X



トップページ一人暮らし
1002コメント309KB
東京近郊での部屋探し・2軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:31:23.59ID:XXn5Eufm
★★治安について★★
スレが荒れる最大の原因でもあり、このスレでは【治安の話題】は厳禁!!
近隣環境を気にする場合は、答えが絞れるよう、工夫して質問してください。
例「駅前にパチンコ屋がないところがいいです」「大きな繁華街がない方がいいです」
 「駅からの道が寂しくない方面を希望します」等
一般的な犯罪発生率等は下記の警察マップを見てください。
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/
スレ住人も治安についての質問者は華麗にスルーで対応するようお願いします。

これから東京近郊で部屋探しをする人の質問に、スレの住人が答えます。
東京近郊の部屋探し以外の質問は、他の板やスレで聞いた方がいいこともあるのでよろしくです。
板全体が一人暮らしに関するスレの集合体だけに、
引っ越しそのものや周辺エリアについては、それぞれ専用スレがあります。

※「これは相場として妥当?」の質問は、実物を見た不動産業者じゃない限り答えられません!!
またネット検索で見つけただけでは、実際に存在しているとは限りません。
最低でも不動産屋に問い合わせ、存在を確認してから「見つけた」と言いましょう。

●的確な回答を得やすい質問例:
1.テンプレ利用推奨
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・女性(大学生・男性、30代社会人・男性など)
【最終目的地の駅】秋葉原
【間取り】4.5畳1間以上(or 1R,1K,1DKなど)
【家賃予算】6〜7万円くらい
【希望所要時間】30分〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】TX(必須。わからないから"特になし”はNG)
【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある・日当たり・駐車場など

2. ある1点に絞って質問
※職場・学校が○○にあるが○分以内、乗り換え○回以内で便利な路線は?
※○○線沿線で住みやすい(買い物・住民サービスetc.)駅は?

●お約束
1. まずは自分で検索(http://www.google.co.jp/)をかけてみてから質問を。
キーワードをいくつか入れれば、たいていの問題は調べがつきます。
答えている人も検索して確認してから書いてることが多いです。どうせなら自分で調べましょう。

2. 住みたいエリアが決まっている場合は、まちBBSの方が的確な回答を得られる場合もあります。
自分の理想(予定)がほぼ決まっていて頭の固い人は、相談的書き込みはご遠慮ください。

3. 都合のいいレスがつかなくても絡まない。引き際の美学を大切に。

前スレ
東京近郊での部屋探し・1軒目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1583228119/
0302774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 02:16:56.33ID:jaF/lxfQ
おれのいたシェアハウスで首吊りあったよ
その年に追い出されて更地にして今そこに一軒家建ってる
住んでる人そのことしってんのかはわからん
大田区
0303774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 04:04:20.52ID:tjm3qVGe
>>302
名前晒しちまえ
0304774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 04:05:18.10ID:tjm3qVGe
今って引っ越す人多いんかな??普段だったらら閑散期だろうけど緊急事態宣言明けだからまさか今が繁忙期だったりする?
0305774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:13:55.41ID:eR8JGUUS
引っ越し屋忙しいらしい
都会から田舎に帰る人が多くて
うちのマンションも田舎に帰っていった部屋多い
0306774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:48:25.85ID:vihUPU11
>>305
やっぱ東京から逃げ出した人いるんやね。
ただ大学が10月からオンラインじゃない通常授業に戻るだろうからそこで一気に人増えそう
0308774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:54:51.72ID:1Fd2p7Ia
いうほどコロナやべぇという理由だけで東京から田舎に引っ込むやついるのか?
仕事やら転校やら何やらしないといけないのにそんな理由だけでっていうと言い方あれだけど
0309774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:02:49.28ID:VuZXeY1O
シェアハウスに住んでた人達がどんどん一般賃貸に住み替えしてるみたいで今シェアハウスは死活問題
0310774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:58:34.44ID:NbBMcVGG
シェアハウスだけじゃなくネカフェ難民もネカフェ脱出を試んでるらしい
東京都の調査によると約5,000人
0311774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:21:08.75ID:1Fd2p7Ia
シェアハウスやらネカフェは蜜も蜜なとこだから脱出するのは理解できるな、そんなとこにいるやつは単身で身軽に動けるやつばかりだろうし
マンションで引き払われる部屋が多いってのが引っ掛かった感じだ
0312774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:22:53.19ID:BXPfO9of
>>309
住み替えられない人もいるんだろうけどね
0315774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:58:55.42ID:D8Y2cp0Y
>>314
絶対嫌だよ 取引先の人が2人コロナになったしさ
住んでいるのは埼玉みたいだけど
0317774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:58:50.58ID:RoRTl5bx
新宿住んでみたいけど家賃高杉
手取り23万だから10万家賃に出したら生活できなくなるわ
0318774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:05:53.70ID:D8Y2cp0Y
>>317
駅から少し遠ければ、そうでもないとこもあるけど
やっぱり駅近は高いよね
0323774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:37:00.82ID:p2b087qR
事故物件だったんだ。
最近まで仕事でわりとよく行ってたけど、確かに辛気くさい感じではある。
ちなみに紹介文にあるナチュラルローソンは病棟の中だから夜閉まってるぞ。

事故物件気にしないからとっちゃおうかな!
0325774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:44:19.35ID:RoRTl5bx
>>319
すげー!俺でも新宿区民になれるじゃん!
と思ったら

告知事項あり

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0328774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:52:23.61ID:PXwAKp0S
大島てるに載ってるな
それにしても他の部屋は11万くらいするらしいから考えようだな
0329774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:10:19.25ID:4DB7J1aN
表面は新品に交換されてるけど、少しめくれば血痕とか残ってるんだよね…
0332774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:29:39.08ID:wdudA70S
確かにこの値段だと釣られてしまいそうだけど契約更新時に通常料金まで値上がると辛そうだね
0333774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:04:48.82ID:I7ISphPy
久々に大島てる見てみたらすぐ近所の自殺物件の炎が消えてた
物件名も消えてるけどクレーム入れたら消せんのかな?
だとしたら知らずに2世代前の事故物件住むこともありそうだね
0334774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:35:47.43ID:RzsulEtc
>>319
告知事項ありってどこに書いてある??
0335774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:38:36.31ID:RzsulEtc
今度多摩から23区内に引っ越すのが決定しているから最近よくネットでアパート情報見てるんですが
スーモに載っていない物件とかも結構あるの??やっぱり住みたい街の現地の不動産屋は何軒か行ったほうがいいですか??
0337774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 03:10:56.08ID:82Rp3fnV
suumoとかathomeとか色々あるけど結局どれ使えばいいかわからん
0339774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 07:44:52.18ID:RId+cOSN
>>335
いや、行ってみた方がいいよ

ただ相場があるからネットも見といた方がいい
ちなみにどこに住みたいの?
0340774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 08:48:07.74ID:RsYJ61P0
四ツ木ってどんなのとこだろ?
川向こうよくわからん。
八丁堀か宝町まで通いたい。
0341774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:05:45.36ID:7rpR4Fok
四ツ木はガチの下町でごみごみしてる上に何もない
京成押上線なら少し相場上がるが八広や京成立石の方がいい
青砥は急行止まるから少し前まではおすすめだったが今はかなり家賃上がってきてる、いい物件見つかれば青砥が一番だけど
押上と曳舟はもはや高すぎる
0343774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:42:07.11ID:0zB/Gq6X
オワコン東京なんて捨てて感染少なく民度も高い大阪住もうや
0344774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:44:33.82ID:2gaCyiUl
>>343
自分、大阪は無理だなコミュ障だし
0345774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:41:51.45ID:C3eAsH6W
大阪は東京と違ってコロナのリスク無いしええところやで
0347774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 00:33:53.19ID:b4O1Tcjh
感染爆発きたから、これからはテレワークに備えて防音マンションの人気がやばい
0348774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 00:34:45.25ID:b4O1Tcjh
薄い壁のアパートでやったらカオスになる
0349774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 01:51:09.65ID:qHJrPJL0
今シェアハウスとかトイレ共同物件はガラガラだよ。特にシェアハウスは外人がいなくなったからガラガラ
0350774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:01:40.12ID:t0sCVfYI
当たりまえや
後はマンションでもエントランスが自動ドアじゃない
なんちゃってマンションみたいなのは危険だぞ

むしろ剥き出しのアパートの方が安全
0353774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:57:42.75ID:t0sCVfYI
うむ
今は通勤手当てなしの会社増えてるしな
テレワークなのに交通費出てる会社はまだ体力ある

速攻で出社したときだけ申請になった会社は相当やばい
0354774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:59:36.57ID:vbkBFoly
>>352
家賃”相場”が安くなる話じゃないぞ、よく読んでみろ
「所得減少で所得における家賃の割合が低下せざるを得ない」という話
荒く説明すると手取り15万で7万の家賃の所に住んでいたとして
手取り10万になったら家賃7万はきつくて住めないでしょという話
家賃に出せる金額が低下という意味

相対的に低家賃アパートの需要が拡大して安い物件ほど家賃相場は上がる
https://www.kenbiya.com/ar/ns/jiji/etc/4047.html
0355774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:34:35.43ID:lW+jl4sw
ネットカフェやシェアハウスに住んでいた人達が集団生活を避け安い賃貸住宅に避難してる
また住民登録のないホームレスの人達も10万円を受け取るために安い賃貸住宅を借りる
こういう状況の今、フロ無し4.5帖一間の安アパートさえ家賃上昇
それよりマシな賃貸住宅がもしもより安ければそっちにするわけだし
一番下の家賃が上がることで突き上げが起こり低家賃の賃貸住宅は軒並み家賃上昇
さらに東京はここ何年かずっと家賃が上昇しており5年前に〇万円で入居出来た部屋と
同レベルの部屋に引っ越しても家賃は上がるという状況が続いており
今回の事態でさらに状況が厳しくなったという状況だ
現在東京の賃貸住宅に居住している人は現家賃に耐えれるなら住み替えしない方が良い
もしも支出に耐えれないなら他県などへの移住を検討することになるだろう
あとはこの事態に公的な家賃補助の施策などが出来ているのでそれらを利用するなど
0356774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:43:03.99ID:ve3QjPpS
まあ高い家賃の物件には住めない人が増えて
東京に住む人の平均家賃は間違いなく下がるだろうけどね
相場が下がるというより需要層が変わるということ
軽四が人気で需要が上がってもスーパーカーは安くならないし
単に軽四に乗る人の割合が増えるだけのこと
0357774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:06:56.85ID:uUPoucwJ
それな
いまコロナでタワマンのエレベーター三密だから人気落ちてるし

むしろアパートか家が人気
0358774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:13:59.62ID:WZNlyWzT
風呂トイレが一緒ユニット1Rが取り合いになる
安く借りるなら今のうち
0359774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:26:13.31ID:B90IDcPe
>>356
新車で軽四買おうと思ったら軽く100万越えてくるし
昔は中古の軽四なんてゴミみたいな値段だったけど
今は普通車より高い
0360774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:23:21.92ID:k/ViQ/fh
ネカフェ難民やシェアハウスに住むような低属性の人間は審査で落とされるんじゃないの?
0361774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:41:56.42ID:wz7ozfm6
>>360
たしかに
0363774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:10:16.53ID:SWyTxNpu
今のところ給料減額で家賃がキツくなってきたら更新時には引越しかな
もう都内は家賃的に厳しいだろうから千葉か埼玉、交通費は出るし
都内なら割り切ってシェアハウスかな?
安くなってるらしいし空いてるだろうからうまくいけば設備独占できる
0364774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:43:11.87ID:ux3aCBqZ
>>363
シェアハウスは今たしかに空き出てるけどそれはコロナが心配だからだけど大丈夫なのか?共同トイレとか怖いわ。
0365774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:46:17.48ID:k/ViQ/fh
今一人暮らししてる人は家具家電あるから、シェアハウスの狭い部屋に置けないよね
捨ててまでシェアハウスに住む人はいないと思われ
荷物少ない人向けだよ
0366774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:25:23.32ID:2FOelGXF
そもそもシェアハウスは若い人向け
おじさんが入るところではない
0367774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:26:59.47ID:cwTeHpvh
>>366
でもこの先、老人シェアハウス増えそう
親世代とか今の50代くらいからは子供の数が凄い多かったらしいし
0368774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 02:00:02.32ID:A8Ow3UCx
特養という名のシェアハウスなら増えてる
金も身寄りもない人間の老後は強制シェアハウス
0369774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:23:34.12ID:lcfyaohD
シェアハウスの共益費は高いな
一人暮らしの自分の6月の光熱費はガス650円、電気650、水道2200円
電力自由化で水道以外は安くなった
0370774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:38:52.11ID:Xs0C8cer
>>369
ガス代安すぎね?普通に毎日風呂入ってたら絶対無理だろw
0371774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:29:21.50ID:lcfyaohD
>>370
電気と間違えた
ガスは800円くらい
風呂は2日に1回
ガスコンロは使ってない
0372774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:59:59.63ID:OIybSazN
駅から歩いて4〜5分ぐらいだが暑いの苦手なので
この季節になるともう少し近くだったら良いのにと思う
いつも駅から部屋の間にあるコンビニで一度涼んでる
駅はJRで周回してる路線のターミナル駅だから便利なんだけどね
0373774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 05:32:36.99ID:CSE06i1w
不動産価格の影響か住んでるマンションが賃料1万円程度値上げしてる
これ次の更新のときに値上げ要求されたりしないよな?
0374774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 07:09:27.30ID:14gh/h2v
可能性なくなはないんじゃない?
双方合意できなければ更新は無しって流れでしょ。そのための更新って制度だと思う。
0375774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:19:34.90ID:4wcojWHT
いやいや今値上げなんか絶対ないから安心しろ。23区で賃貸物件扱ってる不動産屋勤めてるけど今年は例年より申込者がいなくてどこも家賃下げてそれでも埋まらない状況だよ。
0377774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 15:38:23.51ID:fZjyAQU4
>>375
どこの異世界だw
今年は例年に比べて物件は少ないし客は多い
もちろん春のシーズンのほどではないし安い客ばっかりだけど
0379774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:11:12.92ID:VAjSa6PZ
>>375
句読点君しつこいなw

いろいろ成りすましてまでなぜそんなに家賃が下がったことにしたいんだい?
いい加減あきらめて現実を受け入れなよ
0380774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 17:01:30.67ID:e5egiS61
俺○○なんだけどって在日の手口でしょ
混乱させようとした工作かな
0381774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:39:15.11ID:USueFBOG
俺も句読点打つけど、目立つのは自覚してるが一括りにしないでほしい。
0382774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:42:27.73ID:Tlpj6dms
いやしかし家賃下がってるって書くとなんでみんなそんな一気に総攻撃するんや
0383774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:58:00.92ID:EuSTThSO
家賃下がっているという風潮になり困るのは誰か?
0384774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:07:18.96ID:xz1Qj1Jt
特徴的な句読点君の投稿

213 774号室の住人さん2020/07/05(日) 23:24:04.92ID:GQy4+gD3
>>212
家賃の変動については知らんけど民泊が儲からなくなって賃貸に出してるのは当たってるよ。俺の友達がそれで頭抱えてた。
たしかにこんな状況だと家賃相場下がりそうだけどね。むしろ上がる理由がわからん


225 774号室の住人さん2020/07/06(月) 12:33:07.22ID:iRit9nt9
アパートの家賃も緩やかに下がってくと思うよ。元々オリンピックが終わったら下がるって言われてて、来年開催されるならその時期は上がるだろうけど中止濃厚だしコロナで東京避ける雰囲気になってるし今からほんの少しずつ不動産屋価格は下がってくよ絶対。

227 774号室の住人さん2020/07/06(月) 13:03:28.21ID:iRit9nt9
>>226
長期的に見たら絶対下がるよ。コロナなくてもオリンピック終わったら不動産屋価格は少し下がるって言われてた。
コロナの影響が上がる要素になるはずがない

240 774号室の住人さん2020/07/06(月) 14:34:09.68ID:Excvww/a
今後第二派きたらその期間は家賃相場下がるだろうね。緊急事態宣言期間もそうだった。
コロナがおさまったら人も動き出すから元戻るだろうけどね

247 774号室の住人さん2020/07/06(月) 14:46:42.22ID:yh397eqR
>>246
いやないない。まぁコロナ次第だけどこのまま入国規制が続いてコロナも酷い状況だったら人は減るしインバウンドが衰退していって不動産屋価格も緩やかに下がるよ。

※句読点を打っても改行しない
※読点を使用しない
※アゲがち
0385774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:30:09.49ID:2mM0ix+j
なるほど、確かにスレを読み返してみると下る下る言いはってるのは一人だけやな
0386774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:48:36.45ID:xz1Qj1Jt
>>383
投稿戦士がここで奮闘して家賃相場が下がるという風潮になれば良いですね
ここで家賃が下がっているという風潮になれば現在の住居から引越しを検討する者が増える
解約通知を出すまでいけば狙い通り

だがここの風潮など現実には全く影響せず、寧ろ家賃相場は前回引越しした数年前より確実に上がっているので
同程度の家賃で探せば場所や物件の古さ広さ構造、設備などを妥協せざるえなくなる

そんなことはともかく引越しする人がいないと手数料稼げないから引越しする人が増えれば良い
なんて思ってる人がいるんじゃないかな?
0387774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:29:53.76ID:YyHsRt5N
東京スレでこんなデマを吹聴するのは悪質な意図を感じる
レオパの中の人か?
0388774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:27:52.62ID:VAjSa6PZ
相場が高くてもそんなに気にしなくていいよ
住み替えが自分にとって得だと思うのなら住み替えすればいい
相場がどうであれ相場から外れたたった1軒を見つければいいだけだから
それにテレワークなんかで都心から離れた郊外に住める人もいるだろう
隣の住人等はより安く借りてるだろうが他人との比較じゃなく自分自身の問題だ
0389774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:57:15.92ID:onhWe4fl
俺もちょうど東京→東京で引っ越し検討してたけど値下がりするどころか値上がりしてて引っ越し取りやめたよ
例年に比べて物件数少ないのに探してる人は多くてそれなりの条件ならすぐ埋まるらしい
0390774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:10:00.63ID:ZFKoLfhJ
仮に家賃相場が下がったとしても、自分が借りたい物件が下がらなきゃ意味ないんだけどな
0391774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:08:49.08ID:C6pfEjRA
今はコロナ+閑散期でアパート安くなってるとこ多いよ。9月頃からまた上がるかと
0392774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:24:16.07ID:v2wCzssF
場所によるな
学生街はリモートだかは空室が増えてる
0393774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 03:56:53.03ID:g2duNPsW
上がるのは設備一新したり、リフォームリノベーション入るから。
0395774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:14:24.63ID:74h80sEi
練馬の北西というか大泉学園の北や光が丘の北西らへんの電車通ってない辺りってファミリー向けばかりなの?
徒歩20分内で穴場ありそうと思ったけどあまり引っかからなくて単身用物件自体ほぼない感じ?
0396774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:51:06.65ID:E6V+Mxf7
>>395
不便だよ?
駅から遠いし、店も少ないし、年寄り多いから早く締まるし
0397774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:54:50.69ID:E6V+Mxf7
そこに住むくらいなら、
ひばりヶ丘徒歩圏の安いところに住んだ方が便利だ
0398774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:50:28.03ID:74h80sEi
>>396
西東京も年寄り多くてもそれなりに単身用の部屋あるけど
同じ感じで探しても無いのが曲がりなりにも練馬区なのにちょっと不思議だなと思って
0399774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:25:29.55ID:E6V+Mxf7
>>398
駅からの距離が違う
西東京市内はあそこまで駅から離れるような場所はない
関越の北側なんかやめといた方かいいって
0400774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:43:24.19ID:lrCwEs+n
光が丘は団地で庶民だけど、大泉学園は比較的高級住宅街のイメージだ
(埼玉出身)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています