X



入院したことある人にしかわからないあるあるwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/08/18(木) 08:27:19.97ID:aPArLKOW
たまにうざい看護師がいる
0102名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/17(月) 04:36:47.68ID:RSvN+o/m
手術痕に触れるのが嫌なのと関節炎でシャワーチェアへ立ち座りが難儀だったから入浴は拒否しがちだったんだが、機転の効く看護師さんが耳打ちで
「おちんちん洗ってあげるから」と誘ってくれるようになり意識が変わった。

3回目以降、入浴介助が男性看護師に代わるまでは。
0103名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/17(月) 16:50:45.29ID:/mAwN4aE
本気にするドーテーが出ると困るから
書いておくが
転びそうな患者を風呂には入れない
看護師はヒマでないのでいちいち風呂やシャワーなんかに付き合わない
少なくとも手が動く場合は自分で自分ヤレとタオルを渡される

まぁベッドから起きられない様な状態出ないとチンコを看護師さんに拭いてもらうのはムリ

一応頭痒くて仕方ないので持ってきていたドライジャンプーで頭を洗ってもらったことはある
0104名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/20(木) 02:21:32.05ID:ZM/L952a
明るい時間はごく普通の人が夜中になるとうなりだすことが多いけど
痛みは夜に来るのかな
0105名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/20(木) 08:09:22.38ID:fxQFskqA
昼はいろいろ刺激があって、感覚が分散されて痛みを感じづらいけど、
夜は刺激が少なくなるから、痛みを感じやすくなる、ということでね?
0109名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/20(木) 15:05:27.71ID:BVH1QdUS
ロキソニンは効くが、ロキソプロフェンは効かない、ロキソニンを出してくれとゴネてるやつがいた
複数の看護師が名前が違うだけだと説明してもダメで、ずーっと言っていたなあ
0110名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/05(土) 22:55:30.36ID:pTshOKoV
3日ウンコが滞ると下剤飲まされる
私は普段1週間出ないのも珍しくないから「まだいりません」言うんだけど、それはよろしくないらしい
ちなみにこの病院は1週間出ないと浣腸コース
0112名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/06(日) 06:27:24.58ID:zXBW2/t7
下剤飲むとゆるくなりすぎでリハビリ中に力を入れるともれそうで怖くてリハビリ中止にしてもらうわ
その方のデメリットの方が大きい
0114名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/06(日) 09:37:05.12ID:zXBW2/t7
リンゴ入院中に入手するのむずかしくね?
うるさいところは間食あかんべ
0116名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/06(日) 10:44:43.82ID:4xUJ/R7E
正直にお通じ報告(ラキソ15滴飲んでも出たり出なかったり)してたら看護師たちはおろか薬剤師さんにも「便秘患者」(もちろん本病は違う)として情報共有されたようで
通りすがりに「昨日下剤飲んだでしょ?便出た?」待ってるとこだと答えると「運動してね」
売店でバナナやヨーグルト買ってくると「いいねいいね」
さすがにこっ恥ずかしい
0117名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/06(日) 10:44:44.50ID:4xUJ/R7E
正直にお通じ報告(ラキソ15滴飲んでも出たり出なかったり)してたら看護師たちはおろか薬剤師さんにも「便秘患者」(もちろん本病は違う)として情報共有されたようで
通りすがりに「昨日下剤飲んだでしょ?便出た?」待ってるとこだと答えると「運動してね」
売店でバナナやヨーグルト買ってくると「いいねいいね」
さすがにこっ恥ずかしい
0120名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/07(月) 09:02:03.89ID:Jf5W9Dk7
朝一で尿と便を必ず確認するから
「トイレ、何回?」と雑な聞き方をされたら

「トイレは各階にあるだろ」と言ってやれ
0124名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/07(月) 18:01:12.75ID:FY7V+HcX
多摩南部地域病院に入院した事あるけど看護師がクソ過ぎ
患者のことはどうでもよく自分達の仕事さえまわせればそれでいいって感じ
底意地の悪いクソ女看護師の清○桃○は要注意
そのうえ入院環境もクソ過ぎ
狭いトイレ、備品等もボロいものばかりで配慮が足りなさすぎる
病院自体のシステムも不親切だし二度と行きたくない
こんな病院は無いほうがいい
開業医もこんな病院紹介しないでほしい
0125名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/07(月) 19:26:27.03ID:yBgyVe3B
こんなことをマルチポストまでする
イカれた奴を扱う医療従事者は偉いよなぁ
0129名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/12(土) 01:28:52.09ID:PMsWkCTK
四人部屋に入った夜に俺以外の患者が話をしていたのでみんな仲が良いんだなと思っていたが

それぞれの寝言が絶妙に相槌が合っていただけだと
気づいた三日後の夜。
0130名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/13(日) 01:24:24.25ID:T7aJj0wP
オシッコがしたくなって横向きになろうとジタバタしても なかなか横向かれんで、仕方ない 呼ぶかぁ とナースコールのボタン探しても見つからんので おかしいなと思ったら家やったわ
0132名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/13(日) 20:13:50.04ID:JPTSEpwH
>>131
四日目の朝に退院したからその後は分からない!!
(-.-;)y-~~~
0133名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/17(木) 23:50:48.43ID:ebo8+QD+
夕飯食ってもう眠ってるのに「就寝前の薬飲んでくださーぃ」とナースに起こされる
俺眠剤だけなのに
0134名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/20(日) 23:07:17.51ID:uoijjm5E
名前はもちろんのこと今日の日付とか
今自分がいる場所とか1日に何回も聞かれる
0135名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/21(月) 07:10:30.86ID:sdHZ4j9w
>>134
貴方はいったい何科にご入院なんですか?
0139名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/22(火) 03:56:08.69ID:xCijOhqc
循環器系で入院したからかまわりが高齢者ばかり
そのせいか看護師も俺を高齢者と同じように扱ってくる
0140名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/22(火) 12:03:34.08ID:sAzb4XZO
>>139
中2で小児科に入院したら、飯の時にエプロンさせられた

15歳までは小児科扱い(T_T)
0141名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/23(水) 07:50:18.97ID:WaIbSvtA
尿道カテーテル、挿すときめちゃめちゃ痛い
抜いたあともおしっこに行くと尿道が焼けるような感覚で痛いぞ
0142名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/23(水) 08:37:12.84ID:7HmpOzfi
自分は、無麻酔で入れられたことあるけど、どうということなかったで。
抜いたあと、おしっこすると断水直後の水道のように空気がボコボコ出
てくるのが楽しかった。w
0147名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/23(水) 13:49:50.00ID:vwsrIioy
自分は数秒の痛みだったけど、友人は出血して痛かった言うてた。ナースが下手だったんだろね
0150名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/23(水) 15:57:17.24ID:WaIbSvtA
集中治療室に入ってたけど
おしっこの管、例の透明な袋じゃなくて
ベット下に埋め込んであるタンクに貯めてたな
一杯になると看護師がバケツに汲んで片付けてたわ看護師ってエグい仕事も平気でやるよなウンコしたおむつ交換もしかり
しかもジジイやババアの下痢便とか
臭いもすごいし仕事とはいえよくやるわ
0151名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/23(水) 16:00:08.73ID:WaIbSvtA
俺ならそんな処理したあとメシ食べれないわ
具合悪くなる
0153名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/23(水) 20:14:48.87ID:WaIbSvtA
お褒めの言葉ありがとさんw
0154名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/24(木) 09:43:32.08ID:/EnNdnbv
回診の時、「ところで先生はマッドサイエンティストですか?」と質問したら真顔で「そうです」と返答された
数日後に分かったのだが、先生は実際にマッドサイエンティストだった
0157名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/25(金) 07:34:11.82ID:TjVsbHEE
脳は完全密閉された場所に保護されている。身体のあらゆる機能を司ってる臓器。ちょっと出血させてもダメージが大きすぎる。即廃人。それを脳実質内までアクセスして切った貼ったする体力と技術力。わけても精神力は凄いと思う。
0158名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/25(金) 17:21:19.49ID:OjvCGUj1
良い看護師さんは、腕を曲げてもちゃんと落ちる点滴の針を、一発で打てる人。
0159名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/03(土) 09:12:04.26ID:q5sQb7Qi
医師の回診 午前と午後検温 リハビリの時間が日によってバラバラ過ぎて、いつ回ってくるか分からず病棟内を徘徊しづらい 暇なようで意外とベッドに束縛される

他の病院でもそんなもんなんかな?
0160名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/03(土) 09:17:05.10ID:klG+a+6C
リハビリの時間は朝の検温で聞けば教えてくれる
回診とその後そのあとの検温はいなきゃいないで必要だったらそのうち回ってくるよ
0161名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/03(土) 10:28:20.63ID:q5sQb7Qi
>>160
PTさんと看護師が連携取れてないんですよ PTさんが直接何時からやるね〜って言いにくるんだけど、結構連絡無しだったりします 
まぁ困ったり怒ったりしてるわけではないですけどね
0165名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/03(土) 13:13:09.22ID:9f3H2wm5
デカい総合病院だったけど、医師の回診はほぼ無かった、たまに医師部長がフンぞり返りながら周ると、年寄が押し寄せてパニックになってた
0166名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/03(土) 23:43:23.57ID:ZfwWr5NL
年寄りが朝 NHKの連続テレビ小説を観てる率の高さ
洗面所やトイレがこの時間空いてる

年寄りの異様な早寝
8時くらいに寝てる
0169名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/06(火) 09:30:53.72ID:Fyl38pzu
イヤホン付けてワンセグで音だけ聴いて隣の爺さんのTVを盗み見してたら直ぐに気付かれる
0172名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/06(火) 21:41:09.85ID:tXoA2c64
俺が入院してる病院はシーツ交換は二人掛かりでカーテン全開でチャチャッと済ませてくれるぞ
0174名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/08(木) 09:53:28.74ID:dORD3/5W
カーテンの閉め方で性格が分かるな
キチっと閉めてくれる人、隙間が空いたまま去って行く人
0176名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/10(土) 21:29:32.42ID:0kXrts46
>>170
昼間はあけてない?
基本同室の人達とは仲良くしてるから消灯まで皆開けてる
0177名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/10(土) 21:38:46.40ID:Vi2ykhEg
俺の所は基本閉めっぱなしだな
正直ただ同室になっただけの赤の他人と仲良く会話なんかしたくない
他の入院者と交流したいなら各階に結構大きなラウンジ的なスペースがあるのでそっちでやればいい
0178名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/10(土) 23:10:39.67ID:LTDSZG4c
窓際ベッドの人がカーテン閉めっぱなしだと廊下側ベッドの人は外の景色見えないんだよな
0180名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/11(日) 00:35:34.00ID:Qb4RuZHM
俺がいたとこは、窓際に床置き型のエアコンがあって夏は快適だった
0181名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/11(日) 08:17:21.50ID:INsyQeAE
うちの病院は基本的にはカーテンは閉めてくれと言われた
コロナ前はそんな事はなかったらしいんだがいまのご時勢何があるかわからんかららしいよ
0182名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/11(日) 09:33:30.47ID:z+oIdSrk
言いたい事は分かるけど大部屋でカーテンで何が防げるのだ?と小一時間
0187名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/12(月) 07:39:13.71ID:9LZ2vvhd
5人部屋はマジでクソ!!
0189名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/12(月) 08:34:43.68ID:W1mFGuKM
整形外科は比較的人間的にまともな人が多い
老人が多い病棟はあかんね
0190名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/12(月) 14:25:24.54ID:odVsv6jB
「他の部屋が空くまで、1日1万5千円の差額ベッド料がかかる部屋になる」
と言われたけど、差額ベッド料のかかる部屋は希望していないと伝えたら、
差額ベッド料がかかる部屋に入院したにもかかわらず、
退院時に差額ベッド料は請求されなかった。
0194名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/12(月) 18:43:51.55ID:vzEySeJn
都立病院だったけれど病院食はそんなにまずくはなかった
むしろうまいとすら思った。
となりの爺さんがまずいといっていたので
看護師がどんなものを好きなのかきいたら
カレーだのラーメンだのそういったものが好きだと答えてた
そこで小学生の時に給食をまずいまずいといいつづけていた奴のことを思い出した。
なぜ、こいつはこんなにまずいまずいというのか当時は理解できなかったが
大人になった今なラ理解できる、様々なものを食べて味を知らないから
味の幅がせまく、まずいと感じるのだろう。
色んなものを食って、様々な味を知ればそんなにまずいとは思わなくなるもんだよ
0195名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/12(月) 23:50:32.84ID:4E+cpIx+
都立(元だけど)病院は、良い意味で無駄にコストかけてるからな。
独法化してからコストが割けなくなってるから、今後おいしい保証はない。
0198名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/13(火) 08:35:54.30ID:uv1HxE5r
>>196
きみは自分が老人だという自覚がない老人みたいだね
運動部だろうがなかろうが
自分勝手な言動は自制する人間にならないとダメだよ
歳をとったらなおさら
看護師さんにわがままいわないようにしないとだめだぞ
0199名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/13(火) 09:32:18.31ID:cI75D/lz
看護師さんに上から目線で偉そうにする患者って嫌い
俺は金払って入院してやってるんだ、みたいな感じ
0200名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/12/13(火) 09:47:53.92ID:P9wna+7v
せん妄状態の患者も多いからね。脳外系の病棟は年代関係なく、凄い。まあリハビリに転院するともの凄いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況