X



トップページ一人暮らし
1002コメント276KB

【UR賃貸】団地で一人暮らし 9【旧公団賃貸】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/09(金) 09:18:35.04ID:Y02W9Org
いちおつ
外国人入居も構わんがゴミ捨てルール厳守と日本語マスターしてから住んでくれ
0005774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/09(金) 15:28:25.31ID:6YyFjDF4
日本語をマスターできるような人材は英語勉強して英語圏に行くんよ
その方が稼げるから

日本に出稼ぎにくるのは騙された怠惰なバカばかり
0007774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/09(金) 19:23:38.29ID:ItxbCkiU
あなた怠惰デスね?それとも勤勉デスか?あああぁぁぁ脳が震えるううぅぅ
0008774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/12(月) 15:22:35.90ID:Mwhhj4ly
みんなどんな物件すんでる?
俺は23区北西部1ldk10万
とにかく空いてなかったんだが
0009774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/12(月) 16:53:16.36ID:lw91irTV
今年定年の独り身で北陸在住
関東地区の5万円団地を2年ローテで考え中
0010774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/12(月) 17:23:22.86ID:IvadLs4E
二年ごとの引っ越しなんか面倒なだけじゃん
引越し時に物を壊される可能性もある
0013774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/12(月) 18:59:45.92ID:dYucJcVH
>>8
23区北東部2DK8万弱
南東部と北東部で予算内で空きが出るの待ち続けた
0014774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:00:36.14ID:BWNrJX7k
>>11
ボロ団地は民度低いからハズレ多い
外人率も高い
外人は総じてうるさいからハズレ
時差ある国のやつだと深夜早朝に大声で話す
時差ないと日本の活動時間に大声で話す
料理が臭い
単身男もハズレ率高い
静かでも汚部屋汚ベランダで害虫害鳥来放題とか女呼んでやりまくりとか
朝までゲームとかヤニカスとか深夜うるさいニートとかベランダでキレまくるキチガイとか
子供いる家庭もうるさいからハズレ
ドタバタ足音や奇声や駐車場でボールバンバンする
単身ジジイもハズレ率高い
早朝のカーッとか早朝からテレビガンガンとか
それでいて他者の部屋にうるせえと文句言いに来るのは総じてジジイ

うちは最上階で下中年女
隣ヤニカスオッサン
斜め下知らねでかなり平和だったが、
隣に夜中うるさい単身男が来て詰んだ
0018774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/13(火) 07:30:56.92ID:un6gh9ps
>>15
単身婆さんってそんなに騒音出すか
0020774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/13(火) 07:55:39.74ID:LoWNlIsW
>>14
同じ階段を使う仲で中国と東南アジアで数軒あるがそんなこと一切ないんだけど
恵まれているのかな
0022774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/13(火) 10:52:30.18ID:kk3s2VMT
>>18
むしろ、かなり要注意
0023774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:02:38.87ID:s7HrBG8w
>>20
それはかなり恵まれてる
同じ棟じゃなくてもやつらの話し声が団地に響いててクソうるせえと良く思ってるから
どこの棟か知らんが、東南アジア系女が夫婦喧嘩でもしたかめちゃくちゃ切れまくってた
道路で数人うるせー話し声でチャリ移動してるのも高確率で東南アジア系ホビ男
一人で大声で電話とかしてるのは黒人
黒人も増えて夜の街角で話したりしてるのが結構怖い
0024774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:00:03.53ID:+eyscTK7
上の人~
立ちションだけやめてくれ~
他は我慢出来るけど、ジョボジョボうるさい~
0025774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:25:28.28ID:2rBoj0nN
うるせーベランダの排水溝にジョボジョボすっぞ!
0026774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:53:02.86ID:jy2QLiD0
結局何だかんだ総合するとやはり日本人の女が一番マシなんだよなあ
静かだしキレて乗り込んてくる事もないし汚部屋率低いし
URに住むようなのは総じてパリピは基本少なくて友達も親類も余り来ないようなの多いからな
0027774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/14(水) 08:23:08.22ID:iRQafKl/
引っ越したら
>>14
に書いてある事やっても大丈夫という理解おk
0028774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:42:14.42ID:iqz3n5nv
仕事を求め日本に来たインド人男2人、無職のまま2ヶ月経過で
毎日ベランダと室内で大声で言い争いをしまくる、自分が求める仕事がない!
自分は優れているのにまた面接に落ちた!等英語で
早く国に帰ればいいの
0030774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:12:54.58ID:eJGuCOrk
日本はヤバイ国で住む国ではないって外国人どもに周知してほしい
0032774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:42:55.97ID:1F4W42Uf
インド旅行した時にインド人より中国人の方がマシじゃんと思う出来事がたくさんあった。
アメリカのIT業界にインド人が増えてインド人同士のカースト差別がマジでエグいらしいけどカースト上位と下位はヒトとケモノくらい違うので仕方ないなと思う。
間違いなくその騒いでるのは下位カースト民。
0033774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:58:26.17ID:xWJA4kCu
中国のウイグル問題には先進諸国はしつこいくらい文句いうのに
インドのエグいカーストには何も言わないのが何か気味悪い
0038774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:27:44.48ID:0Xls7UAu
>>24
ジョボジョボ意外と響くよな
隣り1人暮らしの女性だけど
ジョボジョボ聞こえたら
男連れ込んでるってわかる
0040774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:32:08.69ID:KPgwoA9t
まじで?
上から下に響くん?
座ってやるとウンコまで出るからできないのよね
0042774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:34:25.60ID:16JUiFEI
てか、トイレと風呂隣接してるけど、他人の風呂音が聞こえた事はない
トイレ流す音は昼間でもうるさい
0043774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:17:57.37ID:dlEoHF14
>>40
便座に座る姿勢が大事 黄門を閉めた
状態で座る事 代弁の時もな
じゃないと切れ痔になるぞ
ソースは俺
0045774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/15(木) 19:59:16.09ID:leBYKEAz
最上階に住んでたけど隣のジョボジョボが天井から聞こえてた
0046774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/16(金) 00:14:10.16ID:aDeGOTYw
今日も南北の窓全開でインド人2人深夜に喚いてるわ
0047774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/16(金) 02:01:46.50ID:Q/e2fuhk
外人は窓全開で騒ぐ
URで学んだこと
品が悪くない日本人は貧乏人でも窓全開だと逆に大人しくしたりするんだけどね
品が悪いのは窓の開き具合関係なくうるさい
0048774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/16(金) 02:43:14.46ID:uFWK1U16
窓なんかいっさい空けないほうがいい
ケムトレイルが陰謀論だと思ってたが、コロナ騒ぎでどうやらマジだとわかってきた
インフルもケムトレイルで撒かれてる
窓なんか空けるな
0049774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:48:38.07ID:o3ZEtzlf
>>40
ションベンと水洗の音は響く、ただしトイレに隣接した部屋のみ、2DKでは1つ離れた部屋では聞こえない
洗濯機、掃除機、風呂の排水は聞こえないに等しい
足音はたまに響く、大きな荷物や家具の移動は響く
0050774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:20:55.23ID:guE5siBM
団地の構造や築年数やら種類によって変わるもんなうちはキッチン全居室玄関どこでも聞こえる流す音は勿論トイレのドアバン
というかドアパーンて音だがそれも聞こえるしジョボボボボはどこにいても聞こえるから飯食うときは最悪
しかし俺も下の人に同じ思いさせてるとわかるのでそれはしょうがないと諦めもつく
上は女で別に男連れ込んでなくても立ちションしなくても音はジョボボボーッッてするよ
女家族いたりした奴とかかーちゃんのとかの小便の音聞いてた記憶ないのか
女でもすんげー勢いと量でする奴いるだろ
過去から何度もここで言われてるけど全否定してるのはいつもの人だけ
団地なんてそんなもんだからマニアにはおすすめなんじゃん
俺がウンコしてるとき上の女がちょうどトイレくるとジョボ音以外にも全部聞こえるしオナラプーとかナプキン剥がすようなビリビリ音も聞こえます
聞こえない団地もあるんだうなそれか最上階
そんなうちでも下と隣のトイレの音は流す音とドアバンしか聞こえないからジョボ音嫌ならやっぱ最上階おすすめ
0051774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:52:42.11ID:Cj0WlJ32
トイレの音まで聞こえる物件なんて有るんだw
うちは窓閉めきってしまえばほぼ何も聞こえない
0052774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:10:46.79ID:aDeGOTYw
渦巻き水流の流すゴボゴボーシャラシャラみたいなのは下からトイレタイミング合うとトイレにいると聞こえるけど
大小の用足しはうちは聞こえないわ、築52年
0053774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:23:08.00ID:dhG9jj2r
羨ましい自分とこはそんな古くないはずなのに隣のは聴こえる
内覧の時にわかればいいのにね上手くトイレ入ってくれればw
風呂場の音は漏れないし窓しめると話し声も一切聞こえないのに
0054774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/16(金) 13:15:09.42ID:YIBNBxqq
>>49
2DKでどの部屋でも水洗うるさいよ
以前住んでた部屋の水洗はうるさくなかった
建物による
0055774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/16(金) 13:17:24.25ID:YIBNBxqq
ちなみにトイレに入ると下の話し声聞こえてくる
パイプ伝って聞こえてくるのかなあ
0056774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/16(金) 14:29:32.37ID:q1NJ/ybf
>>50
女って座って小便しても男の立ちションみたいに水面にジョボボってなるのかな?
うちの上、老夫婦なんだけど立ちションみたいなジョボボがうるさくて旦那かと思ってたけど、婆さんの可能性もありってこと?
それならば、しょうがないし文句言えんわ
立ちションは文句言いたいけど
0060774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/17(土) 00:16:36.21ID:2bgzGktE
今日もインド人2人がベランダで長時間バカ笑い会話
しかしドコかの部屋の人が12時にうるさいっ!っていってくれた。
インド人部屋に逃げた、ナイス言ってくれた人
次はうちが警察呼ぼうか悩み中、警察来てくれるのかな
0061774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/17(土) 03:39:17.49ID:PXMlp18j
警察来てくれるみたいよ
自分の推しユーチューバーがうるさくて警察呼ばれたと言ってた
0062774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:23:32.79ID:6fFMlm5D
騒音のせいで3回目の引越し(移動)
次ダメだったら民間いこ
0064774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:31:48.83ID:51zxLuEY
>>62
うわー乙だわ
自分は団地内は1回だけ
生涯引っ越し数は6回だけど
URの最初の建物は騒音かなりマシだったのにやかましい奴が隣に来たせいで住めなくなったわ
同じ団地内で越したけどこっちは物音も水洗音も響きすぎてうるさい
さすがにこれには文句の言いようがなくて困ってる
0065774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/17(土) 16:19:20.33ID:q9UabNyU
2、3年で隔地転勤する仕事を30年やってきて、
退職してこの先はずっと死ぬまで東京近辺にいる予定だけど
家内は大学生の息子が卒業するまで息子と一緒に関西にいる予定
3年後に家族一緒に住むまでの1人暮らしをURかJKKかで悩んでるが、
両方知ってて比較検討できる人いる?
0067774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/17(土) 18:52:42.26ID:JwMcAjep
>>65
JKKは入居条件があるので良く調べてね
収入、同居する家族、扶養対象など
退職予定とあるので高齢者に該当すると申込できる住居の選択肢が極端に少なくなる
交通に便利なところは空きが出てこない
0068774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:24:25.77ID:INp4d7W4
>>62
都会の場合、ボロ団地と同じ家賃帯だと良いRCのマンションとかには住めないだろーから、
民間のが生活音は大抵うるさいよ
0069774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:27:10.80ID:p/Qyi67S
>>62
その引越し代を割り振ればもっと高価格帯の民度高い物件に行けたのでは。
0070774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:37:02.35ID:q9UabNyU
>>67
ありがとう
入居条件の方は大丈夫です。家内の住民票はこっちにできるから。
ただ息子ももうほとんど大人なんだから世話焼くより金だけ送ってやれば良いのになとは思うんだけどねえ。

再就職先に近い場所がいいので、
URなら晴海か月島か豊洲
JKKなら飯田橋か台場か勝どきあたりを探してみます。
URは数年前までリガーレとかアクティとかシーリアとか、良いのをいっぱい抱えてたようなのに今は無いのが残念
0071774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:00:29.95ID:zEhzD0jk
真夜中にトイレに行くと上から足音が聞こえてくるんだけど
これってなんですか?
0072774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:12:02.91ID:2ka+qm17
それは足音です

最上階なのにって意味なら俺の所も天井だかに跳ね返って下の人の音聞こえたりするが
他の意味なら知らん
0074774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:35:09.00ID:1xEZyulw
最上階に住んでて夜中天井から足音がする
どういうことなんだぜ
0076774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:38:08.67ID:7NnTWLBQ
騒音については空き家改修工事のときにわかるよ
階も部屋も違う離れたところで工事しているのになぞのドリル音が自分の部屋に響きまくるから
0077774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/18(日) 13:07:42.02ID:XNyd5DaT
>>72,74
はい、最上階です
てか、毎晩タイミングが合うのが謎ですね
トイレに入って便座に座ると部屋のある方角の上からコツ、コツ、コツ、コツ
私の真上あたりで音が止まるって状況です
0079774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/19(月) 00:37:39.29ID:8HUhCyV6
>>77
そう まさにそれ
コツコツコツコツて足音するのよ
しかも夜中だけ
幽霊とか冗談とかでなくまじで
ちなみに最上階角部屋で隣いない
0080774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/19(月) 02:42:45.69ID:BLhILxX2
だった何かの軋みとか水回りの問題やら色々あるでしょ
同じ時間同じ場所で条件揃ってんだから調べれば簡単にいくのでは
そんなに気になるなら配管なんて剥き出しだし調べるのも難しくないだろ
含みのある書き方してるしアホくさ
最上階なら温度差や気候でバキバキ屋上鳴る時もあるし
似たようなことあったけど俺は自分ちの扇風機の風でハンガーが鳴る音だったことあるわ
0081774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/19(月) 12:03:35.71ID:2w9Vt3Ua
ウォーターハンマーの類だろ
たしか配管が膨張だかなんかした時にそんな音が出るとか聞いたな
うちも最上階だがたまにあるよ
今の時期に鳴る気がする、暑くなる時期だからだろうか
0084774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/19(月) 16:56:13.99ID:ca0VTaH0
>>80
ん~築40年以上の団地なんだけど
トイレに入った瞬間何らかのシステムでも作動するのかな?
水を使った瞬間なら配管がってわからんでもないけど
水を使う前の出来事なんだよね
0085774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:13:54.09ID:Vii3Ea5/
ていうか浴槽って基本要らないんだが
狭きゃ当然だし広くても広々シャワー浴びれて掃除の手間もない、シンプルなシャワールームでよろしいのですよ
0087774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/19(月) 19:20:19.12ID:EDNYiRPa
うちも最上階だが朝からドタバタ音がするな
烏か猫でも喧嘩してるのかなと思ってる
0088774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/19(月) 19:43:50.73ID:AiS9PwP2
>>87
最上階で下のドタバタ音で起こされてウンザリしてる
耳栓なきゃ確実に起こされて恨み募ってる
0089774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/19(月) 19:52:39.11ID:LAPw63Fa
下からドンドンゴツンゴツンってありゃなにしてんだろうね
0091774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/19(月) 20:01:46.32ID:Mpgsa1Eu
>>85
入るのは身体に良いらしいけどボロ団地の低層階だと虫の隠れがになったりするから嫌だ
0092774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:58:47.32ID:XgWi09Nm
5年以上URに済んでるけど家の風呂に入った事無いな
近所のジムの風呂に入ってるからあえて家の風呂に入ろうとは思わないな
特に冬は寒いしお湯貯めるのに時間やガス代かかりそうだし
0093774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/20(火) 09:13:15.27ID:z7KpH99v
換気扇も無い古いとこ住んでた時は同じようなことやってた。
ジム行ったり銭湯行ったりしてた。
特に冬場は寒すぎて修行のつもりで精神統一しないと入れなかった。

浴室乾燥付いてる部屋に引っ越してからは風呂が天国すぎてもうガス代水道代いくらかかってもそのために働くわって感じ。
冬の休みの日は1日中入ってるわ。
0094774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/20(火) 10:45:22.67ID:9L5zsEvG
前に住んでたアパートの風呂はお湯は出るが冷めたお湯の再加熱が出来なかった
それでシャワー生活に
冬場に凄い寒い日だけ湯を張って入浴する程度
0095774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:32:37.55ID:ZqmForm+
風呂は除湿乾燥機使えば閉め切っててもカビ生えないぞ
洗濯物を外に干す必要もない
0097774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/20(火) 17:35:24.01ID:76zCMT1k
いや買えばいいだけだが
0100774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:30:38.18ID:d+nWeWaj
風呂場に電気使うのを持ち込んだら感電するぞ
民間の古い物件だとまれに風呂場に洗濯機置き場があるが死にたいのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況