X



Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 33膳目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/06/10(水) 16:23:16.40ID:n5LyTtHs
入院生活の一番の楽しみでもある食事の画像をアップし、皆でマターリ話し合うスレです。

■お約束■
入院板のローカルルールは良く読んで守りましょう。
荒らし煽りは反応せず華麗にスルーで。

・食事を晒してくれた人は神。気に入らないメニューや病状でも、煽らない叩かない。

・うpする時は個人情報に関する物(氏名や病院名など)が写っていないか、
 よく確認してからお願いします。

前スレ
Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 32膳目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1580636992/
0148名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/06/27(土) 16:21:52.07ID:AtqHBMnA
栄養摂取制限あるなら仕方ないけど
栄養なさすぎて治るものも治らんわこんなん
0153名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/06/28(日) 18:51:06.83ID:ZXP5bqSH
入院中はお肉はほとんど出なかったな。
1ヶ月入院して鶏肉が入ったシチュー一回だけでした。お肉が食べたくて仕方がなかった。
実際魚や野菜の方が高いんだよな。
0155名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/06/28(日) 23:01:55.78ID:UUY2h+d4
>>150
豪華だね〜
シチューやカレーにグリーンピース入るのは
病院あるあるなんかなw
0157名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/06/29(月) 19:52:07.75ID:q2g7+xA0
>>150
ここに入院できれば死んでもいい
0160名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/01(水) 08:48:51.93ID:7+DYQhu1
静かだね。
おにぎり食べたくて、自分で海苔を巻いておにぎり食べて良いか看護師に聞いたら、先生に確認取りますって。
外科系でも確認する必要あるんだね
0164名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/01(水) 21:26:46.95ID:MUgBi958
>>162
昼の味噌汁の隣りにあるカップはなんですか?
まさか汁ものが2つ?
あと、オレンジの盛り付けがおしゃれ
0165名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/01(水) 21:49:46.18ID:+Af1DJCE
>>164
お茶です。温めなので薬飲むのに重宝するけど、朝は味噌汁+お茶+牛乳でお腹ちゃぷちゃぷになるw
0167名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/02(木) 02:27:56.53ID:HTvKJmJ2
>>162
外科とか整形外科、産婦人科あたりは食え食えだから。
腎臓とかだと塩分とタンパク質が制限くるんでメニューどおりには絶対にこない。汁物はほとんどなし。メニューではお肉の時は自分だけ徹底的に脂と塩抜きされた魚しかでなくて涙が出た。
0175名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/03(金) 22:48:56.61ID:higqoclH
>>174
昼も夜も美味しそう!
茶碗蒸しが付くとは羨ましい
グリーンピースの量は笑えるw
0176名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/03(金) 23:48:52.63ID:h5bI6XYz
凄い社食とかでとってきたメニューみたい
0177名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/04(土) 00:29:44.03ID:vCYXjBZq
骨折で入院してたけど質素だったわ。
0179名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/05(日) 10:35:45.78ID:/ubvwUCI
いいなぁ。腎臓系で入院してて倦怠感すごくて食事どころじゃないから食べられるだけ羨ましい。
0183名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/05(日) 18:21:27.67ID:c6PBSALt
まじか
慢性腎不全で透析にリーチだけど食欲有りすぎて困ってたわ
>>178
スイカいいね
0197名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/08(水) 14:07:56.18ID:lzIDpVHM
退院して1ヶ月ちょっと。入院中は食事の準備とか考えなくて良かったなー。
0198名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/08(水) 18:10:26.60ID:nrSuyw0Q
よその病院食美味そう…いいなあ
こっちは普通食でも年配向けのばっかなんだよな……
0201名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/08(水) 20:12:14.46ID:XXFu5cuA
みんな豪華だな〜昨年8月末からの入院生活でそう麺と冷やし中華はまだ一度も出たことないな〜
0205名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/09(木) 14:57:23.63ID:enx8cx6A
>>204
ちゃんとした肉じゃがで美味しそう〜
うちのは肉の入ってない肉じゃがって感じで

>>203
一応多少見映えのするメニューの時にうぴしてるからですかね

>>202
なんやかんやで
8月末から9月には転院して1、2か月したら1人暮らしの見込みですが
同室の人は五年くらい前から入院してるという噂が
0207名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/09(木) 21:59:17.95ID:cZ0HLJmZ
みんな美味そうだなあ
うちは美味しいけどジャンクさは皆無
これはどこもだと思うけど
夜飯から朝飯の間が長いから
夜食におにぎりでも買っておいて
盗み食いしたくなる
腹一杯食いてえなあ

おっとそろそろ消灯だ
かちかち男は余程痛いのか
進化してうんうん男になった
ナースコールは日が暮れてから五回くらいしてる
0208名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/09(木) 22:56:26.66ID:u7AY96x/
>>206
いつも豪華だね
退院おめでとう〜

>>207
わかる
入院中はコンビニで買ったスープパスタとかを夕飯に足して食べてた
0209名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/10(金) 01:13:01.04ID:rhb1AKXI
>>207
売店で夜食調達は楽しみだ
おにぎりってチョイスは糖尿病のおじさんは避けるけど
せいぜい鶏肉かなんかのサラダかな
0210名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/10(金) 14:15:03.49ID:jEHAK9g1
17時に扉に鍵がかかって病棟から出られなくなるから、夜に売店は行けなかったな〜
まぁ事前につまめるものを買ってたわw
0211名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/10(金) 14:58:40.10ID:4KPWaFsE
八宝菜と中華スープとアスパラのサラダ
https://i.imgur.com/OY6kovm.jpg
計画書見たら1日の摂取量が2000キロカロリー、たんぱく質70g、塩分8gだった
タンパク多め塩分少な目なのにしっかり味がして美味い
0213名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/10(金) 16:59:46.63ID:4KPWaFsE
>>212
色が悪くてごめん、リンゴなんだ
スイカ、巨峰、種なしブドウ、オレンジと果物いっぱい出た
ひとり暮らしだとあんまり買わないから結構嬉しい
0214名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/10(金) 17:16:36.52ID:mi3nIwVS
2,000kcalはすごいね。たくさん食べれるのはいいことだね
自分は1,400を無理やり飲み込んでる
0215名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/10(金) 19:03:09.40ID:ePoeoP/U
いいなー、2000Kcalもあんの?
うちは多い日で1700台、少ない時なんか1300台だよ
でも年配の人には重たそう
若い人向けのメニューとかなのかな
0216名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/10(金) 19:45:22.54ID:4KPWaFsE
確かにご年配の方には重いかも

https://i.imgur.com/0hov0wl.jpg
最後の晩餐はサケのムニエルとタルタル
ここにいる人たちが早く良く治って好きなものが食べられる生活に戻れる事を祈念しています
0218名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/10(金) 20:07:36.68ID:hXerkC32
9時になると電気消されるのイラッとする
病院だと眠れない夜中まで起きてる
ベッドだと寝付けない
0219名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/10(金) 20:12:50.35ID:sEdaV/t8
>>207
消灯遅めだね。
大体21時の所が多いよね。
0220名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/10(金) 20:46:59.25ID:vJ+VLtOO
退院して定食屋直行してカツ丼の大盛り頼んで食べたら
しょっぱいやらしつこいやらでマーライオンになった
これから退院の人は気を付けて下さい
0221名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/10(金) 20:54:49.86ID:jEHAK9g1
>>217
挨拶程度はするかな
一度後から隣に入ってきた人に初日に声かけたら以降凄く仲良くなったことがあるw
話し相手がすぐ近くにいるのといないんじゃ、大分生活の潤いが違った…

>>219
俺のとこは21:30消灯で6:00点灯だったわ
0222名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/10(金) 21:41:46.34ID:ePoeoP/U
>>216
おめでとう
俺も13日退院予定
でもしばらく仕事復帰出来ないから
少しでも筋力取り戻さないとなあ
0223名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/11(土) 07:13:30.88ID:M2nbY6mA
本当に筋力落ちるね
病院では動けてるつもりでも家帰ったらなんにもできなくてびっくりするわ
0225名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/11(土) 11:51:01.43ID:73GSjePs
>>223
5階下の売店で買い物して階段で帰ってきたら
めっちや太もも疲れたて汗も出た
合計2キロの水を持ってたにしても
たかが5階でこれだもん嫌になる
0226名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/11(土) 11:55:14.29ID:73GSjePs
>>217
一言も話してないなー
一人は末期の人で痛み止めでほぼ寝てるし
もう一人は人工肛門が思わしくないらしく
お通じなくてひたすら歩き回ってて部屋にいない

退院を控えて内心ウッキウキなんだけど
それを表に出さないようにこらえてる
0229名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/12(日) 08:30:58.94ID:bmY72Vjm
あらオシャレ
うちなんか薄い食パン二枚に蜂蜜
サラダにツナだった
レンジで温めてくれてるから普通に美味しかったけど
0233名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/12(日) 12:49:02.90ID:bmY72Vjm
うちは焼鮭だった
普段は食べない皮まで食べてしまった
ご飯もう一杯食べたかったw
0236名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/15(水) 12:29:02.63ID:krCF8DNK
>>235
無事退院しますた
現在自宅療養中
ほとんど辛い思いをしなかったし、看護師も良い人ばかりだったから
寝る前に病院の事を思い出したりすると胸が熱くなるよ
入院生活を振り返ってそんな気持ちになるなんて夢想だにしなかった
0237名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/15(水) 19:41:34.85ID:jrmvwmNp
>>236
おめでとう
入院生活を振り返ってそう思えるなんて良かったね
本当に病院の方達には頭が下がるよ
仕事とはいえ自分ならあんなにお世話できないと思う
0238名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/15(水) 22:45:01.02ID:2IGwmzQ5
>>236
退院おめ!
昔このカテに『入院していた病院に思いを馳せるスレ』みたいなのがあって
入院していた病院のホームページをボーっと見ています…
っていうたった一行の書き込みを何故かずっと覚えてる
0241名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/20(月) 15:39:22.80ID:f/+E47sM
土用の丑の日にうなぎの蒲焼きとか鰻丼が出る病院てあるのかな?
ふと気になってさ
0242名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/20(月) 15:52:15.34ID:yzK1V5bN
>>241
丁度この時期に入院してたときに出たよ
何年も食べてなかったからまさか病院で食べられると思わなかったな
0243名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/20(月) 19:55:25.08ID:mPnDRIFt
>>242
たぶん中国産だろうね。
病院食って、予算の都合なのか、結構チャイナと思われる食材多用してるよね。
0244名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/07/21(火) 13:52:45.95ID:F3b/HD3M
入院してる時って食後も仰向けで寝てるの?
自分、先月から体調壊してて一日中寝っぱなしなんだけど
食後に仰向けだと消化しない気がするから3時間ぐらい右側を下にして寝てる
地味に面倒い orz
0246名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/08/01(土) 19:27:25.53ID:hoCDjC3R
静かなスレになったね

ぅpれる人が現れるまで、みんなお大事に
0247名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/08/01(土) 19:28:14.40ID:hoCDjC3R
現れなくてもお大事に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況