X



トップページ一人暮らし
1002コメント313KB
中高年の一人暮らしを語るスレ Part.90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん (ワッチョイ 3f15-gIXh)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:39:40.77ID:wmYOSbd30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
∧_∧
(´・ω・) 中高年の1人暮らしで気楽で楽しい事、一方、将来不安で深刻な問題点など、
(__) 色々な事を語り合いましょう♪

前スレ
中高年の一人暮らしを語るスレ Part.89
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1586883098/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0659774号室の住人さん (オッペケ Sra3-2o7Q)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:14:25.11ID:kNGsfLtGr
私の会社も賞与出ました
額の大小は言ってはバチが当たるので、ここはありがたく頂いておきましょう!

とりあえず賞与明細書をお尻の下に置いて座ってみて、可愛い声で「キャッ」と言ってみましたぜ
0660774号室の住人さん (ワッチョイ 0fe2-c0lz)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:41:35.63ID:VTf/fkkZ0
経理やってるんだけど総売り上げが去年の4割しかないし収支はおそらく8千万位の赤字だけど
ボーナスは去年と同じ額出た 感謝しかないな
0662774号室の住人さん (ドコグロ MMbf-EnQE)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:00:27.04ID:ATiP5oqBM
世界の感染者は加速的に増えてるから経済的な影響はまだまだ続きそう
アメリカは昨日だけで3万6千人
累計で2000万人になるようだからその影響は計り知れない
0664774号室の住人さん (ワッチョイ cfb7-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:48:20.27ID:ZFii+AW30
49歳 高卒自衛官下っ端幹部のボーナス
期末手当67万
勤勉手当53万
支給額120万

短期(国保に該当)4万
厚生年金 11万
退職等年金(3階部分)1万
介護 1万
所得税15万

総支払額88万という所(千円単位省略しています)
とりあえず60万は防衛省共済組合に貯金
残りはとりあえず銀行に入れておくという感じです
0665774号室の住人さん (ワッチョイ 3f15-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:56:40.42ID:+uEnZAhH0
>>664
下っ端でも幹部って何なん?手取り88万とは羨ましい。
俺の手取り額は75万、使う予定はないので毎月の積み立て額にボーナスを加算し、
積み立て投資信託を買い付けています。

ところで防衛省共済組合に貯金すると増えるの?
0666774号室の住人さん (ワッチョイ cfb7-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:10:50.04ID:ZFii+AW30
>>665
防衛省共済組合の貯金の利息は
定期貯金(300万まで)1.29%
定額積立貯金(上限なし)(毎月とボーナス)0.99%
普通貯金(1000万まで)0.49%
とメガバンクやネット銀行と比べても高いので、定期は上限の300万預けっぱなし
定額積立は、給料から20万、ボーナスから60万積み立てています。
後は、確定拠出年金月1.2万と、楽天証券で投信月5万円購入しています。
流石に、給料の手取りが35万なので26.2万貯金・投資に使うと生活費が足りなくなるので
ボーナスの残り20万を毎月の生活費の足しにしています。

こんな生活はじめたのは3年前からでそれまでは有るだけ使っていました
0667774号室の住人さん (ワッチョイ 3f15-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:25:05.77ID:+uEnZAhH0
返信サンクス。私は・・・
・セゾン投信は毎月20万買い付け。(インデックス投信へ5万、アクティブ投信へ15万)
また、NISA枠は年間120万円なのでこれも活用してます。
・楽天証券で株を少々売買してる。
・iDeCo(確定拠出年金))は月に1.2万円
・大和証券にも投信を買ってあるがほとんど塩漬け状態。

60歳まではまだまだ先ですが、60歳になっても1年契約の嘱託で65歳まで在籍できますが、
いかんせん今の仕事を65歳までやれるとは思えないのが今の悩み。
0668774号室の住人さん (ワッチョイ cfb7-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:37:24.03ID:ZFii+AW30
>>667
自衛官の定年は早く、多分後1年伸びて56歳の誕生日で定年
年金の出る65歳までの9年間再就職するのが一般的な自衛官ですが
(天下りは超幹部だけで、後は給料1/3とかの再就職です)
働きたくないから資産形成はじめました。

保険と厚生年金をまかなえる就職先に再就職するのが経済的に良いのはわかっていますが
なんとか資産形成して乗り切りたいです。頑張りましょう
0669774号室の住人さん (ワッチョイ 3f74-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:37:22.37ID:ZeZsf2lU0
毎月20万積み立て買い付けなら年240万、10年2,400万
そんで退職金、どんなけ余裕状態なんだよ
0670774号室の住人さん (オイコラミネオ MM8f-ULX4)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:35:32.21ID:/SqcIQYJM
最近塩分とりすぎてしまう 気をつけなきゃ
0676774号室の住人さん (ワッチョイ 3f15-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 10:18:19.21ID:n2lZCkgn0
>>なんかもう全てが面倒くさい

分かる。以前は遠距離への1人ドライブしていたが最近はすっかり行かなくなった。
最近は車よりも飛行機を使った旅行へ切り替えています。
0677774号室の住人さん (オッペケ Sra3-j+ZJ)
垢版 |
2020/06/27(土) 10:28:18.21ID:5HMAgmSlr
旅行は行くんだ?旅行って割りと面倒でしょ
面倒だと思っても行動するのはエライじゃないか
全てが面倒くさいって聞くと面倒事は全て拒絶するって印象だけどそうじゃないんだね
0678774号室の住人さん (ワッチョイ 3f15-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:04:38.81ID:n2lZCkgn0
マイカーを運転することも楽しいが、航空会社の最高ステイタスを得たから
飛行機に搭乗してサービスを享受しないともったいないからね。
0680774号室の住人さん (ワッチョイ 3f74-pPzt)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:48:06.54ID:89mYbgDb0
ドライブはもう往復3時間ぐらいで十分
それ以上は目が疲れるし腰がだるくなる
0681774号室の住人さん (JP 0H4f-a10z)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:51:34.93ID:zcrkxeQ+H
スクーターで1時間半ほど近場を走ってきた
昼飯食ったんでこれから涼みに行ってくる
4〜5時間ぐらいの予定
0682774号室の住人さん (ワッチョイ 3f15-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:59:47.41ID:n2lZCkgn0
神奈川県民だが30代後半までは1人ドライブで東北(青森や秋田)、日本海側、紀伊半島、
山陰あたりまで、カーフェリーでは北海道へ渡りドライブをすることあったが、最近は
めっきり長距離ドライブしなくなったな。

現在は泊まりがけのドライブしても2泊3日がいいところ。
0684774号室の住人さん (オイコラミネオ MM8f-ULX4)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:12:00.61ID:n6+U4O3AM
>>671
1日にプリングルスでかいの1つ食べてしまうんだよ
0689774号室の住人さん (ワッチョイ 7f27-oZM4)
垢版 |
2020/06/27(土) 13:58:28.38ID:VgFFhJK20
>>671
昔健康的な生活を目指してたいした知識も無いまま
とにかく筋トレとかランニングとか食事も制限して減塩もとかやってたら
ある日ランニングからかえっていえについたとたん全身が震えだしてとまらなくなったことがあるわ
震えながらパソコンでスポーツ 奮えだかなんだか色々検索してたら塩分不足ってのがでてきたんで
塩水飲んだら震えが止まった
あれ以降塩不足にはならないように気をつけてる
0691774号室の住人さん (アウアウエー Sabf-06D4)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:24:16.60ID:v0gMozuRa
125くらいのバイクにしようかと思ったけれど、危ないのでやめて、
軽の1ボックスワゴンがほしいな。
簡単に寝泊まりと食事ができるくらいにして
3泊4日くらいの旅行をしてみたい。
0692774号室の住人さん (オッペケ Sra3-AaNQ)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:58:24.19ID:M6wPR3C0r
>>686
ちと古いステーションワゴン車に乗ってるが軽ワゴン車も良いと思う今日この頃

だけど長く乗ってるから愛着も有ってまだ手放すつもりはないかな
0693774号室の住人さん (ワッチョイ 0f87-c0lz)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:53:47.49ID:MwDW0jzR0
今59歳だけど片道5時間くらいのドライブは苦じゃないなあ
田舎だから車の無い生活は考えられない 煽り運転とか騒がれてるけど
それは一部の連中で全体的には運転マナーはよくなってるよ
0694774号室の住人さん (オッペケ Sra3-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 16:40:49.50ID:wfd6pExhr
トラックの運ちゃんだけど1日300kmぐらい走ってる
ちょい前ぐらいは1日1回ぐらいは
おっやってらやってらーって感じで酷い煽り運転見てたけどもう全くみないや
ドラレコは国策で標準装備にしないとな
エアバックのように
0696774号室の住人さん (ワッチョイ ff7b-c0lz)
垢版 |
2020/06/27(土) 16:54:24.03ID:Uo1NEqSP0
スレチだけど、トラックに30分以上ピッタシくっつかれたことあるわ。 あれって
くっつく方も神経使うだろうになぜあんなことするんだろう? 職業で乗ってるのに
わざわざ疲れることすることないのにって思うわ。

ちなみに原因は二車線から一車線に合流する手前の信号で信号待ちしてたら、隣に
トラックが来て青になってからトラックが遅いの待たずに俺が先に行ったのが気に
食わなかったみたい、そこから30分以上ピッタシだわ。
0699774号室の住人さん (ワッチョイ 8f93-a10z)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:10:26.06ID:cRd9TPXd0
>>691
125のバイクは車の任意保険にファミリーバイク特約つけれるからおいしいんであって、
車なしで125のバイク持つのはコスパ悪い
まぁ150にしても車中泊できないから車でいちとは思う
単に寝るだけならワンボックスでなくてもフツーの軽自動車でも大丈夫
0700774号室の住人さん (オッペケ Sra3-j+ZJ)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:47:12.36ID:5HMAgmSlr
昔はトラックの後部にピッタシくっついてジェットストリーム!なんてしてたけど今やったら叱られそうだな

車は2年毎で変えてるなぁ永く乗れるんだろうけどけど飽きちゃう
0704774号室の住人さん (ワッチョイ 3feb-/7FZ)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:37:12.28ID:715mRVEC0
>>701
バイク乗りだけど あんまり原ニスクーターが増えるのは嬉しくないよ アホバカキチなすり抜け野郎が増殖するかと思うとしんどい
50ccは30kmが邪魔なので絶滅してほしい
0705774号室の住人さん (ワッチョイ 3f9f-htoQ)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:05:00.81ID:T/8EX6o80
助手席と後席をはずして畳みを敷き詰めて布団で寝たい
座布団とちゃぶ台も置いて食事する
そういう一人キャンピングカーが欲しい
0706774号室の住人さん (ワッチョイ 3f9e-o1NG)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:04:33.08ID:AfFdTCn50
>>705
そういうのわかるな〜 
0707774号室の住人さん (ワッチョイ 8f93-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 06:20:27.11ID:q9QArgcY0
布団と枕が変わると寝付けないおこちゃまです できれば自宅で寝たい派です
なので泊り掛けの旅行はほぼ行かないなあ こんなのってごく少数派かな
0709774号室の住人さん (ワッチョイ 4f24-n38w)
垢版 |
2020/06/28(日) 07:51:19.13ID:PlGH5iAA0
大浴場は必須やなー
ユニットバスはなんか気持ち悪くて残念な気持ちになるから大浴場付き探すわ

朝食も普段食べれないスクランブルエッグとかベーコンとかテンションあがるよね
0712774号室の住人さん (ワッチョイ 7fb0-usWq)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:24:21.28ID:hN5n0hYr0
ホテルや旅館でちょっとした非日常を味合うのも悪く無いが、
自分の場合は自宅が一番快適なのよね。
海水浴場に近いから夏は半分リゾート気分だし。

あとひと月もすればクーラーボックス持って
海辺でビールをかっくらったりするんだが。
今年はコロナの影響で海水浴場開設以来初の
ビーチ閉鎖という事で砂浜に行けるのかわからんが。
0714774号室の住人さん (ワッチョイ 7fb0-usWq)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:43:54.97ID:hN5n0hYr0
>>713
海外まで徒歩5分で海抜10M位のマンション暮らしだが、
まぁお外は湿気が凄いよw
自宅はエアコンつけっぱだし。
洗濯物は室内干しだ。

たまに海風が斜面の陸地部にぶつかって霧が発生する。
濃霧になると何も見えないw
0716774号室の住人さん (ワッチョイ 7fb0-usWq)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:51:33.54ID:hN5n0hYr0
>>715
おっと失礼
0717774号室の住人さん (ワッチョイ 8f67-6rh7)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:32:00.09ID:YpzwKTF+0
自分も自宅でダラダラ過ごすのが一番気楽なので
よほどの用事が無い限り泊りがけでどこかに行くなんて事はせんな
乗り物酔いをしやすいというのもあるし
金がかかるというのもあるし
ウンコや小便をしたい時に出来ない恐れもあるし
旅行に行きたいという心理が本当に分からない
なんで旅行に行きたいのか?
教えて旅行好きな人
0721774号室の住人さん (ワッチョイ ff7b-c0lz)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:34:39.00ID:E21rfjep0
俺も旅行行きたいが食べ物の好き嫌いが多くて旅館に泊まれない。
なのでバイキングがある大きなホテルに限られる。 なにせ刺身がダメ、酒も飲めない。
寂れた温泉・秘湯とかに憧れるんだけどなあ。
0723774号室の住人さん (オッペケ Sra3-XYxi)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:06:00.98ID:bdc1LKJAr
>>717
俺はスポーツ観戦遠征が多く他には温泉かな
家だと日常、旅行だと非日常。家でゴロゴロも好きだけど家事なと現実が目に付くし非日常の雑事がない世界を楽しむって感じ
0724774号室の住人さん (オッペケ Sra3-XYxi)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:20:16.59ID:bdc1LKJAr
夏は野球冬はバスケとスポーツ観戦遠征しまくってるけど今年は出来ず遠征ついでに温泉入ってたら温泉好きになったので県内中心に温泉入りまくってる
風呂と食べ物は金使うけど泊まるところは拘らず真夏以外は殆どコンパクトミニバンで車中泊
外国人や遠足修学旅行がいない観光地は落ち着いていて絶好の機会だよ
0725774号室の住人さん (オッペケ Sra3-j+ZJ)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:51:04.77ID:W8AXkmWkr
3回ほど会って遊んでた23才の女の子と初セックスしたけど途中から硬度を保つことができなかった
そろそろお薬に頼らないといけないのかな
0727774号室の住人さん (ワッチョイ 8f30-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:13:42.98ID:ecXl+YJX0
自分も片頭痛持ちなので旅行は怖い
ていうか過去旅行した際に移動の途中で発症して滞在先で寝たきり、というのを何度も経験したので
海外旅行なんてとてもとても
0728774号室の住人さん (ワッチョイ 3f74-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:30:06.71ID:Qy9rx3Kw0
旅行は一人では行かない
彼女がいた頃は月一回は行ってた
0732774号室の住人さん (ワッチョイ 0ff5-c0lz)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:06:20.32ID:M8706xMN0
>>731
旅行好きの人だな 計画を立ててるとき既に旅が始まってるタイプ
0733774号室の住人さん (ワッチョイ 3f12-wMgy)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:22:38.07ID:NJgKdUNT0
役目を終えた産業遺構とか近代史の歴史遺産などに惹かれるマニアックな趣味のワイの場合は
好む好まざるに関わらず独り旅(そんな趣味の奴なんか年ネット上の特定の板にしかおらん)
ごく一般的な名所旧跡・寺社仏閣などにあまり興味が無いのよねえ
0735774号室の住人さん (アウアウウー Sad3-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:02:33.82ID:aF3Sa4lEa
観光地などはファミリー、夫婦、、ヤングカップルばかりで
一人で行っても寂しいだけで行く勇気無し
0739774号室の住人さん (ワッチョイ 7f12-9Lnn)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:00:48.88ID:oTb2Mcdq0
ラーメン屋、牛丼屋、ココ壱は一人でいけるなあ。
焼肉屋はちょっと無理かも。
0741774号室の住人さん (ワッチョイ cf0f-7zv5)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:10:22.65ID:T3BvFLqp0
自転車保険、今はau損保なんだけど、満期で更新するんだけど、おすすめある?自動車保険じゃないよ、自転車だよ。通勤に使ってるし、都内は自転車乗りは必須になるんだよね。
0742774号室の住人さん (オッペケ Sra3-XYxi)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:20:28.81ID:bdc1LKJAr
基本的に一人が好きで友達も少なく彼女いても長続きしなかったのに周りに乗せられ無理して結婚したら案の定すぐ破綻した
バカップル馬鹿家族は苛つくがマナーの問題で幸せそうなカップルや家族連れは全く気にならない
カップルだらけで寂しいと思う人は相手探した方がいいんじゃないか
0743774号室の住人さん (ワッチョイ 3f16-yEEE)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:27:30.42ID:IFl1odiB0
>>736
数年前に友人とその娘さんと私でUSJ行ったのね、友人の娘がミニオンみたい!って一時的に別行動したけど一人で並んでいても全然平気だったよ。
0744774号室の住人さん (アウアウエー Sabf-06D4)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:34:47.23ID:vA2DLHIAa
一人旅をして、夜はその地元の小さな居酒屋に行くの。
それで女性と知り合う機会をつくって、一人旅だと話すと
関心をもってくれて、その街にいる間はずっと付き合ってくれるよ。
もちろん夜もね。
0751774号室の住人さん (ワッチョイ 3fac-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:36:22.03ID:AZo3XyEr0
現在52歳 顔面は昔の近藤 敦似らしい。体型は172cm65s
しかし、もうすっかり恋愛とかする気なくなったな〜
女を口説くのも面倒くさいし、女に神経をあれこれ使うのも今では面倒くさくなった。
女に優しくするより、オレに優しくしろよって感じ笑
性欲も減退気味だが女の美尻は好き。胸は全然興味がない。
0752774号室の住人さん (ワッチョイ 0f8f-H7K1)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:38:35.74ID:zmijAztg0
一人で入れないのは高級フレンチ、高級イタリアン、高級中華、懐石料理かな・・

焼肉は良い肉を買ってきて自宅でやることにしてるけど、最近はやりの
色々な部位を一切れずつオーダーできる店は行ってみたいと思ってる
0754774号室の住人さん (ワッチョイ 0fb1-c0lz)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:36:31.98ID:847gvzqp0
>>753
年取ったら今度は二十代にバカにされてるとかw
0755774号室の住人さん (ワッチョイ 7fb0-+l6l)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:46:49.30ID:CIy+LoL30
会わなくなった奴への恨み言なんざ忘れちまいなよ。
一度限りの束の間の人生だ。
もううん十年も経てば、
自分と自分の知り合いなんてみんなこの世から消えて無くなっちまう。
さよならだけが人生だ。
0756774号室の住人さん (ワッチョイ 3f15-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 01:43:09.41ID:QGkyQJpR0
>>753
その気持ち分かるわ。自分が入社間もない頃、親会社から出向してきたバカ上司に
虐められていたな。本当に嫌な数年間でした。
こんな奴は通り魔で刺されて死亡すればよいと思ったこともありました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況