X



(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 9日目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0249名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/10(火) 20:16:29.36ID:0nBVtxpr
俺も明日退院だ
しかし今時は小腸部分切除しても1週間で退院なんだな
0250名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/11(水) 00:46:40.81ID:8kRbtYPl
>>246
本人に言うか看護師に言えば済む問題だろ
ストレス溜めるところじゃないわ
手術後で喋れないんか?
0251名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/11(水) 10:47:07.35ID:2itSLdrN
今回は同室に変な人いなくてよかった
向かいの爺さんが少しボケ気味だけどマナーは守ってくれる
0252名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/11(水) 20:00:06.02ID:+/t1Wnx3
このスレ入院するかもっていう春頃見てたけど、結局入院した今月は見なかったわ。
やっぱ個室だね。
最高楽チンだった、
最初がナースステーション前で心臓モニターの音がうるさかったからお願いしたら部屋かえてくれた。
0255名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/12(木) 05:50:16.26ID:bE5YaaQM
2、3日なら個室がいいけど1週間だからなぁ
支払いが5万増えるのはキツイ
0256名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/12(木) 07:37:59.67ID:j5/FbqEh
50代ぐらいのおっさんて一生喋ってない?
老人よりたち悪い
0257名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/12(木) 08:10:30.71ID:bE5YaaQM
>>256
そのくらいが一番うるさくて、マナー守らなくて、看護師さんに高圧的な人が多い気がする
0258名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/12(木) 08:56:45.01ID:j5/FbqEh
>>257
威張りたい年頃なのかな
中途半端な刺青入ってて、街で粋がってそうな、20代DQNのが協調性あって笑ってしまったよ
0259名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/12(木) 08:58:37.80ID:OPVhs8HH
その年位だと病室の“主”になりたがるやつがいる
静かだった病室でやたらでかい声を出して
「さあ皆カーテンを開けよう!」ってすごい迷惑な御仁がいたっけ
0260名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/12(木) 09:21:03.64ID:pHP/1U7M
うるさいキチガイが消えたら今度はトトロの婆ちゃんに話し方そっくりな婆ちゃんが来てニヤニヤしてしまう
静かだから良いけど看護師とよく小言バトルしてるわ
0262名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/12(木) 16:41:26.18ID:CA8nBIsc
同室の爺さんでイヤホン使用をちゃんと守ってる人ほぼいないんですが
0263名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/12(木) 16:49:17.82ID:OPVhs8HH
>>262
オレ入院した市立病院はテレビのスピーカー線切ってた
イヤホン使わないと音が聞こえない
そんなの納入業者に言えばサービスでやってくれるんだと思う
病院皆そうしたらいいのにな
0264名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/12(木) 17:06:13.79ID:CA8nBIsc
>>263
ほんとにねー
何回か入院したけど70以上の爺さんで守ってる人なんて殆どいない
最近の若者は〜なんて言う前に自分のことどうにかしろや
0265名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/12(木) 20:51:31.42ID:L4ZPxvuz
耳遠くてイヤホン外れたことに気づかないってなんや
急に大音量になって心臓飛び出た
0266名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/12(木) 21:00:41.48ID:zfo2lvuh
>>263
自分の入ってた4人部屋もイヤホンでしか音声が聞こえないようになってた
でも個室のテレビは音出し放題で病室前歩くとテレビの音声が聞こえてた
0267名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/12(木) 21:40:16.98ID:OZNYwR9M
ちゃんとイヤホンしてテレビ見てるんだけど、そのテレビに向かって声を出して相槌を打ったり
しゃべるおばあさんがいて嫌だった
「また韓国人か!」とか、「だから野党はダメだ!」とか、うるさいよう
0268名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/12(木) 21:43:14.89ID:vH/U+D4G
>>267
そういう爺さんと4人部屋でマンツーだった時、
軽く音漏れさせながらずっと音楽聴いてた。
0270名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/13(金) 02:07:48.02ID:bKMlX/0C
昨日寝てたらハアハアいいながらじいさんが私のベッドに入ろうとしてきて必死にナースコールしたけどすぐ来なかった
痴呆だから部屋間違えたのかな、ごめんなさいね
といわれたがめちゃ怖かったし不信感でいっぱい。

でさっき消灯前にまたちがうじいさんが部屋にはいってきて空きベッドに座ってこっちみてる。怖い
で、対策しろっていったら私たちの女部屋を外から施錠された
なんなのこれ?おかしいよね
0271名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/13(金) 06:49:25.34ID:9or/aXj4
あ起きたら部屋中ウンコ臭い
元なりするわ
早くオムツ替えてやつてくれ
何で老人は夜💩漏らした時に看護士呼んでオムツ替えてもらわないのだろう
今も看護士にきもち悪くて夜寝れなかったとでかい声であたっている
0273名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/13(金) 07:34:11.12ID:M+L6Dge8
女性の入院てなんだかんだ怖いよね
私も部屋間違いしょっちゅうするジジイがキモくてたまらないしジロジロ見てくる韓○人も嫌だ。ボケてるから許してねで済まされても困る
睡眠だって大事な治療なのに夜がずっと怖い
外から施錠てトイレどうすんだろ
0274名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/13(金) 07:57:55.45ID:rsdtAEs3
可愛く生まれた自分自身を恨め!ってのは嘘
部屋を移動させてもらうのが手っ取り早いよ
移動後も付きまとってくるようならそれって単なるボケ老人の徘徊じゃないしここで愚痴るような事案でもない
さっさと師長さんに相談するのがベターだね
0275名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/13(金) 08:32:14.88ID:bKMlX/0C
師長にはきのう平謝りされましたがまたくるとは
トイレはナースコールで呼べと言われましたが火災とか地震で逃げ遅れたらやだな、とか思ったら寝れず今起きました。
私は30すぎの子ありチビデブなのでよほど看護婦さんのが可愛いですよ
今日転院か退院申し出てみます。
それがだめならみなさんのおっしゃるように場所替え希望してみますね、
高い差額代払って個室とか患者間トラブルのためにしたくないし、正直この病院に今後外来で来るのも避けたいくらい嫌です
産科しか入院経験がなく私が気にし過ぎかと思いましたが強く言います。ありがとうございますがんばります
0276名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/13(金) 08:36:00.00ID:bKMlX/0C
>>275
ちなみに患者がうごいたら通報?する機械があるみたいですが、それが足りないから老人の方を拘束できなくて女部屋ん閉められました
さっき朝食もってきましたが、まだ鍵閉められてるわろすwです
0277名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/13(金) 08:39:34.37ID:M+L6Dge8
部屋移動って入院したら分かるけどそんなホイホイ出来ないよ。警察と同じように看護師さん達も忙しいから実際触られたり襲われないと真面目に考えてくれないしボケや池沼相手だと厳しい対処してくれない
早く退院したい
0279名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/13(金) 08:53:31.28ID:EqA8WfFV
一般病棟に病室に鍵なんてついてる?
内鍵は当然なかったけど外側からの鍵なんてあったかな?
0280名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/13(金) 09:41:27.99ID:bKMlX/0C
>>276
師長から謝罪され外科病棟があいたから移動できると提案されましたが、転院します。今日かえりますといいました。
どうせ近日中に退院だったのでもういいんです。
0281名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/13(金) 13:11:05.63ID:kSZHaByk
はぁ新しく入ってきた人、着信音うるせーし、通話大声だし、無呼吸症候群でイビキうるせーし、テレビ大音量で流すし、食後の薬飲まずに昼寝して怒られてるし、なんなんや
0283名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/13(金) 20:17:26.24ID:DKhK/O3s
3か月半入院してナースコール一度もしなかったが
消灯後にトイレに入ってたら外でドタン!と人が転げる音がしたので
思わず外に出たら入院患者のおっさんが採尿用のステンレスカップ
持ったまま倒れてたので近くのオレンジのボタンを押した
中々ナースが来ないので起こしてやったらふらふらしながら
奥のカップ置き場に行ったころスタスタと急いでる風もなく
歩いて来て自分しか見えないので下からズーっと見上げながら
どうしたんですかと聞いてきた
オレじゃないだけどもう少し早く来れないのかと思った
0284名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/13(金) 20:27:24.42ID:DKhK/O3s
秋の健康診断の結果が出るシーズン
検査入院の患者が多いですね
入院患者の出入りが激しい
0285名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/13(金) 23:00:40.93ID:QAIHao5E
回診の時に患部の痛みを1〜10で表現するとどれくらい?って聞かれるけど、痛みを数値化するのって意外と難しいよね
0288名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/14(土) 07:54:24.42ID:5jCXbx+I
>>284
俺も5段階の痛みを感じる顔のイラスト印刷した
髪をテーブルに貼られてこのイラストで今何番目
ですかって聞かれるんだけど甘利高いれべるを
示すとすぐ強い薬処方されてクスリの数が増えるから
なるべく今は痛く無いですって言ってしまう
ガンなので薬が強いとキツイ
0289名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/14(土) 08:29:38.74ID:pn7qOHGM
自分が臭いこと自覚してないのかしらんけど
窓開けといたら寒いから閉めてとか看護師にほざきやがって
こっちも寒いの耐えてんだよ おめえがくせえから
0290名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/14(土) 12:56:46.35ID:FN5UJvfX
俺の居る病棟は患者が勝手に窓を開けないようにクレセントロックが掛かってる
転落防止なのかな?
外の空気を吸いたくなったら一階まで降りないといけない
0291名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/14(土) 18:04:39.85ID:quSA/2gE
円形脱毛した(泣)
0293名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/14(土) 19:22:58.13ID:k7mSttAj
ここ1週間大部屋に1人きりで自由を満喫してたけどさっき看護師さんに新しく大部屋に1人入りますね〜って言われちゃった
静かな人だと良いなぁ 夜中に10回以上トイレに行く人が隣に入った時は眠れなくてすごく辛かった…
0294名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/14(土) 19:47:23.24ID:r3yzKAko
>>253
ごめんまたここ読んでなかった。
差額は9000円位。トイレあるけどシャワーなし。
入院給付2つ入ってるからそれでお釣りくるわ。保険はこれで1つやめるけどね。
建物も比較的新しくてキレイだった。
0296名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/14(土) 22:15:53.12ID:b1eMz6Le
入院して二日目なぜか発熱
早く下げないと手術してもらえないよー
0300名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/15(日) 09:16:22.64ID:PGvfnlr9
チョンが消灯時間過ぎても廊下でペチャクチャ喋ってるし電話しながら歩き回るからうるさい
外国人はボケてないのに注意しても変わらないから本当に嫌だわ
0301名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/15(日) 11:12:40.62ID:UIuTtWCE
同室のちょっと変わった人が腕時計の時報をオンにしてるのが気になる。
しかも時間が微妙に合ってなくて正時の3分前に
「ピッ」っと鳴るのが気になって仕方がない。
せめて正時きっかりにして欲しい。
0302名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/15(日) 18:05:57.08ID:ddnMJ+BA
男性と女性とでは、相手が重病になった場合、どっちが離婚を切り出すの多いですか?
普通の入院生活ではそこまではわかりませんかね。
0305名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/15(日) 23:00:11.31ID:+1sAqiL7
>>304
そりゃ延期やろ
0306名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/15(日) 23:04:30.82ID:bIeV78HI
>>304
感染症等の身体的原因が特定されてるのかな?
思い悩み過ぎた末の精神的な発熱ってあるのかな!
0308名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/16(月) 06:12:26.14ID:9JOdYqoZ
微熱があるのを分かって手術をして仮にそれが原因でなくても
後で何かあってモメた時にそれを原因にされて医療ミスと判断される
リスクがあったら手術はしないだ
今、医療現場はそうゆうことを極端に嫌うからな
0311名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/16(月) 09:07:53.98ID:4Fv8zLGP
>>304です
熱は下がってきた
今しがた主治医来たので体調悪い言ったら、抗生剤だしますねで終わった…
今日1日あるからそれで様子見るのかな
気休めかもしれんが売店でC1000買ってくるわ
0312名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/16(月) 09:42:45.28ID:fNCb9rrc
入院中なら1日3回体温計ってるんだしその経過からドクターが手術の可否を判断するでしょ?普通は
0314名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/16(月) 11:16:39.93ID:4Fv8zLGP
麻酔科医が来て38℃以上にならないかぎりは手術しますって言われた
麻酔科が大丈夫なら大丈夫なんだろう
0316名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/16(月) 13:01:20.84ID:qt/63kqc
大部屋にも拘らず通話する馬鹿、かなり多いんだな
2時間喋り続けた屑が同室の時は
動ける状態だったらぶっ殺してたかも
途中何度か看護師が出入りしたのに
誰一人注意しない
明らかなボケ老人なんで刺激避けてたのか?
0317名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/16(月) 13:03:33.84ID:9lbe2ypq
新しく隣のベッドに入って来た人がイビキかくタイプっぽくて絶望
しかも子供2人をつれてきて病室で面倒見てる
来週半ばから個室に移れるけど1週間以上耐えなきゃいけないのか…
0319名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/16(月) 15:08:47.27ID:FMKuiHYB
>>314
遺体になって手術室からストレッチャーで出ていく時は頭が先頭になるんだぜ
これマメな
0321名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/16(月) 19:44:48.27ID:fmzjKhlM
洗濯機のすぐ近くの部屋にいるんだけどこんな時間に洗濯始めたジジイがいる
普段は我慢できるけど今日は気圧が低いから頭痛に響くんだよー
0323名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/16(月) 20:40:31.00ID:EeCqRuX9
つか、あの看護師さん
今「お早うございます」って言ったwwwwwwww
今の時間 20:39 wwww
疲れてますねーーー
確かに言った。
0324名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/16(月) 20:47:43.37ID:EeCqRuX9
目が点になったわwwww
一瞬 オレの時間の感覚がおかしいのかと思たwwww
もしウケねらいだったら最強
つか、そう言う人柄じゃないしねあの人
真面目過ぎるとああなるのか???
0325名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/16(月) 22:54:14.75ID:Xc3w5+dV
>>324
楽しそうで良かったな
0326名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/16(月) 23:32:39.28ID:6+TLhqQq
時間関係なく出勤したらオハヨウゴザイマスが当たり前の業界もあるしな
0328名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/17(火) 00:50:15.43ID:JgOvetke
精神科病床がない一般病院の約2割で入院患者が過去3年間に自殺していたことが、日本医療機能評価機構(東京)の調査でわかった。

一般病院でも自殺が少なくない実態が浮き彫りになったことから、同機構は精神面の不調のチェックやケア、自殺が起きやすい設備の改修などを病院に呼びかける自殺予防の提言を公表した。

同機構は2015年秋、全国の1376病院を対象に調査票を郵送で送り、12〜14年度の自殺の発生状況などを質問した。
38%の529病院が回答した。

その結果、432の精神科のベッドがない一般病院のうち、19%にあたる83病院で計107人が自殺していた。
主な病気別ではがんが52人で半数を占め、消化器や脳神経の病気がともに8人で続いた。
自殺した患者のうち、46人でがんの痛みなど身体症状の悪化などがみられ、31人で「死にたい」など自殺に関連する発言があった。

http://news.livedoor.com/article/detail/13746065/
2017年10月14日 7時16分 読売新聞
0329名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/17(火) 06:06:27.48ID:xEvZzOQM
院内で自殺すると病院から迷惑料みたいなものを
請求されないんでしょうオレ、それが心配でできなかった
トイレの蝶番のでっぱりの長さがちょうどヒモがかけられていいなと思ったけど…
0330名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/17(火) 06:59:35.96ID:ls2zjPv+
そりゃ生活圏の地面の上で人死んでない場所は少ないかもだけど
健康になろうとしてる人の近くでの自殺は遠慮してほしいな
あとオバケこわい
0331名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/17(火) 07:05:33.75ID:ZocPSfDL
3階より上の階の窓には後付のサッシロックが取り付けてあった
(病室も廊下も)
・・・ダイビングあったらしい
0332名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/17(火) 07:17:30.51ID:ExO4GMla
都心の病院の16階にいるからツラい時はいつも、I can fly って思う
でも窓ははめ殺しになってるから思うようにならないんだよね
てか自力じゃ歩けないんだけどw
リハビリ頑張って早く独りでトイレに行けるようになりたい!
0333名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/17(火) 07:21:20.37ID:LXxXTkLt
>>332
ひとりでトイレ行けるようになるとだいぶ違うよな
俺はようやく杖ついて行けるようになったよ
リハビリがんばってね( ・ω・)
0335名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/17(火) 07:26:54.23ID:hc5yRW4D
もしそれがあるとしたら
看護師同士な、覚えておくように
患者に対してはリアルタイムで言う、
これ 一般常識な
0336名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/17(火) 07:54:42.19ID:ExO4GMla
>>333
トイレくらいマイペースで行きたいよね
看護師さんに介助をお願いすると時間のことが気になってしまう
0337名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/17(火) 09:43:09.21ID:B5Wl/Fzw
入院生活、ボケ入ってる患者さんが幼児化して一日中暴れまわってる。
12時間以上ずっと看護婦2〜4人つきっきり。
これが日常的に起こる介護の現場では絶対に働けないなと思いました。
0338名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/17(火) 10:15:44.47ID:+MozWOv2
2017年度末で療養病床が廃止になるから新体制がスタートしたら↑みたいな書き込みは少なくなるといいな
0339名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/17(火) 10:41:38.43ID:kAyPKtbg
入院中の患者(隣のやつ、45才くらい)部屋かdら出る時帽子(ハンチング)をかぶるwwww
あったまおかしいだろこいつw
たまーにスラックスとカッターシャツのと時もwwww
どうも糖尿らしいけど
1日中、水やらなにか?飲んでいる
あーー関わりたくねーーー
0341名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/17(火) 11:40:51.47ID:ZocPSfDL
>>339
こっちはそのダンディな親父を支持するけどな
そんなおまえに関わる関係者気の毒すぎ
0342名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/17(火) 11:42:03.04ID:kAyPKtbg
うわわわわわwこんどは帽子脱いでグラサンかけてたwwww
ファッションショーのステージかよwwwwwwww
0343名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/17(火) 11:46:39.78ID:kAyPKtbg
おめら病院内でだぞwそれも同じフロアーの
限られた空間でだぞw
急にスイッチが入っているwwww
なにかのwwww
0347名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/17(火) 12:20:24.87ID:kAyPKtbg
パジャマorラフな感じだろ
まあ基地外の巣窟で言ったのもなんだなwwwww
0349名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/17(火) 12:40:08.75ID:2Xut21Vs
おしゃれおじさんの幻覚が見えまくりでテンションが上がりまくりのID:kAyPKtbg
であった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況