X



子猫ライブ配信part52 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 21:55:13.29ID:SzUhFioa
新スレ立てました
詳しい方
テンプレお願いします
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 03:26:10.41ID:raMoeS3C
ブーフィンがカメラ前のマットを掘りまくってるからDVR見直したらフィンスターがシッコしてた
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 16:21:45.35ID:0GqHvu29
人懐っこくてかわいいから
その内決まるとは思ってたがとりあえずよかった
これでTKHQには猫いなくなっちゃうのか
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 08:38:51.29ID:/Enn2IOJ
>>760>>761
pm3:24〜だねw

視聴してるファンが作って送ってくれたらしき敷物をかわるがわる上が円形のタワーに敷くようになってから
あの穴からスッテンコロリン事件は起きなくなってちょっと残念だと思ってたけど、
まさかこんなおもしろいことになるとはね〜
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 15:22:11.39ID:rcGbNo2B
>>756
おめでとうw
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 05:21:58.55ID:j+Os98r4
>>768
追加情報どうもありがとう!
現時点だとあと40分後くらいか、そろそろ寝ようと思ってたけどもうちょっと起きて待ってみよう

>>769
いま見てきた、すっごくかわいいね〜
てかさ、この時スザンヌさんちょっと泣いちゃってるね
ホントのお母さんみたいにフィンとブーをほんわか包んで甘えさせてくれてたもんね、さみしいよなぁ…
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 14:49:55.45ID:fbq24Hpa
ブーフィン家の水槽フタがないのかと思ってよく見たら透明なフタなんだね
興奮してダイブする心配はなさそうだ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 09:59:46.71ID:BzAwX0K9
迷場面だね
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 10:31:11.95ID:ucwilPt6
あの辺りの流れはなんかドラマティックだったな
芋ズ突然の孤児状態〜バーソロの偵察と挨拶〜トゥルーディの知略と忍耐〜3匹でお邪魔します〜ちゃっかり家族に

ちっちゃい子たちがミルク吸えなくて大丈夫か?とか心配したけど
ニーの子たちはどこの子より逞しく身体能力の高い子猫に育ったから分からないものだw
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 10:53:47.37ID:nxec922j
またバジャーの調子が悪いみたいだ
休日だったからかかりつけがお休みで、別の病院に行ったら治療費が高すぎるって里親さん怒ってるな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 11:09:22.21ID:gSK3nqav
お金に余裕の無い家のペットが病気になったらどうなるんだろうといつも思う
子ヤギとタイグレス、健康でいてくれ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 22:22:38.94ID:Hkg6sVnM
お芋ちゃん達で覚えている名場面は、ニーリックスのミルクバー途中で
シェリーさんが来て、「カモーン、ヤミーズ」の声に反応して我先にって感じで
巣箱から飛び出してシェリーさんの所に駆け寄っていくとこだな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 22:33:33.83ID:lSRgyCEE
ニーは今どうなってるんだろう
少しは人に慣れてきたんだろうか
マラの方は大丈夫だろうけど
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 23:10:28.68ID:IqUaJsmn
里親さんはあんま写真載せてないし、日記もマラが一人称でわかりにくい
取り敢えず呼べば来る程度で、懐いてるかは疑問
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 04:03:29.10ID:iXBW8BoK
あげ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 05:41:46.29ID:6bYK2YYA
>>806
テキストだけだと、たまにはチェックしてみようかなって気が失せちゃうよね
極端な選択なら、テキストのみよりも写真のみのほうがいいな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 00:25:15.05ID:be09MqzD
ついにトナカイーズともお別れかー
それまでおとなしく見守っていよう…
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 02:04:51.54ID:+CK6OsjJ
どいつもこいつもゴロゴロとw
猫のゴロゴロ音は治癒力が高まるとか聞いたけど
スピーカー通した音では効果ないか
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 08:35:56.08ID:be09MqzD
クーグラおじさんきた!
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 08:39:00.72ID:ZdRku3g4
グーグラおっさんに、おっさんの匂い染み付いてるから警戒はしないんだろうな
おっさんのおっさんみたいな感じで
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 08:48:49.73ID:OvoSm1ZJ
まとわりつくだけまとわりついたらとっとと飽きて窓の外眺める赤とピンクw
ダンサーは警戒心強すぎて?おっさんにまでシャーしてる
プランサーはなんとなくアホっぽい
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 08:52:09.35ID:FBtGQW1E
ヴィクセンとダンサーのキャラ対照的だな
里子のペアどうするんだろう
おっさんはペア里子に拘らないんだっけ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 16:25:23.12ID:25NKZ2h2
4000ドルって高いなあ
バジャーの手術の細かな内容まで分からないけど
日本だと10万円〜30万円ぐらいで収まるかなーとか
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 20:01:01.03ID:kQ7I9qSJ
狸は今, 手術を受けて来ました. 長い手術だったが医者はとてもうまくいったと言ってました. 成功しました!
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 22:31:15.62ID:BjQB5z5+
>>835
パジャー良かったw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 08:53:04.96ID:X8Mt7z1w
うおーおじさんかわいい
しかしおっさん写真撮ってるけど
フラッシュたくからいつも微妙な顔になるんじゃね?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 09:10:21.84ID:PxvuYWD8
おじさんいつものごとく置き物w

トナカイたちは比較的爪切りしやすそうだね
多少嫌がってはいるけど暴れたりしないし
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 13:22:35.01ID:NKXJ+9Nf
ジューニーがバジャーのお見舞いしてる
バジャーがいなくて家の中探し回ってたらしい
かわいいなあ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 14:42:28.09ID:d5x7p9vy
>>849
リンク先見てきた
もしかしてジュンバジャの飼い主さん本人も具合悪いの?
なんだかいっぺんに不幸に見舞われてつらいだろうな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況