X



Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 33膳目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/06/10(水) 16:23:16.40ID:n5LyTtHs
入院生活の一番の楽しみでもある食事の画像をアップし、皆でマターリ話し合うスレです。

■お約束■
入院板のローカルルールは良く読んで守りましょう。
荒らし煽りは反応せず華麗にスルーで。

・食事を晒してくれた人は神。気に入らないメニューや病状でも、煽らない叩かない。

・うpする時は個人情報に関する物(氏名や病院名など)が写っていないか、
 よく確認してからお願いします。

前スレ
Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 32膳目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1580636992/
0678名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/04(日) 19:39:35.50ID:+B9sBo/s
>>668
昔ネフローゼで入院してた者です
大変だと思うが頑張ってください 余計なお世話すまん
0680名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/04(日) 19:53:55.59ID:z2ipgzlT
いいなー
病院食が美味しいかどうかって
入院生活には超大事だよね
0682名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/04(日) 20:02:21.96ID:+B9sBo/s
薬の副作用はかなりきつかったですね
病院は若い看護婦さん多く楽しかったんですが
0684名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/04(日) 20:12:44.29ID:+B9sBo/s
>>683
今は違うかもですが私はプレドニン飲んでましたので血圧があがって食事も制限してるのですが二重顎になり細かいニキビが顔中に出来ました もとがイケメンと思ってましたが周りからはほぼ変わってないと言われましたがw
0696名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/05(月) 16:02:08.57ID:hpQKKB+p
>>695
完全に火が通っちゃってるね。
…食中毒があるからしょうがないか。

野菜がたくさんで旨味はありそう。
0700名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/06(火) 07:38:53.49ID:UEolXgL9
米食・・・ふりかけ、のり
パン・・・マービーなど常温できるジャムやピーナッツバター

おかず少ない、パンに塗る量少ないことが多いです
糖分と塩分制限無しの普通食なら持って行くか売店で
myしょうゆとマヨネーズに瓶ジャム持ってる婆さんもいました
食事制限無しの部屋だったので自由だったのかも 差し入れのお菓子もたくさんありました
どうかご参考まで
0701名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/06(火) 11:19:22.26ID:47FJfvs4
自分のところはネックは塩分だけだったな
だから昔ながらの塩分抑え目じゃない梅干しを瓶で持ち込んでおいしく食べてた
今年の入院で三年連続だから家族も同じものすぐ持ってきてくれたわw

で、この間白ごはん以外が出るの信じられないと書いたけど去年の春にうちでも出てたの見つけた!
珍しくて写真撮ってたみたい
https://i.imgur.com/ej4tVmX.jpg
0702名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/06(火) 12:17:53.02ID:u9gLCUmT
>>700
差し入れのお菓子って病院からなの?
だとしたら吃驚だ。

食事制限無しの部屋なんてあるんだ!
もう退院したけど、ワイ以外は食事制限アリだったよ。
患者の一人が「せんべい食べたぁい〜」って喋っていたので、お菓子関連は気を使ったな。

>>701
美味しそう。
昼御飯かな。
ワイのときはおこわが出たよ。
0703名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/06(火) 12:22:41.39ID:1NBUYTJx
なまぽで入院歴数多くあるけど、普通に病院3食出してくれるなら3万引かれてもいいや…
0704名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/06(火) 13:27:04.05ID:uAkj/rF9
食事制限ないよ
コンビニで好きなもの買って食べても何も言われない
病気によるんじゃないかな
0706名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/06(火) 14:33:22.76ID:UEolXgL9
50日入院してたけどゆで玉子が食べたくて売店(コンビニ)に行ったら1個180円(*_*)
私には高くて辛抱した
オムレツやオムライス出たけど保温庫で熱が入りスキー場てカチカチ(T_T)
退院後すぐ玉子買いに行った

納豆も一度も出ず退院の前日に売店で納豆巻きを見つけめっちゃ幸せだったよ
0708名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/06(火) 14:38:58.91ID:UEolXgL9
>>702
差し入れは同室の家族さんからで毎日洋菓子があった
食事制限なしの部屋だったから毎日ガリガリ君か白くまアイス(300円)食べてる70才の人もいたよ
食事食べられないから栄養摂らないとって
40キロでやせてた
0709名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/06(火) 16:00:38.38ID:u9gLCUmT
>>704
言葉足らずだったみたい、申し訳ない。
>>707
その通りです。説明ありがとう。
>>708
お見舞いokかぁ。
コロナの影響で入院先は病状説明&手術以外は面会全面禁止だった。
しかも前日に面会許可証を申請する徹底ぶりだった。

今更だけど、フリカケ持ち込めば良かったなぁ。
0712名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/07(水) 23:08:42.32ID:/n3CN+pP
>>529
病院食だけで太って退院する人は居ないって
栄養士いってたよ
間食してたのでは?
0714名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/08(木) 02:44:08.53ID:fKted9o4
栄養状態が悪かった人が入院してきちんと食べれるようになって体重が増えたってことは有るよ
0715名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/08(木) 08:28:35.90ID:MUP9bmoI
>>712
大腿部骨折
普通食1600カロリー50日で3キロ増加
ご飯150ぐらむで1日3食
普段炭水化物減らしおかず中心
毎食お腹いっぱいだった
野菜とキノコの量が少なく早く帰って自炊したかったな
0717名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/09(金) 18:38:41.34ID:yh2rMsFW
9年ぶり2度目の入院になりました
腰椎椎間板ヘルニアです
前回は退院後にこのスレを知ったので
ちょっと残念でしたが、今回はリアルタイムで
うp出来ます

https://i.imgur.com/KoxO3GE.jpg

茄子とピーマンの煮物?
とんかつ
玉ねぎとベーコンのスープ
ほうじ茶
0720名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/09(金) 19:46:06.51ID:QDQxkBmZ
>>717
煮物、色あいからゴボウかと思ったw
ご飯をわざわざおにぎりにしてあるって事は何か具が入ってるのかな
0721名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/09(金) 19:47:15.22ID:yh2rMsFW
>>718
上半身が起こせないので
おにぎにしてくれているのだと思います
前回の入院時もおにぎりでした
0722名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/09(金) 19:49:54.11ID:yh2rMsFW
>>719
ありがとうございます
ここにうpするの、実は楽しみにしていたのでw
歩行可能な疾病だったら良かったんですが
トイレが大変ですw
0723名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/09(金) 19:55:06.86ID:yh2rMsFW
>>720
上半身が痛みで起こせないからかと
前回は香川県の病院
今回は神奈川県の病院ですが
両方ともおにぎりでした。
ギュウギュウに握られているので
量は多いですね
0724名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/09(金) 20:06:17.17ID:r2sPxB1D
説明ありがとうございます。

上半身起こせないのか…。
無理はしないでね。
0725名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/09(金) 20:59:43.76ID:nlw/GqWm
自分も上半身起せなかったときおにぎりにしてもらったことがある
割と一般的なのでしょうね

>>717
お大事に
起きれるようになってからの普通食もうp待ってます
0726名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/09(金) 21:42:38.85ID:eWsdR8nM
食べやすいようにしてくれてるんだね
希望すれば怪我とかしてない人でもおにぎりにしてもらえる場合もある
俺も前の入院の時に食べやすいようにおにぎりにしてもらったことがあるw
https://i.imgur.com/jtj5yYD.jpg
0729名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:00.85ID:C22wrO7a
おはようございます
ヘルニアおにぎりです
今朝の食事はこちら

https://i.imgur.com/gqkUoP1.jpg

ブロッコリーのサラダ
シュウマイ(中身は魚のすり身のような)
ワカメと玉ねぎの味噌汁
牛乳

崎陽軒のシウマイとはならなかった
0733名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:19.28ID:kYs4HoWo
今日のお昼は栗ごはん〜♪楽しみ楽しみ

ところで、病院給食の献立って、壁に貼りだされてる?
それとも毎週チラシみたいなのが配られる?
前の所は前者だったんだけど、ここは後者で嬉しい
何故かというと、食事の形態によって献立が変わる場合があるんだよね
米飯の人が親子丼なのに、粥食の人はささみの煮物だったり。
個別に配られるタイプだと、ちゃんと自分の献立が分かる

ただ「味噌汁」だけはいただけない
何の味噌汁かでテンション違うんだから、具も書いて欲しい
0734名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:25.62ID:/8o8Q+c1
病院食の献立は未公開だった。
事前に分かるのは選択食のみだった。
食札も料理名は記入なしだった。

ちなみに食物アレルギーあり、塩分等の制限なし。
0735名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:58.10ID:P9VcbVuT
>>733
もう退院したけど栗ご飯入院したいくらい羨ましい
くううーーー
数日前からどうしても食べたくてでも自分で剥けるほど回復してないから近所のスーパーじゃダメで
駅前まで栗おこわ買いに行こうと思いつつチャリじゃないと無理で雨だから行けずの日々

献立表は月の前半・後半でデイルームの前の廊下に張り出されてたけど
お盆のときは16日を過ぎても前半しか出てなくてそれごちょうどやっと歩けるようになって見に行ったときだっただからやはり
くううーーー
となった覚えがある

かなり食いしん坊な自覚はある
0737名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/10(土) 12:39:09.21ID:C22wrO7a
こんにつわ
ヘルニアおにぎりです
お昼ごはんはこちら

https://i.imgur.com/8a2ELBw.jpg

魚の竜田揚げ?(なんの魚かわからなかった、青魚だとは思う)
大根と人参とちくわの煮物
ほうれん草とシーチキンの和え物
ミカンとかんてんとチェリーのフルーツ

美味しかったです
ごちそうさまでした
0738名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/10(土) 12:57:37.02ID:kYs4HoWo
>>737
トレイがうちと同じだ!
そのコップとお箸、フォークとかもついてるの?自前?

こっちはコップが毎回お茶入りでついてくるけど
お箸やスプーンは自分で持ち込む必要あり
0740名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/10(土) 13:52:52.17ID:C22wrO7a
>>738
自前ではないです
全部ついてます。
前の病院では持込だったので
お箸を用意してきましたが、使っていません
0741名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/10(土) 14:22:53.08ID:t5MwMEff
>>737
寒天のチェリーがあるだけで華やかに見えるw
竜田揚げに一緒に付いてるのは何だろう?おろし?
0742名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/10(土) 15:24:11.86ID:C22wrO7a
>>741
そう、おろしです!
0744名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:50.67ID:C22wrO7a
こんばんにゃ(寺川奈津美
本日の夕食です。

https://i.imgur.com/xP9cqmE.jpg

親子丼風卵とじ、肉は豚
ひじきとちくわの煮物
お吸い物

全体的に薄味ですが
身体には良さそうで有難や有難や
ごちそうさまでした。
0745名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/10(土) 20:41:38.16ID:50lfKZWh
気象予報士さんですか?
0747名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/10(土) 21:00:15.23ID:C22wrO7a
>>745
以上、気象情報でしたっ(ドヤッ


>>746
まあねw
0748名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/11(日) 06:03:36.83ID:EOBET7TM
寺川さん、随分遊ぶよね(おもしろい)。
0749名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/11(日) 08:55:49.89ID:pi1oi5V5
おはよーございます
朝食でございます

https://i.imgur.com/fvWGIU4.jpg

納豆
ベーコンと野菜の炒めもの
かいわれ大根だか何かの味噌汁
0752名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/11(日) 11:55:45.12ID:7OukC3IQ
>>749
納豆って中にタレとカラシは入ってないのかな
しょう油は何に使うんだろうって考えちゃった
0754名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/11(日) 13:05:02.71ID:pi1oi5V5
こんにツワー
本日の昼食です

https://i.imgur.com/dH8rSX3.jpg

さば味噌
レタス、キャベツ、トマト、のり のサラダ
大根の漬物しそ味
バナナ

すっごく旨
めっちゃ旨
バリ旨
なまら旨

うまかったぁ〜
0755名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/11(日) 13:07:56.56ID:pi1oi5V5
>>753
おかげさまで
すぐに尿瓶かいっぱいになります
0757名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/11(日) 16:50:32.27ID:t10ARzPB
>>754
鯖おいしそー!
なんかサラダと大根のやつ、見た目が似た感じで味被ってそうだw
バナナも食べ頃だ!
0758名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/11(日) 17:09:24.64ID:iZn4hfW9
初うpです。本日の昼食です。
https://i.imgur.com/nBgnF5s.jpg
まだ流動食気味なので、正しいメニュー名が分かりません。
・刻みほうれん草の白和え
・卵焼きのクリームシチューがけ?
・栗きんとん?
・にゅうめん
・三分粥
・りんごゼリー
・カルピス
0760名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/11(日) 17:54:10.33ID:Rt+qo7tk
>>756
そうですw
0761名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/11(日) 17:56:52.39ID:Rt+qo7tk
>>759
もっと食べる事もできますが
結構満足しました
スタイルは。。。
ただのガリガリ痩せ過ぎってだけですw
もう少し太れと健康診断では言われ続けていますw
0762名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/11(日) 17:58:16.08ID:4JfavH1r
>>754
こんなに美味しい美味しいと食べて貰えたら献立を考えた栄養士さん、大変な思いで食事を作る調理師さん、皆幸せだね
病院では無いけど大量に調理をする立場として凄く嬉しくなったよ、ありがとう
0765名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/11(日) 18:42:15.93ID:iZn4hfW9
>>764
レスありがとうございます、胃潰瘍で緊急入院でした
今日から固形物があったので嬉しくて
夕食です
https://i.imgur.com/9dF2njB.jpg
最近味わうことすらない食事ばかりだったのでひたすら美味しいです
>>762 さんはじめ、作ってくださる方に感謝感謝です
0766名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/11(日) 18:59:14.92ID:Rt+qo7tk
こんばんにゃ
本日の夕食です

https://i.imgur.com/CYONmmU.jpg

鳥の唐揚げ、いんげん
ほうれん草とたまごのあえもの
おすいもの

これまた美味しかった
ほうれん草とたまごのあえものは
あたたかくて
鶏唐はネギダレがうまかったぁ

>>762
とにかく美味しくてうれしくなるですよ

以上、気象情報でしたっ!
0767名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/11(日) 19:11:09.58ID:vvbz3L/8
>>765
固形物おめ!お粥からご飯になるまであと一息やね
右端のスープぽいやつは何だろ?色合いがタラコスパのソースにしか見えないw
0768名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/11(日) 19:34:12.07ID:iZn4hfW9
>>767
ジャガイモの粒々とトマトのマヨネーズ風味でよくわからなかったけど美味しかったですw
主菜は魚のほぐし身とニンジンピューレでした
久しぶりの噛みごたえに感動です
0769名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/12(月) 04:29:37.70ID:ayoOaBIo
>>717
部位の数と、それぞれの術式は?
0770名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/10/12(月) 08:40:12.93ID:M1HdqEwM
おはよぉぉぉございます
本日の朝食です

https://i.imgur.com/QXG8WTj.jpg

ひじきの入った卵焼き(出汁巻き玉子かな)
もやしと小松菜(だと思う)
キャベツの味噌汁
牛乳

朝は水分多め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況