X



トップページ一人暮らし
1002コメント357KB
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 148【栄養】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:12:30.98ID:XLVi/Ueq
バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。

・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会や、お付き合いの外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう

上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。

次スレは>>950以降で立てて下さい。
利用のプロバイダーが規制などで立てられないならば、
代行スレで依頼する方法もありますが、
スレが重複しないようにご注意下さい。

次スレが立ってそのURLが貼られるまでは、このスレを埋めないようにしましょう。

前スレ 重複が多い
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1601020513/l50 145 2020.09.25-
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1581441101/l50 145 2020.02.12-
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1585451369/l50 147 2020.03.29-
0004774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:10:36.58ID:XLVi/Ueq
前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1601020513/l50
の荒川河川敷ではないんだけれども、
近くの何とか川の河川敷で、西洋タンポポを見かけている。日本タンポポと西洋タンポポは食用を目的なら区別する必要なし。
運が良ければ、ロゼットで収穫できるだろう。たしか、正月ぐらいには花が咲き始める。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%9D%20%E3%83%AD%E3%82%BC%E3%83%83%E3%83%88%20%E4%B8%AD%E5%B7%9D&;aq=-1&ei=UTF-8&fr=mozff&oq=
ノビロが取れるのだが、地下茎だけでヒガンバナとの区別ができる人は少ない。
これは略。ヒガンバナの開花期等で、ヒガンバナの存在場所を覚えておいて、ここから採取しない、ことが必要。
https://www.pharm.or.jp/flowers/post_4.html
0006774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:08:51.69ID:Dh8lvdbo
>>1


朝トマトリゾット、豆乳少し
昼トマトリゾット、チョコパン、野菜ジュース
夜はたぶんレトルトカレー

業務スーパーの冷凍フライドポテトをハサミで短く切って具材として使ったけど美味しかった
レトルト物にじゃがいも欲しいときに便利そう
0008774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:02:18.36ID:niDIXCY4
初めて聞く料理名です
自分が馬鹿で無知なせいで漢字も読めない…
0009774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:05:24.22ID:wkxBciCS
>>8
中国語の読み方は知らないw
ピータンと赤身肉の中華粥だよ、向こうでは朝飯に一番メジャーなお粥らしいね
0010774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:15:30.30ID:idu5TwIz
>>9
ありがとうございます!
ピータンと赤身肉の中華粥なんですね!
分解して教えてもらったらイメージ湧いてきた!
やっぱ料理詳しいとレパートリーも多くていいですね
0011774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:19:04.97ID:87onBdfN
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況