X



(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 39日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/18(水) 22:59:12.84ID:bXekvuUV
早く頭洗いたい😭
0753名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/18(水) 23:08:38.71ID:bXekvuUV
なんやそれ明日聞いてみるわね
0754名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/19(木) 08:38:18.99ID:5Ti+j0mJ
聞いたことないメーカーの缶コーヒーとコーラが30円で売店に山積み
試しに飲んだら不味くないがカップからキツい匂いが取れない
0755名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/19(木) 17:53:23.94ID:oPAjNA5+
何で団塊ジジイって揃いも揃って他人に気を遣われんの
0759名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/22(日) 14:19:55.09ID:v+01osVf
窓際の人が退院して、ベッドからようやく外を見渡せるようになり陽当たりが良くなったのに、
昼過ぎに別の患者が入ってきて、カーテンを閉まられた時の不快感、、
0760名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/22(日) 15:53:45.56ID:bShmJM6e
希望言っておけば空いた時に移動させてくれないかな

窓際に夏に入院した時はカーテン閉めておかないと暑いわ眩しいわできつかったな
0761名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/22(日) 18:23:53.54ID:8iNAfqBX
窓際だけどめちゃくちゃ寒い…(外見えるのは良い)
電気毛布借りてるわ。
0763名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/22(日) 19:58:12.88ID:T/wrDGJ9
窓際は開かないにしても歩行出来ない患者と決まってる
羨ましい
0764名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/22(日) 20:26:09.61ID:2HviCZLw
>>763
そうなのか。
まさに歩行できないわ
0766名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/22(日) 20:53:57.95ID:2HviCZLw
>>765
歩ける人なら外が見える所に行く事ができるだろう。
歩けないのに外も見えないは中々ツラい。

見えてもツラいけど…
0768名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/23(月) 07:56:50.64ID:s6F5fWPw
>>767
酷いな、そのうちトイレも有料になりそう
0769名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/23(月) 08:26:43.26ID:PjyETo7H
電気代上がってるから携帯の充電とか電気使用はテレビカード方式になりそう…
0770名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/23(月) 08:39:10.57ID:ljBdKp6d
隣りも向かいもクソデカイビキ爺だから割引してくれないかな😭
0771名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/23(月) 08:57:48.98ID:FPEtX95j
ナースコール、一日何回以上は有料にすれば、
業務の邪魔するカマチョ老人も減ると思う
0772名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/23(月) 12:57:17.67ID:s6F5fWPw
入院長いけどナースコール押したのは一回だけだなぁ、隣の爺さんが夜中に発作起こした時
0773名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/23(月) 13:23:49.68ID:kXJbd7M7
ベッド上安静なのに回数制限あるから必要でも鳴らさない奴は出てきそう
俺は忙しいの分かってるんだって言いながら勝手に自力で動いてコケる奴も居る
治療上必要な物は無料とかにしても、それが全て理解できるレベルの人はそもそも無駄にコールしない
お駄賃をあげる感覚で逆にコールを押す奴も出てきそう
0775名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/23(月) 15:16:35.79ID:a+RrSDsU
点滴が終わったら、血液が逆流するから怖くてナースコール
看護師が確認に来るのが普通だけど、うちはほったらかし
0777名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/24(火) 10:59:02.80ID:imWnk2U3
【朗報】隣りのクソデカイビキ爺、週末に退院
0782名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/25(水) 12:39:34.93ID:ZbsKm4TG
食事中やその後に立てる音が異常に大きい人ってどんな人生歩んできたんだろうか...
クチャラーどころの騒ぎじゃないレベルの人が隣りにいて本気で気分が悪い
0783名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/25(水) 17:38:13.17ID:dixN4drH
1週間経過。トイレとベッドの行き来しか出来きないもんだから、ケツ穴が切れてしまった
排便するのが怖くてご飯食べるのが怖い
ご飯だけが唯一の楽しみなのに…
0786名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/26(木) 04:11:45.24ID:SMau4EO/
春から面会再開するのかな
面会は暇つぶし程度だから現状でも苦に思ってない
むしろ面会不可だから仕事関係の人と会わなくてよくて気楽まである
俺は来月退院だけど、ほぼ毎年入院してるので来年も平穏に入院生活送りたい
0787名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/26(木) 08:05:16.17ID:PNau/ulq
都内の大学病院に入院中だけど、しょこたんがいる可能性があるんだな
0788名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/26(木) 19:23:41.54ID:7G8+/Etx
今いる病棟の看護師さんは皆、聴診器の先を胸元に入れている。
患者の肌にあてる時、ひんやりしないように体温で温めているそうだ。
たわわな看護師さんの胸元で温められた聴診器をあててもらいたいと
ずっと願っているのだが、なかなか担当にならない・・・
0789名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/26(木) 21:25:44.66ID:ciqBldc9
>>788
俺急性心筋梗塞やって入院した時主治医看護師誰も聴診器なんて使われなかったわ
0792名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/27(金) 17:56:08.53ID:WDToL/xJ
隣のクチャラー爺明日やっと退院だ
0793名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/27(金) 19:37:56.97ID:0BUJw8ff
ここ2日間お気にのあの子出勤してないなあ。今日の夜勤かな?それとも明日のおれの担当?ワクワクする
0794名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/27(金) 22:18:15.01ID:Z0IPjtQD
>>789
俺も循環器に入院してたけど、新人っぽい看護師が朝の測定で使ってたくらいだな
吸ってーはいてーって言ってたし肺の音を聞いてるんだろう
0795名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/27(金) 23:14:23.90ID:MmWsWeOg
酸素飽和度や血圧測ってるとき、看護師は呼吸数や顔色見てるから、呼吸停めてみて
0796名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/30(月) 06:43:21.57ID:Q9iYL3eT
弁膜症で入院した時に看護師さんが私の耳に聴診器の聴く方を付けてナース服の胸チャックを少し下ろして看護師さんの正常な心音を聞かせてもらいました
その後 …
自分の壊れた心臓の音も聞かせてもらいましたw
良い経験をさせて貰ったと思います
0798名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/30(月) 08:49:58.74ID:Q9iYL3eT
>>797
イヤマジですよ
看護師さんの心音は当然ドクンドクンと聴こえたのですが私の心音はザザッザザッと雑音しか聞こえてませんでした
その経験からあぁ大変な病気になってしまったんだな頑張って治療に励もうと思った次第です
0799名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/30(月) 15:36:14.93ID:YTaC41Em
夜中ナーステで心電図モニタリングされてる時に心臓止めるの楽しい
0802名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/30(月) 17:59:06.38ID:E39kjccN
今日入院の中学生キッズ君、ずっとシコシコなんかやってたと思ったら突然ノーイヤホンでテレビ視聴開始
0804名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/30(月) 19:18:10.09ID:mGtS6I/+
>>803
両サイド刈り上げてて中途半端なヤカラみたいな髪型してるからDQNの卵だと思う
はやく管抜きでチンコが燃える洗礼を受けて欲しい
0805名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/30(月) 19:19:05.57ID:JB+ud8pT
単純にイヤホンつけるのがマナーってを知らないだけでは?
0807名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/01/30(月) 19:45:13.61ID:JB+ud8pT

隣人ガチャハズレやね
0808名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/01(水) 20:56:54.10ID:+qN/c5oX
酷い同室患者が居なくなったら更に酷いのが入ってくる
オーマイガー
0810名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/02(木) 20:02:35.09ID:m03XWw0B
部屋の前で仕事の電話をしないでくれ頼むから
入院してまでそんな電話してっから突発性難聴になるんだよバーカ
0811名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/02(木) 20:07:15.91ID:MhIA1dL+
今日隣に来た人ちょうど術後の麻酔が切れたみたいでめっちゃ辛そう😭
0813名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/03(金) 23:13:12.92ID:tXf1KPBS
4人部屋の爺さん2人が仲良くなって、起床から消灯までひたすら喋ってたときの入院は辛かった
片方の爺さんは俺が半世紀を代筆できるくらい延々と自分のこと話すんだよ
思い出してもしんどい
0814名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/04(土) 00:26:48.87ID:Dm3k+kv+
高齢者は同じ事延々と話すから
リハビリ棟で話していた人たちもいつも同じ話
0816名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/06(月) 19:49:03.90ID:TJGRzSuP
ドクター今日はなぜかジーンズはいてて新鮮
お洒落過ぎないもっさり感は好感度高い
0817名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/06(月) 19:50:42.17ID:ekd+17z5
お願いだからカーテンしっかり閉めて🥺
0818名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/07(火) 10:48:52.41ID:th1JeKbr
ちゃんと閉めてくれない人いるよね
ベッドから起きて閉めるの気力使うんだよ
0819名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/07(火) 17:33:15.62ID:d1kee3Y6
同部屋の人、念のためインフルエンザとコロナの検査するって
結果は1時間後!
0822名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/08(水) 18:44:03.30ID:tOntpM8B
命みじかし、恋せよ乙女
0824名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/09(木) 13:58:22.18ID:BqF/lcfe
うちのとこにも学生さん来てるぞ!
学生のパンティーライン最高や!
月曜までらしいが(´・ω・`)
0825名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/09(木) 16:19:41.77ID:Co3qyA17
うちは去年の11月だったな
3人の実習生の中でもきさくでかわいい子が担当になってくれたんで退屈な入院生活が少しだけマシだった
0826名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/09(木) 17:56:26.24ID:Duf5Yxh+
俺も11月くらいで男だった
初めての実習だったらしく何もできずにほぼ見学だったけどいい気晴らしになった
0827名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/09(木) 18:35:19.17ID:Jp8dO7aK
学生は脈拍数を測るのを、前屈みになってやるからブラチラしまくりよ
0828名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/09(木) 18:48:10.01ID:F052DHXc
痛すぎてナースコールしたら若い子来て座薬頼んだら助っ人できたベテラン(男)きて男に入れられてしまったぜ…

痛いし男に入れられるしで辛かった
0829名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/10(金) 09:28:23.87ID:xCc82Noo
>>828
申し訳ないがクソワロタ
0830名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/10(金) 11:21:55.86ID:xCc82Noo
リハビリの先生がコロナになったくさくて若干バタバタしてる
オラ、ワクワクすっぞ!
0831名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/10(金) 11:35:19.96ID:uwu3wWzd
リハビリの先生ってよくコロナにかかるよね
うちのリハビリ棟、2年前に2回クラスター出したそうなんだけどリハビリの先生数人かかってしまったそうだよ
昨年の11月にもコロナ患者2名でた
入院患者は面会禁止だから患者じゃないと思うんだ
0832名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/10(金) 11:46:17.29ID:qfa/em0I
リハビリ担当の先生3人中2人コロってたわ
自分も検査したら普通に陽性だったんだろなぁ
0833名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/10(金) 14:58:30.65ID:GHOsRUgF
昨年1月に俺のリハビリ担当の先生もコロナ陽性になってたわ。患者との身体の接触が多いから避けられんのだろうね
0834名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/10(金) 19:18:05.47ID:XN2jwOHi
リハビリの人てずっと話しかけてるしな
相手はだいたい弱ってる年寄だし
0835名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/10(金) 19:54:25.93ID:uwu3wWzd
リハビリの先生が家族からうつされるか休日に遊びに行ってかかってしまう
だから高齢者がそのリハビリ担当者にうつされてしまう
高齢の患者は面会禁止で誰にも会わないから
0836名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/11(土) 05:34:50.55ID:jaCKYeqI
おはようございます
助けておばさんが朝から叫んでおります
いつも暇だけど土日さらに暇だから当たり看護婦さんが来ることを願う
0838名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/11(土) 10:00:42.73ID:jaCKYeqI
昼間の担当は若干ハズレだな(´・ω・`)
夜勤に期待!
0839名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/11(土) 10:31:09.36ID:jaCKYeqI
新キャラ
「助けてやってください婆さん」爆誕www
0841名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/11(土) 11:55:06.67ID:jaCKYeqI
>>840
退院おめ!
0842名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/11(土) 13:36:04.84ID:Yy60wxbT
>>841
ありがとう

カテーテルを抜くときの感覚って小便をだすときと同じなのな
一瞬大量に小便が出るかと思ったら出なかった
0844名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/11(土) 17:34:10.70ID:cLuPkcyu
同室のオッサン、4人部屋なのに当たり前のようにスピーカーホンで通話してるんだが●ってええんか?
0845名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/11(土) 18:33:22.07ID:c28tIj0X
>>844
いた!こちらは女性だったけど。本人は声ちいさい声で話してるけど相手の声が丸聞こえ。
本人行動制限されてるから、病室内の電話は黙認状態だったよう。
どうも頭壊れていて、常におやつくれおやつくれ言って、家族が数日分持ってきてもあっという間に食べ尽くしてまた電話でおねだり。起きている時間はずーっとバリバリむしゃむしゃ食べていて、夜中にも起き出してボリボリボリボリ…
娘さんらしき声で「そんなにお菓子お菓子、お母さんおかしいよ!」って言うのが聞こえて切ない気分になった。
0846名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/11(土) 18:36:08.04ID:jaCKYeqI
>>844
スピーカーじゃないけどワイの同室のじいさんも
長電話じゃないけどちょこちょこ電話してる
15日に転院だからいいけど
0847名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/11(土) 18:36:50.59ID:cLuPkcyu
>>845
そういう方なら少しくらい我慢できるんだけどね…根本的に常識がない人のようです
0848名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/11(土) 18:38:17.67ID:jaCKYeqI
ていうか今日の夜勤、男もいるし大ハズレや
歯磨いてカーテン閉めきってもう寝る
0849名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/11(土) 18:40:43.26ID:cLuPkcyu
書き込んでるそばからLINEのコール音鳴ってて草も生えん
0850名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/02/11(土) 18:41:24.76ID:jaCKYeqI
>>842
ワイは麻酔が切れて激痛ついでに抜いてもらった
お気にの看護婦さんが部屋に来たときに股間指差して「抜いて」って言ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況