(夜の話)
0190マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 02:42:38.23ID:WlWa5arG
>>183
お店は0時までしかやってないから飲んだから行くと結構時間はギリギリ
デリバリーなら時間関係ないけどね

あと男は酒飲むと性欲下がるよ
0191マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 02:48:06.21ID:cFen8LRR
>>180
確かにそうですね
人間関係ギブアンドテイクですよね
>>181
まずは自分から始めてみます
ありがとうございます
>>182
気の合う人間がなかなかいないんですよね
0192マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 03:58:52.05ID:Wtbio0jB
いつからこのスレッドにも馬鹿が蔓延るんだろ
まともな相談内容が全く無くて苛々が止まらなくなる
0193マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 08:47:16.08ID:2xEnSzjV
ま、そのうち真剣に悩んでいる人生相談もあるでしょう
0194マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 09:24:01.63ID:v1Wwjh1Y
オナ禁したいのですがどうすればよろしいでしょうか?
0195マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 09:53:25.20ID:v1Wwjh1Y
いつもパンツを汚したくないのでオムツはいてオナニーしてます
オムツも最後の一つです
もういい加減辞めたいのですが
22歳の時オナニーを覚えてそれまではオナニーの存在を知りませんでした
オナ禁は効果あるみたいなので
やりたいです
けど自分に甘くてできません どうすればよろしいでしょうか?
0196マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 10:18:24.17ID:v1Wwjh1Y
これは真剣な悩みなのですが
自分の意見を言う言わないの境界線をつけるにはどうすればよろしいでしょうか?
の話で詳しく話すと
例えばテスト前に毎回ノート借りたり
レポート丸写しする人がいたとする
こういった場合自分の意見を言わないと舐められます
逆に
例えばの話私が説明してるとき受付の人がくすくす笑った
この場合だと自分の意見を言うとリスクあるのではないかと思います
この出した例はあくまで例で
分かりやすくするためな例で
実際にこういいことがあったとかいうわけではなくて
昔ビューティーコロシアムという番組があり
電車で普通に目があっただけで
自分の目つきが悪いせいで相手は睨まれたと勘違いしブチ切れられて整形したいという人がいて
やはり自分の不快だって思ったら即自分の意見を言うというのは相当なリスクです
言葉が汚い人はあまりよくないですし
別に言葉汚くなくても自分の思いをストレートに話すとそれは価値観の押しつけみたいになりますし
逆に自分の意見を言わないとイジメや
コキ使われます
自分の意見を言うということは
必ず批判する人も現れるということ
どんな意見でさえ
自分の意見を言い過ぎるとリスクあるけど言うことは大切ですし
言わなすぎたら駄目です
言い過ぎると悪者になりかねないし
言わないと苦痛地獄です
じゃあ結論は言いすぎず言わなすぎずだと思います
そこの境界線をつけたいのですが
どうすればよろしいでしょうか?
0197マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 10:26:55.01ID:A/olTKKO
>>196
相手を思いやれば言い過ぎにも言わなすぎにもならない
0198マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 10:43:50.60ID:3Qgz9Yvv
>>196
人の意見を聞いて改善せずかまって欲しいだけでスレ常駐してるあなたには無理です
0199マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 11:12:51.08ID:jQCXh1XS
>>195
いやオナ禁は逆にカラダに悪いと思う
それよりなぜオムツをわざわざするのか
赤ちゃんプレイが好きなのか
パンツを脱いで精液の着地予想地点に
ティッシュかトイレットペーパーを
しきつめればいい
0200マジレスさん
垢版 |
2017/08/06(日) 11:35:33.04ID:iPe4k6XE
グラビアや風俗でのカップ数って嘘ついてることが多いと思うのですが
どうやって見極めればいいですか?
プロフィールにGカップと書いてあったから期待して動画見たらおおきくなかったなど日常茶飯事です
動画ならいいですが風俗だとお金払って大きくないと金をドブに捨てたようなものです
でも本当の事を書く人も当然いるので見分ける術を知りたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています