X



トップページ一人暮らし
1002コメント272KB
一戸建て一人暮らし Part.24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:58:31.94ID:YzDLV43K
一戸建て一人暮らし Part.24

■ 参加資格
・一戸建て購入検討中の方
・一戸建てを既に購入した方
・一戸建てに関する相談

※マンションに住んでいる方はマンションスレへ※

■ 規則
・荒らし行為は禁止
・喧嘩しない
・自慢話はほどほどに
・マンションに関する一切の話題は禁止。書き込みも禁止
0005774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:21:00.80ID:/SJTfppT
>1乙

>4
あっちのスレ主が自分で埋めてからスレ立てしたからじゃね
普通は新スレ建ててリンクを貼ってから埋めるのが常識
0007774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:23:46.51ID:r1xOlZ4C
うちは今回の給付金から払う
ほぼ全額が無くなるという無情
0008774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/09(土) 08:41:57.58ID:o7syNbfE
夏になるとバルコニー床が熱くて全く使えなくなる
太陽光線の威力は余りにも凄まじく毒と言うことがわかる
0010774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/09(土) 12:59:33.56ID:Ln8uPc5h
>6-7
お金持ちや田舎僻地には屁でもない額なんだろうけど
首都圏一般住宅地の固定資産税って高過ぎるよな

実際に何に使われているのかも不明瞭になってて
支払い者に対して何の恩恵があるんだろう
毎年毎年凄まじい税収だと思うんだけど
0011774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:08:16.42ID:CBF8c80o
固定資産税払うのはいいとしても、売りたくなったら自治体がその評価額で買い取ってほしいんよw
0012774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:41:24.53ID:d8i4cZRD
>>1乙です。

固定資産税、今年も140,700円だったんでコンビニで払ってきた。
定額給付の10マンも6月ぐらいになるのかな
0014774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:42:00.51ID:Hq0+uo0e
東京23区西部だけど固定資産税は5万。
14万ってどんな豪邸よ
0015774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:43:32.47ID:Hq0+uo0e
東京は固定資産税の通知が来るのが6月だからまだだけどね。23区に3軒戸建て持ってるけど3軒合わせて15万。
0017774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:41:07.71ID:Hq0+uo0e
>>16

そう。貸してる。ボロいんだけど東京だとありがたいことに借り手がいてくれるから。
空いたら自分で住むのもありかなと思ってるよ。
その日の気分で泊まる場所決めるみたいな。
0018774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:52:17.32ID:amif2E1R
メンテナンス代と取壊し費用は置いとかなアカンで〜
0019774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:39:25.66ID:ZelvUXa9
飛沫は概ね3秒〜10秒程度で水分が蒸発して
残ったウイルスは吐息と共にマスクの繊維から飛び出し浮遊する
従って感染者とすれ違うだけで確実にウイルスを吸い込んでしまう
つまり人が居る場所へ出向く限り感染するリスクは避けられない
出かける時はハンカチ持ってね程度の気安めでしかないと言う結論
マスク依存症やマスク狂信者には哀しい限りの現実なのでした
との事です
0020774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:43:15.29ID:FiK2RjN9
よほど運の悪い場合ね
ダイプリや夜行バス内でも感染しなかった人はたくさんいる
それとウイルスは浮遊はしないから空気中に漂うことはなく、
重力に従って落ちるだけだから人と距離を取っていれば大丈夫

危ないと思うのは複数で買い物に来てぺちゃくちゃ喋ってる人たち
その人たちが感染者ならウイルスが飛びまくってる状態と言える
0021774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:07:27.41ID:8XFl0J6M
砂利小石か何かと同じと思ってるみたいだけど
ウイルスは原子レベルの粒子だから、人が通っただけでも舞い上がるよね
0022774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:33:57.84ID:gDJvnhD9
給付金のお手紙が届いていたけど
申請方法がけっこう面倒くさいな
0023774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:03:42.66ID:jdGI6LlE
ムカデが連続して出た
デカイのが・・・
何で2階の俺の布団まで来るかなぁ
台所のテーブルやシンクに小さな糞があったんで小ネズミかと思ってたがどうやらムカデだったらしい
キレイにしとかんとイカンなぁと思いました
0024774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:24:29.52ID:xR04QTp6
お茶かけて外で殺しなよ
ムカデは家で殺すとその女房旦那が敵を取りに来るという言い伝えがある
0025774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:28:33.76ID:5Uo9O2pD
誰が言ったのかも解らないような迷信に
右往左往させられる人生ってのも
如何なもんかと思いますけど
0027774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/13(水) 04:21:11.74ID:0RAzzB+u
>>22
マイナンバーカードと対応スマホがあったんで30分かからんくらいでできた
0030774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:08:10.33ID:Od9royPt
事務所の前にムカデでたから熱湯かけたらクルッと丸まって死んだな
60度でたんぱく質固まっちゃうからね
社内の託児所の子供たちが遊んだりするところなんで殺虫剤は使いたくなかった
0031774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:58:35.77ID:U5zNe/QY
お茶の成分が虫の関節を固めるらしいのでその隙に外におん出す
つばも効くとかは大百足退治の昔話だっけ
0032774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:05:59.18ID:I67sgCTc
ピンピンコロリと友人が逝った。
快活で叉明日と挨拶したのに、
朝には亡くなって警察が来ていたが、
不審なところもなく突然死だ。
0033774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:16:00.98ID:I67sgCTc
こんな生活してるなら、何秒間か我慢して忘却の彼方に逝きたいなぁ。
0034774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:46:59.10ID:OMZx72OU
独身でも戸建て持てるんですか……。

何の縁も所縁もない事務員なんですが、集合住宅のキチガイや職場や知人からの目線が辛いです。
たいして給料貰ってるわけではないし、まだスレタイの知識もないので、不動産屋の前で満足に話すこともできません。

私の自慢は自己資本比率の高さですが、それは若い頃に無駄な人生送ったために自腹を切っているだけではないかと思うようになりました。正直、もう疲れています。
0036774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:02:51.18ID:UAciUn6L
何をやってもダメな人っぽいね。山奥か無人島で自給自足して一人で暮らせばいいんじゃない?
0037774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:30:11.77ID:OMZx72OU
戸建ては地域によってかなり違うと思うし、要は近所付き合いさえ達成すれば悩む必要はない。
独身だろうが何だろうが、金を払えば文句は言われない。
うちでは、町内会のノルマがとりあえずいけば、個人で未達でも
そんなには、責められない。
ただ自分のせいで地区が未達だと会長をはじめ、他の人のにも響いてくるから、達成できなければ自腹しなくちゃいけない雰囲気になってくる。
入った1,2年は未達でもある程度は許されるが中堅にもなってくると、
後輩にも示しがつかなくなるからますます達成しなくてはいけない
雰囲気にもなってくる(例えば寺の改築費用集め係等)。
自腹金額は町内にも個人によってバラバラ
0041774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:24:34.44ID:UEw7beK0
近所の峠道までバイクで流してきた
道はガラガラで気持ちよかったな
もちろん誰とも接触してません
行って来いのトンボ返り
0042774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:42:07.05ID:4o2Z5r/F
馬鹿な国民とアホな官僚どもにヤイのヤイの云われて
安倍さんもホントに疲れた感じで、総理なんか早く辞めたい感が見て取れるな。
間抜けな野党も何一つ出来もしないくせに、手伝いもせず文句しか言わないのな。
別に安倍さん1人が悪いわけでもないのにさ。
0043774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:18:22.63ID:OHdL3OIi
>>42
もっとも馬鹿な大将が安部ちゃんだよ
モリカケアベともに利益誘導しながらデータや資料ねつ造するだけの簡単なお仕事ですと言われてやってたのに本当に危急存亡の危機が来ちゃったので「聞いてないよ〜」て感じだろ
原発メルトダウンを民主党になすり付けてラッキーマンだと思ってたのに〜とかね
0045774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:51:51.56ID:nh9dbgoL
日本社会の象徴だよな
この鬼の首でも摂ったかのような虐め体質
0047774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:19:22.32ID:ffviJo3S
町内会の有無ってどの辺で別れるんだろうな
都会はなくて田舎は必須なイメージだけど
0048774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:15:47.48ID:XQhqSm3P
無いところあるの?
力の大小はありそうだけど。
0049774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:23:57.71ID:jH4vNa7l
朝の8時からサッカーやバスケ、スケボーに縄跳び

奇声と絶叫と親の立ち話 毎日、毎日、で家を売る人もいるぐらい
0051774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:49:04.13ID:0tYvN9JH
朝の8時から隣近所に耳を澄ませている暇があるなら

働けば?
0054774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:48:56.26ID:jzwH0IcO
学生だろうけど、ドアバンから外出てダムダムうるさいなと思ったら
近場の駐車場でバスケ始め出した。車あるのにバスケしてる。写真残しておくか
直接注意するの怖いから(泣
0055774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:08:29.59ID:jzwH0IcO
また隣が洗濯してる
するのはべつにいいけど一週間に何回すんだよマジで
15分〜30分までほぼずっと回してる
しかもこいつの使ってる柔軟剤がクセェんだこれが
ダウニー系の肺がキリキリ痛む強烈な臭い
やっぱ交通の便がいいからってワーンワーンなんて住むもんじゃねぇな
0060774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:48:17.33ID:rlErtx6Q
>>59
「ダウニー系の」は「臭い」にかかってるんだと思う。知らんけど
0061774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:32:10.36ID:weMCs7qv
朝5時に起きて掃除と洗濯。
入念にストレッチしてからウォーキングとランニングで約10q。
帰宅して車に乗り換えて週イチの買い出し。
八百屋と魚屋と肉屋と三軒回ってドラストで飲料や酒タバコと調味料を調達。
帰宅して食料の仕分け。
特に魚は煮たり加熱したり手間がかかる。
丁度、昼に片付け終わり風呂で一時間リラックス。
刺身にして冷やしておいた魚でビールプシュっと(^ω^)
ダラダラと好きな音楽聞きながら夕方までソファーでマッタリ。
夕食の支度して再び風呂で身体を温めてテレビダラ見しながら今に至る。
4月から会社命令の自宅待機で給料は貰えてるけど旅行や仲間内の集まりは禁止されてるので退屈。
6月1日に暫定出社予定です。
0062774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:33:44.26ID:1AstiWjl
隣の家の洗濯が解るなんて
どんだけ密集住宅なんだろ
長屋か何かかな有り得ない
0063774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:17:44.78ID:ulprj9JS
近所の建て売りの子供のボール遊び
自宅前のバスケットゴールだけならいいが町内ドンドン1日中毎日うるさい。
あんまりうるさいからぶちギレて怒鳴り散らしたったわw
両親がこちらも悪いが子供にそこまで言わなくてもってキレてきたか「俺は両親もいないし失う物ないよ」と言ったら謝ってきたw

自宅前にバスケゴールあるうちは注意な
0065774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:52:45.90ID:s13Ijh2p
戸建て一人暮らしは超快適なので、緊急事態宣言とテレワークが永久に続いてくれるといいなあ。
0066774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:15:35.23ID:3KcJtmkh
今のところ一連の騒ぎには全く影響の無い職種なので
自粛も緊急も減った暮れも無く普段通りの毎日ですが
朝晩の通勤路がやたらと空いてて超絶的に快適だから
このまま永遠に緊急事態を宣言し続けておいて欲しい
コロナによる恩恵も凄まじきものがあるなと思います
0067774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:32:35.03ID:2NyX0+cB
夜中歩き回ってる馬鹿がおるwwwwwww
0068774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:57:01.90ID:xLE93uq6
>>63
間違いなく町内会とかで
「あそこのオッサンやべぇ奴」って広められてるよ?
次やったら警察に通報されるかもな
で、またボール遊びは始めるよきっと
「言って来たら人集めて警察呼ぶよ!」って打ち合わせもしてな

いいか?
孤独ぼっち負け組底辺のお前は
日の当たらない影で生きろ殺して生きなきゃいけないんだよ
死ぬまでず〜〜〜〜〜〜っとな?

それが出来ないなら刑務所で
クッサイ飯食いながら
囚人に苛められる日々を過ごすしかないんだよ
0070774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:50:43.70ID:4caa+YJj
特に建て売りは狭い敷地に何棟も建てて販売するのが主流だから
★隣人ガチャで外れを避けるには念入りに下調べするか
自分の条件に合う土地を納得がいくまで探して買った方がよいぞ
0071774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:53:21.87ID:++E9NpKm
その点俺は勝ち組かも知れん
一応引っ越し前に近所に挨拶はしたけどそれ以降なんの接触もない。みんな俺に興味無さすぎる
0072774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:15:27.80ID:6xRCFWf9
自宅ではちょいちょいマッパだよな
0073774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/27(水) 23:57:23.80ID:kMxmLDJW
そろそろ出番かな
扇風機
0074774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:38:42.23ID:bUNWP7F1
広いLDKが俺一人のものなのだが、
前オーナー一家が子供部屋として使っていた6畳で一日の大半を過ごしてしまう。
0075774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:55:50.54ID:RYouxDBW
申請から約1週間で10万円が振り込まれてた。
GJ市役所(^o^)/
0076774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:15:22.83ID:bUNWP7F1
台所に小さなアリが数匹いる。数匹だけなので、何に集まっているのかわからず大変気持ち悪い。
0077774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:40:52.01ID:9CGGKWms
>>76
あかんで!
すぐにホームセンター行ってアリ退治を買ってくるんや!
0078774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:07:12.84ID:Ap4C6IPV
道が?
混んでるから?
ちょっと?

遅れます…

みたいな半疑問符が間接に入る喋り方が腹立つ
0079774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:08:12.55ID:Ap4C6IPV
誤爆
0080774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:48:33.48ID:QcWYzsSk
アリの巣コロリで
一網打尽にするチャンスやて(´・ω・`)
0081774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:18:08.25ID:6adf/Li8
>>76 空き缶とか最近の花粉症用のティッシュとかにもアリさんくるよ。
0082774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:08:24.93ID:697Yf4hq
うちの庭、バッタとかカマキリおる かわい〜 たまらんっ
0083774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:45:00.68ID:jbrrDRkf
横だけど…ちっちゃい蟻がずっと居るのよ?トイレの花にたかってる…やっぱり蟻の巣コロリがいいよね
0084774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:45:21.29ID:2bSq1r8i
おれの庭、、クモの幼体、、以上が巣をはってる、、、かわいい!、、、ガンバレ!
コバエをたくさん食べてくれ!
0085774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:36:53.92ID:FHUoNJbT
うち雑草すごいから雑草避け買ってきたわ。
効くやつだと良いが
雨の日は避けたほうが良いのかな
0086774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:35:11.52ID:DiDjQMli
スレタイで3800万で『新築一戸建て』を建てた結果…

無愛想なご近所さん ギャーギャーうるさい酔っ払いやDQN

雑多で小汚い町並み
通行量の多さ&道の狭さで車通勤がめちゃくちゃ苦痛

仕事も手につかなくなるぐらいに後悔しとる。
この家のローン返すためにこれからの何十年を捧げるとかマジで狂いそうになる。

泣きそう…
0087774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:59:17.12ID:nHVC/blw
事前の調査とかどのくらいやった?
参考までにもう少し色々語ってくれ
0088774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:10:21.47ID:FufK4z4D
隣人の人格などとは違い、
近隣の道路の様子などは見ればすぐわかることなので、
配慮が足りなかった自分を恨むしかない。
0089774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:26:12.04ID:FypLTAK9
とっとと売払って
さっさと引っ越せ
0090774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:40:18.12ID:YUm52a2E
俺は事前の調査とかほとんどしなかったわ。 ただ千葉県住宅供給公社とかが手掛けた
分譲地だったからか満足してる。 ただ不安なのは、センターにスーパーがあるのが
売りなんだけど一度潰れて替わってる。 分譲地内の住人だけが客なんで将来が不安。
このスーパーが無くなると一番近くて車で5分くらいかかる。 あと分譲地内の中学校
が生徒の減少で廃校になった。 独り者だからいいけど、こういうとこもチェックしなきゃだね。
0091774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:54:39.22ID:wvFQO14z
おれの家は中心街から10キロの郊外で【静かだった住宅地】が、
ここ4年で すぐ近くに11棟の新築が完売〜子育て家族ども

また近くに6世帯の今風のアパート〜転勤家族ども
子供たちの声でとても騒がしくなったよ! ('Д') 
0092774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:29:08.89ID:HpXXySMI
90だけど、うちの分譲地はアパートは建てられない。 新築される家はやっぱ
子育て世代だよね。 一応隣の家との距離に規制があるみたいで、家の中にいれば
騒音はあまり気にならないかな。
0093774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:45:42.06ID:TDjOk06X
朝から朝までの四六時中じゃないんだし
子供の遊び声なんて鳥のさえずりと変わらないよ
むしろ子供達と泥警でもやりたいくらいだわ
0094774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:12:43.17ID:iJQuKZ+0
去年家買ったけどハザードマップ、都市計画図、国土地理院から地形標高データ、1940年代まで遡った航空写真、過去に地震が発生した断層からの距離とか調べまくった。
あとはゴミ出しが集積所か戸別かとかから始まって朝昼晩の家周辺の雰囲気を数回確かめて購入まで至った
0099774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:00:23.32ID:CxMxH+y/
>>94
盛り土とか埋立地とか調べたいよね
あと川や水路との高低差とか
0100774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:10:50.74ID:VXe+O6B+
玄関前に蜂の巣が出来てた
まだ小さかったからハチ撃退スプレーで一撃だった
以前見つけたときはかなり大きくなってたから早めに潰せてよかった
その時のスプレー残りが役に立った
小さいからって放っておいたらどんどん外周が大きくなってくからな
そうなったら一撃で殺せない
0102774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:16:23.35ID:8n8LQGmu
初めて不動産屋行ったが話にならんかった。

全国でないがそこそこの希望の不動産屋のマンション、戸建ての相談にいったがこちらの要望も聞かず自社マンションの紹介をひたすらされた
戸建ても紹介来て下さいと言うも「スレタイで戸建てw後悔しますよ。」と上役までてきて説得。

他社紹介拒否され自社マンション買うようにせまられた。
詐欺会社か?

たまたま担当がダメだったのかしらんが1日無駄にした
0106774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:31:18.08ID:aRWAz0iy
>>102
俺も一回中見せてくれって問い合わして一回電話があってそれっきりなにもこない
なんなんだろうね、やる気ないのは勘弁だわこっちも高い買い物なのに
0107774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:25:36.86ID:cydBKUM9
独身で戸建て探しは不動産屋からは嫌がられる。理由は簡単だよな
0108774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:35:32.96ID:nFhedBoT
閲覧内覧は冷やかしも多いからね
もしくは傷みが激しく観せられる状況ではないとか
売主と仲介業者の間で何事かの折衝が発生してるとか
先客との商談中とかかなあ

いずれにせよ安い買い物ではないから急いでは駄目
縁や由縁などもあるから1年くらいを考慮期間に充てるといいかな
0109774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:47:35.08ID:LNefFL9O
岐阜だったかな。よそから引っ越してきて町内会と消防団に強制加入だけでなく
町内会長にわざわざ挨拶に行って会長含め周辺の人にビール配らないといけない所
0112774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:54:07.38ID:+4hdvuEt
今は独だけど先のことはわからないとか
再来年頃に結婚するかもっていう体でスッとぼけておく
ま、何事も余計な事さえ言わなければだいたい吉と出る
0113774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:27:07.26ID:bSJgmnxH
そう!余計なことをしゃべらないことが一番大事
笑顔で挨拶だけしておくこと
0114774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:40:02.96ID:/E1v994B
でもけっこう聞いてくる奴って居るよね同僚とかで。
プライバシー的な事案を根掘り葉掘りと鬱陶しく。
まあそう言う奴は連絡先から即排除してやるけど。
0115774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:53:53.97ID:bSJgmnxH
いるいる
影で何を言われてるか分からん
0116774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:23:34.07ID:TRK0CuKg
同僚は女一人暮らしでマンションや一戸建て買ってる人多いが、不動産屋で大歓迎だったらしいよ
都内だからかな?
0117774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:01:04.81ID:LupmWUQZ
現金なり借金なりお金を準備できるんなら
女子供でも誰でも大歓迎じゃないの?
0118774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:07:39.20ID:HaMT0eXm
>>102
何事も勉強だよ。慣れるしかない。
自分は土地探しで条件提示したらそれは不動産屋の仕入れ価格と
言われたけどあきらめなかった。2年かかったけど。
0119774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:17:28.18ID:+KajTmYZ
4月から町内に来た同世代のスレタイオッサン
主婦らから怖いという理由だけで引っ越しに追い込まれた
あのオッサンだって全ての女性から嫌われていたわけではないが
癖のあるブスに異常に嫌われて、あんなこと言われた。怖い。あいつ引っ越さないなら私が引っ越したい。
と町内会で騒がれていられなくされていた
女性やフェミは黙っているだけ、間違ってもオッサンの擁護はしない
ひどい話だわ
0120774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:47:52.02ID:YE35PUZ8
ホヒーσ(^_^;)今やっと庭の掃除が終わった
庭木の剪定して枝を刻んで紐で束ね
120Lのゴミ袋3つ分の雑草類を集積所に出した
だいぶ綺麗になりやした
0121774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:03:21.17ID:ekLcyzkN
剪定は電のこ?チェーンソー?
0122774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:29:59.28ID:YE35PUZ8
雑木林じゃあるまいし庭木なんてもちろん手ノコっすよ
この梅雨入り前のこのタイミングでやっておかないと
真夏にはもう対応出来なくなりやす
0123774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:23:33.73ID:T5ptlX4V
新築なのに昨日の夜ゴキブリ出た
どこから入ったのか…換気扇かな…気持ち悪い
0124774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:34:39.90ID:8kIckaaR
1匹いれば既に10匹は覚悟しないといけないらしい、いつ入っていたのか知る由もなし・・・・
0125774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:46:35.93ID:1zy4py/w
うちはまだGは見てないんだけど
以前住んでたアパートではエアコンから入ってきたよ。
0126774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:22:22.23ID:xz3fNvZO
>>122
ええ、手ノコ!お疲れ〜
うちは電ノコだけど10年放置したカポックの剪定で挫折した
背の高い果樹もあるし、もう植木屋さん呼ぼうと思ったけど、>>122さんを見習ってもうちょっと頑張ってみる
0127774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/08(月) 13:07:22.46ID:eb/Uo7xP
チェーンソーなんて普段から使ってない人には不向きだね
素人作業だと直ぐにチェーンが外れるから、付けたり外れたり繰り返しになって結局は手ノコの方が早いし、
なにより外れたチェーンが腕や脚に撥ねて大怪我するかもね
0128774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:28:51.86ID:T5ptlX4V
>>125
やっぱりエアコンかなぁ、2階リビングダイニングに出たんだよね。1階なら玄関かなって思うんだけど
エアコンの排水口はもっとちゃんと管理せなあかんな
0129774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:44:34.16ID:KTXYZdnH
ビルトインガレージに毛虫やダンゴムシが出てくる
はよ隣が草地から整地されないかな
0130774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:13:27.98ID:mgjuvvAc
>>129
暇つぶしに草刈りしてやれば?
草刈り機っていやいややってると大変だけど趣味としてやると病みつきになるよ\(^o^)/いやほんと
0131774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 02:37:29.26ID:hyc0LGCh
犬飼いたいけどやっぱ一人暮らしだと厳しいよなぁ
0135774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:28:53.66ID:wAXXbqqB
>>133
はじめ苦情めきつつ話をして何なら草刈りしてやっても良いと言う風に持って行き手土産のデパ地下の水ようかんを手に入れるべし
0136774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:50:01.58ID:8wAk0v65
そこまでしてくそ暑い中、他人の土地の草むしりするぐらいなら愚痴ってるだけのほうがよくねw
0137774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:35:41.09ID:6B1yAuV7
俺、勝手に除草剤まいてるw<隣の土地
0139774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:48:39.27ID:ABFM/W9J
しかしまぁ、コンクリの隙間から、よく生えてくるよなぁ
生命力すごいぜ
0140774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:55:36.30ID:gGIU+gTn
ついにグリホサート買ってしまった
コンクリの隙間から生えてるセイタカアワダチソウにかけてみた
一週間経ったら枯れてきてる
0141774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:03:05.16ID:JTjVLQi6
悪いけど刈っておいてと言われるが
草刈り機と混合燃料支給してくれる(笑)
その後、刈った草の処分と除草剤散布してくれる。
ついでに家の壁にまで除草剤かけてもらえるから苔もはえない。
0143774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:32:03.58ID:bfUdZe5i
草むしりの根っこからゴソっと取れた時の感触気持ちいいよね
0144774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:15:24.82ID:y+hHvcQ6
取っても取っても必ず生えてくる
異常なほどのドクダミの繁殖力に泣けてくる
0145774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:26:26.19ID:ZHlUgZNI
うちも昨日草刈りしてたらドクダミの可愛いお花が咲いてたw
植えた覚えの無い金糸梅も草の中で咲いてた
放置したツルバラも満開
もう好きにして…
0147774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:36:31.46ID:4SEKolp6
ドクダミ嫌い〜!
臭いを発生させずに抜く方法ないかな…
0148774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:08:47.64ID:ovnzU0my
100均で売ってた除草剤もいつの間にやらお酢になってたけど
いよいよグリホに規制が掛かるかも知れないから買い溜めしとくかな
0149774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:44:18.60ID:ef1DwZfK
でも消費期限みたいなの無かったっけ?
安いから大容量のを買ったら日付書いてたから焦ったわ
0150774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 13:29:11.20ID:p90gzjfv
1年前に期限が切れてたけど普通に使えたよ
使い道が雑草だからあまり気にしなくても良いかも
0151774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:19:35.60ID:lPWorsII
一人暮らし戸建ての隣人トラブルで、どうすればいいのかを教えてくださいませ

2年前にU字型旗竿地で戸建て敷地で、一番奥の建て売りを購入して、一人暮らしをしています。玄関は南向きで、北側に土堤、東側に他社所有地。
マイカーもっていないので、駐車スペースは放置されています。

自宅の南前方の一棟は3人家族で、最初は普通に仕事帰りで偶然あって、挨拶したりします。
いつからか覚えていないのですが、その3人家族のお子さん用自転車や虫よけテントが良くうちの駐車スペースに転倒してくる。
駐車していないから、まぁいいかと思いました。

その後、マスクやコンビニのビニール袋もちょこちょこ駐車スペースに。。。
まぁ、軽いものだから、多少はこう言うことあるでしょう、相手に注意を言わなかった。

たまに土日、そのお子さんはうちの花壇を通って、土堤側に遊びに行ったりします。
ちょっとうるさかったが、たまにだからまぁいいかと思いました。

4月末か5月初のある日、仕事で帰宅したのが22時近く、そのお宅の家主は友人とそのお子さんたちを呼んできて、集合戸建て敷地内の私道で線香花火をしていた。
そこに黒い改造レクサスが止まってって、7人が丸を囲んで、ロケット花火を大量にしているので、私の自宅に行くのに、その7人の真ん中に通るか、よけて他人の敷地を踏んで行くか、玄関にたどり着く手段はなかった。
酒飲みながら花火していたので、邪魔はしなかった。
でも正直、その時から不満を持っていた。
なぜかというか、挨拶もしなく、道も譲っていなかったのです。

その後の台風で、そのお宅の玄関に掛けていた虫よけは枝や落ち葉と一緒にうちの玄関前まで吹き飛ばしてきました。
私は帰宅が遅くて、そのまま玄関で一週間放置。
土日に掃除する時、虫よけはそのままでした。

最近ですと、駐車スペースに変な落書きがあっちこっち、生ゴミも散乱するようになった。
先週の雨で傘を大量に干して、今朝までそのまま!うちの玄関前に吹き飛ばれてきた。

その駐車スペースは別人の敷地であることを忘れているのでしょうか?

正直通報しようかとも思いましたが、これからも接触あるでしょうし、変な復讐もされたくないので、どうすばいいのかを教えてくださいませ
0152774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:31:21.78ID:liVvtnBy
手っ取り早いのは境界に数段のブロックプラスフェンスを取り付けて勝手に進入できないようにする方法ですかね。
境界線ではなく、自分の敷地内に塀を建てるので、誰かに了解を得る必要もないのでどうでしょうか。
0153774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:09:29.41ID:WAKZCUnX
自分だったらそのスペースにちょっと大きめな
イナバ物置を設置して優雅に使うかな
0154774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:03:24.16ID:lIf89Smn
もうその人は邪魔されてもうるさくても
文句を言わない人と思われてるだろうから無理そう
0157774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:40:56.56ID:ofkb7XxC
分かった上でコピペしている。
口をだすなボケ!
0161774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:45:41.92ID:a26EB6pI
さっき給付金の10万円が振り込まれてた
別に何も困ってないから有り難みも無いわ
意味あんのかこれ
0164774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/13(土) 05:35:18.05ID:6qWxQH16
>>161
じゃあ辞退しろよゴミ


京都市で6日から、国民1人当たり10万円を配る「特別定額給付金」の申請書が配達されている。
10日までに各世帯に届き、申請からおおむね10〜15日後に入金されるという。申請書には、
受け取りを辞退する「不要」欄が設けられており、市は「10万円の給付を希望する人は何も書かないで」と注意を呼び掛けている。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/270410
0165774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:57:10.11ID:DLKJPqwN
辞退には同意だが人にゴミなんて言うもんじゃないよ
0166774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:00:57.18ID:TO8sEcPc
申請手続きしない限り振り込まれないからねw欲しかったんだろww
0167774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:06:20.31ID:XXN/XLYT
要するに金持ってるから困ってない。←
ここをアピールしたかっただけだろ
10万貰ったらコロナ自粛明けに
ありがたく温泉泊りにでも行きますよ。
素直に喜んでおけばいいのに
0168774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:03:57.01ID:6qWxQH16
速攻で申請したのが丸分かり
0170774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:07:34.86ID:EYSRNVgr
自分で申請したくせになw
0171774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:09:14.72ID:0r8d+S/A
10万振り込まれたそうだし固定資産税全部払っちまうか
0172774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:13:12.62ID:LnjyFBVn
分解で払ったこと無いなあ
0173774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:04:55.86ID:kVUxFIyf
最近流行りのローコスト住宅の平屋を検討しています。

地方の地場限定工務店のプランに魅力的なものが多いのですが、首都圏では施工していないそうです。

首都圏ですと、似た様なプランを展開しているのはタマホーム、アイフルホーム、ユニバーサルホームになるのかなと。
富士住建、ヤマト住建はHPを見る限り希望のプランは無い様子でした。
平屋で希望は2LDKなのですが、予算を考えると1LDKが限界かと。

タマホームが今月末まで展開している511棟限定、シフクノ家14(全100プラン)ですと1LDKの平屋が税込み967万円で販売されています。

プラン番号HS-001
施工面積49.10u(14.85坪)
1F床面積46.37u(14.02坪)
延床面積同上
建築面積同上

1台分の車庫スペース、洗濯物を干すスペース、小さな庭を確保するとなると、このプランの場合、最低何坪位、必要になるでしょうか。

その他、2階建て木造住宅を解体する場合、どれ位の費用が掛かるものでしょうか。

皆様の御意見、御経験をお聞かせ頂ければ幸いです。
0174774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:36:57.98ID:WwivIXNb
平屋の下をビルトインガレージにすればその坪数でも大丈夫じゃないかな
庭で何をするのか知らないけど都心部なら要らないかな
0175774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:52:02.94ID:emPHB/oa
うちは田舎だから都市部だと違うかもしれないけど
解体は200万って言われたことがある

シフクの家は間取りが決まってるけど
建てられる土地は見つかりそう?

シフクの家プレミアム(2階の間取りが3種類から選べる)は
見積もり取ったことある
本体価格は同じくらいの家を選んだけど
土地代抜いたトータルで1700万円だった
仕方がないけど想像以上に家本体以外に
お金がかかるんだと思ったよ

外構費とかオプションとか地盤改良とか
そんなにつけてない見積もりだったから
実際にはもう少しかかりそう
0176774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:25:15.70ID:uI7AusPY
土地買って家建てるより建売買ったほうが断然安上がり
まだ更地の段階で建売で間取りを公開されてて総額明記して売ってる物件だと
自分で間取り書着替えられれば、変更してくれるところも多いと思う
コスパはそういう物件のほうがいいと思う。
0177774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:27:58.76ID:Z/TJW0dk
有難うございます。

>>174
ローコスト住宅中心に考えているのでビルトインガレージは難しいかと思います。

>>175
解体や測量の費用ってふっかけてくるケースが多いですよね。
700万円以下で現状渡し(解体は自費)の土地がいくつかあるので100万でおさまるなら解体してもいいかなと。

平屋のローコスト住宅がまだそんなになかった時に氏が見積もりを取った様なローコスト住宅の見積もりをユニバーサルホームで取ったらやはり同じ様な見積もり額になりました。

先々、独り身は変わらないのでローコストな平屋で考えています。

プラン番号HS-001は、キッチンの後ろにバス、洗面台、トイレがくるレイアウトなのでそれが希望とは違う間取りなので何とも。
0178774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:10:50.67ID:CZrLb+aF
>>177
新築は鬼のように固定資産税かかるしね
あと確か軽減措置受けられるの50u以上じゃ無かったけ?
僕は郊外の中古物件をリフォーム前提で探してます
何でも古いものを活用したがる貧乏性なのです
でも最新建築技術で作られたピカピカのお家はいいでしょうね
0179774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:26:11.61ID:YIydTKa9
去年、100坪の土地を売った 
建物もあるけど昭和築だし建て替えるのかと思ったらそのまま使うらしい
売った側が言うのもあれだけど、中古買うなら住宅診断を依頼したほうがいいよ
0180774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:37:01.76ID:UR4BcyfI
>>178
中古物件リフォームも考えたのですが、1LDKや2LDKの小ぢんまりとした物件はまずありませんし、平屋の中古物件はクルマ通勤前提の様な場所にしかないのが難点です。
中古物件で気になるのが住宅に関する減税の問題ですね。
新築や売れ残ってモデルハウスになっていた様な物件なら殆どの制度が適用になりますが、中古物件だと色々と変わってきますよね。
中古物件についての制度適用がわかり難いです。
0181774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:55:22.62ID:UR4BcyfI
タマホーム

511棟限定

シフクノ家14(全100プラン)1LDKの平屋が税込み967万円

プラン番号HS-001
施工面積49.10?(14.85坪)
1F床面積46.37?(14.02坪)
延床面積同上
建築面積同上

こちらですが、まだ見積もり取りに行っていません。
ネットの情報でタマホームは35坪以下は坪単価上がるという記事を読んだ記憶があるので、建物本体は安く設定されていてもトータルするとそんな安くないのかなという気もしています。

アイフルホームがネット限定で販売しているシリーズ(平屋の2LDK 玄関ホール以外は各間取りを仕切る扉がないというモデル)は付帯費用入れて1600万円位でした。
土地が800万円とすると2400万円。
金利等を入れると建売り新築や築浅中古物件とあまり変わらない金額です。

二重サッシや合わせ硝子はオプションでしょうから、断熱材と合わせて追加すると価格は更に上がるでしょう。

雨戸って標準装備なんでしょうか?

このアイフルホームのプランもキッチンの後ろにバス、洗面台、トイレの配置になっています。

キッチンの後ろにトイレって、ちょっと変なロケーションだと思うのですが…

家族がいる人なら食事中に用足しする音がダイニング、キッチンに響くことになりますよね。

独り身には強制的に家族が顔を合わせるレイアウトは必要ないです。
0182774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:13:16.47ID:UR4BcyfI
土地は既にあるのですが、半分を借地として貸している為、使える土地が限られています。

元々、平屋が建っていたので建てられなくもないのですが、周りに中層までいくかいかないかのビル的な建物が多く、そのうちのいくつかはそう遠くない将来、相続税が払えなくて売却するだろうと推測しています。

そうなると周囲は確実に中層階や高層階の新築ビルやマンションが建つはずです。

陽当りの問題もあり、貸している半分を取り戻せないと宅地として利用するには難があります。

ただ、売却したら勤め人のサラリーでは買い戻すことができないので維持しています。

貸している土地はある理由で契約書を新しくできない為、借地代金は相場の3分の1もありません。
固定資産税分程度で賃貸借というよりは使用貸借ではないかと思う位です。

残り半分は塗装屋の脚場置き場として貸しています。
たいした賃料は貰えていません。

この所有地を万が一の場合の保険にして他所に建てようという考えなのですが、皆様ならどう御考えになりますか?
0183774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:22:40.43ID:qwbS5LL0
なんかやたら面倒臭そうだね
読んでないけど
スマソ
0185774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:37:43.68ID:VoH5tz7L
>>181
間取り図みると隣にトイレ?と思うのかもしれないけど、
キッチンのシステムキッチンと反対側の壁の後ろに
うちの場合トイレあるけど音とか設計上も問題なしですよ
0186774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:47:50.76ID:/SosVtGN
一人暮らしなんてどうせ飯喰って糞して寝るだけの場所
あと何年生き死ぬまでそこに居座るのかどうかもわからない
ストレス無く最低限に静かに適当に暮らせればそれでイイや
そんな悟りの境地で一戸建て住宅に一人暮らししてます
0187774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:56:39.11ID:w6UjjQyl
皆さんに一言

新興住宅家は絶対にオススメしません。家の目の前の道路が公園と化します。主婦は井戸端会議、子供達は遊具を広げて大騒ぎ。さらにオープン外構だと大人も子供も当然のように敷地に不法侵入してきます。365日、一日中家の前に誰かがいます。常にうるさくて落ち着きません。リサーチ不足で新築戸建てを建ててしまいましたが、数年で引っ越しました。地獄のような日々でした。高い勉強料になりました。
0192774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 00:19:56.45ID:smGt3vrX
なに虫?
0194774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:30:55.43ID:DHyK6F8V
うちは虫苦手だから全面コンクリートにしたけど赤ダニとか謎の小さなや糞が大量にあったりで虫と完全に縁が切れずショック
土や緑なんて一切ないのにコンクリートにやって来るとか意味不明すぎる
0195774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:36:39.47ID:uijhH4ls
蟻殺しのパウダーぶっかけよう
巣の周辺だけでいい
ナスの苗にたかるんで周りに撒いた
葉っぱ無くなるなんて蟻はナスの何を気に入った?
0196774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:45:51.55ID:v4TD6kW+
コンクリ住宅って気密性耐久性全て完璧に思えるんだが、虫どっから入ってくるん?玄関?
0198774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:25:21.89ID:+WWF6081
パウダーは風向き関係なく舞うから
撒くときはマスクしないと吸っちゃうぞ(´・ω・`)
0201774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:15:47.20ID:KkPPQQeG
庭に来てんなら自分とこのせいだろう
蟻は何やってんのか知らんが家の前の数キロの道のりを行ったり来たりしてやがる
数年前に全滅を図ろうとパウダーで大量にぶっ殺したけど自分ちの敷地への侵入を許しただけだった
まあ自分とこに来ないように撒くだけにした方が良い
0203774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:10:56.61ID:eEnZQvLa
まあ町内で精神異常者として扱われるだろね
黄色い救急車来るんじゃない?
0205774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:05:26.48ID:I6yrbh/0
>>196
家の中には居ないんだけど外のコンクリートに意外と居てビックリしてるんだよ

後は土が無い分大雨降ったら浸透しないから側溝が溢れないかも気がかり

どのみち虫出まくる状況なら多少土があっても良いような気がしてきた
もう遅いんだけど
0206774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:00:52.10ID:tFgiLesZ
>>205
ウチもコンクリートの平屋で外壁も風通しの穴あけたコンクリートで敷地内も土は無いよ。
西側は雑木林で10mは伐採して貰って除草剤を散布させて貰ってる。
東側は農地でちゃんと草刈してくれてる。
南は崖に近い傾斜地。
北は道路。
外壁には年に1度忌避剤を噴霧してる。
虫は居るんだろうけど寄ってこないな。
後、照明は全てLEDにしたよ。
0207774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:03:52.09ID:UUQNMW7a
早くブタみたいないびきしろよwwwwww
0208774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:05:45.43ID:04malm2P
コラコラ
ここはお前が来て良いスレじゃない。
はよ騒音スレに帰りなさい
0209774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 07:28:12.86ID:jtk0v6/8
戸建て一人暮らし、しかもペットと一緒に住むのに憧れるが、賃貸だと古い物件、立地も悪いところばかりで話にならんね。
京都だと65000円以上。まともな物件となると8万でやっとって感じ。
0211774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:27:02.91ID:T/1kUqP/
古いけど、あることはある。リフォームしてるから中は綺麗
0212774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:24:38.69ID:K54CPJ20
リフォームしてあるなら綺麗だし良さげ
都内の一戸建てたまにいくらかチェックしてるけど軽く15万とかするで
0213774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:13:55.08ID:8T3bA/0z
京都は意外と安いんだよ。嵐山の近くとか、あの有名な観光地が近くにあるのに、安い方に入るし。
0214774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 23:21:11.74ID:sbMSXsUP
京都や奈良って意外と治安が悪いんでしょ?
0215774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:31:45.42ID:ua+Ix0Re
治安が悪いと言うか頭の悪い奴が多い
と言ってました
0216774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:02:28.75ID:7MyRaG+p
頭が悪いのは、京都南あたりに住んでる集落の人たち。外人も多い。あと山科、滋賀の大津京近辺。
京都は洛中だと、お高く止まった勘違いした連中が多い。道聞いただけで鼻で笑うような奴が多い。
頭が悪いというか性悪。だから嫌われるんだよな。勘違いしてるというか。
0217774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:02:59.40ID:7MyRaG+p
奈良は天理市民以外はまともでは?
0218774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:05:12.14ID:7MyRaG+p
入居しようとした物件で20年前だけど、飛び降りがあったみたいだ。
手続きが難航して契約を結べないでいるけど、これは、その場所に引っ越すのは止めておけという神さまからのお告げのような気がしてならない。
0219774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:12:13.20ID:Mm9WaTop
住人のレベルは空き瓶回収の日にわかる。
うちの周りはワインや(本物の)ビールがよく捨ててあるが、
アパートが密集するエリアは黒ニッカとかストロング酎ハイばっか。
0220774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:56:02.30ID:7MyRaG+p
ゴミは分かり易いね。玄関周り、階段となると清掃業者ではなく、住民がやらなきゃならないから、その付近を確認すればいいし。
蜘蛛の巣が多いところは、夜になると虫が多く押し寄せてくるところだから、そこも避けたい。
物件探しはチェックポイントが多すぎて困る。何処かで妥協しなければならなくなるんだよね。
0221774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/22(月) 08:02:11.28ID:ODx1TXZ3
マイホーム貯金

2993万貯まった。

頑張ってスレの仲間入りするぞ
0225774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:48:10.18ID:ZC+rWPfn
マイホーム購入の相談が出来ると思ったけど能書きだけのうのうと言いやがって
0227774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:12:38.48ID:qxVeU5q2
独身で建て売り4LDK買った

雀荘
トレーニングルーム
工作室
ホームシアターリビング
書斎寝室
にした。

隣人いいひとばかりで良かった
0229774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:25:54.52ID:71OqMgsv
俺も3LDKの建売買ったけど
テレビ見ないからリビングにパソコン兼食事用テーブルとイス
もう一部屋着替える部屋でタンスだけ
もう一部屋棚だけ

という自分でも意味不明な使い方をしてる

ずっと一部屋の賃貸暮らしだったから複数の部屋に何置けば良いかよくわからん
0230774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:42:47.96ID:iO5bJ1BS
38歳手取り20万3LDK築10年で土地込み1000万を購入した。安かったんでつい買ったけど一人暮らしは持て余しそう
0231774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:36:39.23ID:x0viGGpD
何事も持て余すくらいでちょうどいいよ一人暮らしわ
0232774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:40:21.86ID:WJhF5zPv
リビングで生活始めたら、でかい部屋一部屋でよかったことに気がつく
0233774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/23(火) 09:47:29.10ID:cDiPR513
でもそんな都合の良い物件はそうそう無いから
住環境を優先にして適当な戸建てで悠々自適が
精神的にも経済的にも妥当と言う結論に達した
0234774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:16:07.52ID:jEFr7KYc
>>227
俺も4LDKで独身生活になりそうだけど掃除めんどそうだな
まー主な部屋以外はたまの掃除でいいんだろうけど
0237774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:02:13.14ID:2wf8tYzv
ホコリは溜まるよ
ウチは2DKだけど床掃除だけで20分くらいかかるわ
0238774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:10:27.47ID:cdpe5trC
うちは4LDKだったけど、2部屋を壁無くして1部屋にしてオーディオルーム兼寝室にした。
二階の残り一部屋は物置で今はダンボールだらけ。 1階の縁側付き和室はネコの部屋。
二階の寝室もネコ兼用だからネコは二部屋持ってるわ。
0239774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:51:33.98ID:e5WsMEkR
うちはお掃除ロボットがやってくれてる
毎日2回充電するほどずっと動き回ってる
0241774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:46:52.05ID:QCaRIsDq
いや2部屋も何も猫にしてみたら全ての部屋は俺の物に決まってるでしょう
お前の物は俺の物、俺の物は俺の物
0242774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:13:31.85ID:l7wTbhuR
うちの実家も使ってない部屋は物置兼室内洗濯干し兼猫部屋になっとる
0243774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:29:20.72ID:48MDoX4f
町内会に入った。

すぐそこの区画に住んでる方が班長だったらしく、町内会に入りませんか〜という連絡が来た。

まぁ本音を言えば入りたくはないのだけど、この先長い間住むってことを考えると、入っておいたほうが無難だなという結論に至っていたので、「入ります」と答えた。

実際やることは殆どなくて、数年に1度回ってくる班長のときに自治会費の集金とか、月1回回覧板を回したりとか、なんかそれくらいって言ってた。

田舎にありがちな行事とかは何も無し。さすが都会の方。気楽である。
0247774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:37:22.70ID:b3FHTIF6
でも10年とか長居するなら周辺の住人には顔を覚えてもらっといて損は無いと思うな。
もしも外出中に自宅に何か有れば教えてくれるだろうし。
挨拶と掃除だけは欠かさない方がいいと思う常識的に。
0249774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:03:08.65ID:EqoGMzCX
夜中でも昼間でも、かなりの音量を出して音楽を聴いたりゲームをしたり出来るようになって、戸建てのメリットを実感している。

やっぱ周りを気にして生活をするのは僕には向いてないし、買ってよかったですな。
0250774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:19:07.08ID:sY6fYag1
猫飼ってる人ってやっぱフローリングの部屋は全部絨毯とかにしてるの?
爪対策しないと大変だよね。
0251774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:17:50.67ID:KMzWAjM1
>>249
俺もそう思ってたんだが
3月からテレワーク運動不足を夜10時頃10分リングフィットアドベンチャーで解消してたら、ここ一週間くらい向かいの人が窓開けて覗いてくる
雨戸閉める時間的に偶然かと思ったけど、もしかして音響いてる?(^o^)
0252774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 09:59:14.03ID:QJ20KNXO
いよいよ気でも触れたのかと心配してんじゃないの
0253774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:46:52.36ID:fe+hnRyX
子供が走ったり叫んだりすると、隣に結構響くらしいから
音の性質によってはダメかもね
0254774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:48:25.33ID:Dt8TPTub
購入の皆さんは現金一括ですか?35年ローンですか?その辺が気になる。
手元に3500万ほど現金があるけど、ふつうに働いて溜まったお金なので、残高ゼロになるのは怖くて。
0255774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:22:58.44ID:zsric7NB
>>254
気持ちはわかる。
うちは現金一括だけど、500万程手元に残る予算で建てた。ケチって簡素な見た目になったが満足してるよ。

でもそれだけ貯められたなら、アッと言う間にまた貯まると思うぞ。
0256774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:26:59.80ID:zsric7NB
10m離れた隣家から時々足音が聞こえてくる。意外と響いてると思うよ。
0257774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:34:12.79ID:3dDIJ6pG
住宅ローンや自動車ローンは大損しても良い人限定の借金
100万円持ってるのに100万円借りるような感じ
つまりアホ
0259774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:55:14.34ID:Dt8TPTub
非正規雇用なので、この先どうなるかわからないので、なかなか決断できません。
団信つかえるからあえてローン組んで、自分が死んだときに負債チャラになるようにする方法もあるらしいんですけど、ローン減税は、利子より減税分が上回らないと意味がないですよね。
不動産屋は聞こえの良いことしか言わないのでいまいち信用できないしw
0260774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:27:25.71ID:fe+hnRyX
俺ならその予算だと、中古リフォーム住宅なども選択肢に入れて
2500万くらいを目安にして、1000万は今後の修繕などの保険用にとっとくな
けっきょく新築だろうと中古だろうと、手元にお金ゼロだと身動き取れなくなるし
逆に手元にある程度の予算があれば不具合があっても割となんとかなるし
0261774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:51:27.15ID:+DI5v0ZO
普通に考えれば1000万くらいは残しとくだろ。このボーナスも出ないコロナ大不況でバカか
0262774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:22:52.57ID:C6IUmF7r
住宅ローン1%以下の低利で借りて
13年住宅ローン減税受けた方がいいよ
0264774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:54:16.13ID:C6IUmF7r
>>259
SBIネット銀行の口座作って
そこに所持金80%入金
ネット銀行の住宅ローン0.5%以下があるから
不動産屋の勧めるローンは使わない
0265774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:59:35.94ID:C6IUmF7r
ついでにネット証券の口座作る
s&p500 ナスダック100の投信を
毎日3000円積み立てる
住宅ローン減税13年終わったら
投信売却 住宅ローンの返済に充てる
0266774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:01:26.42ID:C6IUmF7r
ニーサ口座で積み立てる事
ついでにイデコも加入する
0267774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:31:10.47ID:CdCTh1DD
機能を無視したデザイン建築は総じてクソなので大いに批判されるべき
日本でも意匠ばかり重点置いたダメな戸建てが多すぎる
教えてる連中から工業デザインのセンスないからな
0268774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:14:17.67ID:r8/yx1C2
>>254
俺はローンに悩み聴覚障害になったうえに抑鬱までいったぞ

ところで引っ越しのために金ためてるんだけど3500万円も持ってるんだよね…
中古物件はカスみたいなところかくそ高いところしかない
新築物件でも金上乗せするからって有利に交渉できるかな?
もう中年なんで暴れることもなくて寝てるし壁をとぐ何てことはない、躾は完璧なんだけど
カスだとまた騒音に悩まされるに決まってるし…数打ちゃ当たるでやってみるしかないかな
0269774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/27(土) 01:38:09.58ID:khfLq+7T
めちゃくちゃ金余ってるならともかく
余裕が無いなら、上物に金かけまくっても
1年も経ったら何で俺は無駄な金使ったんだとなるぞ
0270774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/27(土) 02:21:17.50ID:iwY2EU7N
新築注文住宅なんて独り身にはいらないだろ
中古物件で十分
0271774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/27(土) 03:06:14.79ID:yKJoARdX
中古物件をDIYでリフォームがいた番宜しい
趣味と実益をかねる
ただしDIY好きの人のみの特権
0273774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/27(土) 07:17:48.06ID:KkxnAS7z
注文住宅で建てたけど間取りが完璧でもうこの家以外には住めない
0274774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:47:34.82ID:etHHhY2g
>>258
1階におふろと洗面台、洗濯機、
2階にトイレ、リビング、キッチン、
3階に寝室。
1階と3階の往復が疲れます。
ジジイになったら、マンションに引っ越すかも。
0276774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:02:50.63ID:khfLq+7T
よほどの縦長住宅じゃない限り
1階に全部集約させて2階以降は物置じゃね?
0277774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:33:56.59ID:FQhUtZWd
市営住宅やアパートの近くはやめろ。
次号をみるぞ
0278774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:36:27.52ID:a6MpyBNo
貯金投資財形合わせて3000万ぐらい
一戸建て4000万頭金なし35年フルローン
13年後の控除切れたら残りは一括で
0282774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:44:41.39ID:bVeWWTsk
住宅ローン控除をフルで活用するためじゃないの?知らんけど
0283774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:13:37.44ID:Kqe6Bq//
いずれにせよ最初に取得税が掛かるから
あまり意味なくね
0284774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:31:32.33ID:CObZ1s4M
何にでも意味ないと言い出す生きてる意味のない人間
0285774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:33:03.36ID:Km3qw0MR
今日中古物件見て来た。
今までマンションだったけど一戸建ても大変だな…
新たに住むとなると自腹でリフォームしなきゃだし、
トイレや風呂が汚いの嫌だから水周りリフォームするだけで200ぐらいかかりそうだし。
戸建ては雨漏りも経年劣化で発生するから都度修繕費がかなりかかりそうだしな。
でも自由に惹かれるわ
0287774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:57:56.82ID:QENu4iQO
>>285
マンションも管理費とか修繕積み立て費でお金取られるから、結局は同じかとおもいますね
0289774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/29(月) 01:33:34.72ID:0QOg0XSD
嫁や子供いれば新築考えるけど、
独り身ならコスト優先で中古かなー
0290774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/29(月) 03:07:27.17ID:inZ6zIGV
戸建はゴミの集積所の当番とかある場所は独り身だとキツそう
0291774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:02:01.74ID:KIbYmJEr
生きてるだけで意味があると思ってる
役立たずの単細胞が1匹いるな
0292774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:59:37.45ID:FL0bPCf2
途上国で長いこと暮らすと、無業者が無業者のまま生きていられる日本は本当に素晴らしいと思う。
0294774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:01:55.63ID:5mSRTbMi
独り身なのに新築一戸建て住んでる…や、普通に快適だが
0296774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:25:45.70ID:NiHuuxwO
30代女だが新築一戸建て買ったぜ。ちなみに新垣結衣に似てると年3演セわれるからャuスではない。bスだほんの少し瑞ォ格が悪いだけbセ。
0302774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:02:44.66ID:uZo8iiGv
>>281
39歳ローン控除最大受けるためです
資産の半分ほどは株買って塩漬け中
0304774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:32:04.11ID:mMXHD5J1
>>302
ちゃんと醗酵して栄養分(配当金)がザクザクわいてくるといいね!
0305774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:18:41.77ID:JqJoibtG
俺もキッチンの壁をこん棒で殴ったらヒビが入ってしまった
もう10年近く住んでるし、再来年更新しないで出るつもりだから、気づいたらヒビが入ってたとか言って経年劣化で主張するわw

秋ぐらいに一回管理会社には言って下準備端しとくかな
0306774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:00:46.40ID:+XoVOlmQ
ウチの駐車場はコンクリートブロック敷いてるんだけど、一部、運転席の脇あたりに水たまりが出来てしまった…

ブロックは自分では持ち上げられないし、土を水平にならす(?)とか自分には出来なさそう…
業者に依頼するしかないのか…
( ; _ ; )
0307296
垢版 |
2020/07/02(木) 03:56:05.92ID:sRBLhvag
>>303
3LDKです。
0308774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:28:40.97ID:Mo2KfIH2
周りの囲まれてる一軒家って、
閉塞感とかない?
窓あけたら、隣の家の窓とか。
0309774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:01:48.23ID:QMgAPZaw
開けたら隣のアパートの玄関がズラッと並んでる窓は、開かずの窓、採光窓、ほんの少しだけ開けて風を通す窓に成り下がってる。
0310774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/03(金) 02:39:50.43ID:abSDJ7Zd
>>308
おなじことおもった

マンションの方が気楽

でも戸建てには庭がある
0312774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:17:28.68ID:/NfDAQjw
お金があればマンションでも戸建でも、ご自由に
そこそこなら戸建一択
0313774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:35:14.30ID:Z4VNB/hB
マンションも目の前にマンションとかなきにしもあらず
後から建てられる不幸とかね
0314774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:38:50.52ID:Zq4+lm9N
>>311
ほんとそう。
隣人が屋内で発する騒音が一切聞こえないがメチャクチャ幸せ。
集合住宅にはもう戻りたくない。
0316774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:45:22.17ID:eT7zh8ta
うちは角地なので接してるのは2面だけ
5m以上の間隔があるからあまり気にもならないな
バルコニーに目隠しを施してハンモックを設置したい
0318774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:06:36.89ID:Ocg3abyH
マンションも修繕費取られるけど、一戸建てもそうとう大変だよね。
自分で修繕できたらいいけど、一軒家向き。
おれはDIY才能ぜろなんで、気楽なマンソンでいいや。
0319774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:07:47.60ID:JU0ml65N
鉄筋マンション3LDK角部屋L字バルコニーひっこしたんだけど、隣人が窓開けてCSで深夜のテレビ大音量で野球応援してたり、道路に面してて車の音がやかましいかったり、窓はペアガラスではなかったりと、内見の時には気がつかなかった騒音問題発覚。
前の一戸建ては、耳鳴りがするほど静かだったのにな。
0320774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/05(日) 06:02:35.53ID:RQxmMLmB
マンションは数十年後に大規模修繕があるから
修繕積立金で足りなくなると地獄
0321774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:42:36.20ID:/v6SKqKD
マンションは修繕とか住人みんな(管理組合)で決めなきゃいけないのが大変そうだけど、誰かと相談出来るところが羨ましい気もする。
0322774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:44:10.96ID:4YAIHPJQ
マンション買おうかなと検討してた時、修繕積立金と管理費合わせて毎月4万くらい会って、ローンと合わせたら凄い金額になるからやめた。
月4マンて年間50万、十年で500万だぞ
一戸建てでも修繕そこまでかからんやろ
0323774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:48:18.50ID:KBFrTGEb
安月給ならマンションなんかは辞めとけ。コロナの煽りで管理費滞納してる知人もいる
0327774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:21:13.96ID:xlQxxQFY
戸建にしか住んでないと戸建の有り難さに気付かないもんだよな
子供の頃なんかマンション住まいに憧れてたしw
今じゃ絶対に戸建以外ありえないけど
0330774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:38:13.14ID:DSnvqejm
こんばんは
本日、築5年点検受けたけど1年点検と大して変わらなかった。(床下点検、ドア・窓の機能点検)
流石に次の10年点検は、屋根・外壁に内装と大規模になるだろうから住宅ローン控除の金使い込まないようにしとかないとダメっすな
0331774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:09:19.89ID:wXapYIMw
たったの10年で大規模修繕なんて
またずいぶんとボロい家を買ったな
0332774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 11:18:03.10ID:mmuoJVHL
長持ちする家とは風通しのいい家
最新の家は難しいかもな
断熱しっかりしてエアコン使いまくりじゃそこたら中が痛むさ
0333774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:22:23.23ID:NrVVuELn
住んでる人が窓を開けて換気せなな
0334774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:54:46.57ID:/Xevm+Xk
密閉されてるとカビが生えやすいから傷みが早いということでしょうか?
0335774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:58:49.77ID:/Xevm+Xk
最近気づいたんですけど、砂埃以外のホコリって家の中で発生するんですよね。
でホコリがあるとそこにカビも生えやすい。
換気して風ビュービュー通してホコリも払い去ってしまうのが良いのかも!?
0336774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:16:52.99ID:hStOHmNi
天気悪い日が続いて
ソーラーパネルが仕事してない(´・ω・`)
0337774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:58:32.39ID:dEBwpydg
でも最近の家って24時間換気システムついてるから、全部屋換気扇回しとけば大丈夫じゃね?
0338774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:54:28.34ID:y5+aYZdj
近年の大雨被害見ると、マンションのが安全だけどなー
川沿い、海沿い、山の麓はNG
0339774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:46:25.67ID:SixaAfui
川っ淵だの崖っぷちだのそもそもそんなところに住んでんのが悪い
自然災害とは無縁の安心安全なところはいくらでもあんだから
好きで住んでんだから放っておけばイイんだよ
0340774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:01:24.90ID:RqaNYGI1
買う前にハザードマップぐらい見ておかないとね
0341774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:17:40.63ID:ejrwkF/Y
昔は井戸掘る技術が無かったからなのか川の側に文明が起こったけど、今は井戸掘れるから川の近くじゃなくても、水道通ってない田舎でも、水は出る。
0342774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:58:07.51ID:YTYhFx/B
私の言った通りでした
残念でしたまたどうぞ


新型コロナウイルスは飛沫(ひまつ)感染で想定されるより遠くまで到達しており、より厳密な対策が必要だとする公開書簡を6日、日本を含む各国の専門家239人が出した。

専門家は空気感染の一種だとし、これを認めていない世界保健機関(WHO)にガイドラインの改定を求めた。屋内の換気を良くしたり、人が密集する場所は避けたりするよう促している。

英医学誌「臨床感染症学」
(https://academic.oup.com/cid/article/doi/10.1093/cid/ciaa939/5867798)に掲載された。
0343774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:07:54.78ID:lsRH1AgD
賃貸で一軒家探してたけど築10年以内と指定するとマジ少ないな
住宅街じゃないとこがいいんだがそんな物件は無いみたい
0344774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:44:09.33ID:tnYRYfM0
独身で建て売り購入しようと思って
色々調べたら 自分が死んだ場合
その家を継ぐ人がいなければ
建物自体は負の遺産となり
親戚に迷惑かけるのか?
他に銀行預かりにしちゃうのか?
詳しい人 教えてたもれ。
0345774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:48:59.07ID:I3d7PVqy
>>344
相続人は兄弟姉妹まで、あなたが死んだときに
兄弟姉妹が死んでいれば、甥姪まで法定相続人になります。
法定相続人が全員相続放棄すればよいですが、
家の周りの人が迷惑します。
また、相続放棄しても適切な管理義務は免れないという考えもあります。

あなたが一人っ子で独身なら、相続人はいないことになります。
0346774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:53:20.07ID:I3d7PVqy
>>344
まとめると、すべての兄弟姉妹、甥姪まで迷惑がかかる可能性はありますが、
それ以上に離れた親戚は相続人にはなれないので迷惑はかかりません。
銀行預かりとは?あまり関係なさそうですが。
0347774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:56:10.74ID:4YeB6t98
友人の住んでた借家のオーナー(親、配偶者、子供ともになし)が突然亡くなった時、その家は国のものになるって聞いたような。
数カ月後にまた別の人が住んでたから、競売にでもかけられたのかも。
0348774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:10:39.17ID:NOgrv9q1
>>347
利害関係人が相続財産管理人の申し立てをすればそうなりますが
実際には財産が国庫に入ることは殆どないようです。
多分、その場合は生前に遺言を書いていたのでしょう。

問題は戸建て空き家の場合で価値もなく借金もなく
利害関係がないため相続財産管理の申し立てをしないケース。
迷惑をこうむる隣人は申し立てできません。
この場合、放置空き家が永遠に?残ることになるのです。
公道に面して危険とかの場合のみ自治体が撤去しますが。
0349774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 07:37:37.28ID:+5ADKxJa
遺産は自治体に寄付するとか一言書いておいたほうが良さそうだね
0350774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 09:08:03.71ID:NOgrv9q1
今後は一人っ子の独身が住む戸建て住宅は
本人が生前に処分しておかないと殆ど全てが放置空き家になります。
誰も解体撤去なんてしませんし、できません。隣人が大迷惑しますね。
0351774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:41:24.79ID:+ebNQ2OM
>>343
市街化地域ではなく、工業地帯とか、非線引のエリアか。一般家族に需要がないから、大家もそんなところに、賃貸用の家は建てないだろうね。

新築はたいてい、地主の畑を処分したときに、数十戸いっぺんに建て売りが立ち、それが、賃貸に出回るとかじゃないかな。なのでどうしても住宅街になってしまう。
0352774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:50:52.91ID:oG/zFSQ2
>>351
今日午前中暇だったから続けて探してた
郊外でも団子村みたいに平屋が密集してるのはあったな
隣とほぼくっついてて一軒家ですってのはな…
これも畑潰してってケースか
ぽつんと一軒家に住みたければ気に入った土地を自分で地主に交渉してゆずってもらい家建てるしかないのか
0353774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:04:37.62ID:q04G9Npb
地震の時は、一軒家は恐怖しかない。
とくに木造。
プレハブ住宅。
0354774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:03:52.05ID:MmgnUzQm
軽量鉄骨造りが地震には強い
阪神大震災経験者談だ
0355774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:17:51.58ID:9b+vh9QQ
どんなに造りが強固でも地盤が豆腐だから崩れる
逆に木造でも最強地盤地帯ならビクともしないの
はい論破
0356774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:40:20.54ID:v3acVhmX
一人暮らしする際に役所で住民票移さないとダメだと思うんだけど、引っ越しした後にやってもいいの?
0357774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:58:03.36ID:3aSjDmgt
引っ越した後にやってもいいというか
本来は実際に住み始めてから届けるのが正しい

ローンを組む時は新住所で手続きした方が
都合がいいので先に住民票を移しちゃうことが多いけど
本当はダメ
0358774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:44:47.30ID:v3acVhmX
そうなんですね!

てことは役場関係は引越し済んでからでよいですか?
0361357
垢版 |
2020/07/09(木) 10:12:53.99ID:c6DC4ptC
>>360
こちらこそ すまん。
自分も先に移した側

変えずにローンの手続きすると
後で住所変更手続きに数万かかると聞いて
先に移した
0362774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:20:21.65ID:PW/zFgyJ
自分もローンの契約するとき住民票いるから先に移してください
って不動産会社から言われた
0364774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:29:24.13ID:PkvMjRpn
このままいくと戸建ては飽和して買いたたかれる可能性あるし
今は需要と供給がまだ均衡してるけど10年20年で見るとどうなるかわからない
戸建てはマンションと違って買うのはチョンでも簡単だけど地域と会わなくて
手放すとかいう話もあるしな
0365774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:33:28.79ID:8ddGO9my
結婚すらまともにできない奴が、家買いたいなど噴飯モノじゃ。
勝手気儘に生きられるのは賃貸住みだけに許される特権。持ち家には、それなり
の責任が伴う。全く知らない土地に一人で移住して来る様な奴は、気味悪がられる
だけだぞ。悪い事は言わないから分相応の賃貸に住んどけ。絶対に後悔するぞw
0367774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:06:06.79ID:mPC3J3a3
ここは一戸建て一人暮らしのスレです。
賃貸365は退場願います。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0369774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:45:47.50ID:QAwdnZEE
家なんか買うもんじゃねえわ
賃貸で身軽に生活した方がいい
単身赴任になると身に染みて感じるわ
0370774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:44:05.25ID:Ap+bh/R0
一戸建ての家すらも買えないようじゃ
そう自分に言い聞かせるしかないわな
0371774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:47:16.83ID:ggc1pRtI
心理的瑕疵あり物件だと100万円以下で買えるな
現状渡しなんできっついけど
0372774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:02:17.96ID:SODGCYfd
賃貸だと生きれば生きるほど家賃を払わなきゃいけない。毎月家賃払うたびにこのまま生きるべきなのかと考えちゃいそう。
一戸建てなら修復が必要になった時だけ考えるだけで済む。
0373774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/10(金) 07:56:55.16ID:5pU7k2RW
持ち家も災害で住めなくなっちゃう可能性もあるからな〜
言えるのは無理して買うなってぐらいかな
0375774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:54:40.16ID:NJ0V+ooO
一戸建て一人暮らし賃貸17年。
これから一戸建て二人暮らし予定してるので、このスレで発言は、不適切かな。
0377774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:18:17.76ID:2AYaiPLb
ただし相方のおびき寄せ方の体験談はみんな聞きたいぞ
0381774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:04:32.58ID:5FgDfsqp
決めた物件の隣に大きなパチ屋があって治安の悪さの象徴みたいに思えて嫌だったんだけど
音が聞こえない程度の距離だと夜でも遅い時間まで周り照らしてくれるし
タクシー呼びたいときや引っ越し直後に遠くからの目印になっていいかも

夜に物件周辺見に行ったら周辺の道が明るかったし、初めて駅から歩いたときも迷わなかった
同じ条件ならパチ屋じゃない方がいいけどさ
0384774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/13(月) 01:55:12.08ID:CicY0tSj
うるさくしてもらってたほうが自分の騒音が紛れて好都合というのもある
静かな住宅地でDIYやバイクいじりしてたら気を遣っちゃうもんね
0385774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:34:03.85ID:BbitrMBj
一戸建て購入したはいいものの、自分が死んだらこの家はどうなるんだろうか。団信には入ってるが、その手続きをしてくれる人がそもそもいない。どうせ国のものになるなら繰り上げ返済するだけ無駄なのかな。
0392774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:12:40.49ID:FesDSV6q
>>388
>>389
ワロタ
おしゃれにリフォームやガーデニングしておいてお金のない若夫婦とかにお宝発見!と喜んでもらえるような家にしときたいな
0394774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:01:19.45ID:SRwVbqT3
死んだら誰かが好きなように処分するなり売るなり無縁土地になるなり隙にすればいいけど
体が動かんくなって老人ホーム行かないといかんくなったら家はどうするか考えどころ
0395774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:00:32.23ID:jh58agbL
自分名義の口座の貯金額を合計したら3200万もあって驚いた
自分ではあんまり貯金してる意識ないけどたまに親が振り込んでくれてるから知らないうちに結構な額になってた
38歳独身年収550万でこの先の人生の予定は何にもないけどどうしようかな
欲しいものも特にないし,
0396774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:43:02.47ID:M7654d9X
>>395
脱税ですね?
個人年金入って手堅いインフラ系の株をすこしずつ買いまししとけば老後ニッコリ
0398774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/17(金) 03:43:59.56ID:h5kKcbZ4
>>395
貯金保護は一千万円までだから1金融機関ごとに一千万円で小分けしとかなきゃいかんよ
0400774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:48:12.49ID:wAC1i+E/
今日寒いな
去年も寒かったから上旬までストーブ出してたんだけど、やっぱりしまうの早かったか
0401774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:59:04.38ID:SFcy3RuA
贈与税シャレにならんからな
母から150万円の通帳の名義変更してお前にやると言われたけど贈与税掛かるからと断った
110万超えただけでもかなりの税
1000万とかになると半分近いんじゃなかったか?
貧乏人だからと許される税じゃないからちゃんとコントロールしような
特に通帳介したのはな
60万円振り込みで貰ったけど長生きして残りもちょうだいね
0402774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:39:12.62ID:/ya3ttPO
ネット配信して夜中に大声だすんだけど、対策方法ありますか?
戸建とはいえ、となりと1mとか隣接してると声漏れてるのかな?
となりの戸建のお風呂から女の子とお父さんがおっしょにはいってて、キャッキャしてる声聞こえてくるぐらいだから、うちも夜中の奇声とか丸聞こえなんだろうか。
0404774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:41:27.00ID:/ya3ttPO
>>398
4つぐらいにわけてるけど、5つめどこにしようかなやむ。

てか、三井住友の別支店にそれぞれ900ぐらいいれてるけど、意味なかったのを知ってしまった。
0406774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:49:39.71ID:pcTFxtCM
>>401
なんだっけ、年に50万づつ贈与するなら無税とか規制なかったっけ?
いっぺんに150万でなく一年に50万づつにしたら?
0407774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:57:04.76ID:Yc+Gck5c
>>402
窓とカーテンをキッチリ締めれば余程の大声でなければ大丈夫だと思う
風呂場の声が漏れてくる家はほぼ確実に風呂場の窓開けてる
0408774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:09:25.59ID:pcTFxtCM
>>402
内窓つけると良いよ
防音のやつ
窓の大きさによるけど5万くらいでつけれる
0409774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:40:19.15ID:WrUgDD8M
>>402
段ボールハウスみたいなのを部屋の中に作ればいい
0410774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:27:44.68ID:h5kKcbZ4
>>402
二重窓にしてダンボッチ導入すれば藺相如も納得するほど完璧じゃね?
0411774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:35:46.07ID:pcTFxtCM
だんぼっちすげええええええ知らなかった。
安くて最高じゃん 
耳鼻科で検査するときの奴じゃん
0412774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:03:06.79ID:Wwui/MH3
普通預金190万円
定期預金2850万円
合計3040万円

俺の財産メモ、
0416774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:52:29.38ID:W0a6AtwD
東京大阪に比べたら目立たないが普通に増えてきてるよね…。
この状態でお盆突入して8月末にどうなってるのか考えると怖い、
0417774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:51:34.60ID:UsRggqt4
東京都の人口1400万人に対して感染者数は9000人。これは死亡者数ではないし、感染が人口の0.1%にもいかない。

用心したほうがいいけど、騒ぐほどのことかと、常に疑問なんだよなぁ。
0419774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:55:06.97ID:OPMhqH0N
>>417
君は悩んどけばいいよ
悩んでるうちに発症してゼエゼエ言ってたかと思ってるうちに死体袋に入れられて焼却処分されればいいんだよ
バカは死ななきゃ治らないし
疫病はねずみ算式に増えるから怖いんだよ
一週間後に十倍二十倍に増えててもおかしくない
0420774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:12:53.05ID:UsRggqt4
3月頃、感染者増加率6%推移してたのでそれで計算したとき、6月10日で全人口77億人が感染する試算をしたけど、今日現在1400万人が感染ということになっているので、自分のなかでは楽観的かも。検査数にも限界があるから、無症状や未検査もふくめて実際の感染者数はもっとあるだろうけど。
3月〜4月にかけて、しゃべりだすと咳がとまらなかったので、病院でレントゲンだけとって異常なしといわれて返されたけどね。あれはなんだったんだろう。
0421774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:17:22.55ID:UsRggqt4
複利計算の簡易式の72に当てはめても、6%推移なら6*12=72なので12日でやっと2倍なんだが。
一週間後に10倍て、どういう計算なの?説明してくんない?
0425774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:49:25.05ID:yVe5y7kU
感染に関しては一人暮らしやから気楽やわ
もしも同居家族おって感染に対する考え方が違ったらストレスたまるやろな〜
0426774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:12:54.61ID:asV3b2/D
確かに
同居してる方の嫁からは、ファミレス行くなっていわれててストレス

土日夜はPCもってファミレスかカフェこもるのが日課だったから

なのでもう一件借りてる一戸建てにこもることもあるけどね

冷蔵庫ないのできついけど
0427774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:40:29.55ID:xLeaQEKF
戸建ての購入をマジで考えてる。

今のマンション代は月額6万円くらいなんだけど、60歳まで同じ金額で住むとしたら、

6万x12ヶ月x24年=1728万円

と、凄まじい金額になるんだよね。

まぁいつでも引っ越せる身軽さは大きなメリットではあるんだけど。

近所は一坪100万円くらいなので、20坪2000万円で買って、アイダ設計あたりの安い新築物件で建てたとしたら諸々の手数料とか払っても合計3000万円くらいで買えちゃうんだよな。

25年ローンで3000万円を払ったら月々11万くらいだし。

25年後は家の価値はゼロになるけど土地の価値は残るし。

アレ…なんか買ったほうが良くね…って思ってる。
0428774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:19:19.01ID:pO1WgtUV
修繕費や固定資産税、保険などのコストも含めて
自分の収入に見合った妥当な家の価格を計算した方がいいぞ
0432774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:35:51.77ID:WsivVEPa
思い立って入金までどの位
一人でわけも分からず安いだけで決めたの後悔してる
0435774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:11:03.66ID:yVe5y7kU
ネタにマジレスされたなw
0442774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:10:33.97ID:oxjsSfv/
似たような考えで戸建て買ったわ
ただし土地付き1500万の中古
25年住めば固定資産税や修繕費等入れても購入の方が安くなる計算
0445774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:07:23.99ID:sm6XWkEu
買っても賃貸でも、結局、地主だけが得をして、ユーザーは損する仕組みかと。

その土地に死ぬまで縛り付けられる不自由を被る分、購入は安くなる
即売却できない流動性リスクをおっているともいえる

購入の方がやすい理由はそれかと。
0446774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:11:33.32ID:sm6XWkEu
土地に根ざしたビジネスをやる(農業とか店舗経営とか)、田舎の工場で終身雇用とかなら、購入してもいいが、フリーランスやノマドワーカーや海外移住をかんがえてるなら購入はすすめられないな

住宅一括購入資金ができたので、アーリーリタイヤビザを取得できる資産として海外の銀行にあずけて、老後は海外で暮らすことにしたよ
税制も海外になるので、節税にもなるし
医療だけが不安要素だけどね
0447774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:45:37.69ID:sSRSYEDJ
背乗りにも気ぃ付けや
0449774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:31:14.61ID:B9T8eQQX
>>447
北朝鮮工作員に埋められてすり替わられるってこと?
(||゜Д゜)ヒィィィ!
0450774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:32:51.70ID:r8/GeMoA
海外移住も検討したけど
世情不安、犯罪率、大病時の対応、インフレなど
1、2年ならいいけど10年、20年単位で考えると
ギャンブル過ぎるという結論に達した
まあ様々なリスクをわきまえて行くならいいと思うけど
0451774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/22(水) 06:17:47.91ID:sK20Uc7d
海外移住は真剣に考えてる
政治があれじゃな
0452774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:05:04.44ID:PAjBM7z4
普通預金210万円
定期預金2850万円
3060万円貯まりました
0453774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:22:37.47ID:tGMcMeIy
どんな貯め方してるの?積み立て?
節約とかどれぐらいしてるの?
0454774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:54:41.19ID:VcRHiFlO
うちは3500万くらいたまった。
年収450万ブラックIT正社員毎日終電をやめて、
派遣。月80万契約。残業なし。
家賃7万、いろいろアマゾンで無駄な買い物しても生活費は家賃込み35万くらいだから、どうしても毎年250万〜300万くらい余る
それを13年くらいつづけてる。
車はヤフオクで50万で買ったやつを自分でなおしながら17年乗ってる。新車はかったことがない
バイクもヤフオク。たまに、30万くらいで125の新車かう。
0455774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:03:32.75ID:VcRHiFlO
家計簿つけてもつづかないし、節約なんてしたことないよ。
1日数百円とか節約しても意味ない。
基本的には貧乏性なので、スーパーの半額寿司とか好きだが。
ブラックのときは週3回ぐらい同僚のグチのつきあいで会社帰りに飲んでたこともあったが、いまは酒を飲むのは年に1〜2回。
本はたくさん買った。自己啓発、英語、IT、投資、その他もろもろ。本屋に週4ぐらいで通い、5000円ぐらいの本は躊躇なく買う。Amazonマケプレでも洋書家にある本かぞえたら、500冊はあったし、2回ほど処分してるので、たぶん、10年で800冊ぐらい買ったかも。
友達とも遊ばなくなったし、大学(通信)を卒業した。
0457774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:13:45.18ID:uLF0H9kR
このスレ誰も聞いてないのにちょいちょい年収や貯金自慢湧くよなw
購入相談なら分かるがただ披露したいだけの奴

見る側は「で?」状態なんだが荒らしじゃないなら気づいてほしいわ
0458774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:16:30.92ID:VcRHiFlO
ここ10年、マックハンバーガーは80円、牛丼は280円だったが、どちらも、100円以上値上がり。さらに消費税10%。ヤマトの配達料金も、値上がり。
確実に貨幣価値は目減りしているので、貯金額も物価が高くなった分目減りしてる。
国民健康保険、医者にもいかないのに毎月6万。もう日本アホらしくて、海外脱出をかんがえてる。
0459774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:20:17.75ID:VcRHiFlO
一戸建てを買うのはいいけど、国内脱出の足枷になるのがなんとも。一億円ぐらいあって捨て金で3000万の一戸建てをかうならいいかもしれんが。もう30年もいきられないので自分が住むなら無駄な買い物だよなあ。
賃貸の一戸建てでくらしてるが、いまわけあって、マンションもかりてるとこなんだが、大きめの一戸建てに引っ越したい。賃貸で。
0460774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:22:42.12ID:VcRHiFlO
ペット可、駅徒歩10分、築年数10年以内、家賃10万3LDK、駐車場あり、こんな物件探してるとこ。なかなかないし、見つけてもすぐ借りられちゃって。
0463774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:05:20.01ID:EvJyjiX2
なるほど
460も現実的でも具体的でもないもんねw
親の代から1度も戸建て住んだ経験とかないんだろうな
0464774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:23:42.65ID:Lb7E9xyR
3000万円貯金あると妄想連呼。
孤男、介護、地域いろんな板にコピペしてる
0465774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:26:39.06ID:VcRHiFlO
うちは戸建でそだった

うまれたときは2Kの戸建賃貸、引っ越して3Kの戸建賃貸、兄弟でてってから、実家はなぜ中古4LDKで二人で暮らしてるという(早く引っ越してほしかった)

自分はアパートとマンションのあと、2DKに2件目すんでる。いまは、2DKとマンション2件借りてる状態。まだ旧宅を明け渡してないから。
0466774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:30:03.27ID:VcRHiFlO
で、新築はこの辺だと3LDKでも3500万ぐらいする。現金一括でも買えなくないが、この状況は不安だし。中古はぼろいのしかないし、隣人が基地外だったりすると詰む。
IT派遣なんで都内近郊じゃないときつい
低所得でも、いなかの戸建新築1500万くらいで駐車場3台分くらいあって家族で住んでるのをみるとうらやましい。
0468774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:09:44.62ID:VcRHiFlO
ここには、購入派しかいないのかなあ?
賃貸一戸建ての話は不適切?
0470774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/24(金) 02:29:15.44ID:Bbq8OmIY
>>466
地方へ行けば絶望ヶ丘的なバブル期開発の住宅地で百坪近い土地付きの中古住宅が数百万円で売られてるよ
駅から徒歩圏内の物件でさえそれくらい
豊かな自然の中でゆったりと暮らした方が幸せだと思うんだけどな
0472774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:03:30.56ID:D3NIzxCV
バイクがある家の近所だけはやめとおけ。毎週土日にアイドリング整備地獄
0473774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:18:54.66ID:D3NIzxCV
ボボボボボボボボボ

ブオン!!!!!

ボボボボボボボボボ

ブオンブオン!!!!!

「よし!」

ブオン!!!!!

ボボボボボボボボボ
0475774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:14:10.70ID:gfK+ULIs
電設系?のワンボックスも夜中に荷物の積み下ろしでドアバンうるさいゾ
0476774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:17:21.96ID:nRmUQfVS
すまん、うちバイク4台あるんだわ
レストア趣味なんだわ
車もマフラーかえてあるし、自家塗装もするから、週末ごとコンプレッサーうるさくてごめんな
なので近所には挨拶かかせない

「ヤレヤレ」って思わせることがポイント
0477774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:19:06.14ID:nRmUQfVS
ちなみに、マンションの1Fにすんでたときもバイク4台もってて、エンジンかけっぱにしたら、差出人不明の苦情の手紙はいってたw
それで一戸建てにひっこしたけど、隣人が夜の仕事してるみたいで、日中にコンプレッサーまわしてたらくじょうきたわwww
0479774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:25:37.51ID:nRmUQfVS
>>478
1時間はめったにやらないけど、30分はやってるときがある。温間時の不調をなおしたとき、アイドリングで30分動作させて確認することがある。
たとえばラジエターのサーモスタットの動作確認とか、O2センサーとか、排気センサーなどを交換したときなど。あ、エアコンガス補充の時も長めにアイドリングするね。
走った先で不調になるとJAFよばないとならんし。
0480774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:26:56.28ID:nRmUQfVS
まあ、バイクやくるまを自分でいじらない人には理解がないのもわかる
俺が嫌いな小型犬チワワとかかってる奴、いみわかんねーし。
0481774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:28:12.33ID:A/FN2OEn
バイク知らん人からしたら嫌がらせとしか思えんからな。
昼間は我慢するが夜や早朝やる土かたしね
0482774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:26:11.97ID:s5TEJwyp
通りの向こうに高級バイク店があって、めちゃくちゃうるさいから滅びろって思ってたけどそういう事だったのか
まあ、いつの間にか閉店してたけれども(上も隣も後ろも全部マンションや億ションだったからな
0483774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:29:53.13ID:xas/sE8p
南側に家が建つんだが、当方2Fリビング南側窓の真ん前になる北側にすりガラスでもないでけー窓つけてやがる。
建築士が配慮しないのか?何考えてんだこいつら、と思ってしまう。
0484774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:08:39.35ID:ytWZinAv
バイク等命らしき
それがクールっておもってるゴミ人間
それにつられる輩
チワワ
かわいいわな
0487774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:19:03.44ID:yw8Yt0cA
>>484
まあ、バイク乗ってるのはアホだとおもうようになってきた。ただ、ボロいバイクを整備して復活させていくのがすきなのかもと思っているが、金にならない趣味なんてやめちまいたいとおもっているとこ。
0489774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:31:58.65ID:+czdx3jI
嗜好は人それぞれだからなあ。
自分ならチワワよりネコ、バイクよりクルマだが、そんなの個人の好き好きだから、人に押し付ける気もない。
スレ的には、集合住宅より一戸建てw
0490774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:34:25.10ID:s0BsfnR6
金ない大学生時代にバイクに乗り出した頃は、
リア充な車持ちの大学生が羨ましかったので、むしろ自慢にもならなかった

今は車もバイクもあるけど、どケチなためずっと整備は自分でやってきたから、
住む場所は一戸建てに限られ、自ら選択肢を狭めているという・・・

かといってバイクを止めたところで他に楽しめそうな趣味もないし
本当はへ、テニスとか野球とかみんなでワイワイやりたかったな

人生\(^o^)/オワタ
0491774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:02:09.63ID:4X03XAaA
バイク乗りはバイクが好きって言うより
バイクに乗ってる俺カッケーーーーー!!みたいな
バイクに乗ってる「自分」が好きってイメージだわ
自分大好きな奴ってイメージ
0492774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:54:37.83ID:MJ4qaLft
リア充になれなかった人に残された選択肢としてのバイクなので、男女でワーキャーやってる最近よく見るリア充風バイク乗りYouTuberにすげー違和感。
0493774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:56:57.08ID:MJ4qaLft
なので自分大好き的な顔出し系YouTuberをバイク乗りの典型的タイプと解釈してもらうのは、従来のバイク乗りからしたら、それは誤解だ。
0494774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/26(日) 05:49:42.58ID:qDXukutt
>>491
諦めるな!
まずは自転車から練習しよう!補助輪付けてもいいんだよ
0495774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:03:39.43ID:0csDnnm5
駐車場のコンクリのスリット部分と物干し場の雑草がウザイわ。
人工芝に工事しようかな。でも、照り返しや地熱が凄いんだっけ?人工芝にしたら。
0496774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:39:07.52ID:zgKXe2i4
先行契約な物件は危険かなぁ。
内見不可、駐車場が少し狭いので、車がはみ出そう。
0497774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:47:21.50ID:yqLFqR7e
朝からピンポン何事かと隣人から呼び出されて
枝葉が越境してんのなんとかしてとの申し出があり
土砂降り&汗ダクになって庭の生け垣を剪定した。
総延長20mの生け垣剪定はあっという間に終わったが
切り落とした枝葉の片付けがそりゃもうテーへんだった
まぁでもそれも楽しい一戸建ての一人暮らしなんだけどね
隙あらば自分語りすまそ
0499774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:52:29.94ID:zgKXe2i4
>>497
雨の中ご苦労さま!
晴れたらやります!って交渉すればよかったのに。
あえて雨の中でやってる感をだしたとか?
0501774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:35:40.15ID:yqLFqR7e
レスどうも
そうなんだけど平日はほとんど留守だし
真夏の炎天下でやるよりはマシかなと思って
すぐやる課の係長としては先延ばしには出来なかった。

切り落とした枝葉は120Lのゴミ袋3枚でも足りず
半分くらいを残して明日の可燃ゴミに早出しした。
仕事帰りにホムセンに寄ってガラ袋を買って帰る予定。
0503774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:22:08.79ID:L675AJJz
>19
これだね↓

新型コロナウイルス感染症対策について

換気の悪い密室で空気中に漂う微粒子「マイクロ飛沫」を介した感染について、新たな感染経路として注意を呼び掛けた。

マイクロ飛沫感染は、呼気などに含まれ、空気中を漂う飛沫より小さい微粒子を介する感染。
通常、くしゃみや会話で飛散するつばなどの飛沫は1〜2メートル程度で落下するが、
小さな飛沫はマイクロ飛沫となって広い範囲をしばらく漂う。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62120790Q0A730C2CE0000/
0504774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:45:47.12ID:tXIqbXGB
日本全国でファミリークラスター祭り開催中だけど
やっぱ一戸建て一人暮らし最強だね
0505774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:37:28.90ID:Z7FaSyES
でも一戸建て一人暮らし寂しいときあるよ
気楽で良いけどさ〜
猫とかいたら楽しそうだなぁ
0506774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:47:41.59ID:6+hCGqEO
独りが好きでわざわざ1人一戸建て住まいしてんのに
一人が寂しいとか意味がわからないんだけど
0509774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:42:12.69ID:1RqxEWDY
漏れ男性だけど、近所付き合いでもなく町内会でもなくて
職場に報告するのが一番きつかった。
総務に戸建て買いましたって言ったら、独身なのにおかしいって社内で笑われた。
一人でローン組んで結婚あきらめたか?って感じで。
なんだか仕事行くのが恥ずかしくなって羞恥心も無く。なんていうか18歳の女の子が、初めて性風俗で客を取らされる時って
こういうのかなって思った。吐きそうになった。
いっそ変人として扱ってもらえば気が楽だよ。
0510774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:00:29.77ID:JU0YwRac
そんなこと言う方が時代遅れで恥ずかしいと思うけどね。

結婚を待つ間ずっと家賃をドブに捨てるより買ったほうが得だし。もし引っ越しても貸したり売ったり出来るから一種の投資でもあるんじゃないか。

以前総務を兼任したことあるけどブラック総務で社員の悪口ばっかり言ってたわ。社員が総務を訪ねてくると冷やかしたり嫌味言ったり。社員が去るとその社員の噂話でひと盛り上がり。総務に幻滅したわ。

気にしない事よ。
0511774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:21:44.06ID:r0i5huNu
まぁ家買っちゃったら結婚は余計遠くなるのは間違いないよ
女からしてみたら自分の希望が一切入ってないローン付きの家持ちなんてマイナスでしかないよ
ローン有りませんってんならまた別だけどね
0512774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:57:24.06ID:e1NDtD4G
まさにそれ
もし結婚したいならローン組んでまで家を買うのは絶対マイナス
買っていいのは金が余ってる奴かその家を売っても損しない場合
一人で生きていくつもりならもちろん自由
0513774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:06:30.30ID:pMviFc0H
まあ借金は無いに越したことはないがな、独身だろうが、夫婦だろうが

今は独身戸建持ちも変に見られることは減ってきてるからな
だが結婚を考えてるならいざとなったら売れる物件を買っておくのがいい
中古なら結婚を機にリノベーションor建て替えって方法もあるし

ずっと独身でも後で売れるような物件を買っておくのがいいが、何があるかわからん時代だし
0514774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:23:52.46ID:tD0yrVg7
不動産投資でもないのに売ることを前提に買うのは何か違う
将来的に売る予定ないなら自分が気に入った物件選ぶのが一番よ
0515774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:01:28.83ID:Mk9DXO+e
結婚を考えてるっていうから売ることを前提に考えろって言ってるわけでしょ
よくスレの流れを見てから書き込みなよ
0516774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:31:48.45ID:A9p+A3+R
2LDKで充分そうだけどいざその間取りで建てるのは怖いな
0517774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:15:07.70ID:V19PlIUE
結婚するならローン組んで買うのは、踏みとどまった方がいいかもね
相手方の考える人生プランと齟齬が生じる可能性大だし
揉めると思うよ
0519774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:10:54.16ID:xb/OSr+j
>>518
まぁあなたの様な人は既に俺が選んで買った家があるんだから
結婚相手は我慢してそこに住んで当たり前って考えなんだから
結婚自体出来ないから心配しなくても大丈夫だよ
0520774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:29:53.75ID:tD0yrVg7
>>519
自分の話じゃねーよ
よくスレの流れを見てから書き込みなよ

因みに自分はもう結婚する気ないわ
0521774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:45:37.21ID:aFhFsXfv
>>509だがいい加減にしてほしい。
そろそろすれ違いだから結婚の話題したければ他所に行ってくれ
0524774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:32:11.10ID:54PKfjgr
結婚するなら家を売る前提で買え

は、正しくは、

今は独身で将来結婚する可能性が1ミリでもあるなら、パートナーの事情により手放すこともあるので、売りやすい物件にしときなさいよ

ってことね。
0525774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:36:30.54ID:54PKfjgr
ちなみに、この社長は、家も車も結婚式も猫も、否定してるね。

ttps://youtu.be/yawU8EvADvI

最近はやりのミニマリスト志向は、ある部分は共感できるが、生きてて楽しいのか少し疑問に思うこともあるけどね

究極、無駄を省いていくと、自分の存在さえも否定することになるからね
0526774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:37:24.18ID:xNrY52Ck
(離婚後のことまで)
よく考えて打つべしと
藤井七段も言ってました
0527774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:35:38.87ID:fyEWrL3U
一戸建て、賃貸でもいいですか?

本当はガレージハウスを発注したいが、土地1500万、上物2500万くらいする。
こんなに金かけたら、趣味の車維持できないわとおもう。

ぶっちゃけ雨に濡れなければいいので、農村にあるビニールハウスに、コンパネしいて、車とバイク数台おかせてもらえんかなぁって感じ。
交渉してみるかな。月1万くらいで、車2台分おけたら満足。
0529774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:42:06.27ID:fyEWrL3U
わたしの仕事が地方にないが、コロナでリモート化してきた。。。

でもパートナーは、展示会とか東京の仕事メインだからなぁ。今は仕事ぜんぜんないけど。
0530774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:47:41.64ID:GQI3FCPZ
>>527
元店舗の中古物件を探すっていう手もある
店舗部分の改装は必要だが結構安く手に入る
0531774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:49:52.04ID:UjaHO+4K
商売に使ってた物件はいちいち痛みが烈しいし
店舗立地によってはボロ屋なのに新築住宅くらいの売価になってるのがなあ
0532774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:07:49.22ID:xB4Kv9y8
>>527
ガレージハウス建てた
土地1200上物2800だから似たような感じかも

ビニールハウスにコンパネは湿気で下回りやられるからやめた方が良い
0533774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:22:39.89ID:r8tAgKtV
ひっそりとした一軒家見つけたので見てくる
どうやら同じ趣味の人が立てたような感じだが安いのと住人どうしたが気になるな
自殺だったら止めとこう
0534774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:49:35.15ID:et2jI7gn
基本的に手放される家って
親が住んでて亡くなったケースが多い
もしくは事情で手放すことになった現在居住中のものとか
0535774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:38:33.13ID:RO27SCwd
>>532
しゅごい

いいなぁ。
少し詳しく教えてほしいなぁ。
関東ですか?
広さとか間取りとかも。

バイクや車は最大何台?
0536774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:39:36.00ID:ANWDaa3T
>>534
まあ寿命ならね、、中古住宅は誰か死んでるのは仕方ないと思うわ
静かな夜中にふっと頭をよぎる位はあるだろうが住み続ければなんとも思わなくなるだろう
0538774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:48:24.14ID:CKg5FY7K
俺は車が好きでかなりの重整備もこなすが、
大きめのカーポートと物置、それと簡単な作業場があれば十分だと思うよ。
これなら200万程度とリーズナブル。
まあ、車種や地域にもよるけどね。
0539774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:13:21.62ID:8bdQlQtb
>>535
九州です。ビルドインにしたのは台風対策も込みで。

土地220平米、平屋居住70/ガレージ50でガレージは物置込みで幅8m×奥行6mぐらい。
耐震対応のせいで真ん中に壁が有るんで車だけなら2台しか停められない・・・

ちな電動シャッター2枚付けたら160万でそこそこのバイク買えたじゃんって気づいたのは最近
0541774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:22:25.74ID:Xv2a/6Lt
あと4年でローン残高を貯金が追い越す試算
減税が5年後終了だからそこで一括返済予定
住み替えか
継続で貯金倍プッシュか
セカンドハウスか
悩むけど戸建てはめんどいから無いな〜
0543774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:10:59.08ID:gXXqERLf
>>542
築65年でフルリノベしてるのと写真から想像だけど再建築不可か出来ても激しくセットバックでさらに狭くなってペイしない旗竿地かな
しかも洗濯物も干せなさそうな1階のみ…全然戸建てで一人暮らしじゃない
2階に別の人入るってことだよね
0546774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:33:26.90ID:bHXTOJME
長屋なのかな
一戸建てだから1、2階なんだと思うよ

こういう近接した木造は外に音が筒抜けなのかね〜
0547774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:44:54.51ID:gXXqERLf
>>546
元は戸建てをリノベして長屋にしてるだろ
戸建住んだことないの?
2階のやつがトイレの水流したり窓開け閉めしたりゲロ吐いたりしたら全部聞こえるぞ
0549774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:09:25.57ID:4e4arZsI
戸建ての2階建てじゃん。
画像開いてみたらわかるよ。

賃貸はスレ違いかと思ったけど、スレタイは一戸建て一人暮らしだから良いのか。
0550774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:32:31.30ID:gXXqERLf
一戸建てに上下2人なら一人暮らしにならなくね?って言ってるのだが
0552774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:54:37.25ID:v8HbJeGA
これ場所が雑色じゃなければマジで申し込んでたかもだけど、
多摩川がいつ氾濫するわからんからな〜
0555774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:19:32.33ID:Z4usWAxh
温暖化で明らかに水害が強力になってきているし
大雨のたびにビクつかないといかん水害注意エリアには極力住みたくないなあ
0559774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:49:48.98ID:At7ggBoq
築65年の戸建て賃貸がなんだかんだで毎月10万か
駅近とは言えバイク置き場すらも無さそうだけど
家賃タダで良いよと言われてもお断りするな俺わ
0560774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:39:13.02ID:iFgujuQ/
気に入った物件があったので銀行にローン相談行ってみたが凄い冷てえな
貸す立場になるとあんななるのか銀行員
0562774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:03:24.24ID:mFIrTUAb
>>556
1DK 1階(1DK/1階/36m²)
階建 1階/2階建
って書き方は不動産では一般的に2階建ての1階部分、て意味なんだけど(アパートとかでも何階の部屋か見るのに)、間取り写真見ると正確に書いてなかったのか
スクロールの間取りをわざわざ確認せずに文字情報が正確だと思って見ててすみませんでした
戸建てでも1階、2階をバラに貸すのってあるんだよ
0564774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:34:53.37ID:BarrSK3K
昨日みてきた一戸建て、車入れたら自転車置けない。壁紙きたない、ヤスデがいっぱい死んでた、蜘蛛の巣はってた、トイレきたない、風呂が小さい、ということで却下。
0565774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:38:32.09ID:BarrSK3K
>>562
上下内部で階段でつながってるなら
1-2/2階建だよね。

上階下階別々にかすなら、見た目は戸建であっても、アパートとして分類してほしいとおもう。
0567774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:43:29.94ID:BarrSK3K
あと、戸建を借りたいのに、検索サイトで戸建を指定すると、テラスハウスがやたらヒットするのもやめてほしい。
0568774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:46:02.33ID:BarrSK3K
あとマンションの築30年は結構きれいなのに、戸建はことごとく汚い。貸す気ない感じもやめて。

部屋にゴキブリの死骸がふつうにある。
0570774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:37:37.12ID:2kUjS1Wl
ここは購入相談もOKなんか。
昔は禁止だったような
0571774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:49:41.32ID:BtbuDaET
相談もOKみたいに書いてあんよ>1に
0573774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:52:00.75ID:J86qZr6E
内見しに行ったら虫が転がってるの結構多いよな
人が住めばそんな出なくなると良いんだが
0574774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:37:54.72ID:SNHcYwn4
>>568
うちは新築で戸建て買ったけど、ゴキブリなんて1年に一度も見ない
0576774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:44:28.63ID:i+OU1dzZ
>>574
うちもいまは新築から住んでる2DK戸建てだけど、17年間でゴキは2回だけみた。

>>575
3LDK築20年とか25年とか。
0577774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:07:53.08ID:KZBNN7I+
>>560
えっよっぽど身の丈にあってないローン相談したんじゃないの?奴ら基本は平身低頭だし。
0579774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/09(日) 03:09:17.57ID:tqagwiuq
貯蓄額でローン渋る態度見せて来たけど
持ち株見せたら急変してすぐ契約できた現金な奴らよ(´・ω・`)
0580774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:49:31.99ID:sYs1tSSo
晴れの日に傘を貸し、雨の日に傘を殴って取り上げる
0583774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:17:26.67ID:eQ0Itdpt
>>573
戸建住んだことない?
立地がよほど悪いのでなければ(隣が飲食店とか)、戸建ては住んでる住民の民度で虫の多少は変わる
窓開けっ放しで寝ないとか、生ゴミ放置しないとか、ブラックキャップをこまめに替えてるとかそういうの
0584774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:23:46.83ID:dpW+PkGw
前住んでた家を売るときに内覧で来た夫婦が「この家、虫出ますか?」って聞いてきた
変なこと聞く人だなーって思ったんだけど、数日したら手が痒くなってきて、皮膚がとれて中身が見えてきた
その夫婦が虫を連れてきたんだと思ってる
0588774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:17:42.09ID:+eWfab+3
神様...って何だよ?
そんな狭い戸建ての1階だけなんだろ?
そんなものは答えが出てるよ
0589774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:35:05.81ID:eYX/n4W+
一軒家に住んだら犬やネコやオウム飼いたい
寿命が長いオウム飼うならそろそろ最後のチャンスなんだよな
0591774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:42:22.08ID:oMEatJUl
おまえオウムなめんなよ
50年生きて会話できんだぞ
ユーチューブで見てこい
犬猫すぐ死ぬから悲しいぞ
0594774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:51:31.01ID:Pj90udH4
オウムとかめちゃくちゃ束縛強いじゃないですか
どこにも行けなくなるぞ
0598774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:36:07.98ID:hJkZbt29
鳥なんて、かごから逃がしたら勝手に生きてくんじゃないの?
0599774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:01:41.04ID:/LyNFEdI
だいたいどこのどいつかも判らん相手と、家族構成やら対象地域やらもわからんまま
文字だけで言い募り合うから情報が錯綜する
自分が購入するものに近いものをサンプルであげれば適否もいろんな指摘も捗るだろうに

例えばこれ
http://search.maisoku.co.jp/ks_13/dtl_6970765421/?DOWN=1&;BKLISTID=001LPC&SEARCHDIV=1
Yahoo! だとまだ外装途中が見れる
https://realestate.yahoo.co.jp/used/house/detail_corp/b0015646281/
市街地ど真ん中で固都税高そうだけど、手頃っちゃあ手頃じゃね?  とかさ

最近の物件はリフォームにイチャモン付ける輩が増えてきたせいか、それなり好意的じゃね? などなど
0603774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:40:41.72ID:THUobRHR
40になり物件巡りをしている。
色々このスレでも相談しようと思ったがそんな雰囲気でなさそう
0605774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:07:23.40ID:THUobRHR
相談も可って書いてあるので。
でもここって中古のボロ家しかいないしアドバイス参考にならなそう
0606774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:29:28.33ID:6qQWMBUj
この板のディスりから入って、何を期待してるんだろう。
0607774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:12:04.36ID:sKNj7JLm
ここは引きこもりのコドオジがいるから別の板かスレ逝ったほうがいい
0608774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:09:23.74ID:bfgoBZ6M
引きこもりならそれはこどおじじゃなくてニートなw
こどおじになれるのは、親が持ち家を通勤可能な便利なところに購入出来た勝ち組で、かつそういう不動産価値の高い物件を相続税8割減で入手出来る勝ち組2代目じゃん
裕福層ほど同居してるんだよ。
不動産価値高いのに同居してないと相続税とんでもなく取られるからね
0610774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:42:03.39ID:XRMFeNLM
一戸建てに一人暮らしだから
子供部屋のおじさんではないね
一軒家のおじさん略してイケオジ
残念でしたまたどうぞ
0611774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:29:23.32ID:sy64ORnL
イケテルオジサン、略してイケオジ
イケメンおじさん、これもイケオジ
イケヌマおじさん、これもイケオジ

だいだい、一軒家におじさん一人で住んでたら、イケてないよ。世間的にはそんな評価。

そんなのかんけーねーけど。
0612774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:48:25.99ID:ogB1Dr9X
合法でさえあれば何をやっても良いという概念が定着し
世間一般の偏った常識を覆すのがこれからのトレンドである
コドオジも合法イケオジも合法それを妬むのも合法だ
下駄箱のような造りでウナギの寝床系のマンソン住居も
もちろん言うまでもなく合法なのである
0614774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:22:45.09ID:vyn2z6xx
同意。
スレは2つあるし、このスレは次スレから購入済にする。一方はそのままで。
異論ありますか?
0618774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:12:28.72ID:64+SWOWg
一戸建て購入相談もウェルカムですよー
どんどん聞いてみてねー
0620774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:41:22.06ID:vyn2z6xx
スレタイ変えて別スレにしたほうがいいかな。
テンプレはこんな感じで。

【購入済】一戸建て一人暮らし

■ 参加資格
・一戸建てを既に購入した方

※購入相談は別スレへ※
※マンションに住んでいる方はマンションスレへ※

■ 規則
・荒らし行為は禁止
・喧嘩しない
・自慢話はほどほどに
・マンションに関する一切の話題は禁止。書き込みも禁止
0621774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:52:45.55ID:nwBRHP+v
この仕切り屋ってあっちスレのスレ主だろ
他人にいちいち口を出しに来る自治会の老害みたいだね
寝ても覚めても気になって気になって仕方がないんだね
0623774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:15:04.41ID:vyn2z6xx
>>622
賃貸戸建てに住んでる人はそもそも参加資格にないので、このスレにいないはず。
いるとしたら購入相談だろうし。
0625774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:30:55.50ID:vyn2z6xx
>>624
ありがとう。夜まで待ってみて特に意見なければこれでスレ立てちゃいます。
立てられなかったらごめんだけど。
0626774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:17:05.18ID:BenzV3bh
いやまだ早すぎるだろ
ただでさえ住人同じスレがもう一軒あるのに
0627774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:45:46.70ID:WTnU5Y4T
今既に同じタイトルのスレが3つある?
違いが良くわからない
0628774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:24:37.49ID:q4nTFVaS
もともとマンションの相談をする奴がいてマンションに関する相談の可否でスレが2つになった。
そこからワッチョイスレが出来てさらに分裂した。
0629774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:28:50.00ID:q4nTFVaS
ここはマンションの話題は一切禁止。もうひとつは可。
0630◆I3CdLwaw.aHo
垢版 |
2020/08/12(水) 20:37:13.79ID:vyn2z6xx
>>626
たしかにね。どちらかのスレが終わる頃にまた知らせるわ。
それまで我慢するか、我慢できなきゃ誰かお願い。
0631774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:39:27.64ID:WTnU5Y4T
ほぉ。昔からスレにいる人で事情通な人、出来ればそれぞれのすれに「>>1」って書いて、マンションネタ禁止とかOKとか書いて頂けると助かる。

私今一戸建て住みだけど足腰悪くなったら駅近のマンションに引っ越そうかどうかとか考えててマンションの話もしたい。
0632774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:48:13.06ID:vzInTXZE
そもそもココは一戸建て一人暮らしのスレなのに
なんでマンション一人暮らしの相談をすんの?
マンションから一戸建てなら話しはわかるけど

しかも>1にはご丁寧に
>※マンションに住んでいる方はマンションスレへ※
>・マンションに関する一切の話題は禁止。書き込みも禁止

と定義してあんのに意味がわからないの?
そこがわからない
0634774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:34:38.58ID:h8AMZd+Z
スレ割っていったらぐだぐだになりそう
どうせ常連(住民)はかぶるんだし
0635774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:13:50.72ID:tMMBWgtk
>>632
単なるマンションの話じゃなくて、マンションにすべきか一戸建てにすべきかとかを話したいってことなんだけど
0636774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:18:47.00ID:EJnSosXH
◯マンションの話題は絶対禁止

一戸建て一人暮らし Part.24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1588643911/

◯マンションの話題可

一戸建て一人暮らし Part.24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1588602061/

◯ワッチョイあり、マンションの話題絶対禁止

一戸建て一人暮らし Part.24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1591797976/
0638774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:48:46.10ID:+s3j9uiY
下2つは要らんな。
上2つはタイトル変えれば需要あるんじゃね。
0639774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:18:28.08ID:vg4iu7Ko
こっちでやりゃイイじゃん


独身だけどマンション購入! Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1571978159/

独身で3,000万円ある「一軒家購入orマンション購入or賃貸」←どれがいい?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1555838590/

【購入】持ち家、マンションで一人暮らし13【相続】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1591279283/
0640774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:44:22.56ID:b0KGJ0hN
相談も相談で半分冷やかしみたいのが多いし。スレは荒れるし。
良いことないね。
0641774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:59:58.69ID:X1D3olIU
相模原にあるこの一戸建てが480万円
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002910844815874411284.jpg
JR横浜線 橋本駅 バス36分、JR相模線 上溝駅 バス36分
所在地 神奈川県相模原市緑区長竹
築年月(築年数)1990年2月 ( 築31年 )、建物面積 98.74m² (壁心)、
土地面積 142.9m² (公簿)、間取り 4LDK、ローソンまで300m

橋本駅の方まで行けば業務スーパー、ドン・キホーテ、イオン、スーパー三和、ロイヤルホームセンター、コーナン、コジマ×ビックカメラがある
業務スーパーとドン・キホーテがあれば生きて行けるだろう

「駐車スペースもしっかり完備」とあるから車持ちがいると便利
というか買い物のために自動車必須か
まぁバスでも何とかなるが、36分もバスに乗って料金いくらなんだろう?普通に210円とかなのかな?

かなり広いから3人暮らし余裕。1人160万円づつ出せば俺らの城が手に入るぞ.
0643774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:50:35.93ID:9I3Ov7wW
>>641だけではなんとも言えんなぁ
「駐車スペースもしっかり完備」ってのは場所はあるから自分で整備しろってのもあるし
アクセス道路からこの写真撮ったんだろけど、車はどこに置くんだろ?
それと階段上り下り必須だと歳とったらしんどいぞ
0644774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:04:44.34ID:WNOBWZZv
駐車場まで徒歩5分とかありそう
とにかく見るからに不便そう
0645774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:38:27.03ID:XzQOfxTX
たまーに、秘境とかで、車止めてから獣道延々とあるいて家屋にたどりつく物件あるよね
0646774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:43:19.43ID:ZH1Mg3Lc
でも都内に住んでるとたまに秘境とかに住んでみたい気持ちになる
半径5キロ以内に誰もいないとことか、沖縄の無人ビーチのそばとか
0647774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:58:43.76ID:5RGU4T+X
買おうかなと思ってた建て売りだけど
「町内会で懇親会開きました!」とか
「クイズ大会実施しました!」とか
一人だとどう考えてもきつすぎるイベントやってることが判明
こんなの無理だ
0648774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:20:28.24ID:RbUrnsoe
単身者ばっかりの住宅地あったらいいのになぁ。1日1回お隣の生存確認のピンポン鳴らすとか
Σ(´∀`;)
0650774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:00:50.92ID:F1/HC1yL
【悲報】最近引っ越して来たよそ者、町内会費を払わない

どうすんだ…これ…
0651774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:57:31.04ID:LAoN9dvU
>>649
「ご自分でご確認どうぞ!」ってw
普通はそっちを貼るもんだよ、マルチの人
0652774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:13:28.91ID:RbUrnsoe
ほんまやで
マルチの人ちゃうかったとしても書き方失礼や
0653774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:14:18.37ID:nCpsa69K
>>647
町内会でカラオケ大会年中やってる風
そこの爺婆の飲み食い代に会費使われているかと思うと...
0654774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:11:14.74ID:ETk2Pd07
>>653
カラオケ好きだし祭も好きなので俺は積極的に参加してるよ。
自営業でガレージの音とか目を瞑ってくれるしな。
0657774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/15(土) 02:59:29.39ID:/EtGMSyc
>>654
俺戸建て購入検討中だけどご近所にこび売りまくって騒音問題を帳消しにしようと計画中
庭でゴルフのパターン化とアプローチしたいのだ
絶頂BBQも何回かに一回ご近所を取り込めば出来るはず
0659774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/15(土) 08:03:43.98ID:utPmtR/5
実際に住んでみると分かるけど、そんな小細工で帳消しできるわけないやろ。
お前みたいのがいるからスレタイは変な目で見られるんだよ。
どうしてもやりたければ田舎に住めボケ!!
0662774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:06:06.17ID:2t9j+0Qa
今までの過去ログ見ればわかるが相談を装った荒らしが横行している。
>>657のようにね。
買う気もないし、その後の報告もないし冷やかし同然。だから相談は嫌なんだよ。
0664774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:05:47.20ID:lyso2Jpw
ここで顔のわからん奴と喧嘩してもリターンがないぞ

ところで、二十歳そこらの不動産屋のセールス電話がやばいね

決断をせまりすぎてひくわー

たった9件の物件案内おくってこられてもね

きめれんわ
0665774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:08:49.22ID:yu8AZhJO
急かすとこは切るのが常識。
なんでお前のペースで買わなきゃいけないんだ!って言ってやれ!
0666774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:14:02.00ID:lyso2Jpw
そういいたいとこだけど、実際買うかもしれないが、まぁ、情報くれるのは助かるってのもあるが。

ネットでみれない物件をどんどん公開してくれたらいいのに。

ネットにあるやつをわざわざ印刷してスキャンしてメールに添付してくる、劣化版間取り図おくってくるのやめてほしいわw
0667774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:14:55.49ID:lyso2Jpw
不動産屋よりも物件把握量は自分の方が上だったりする。自分の住みたいエリアは、毎日検索してみてるからね。
0671774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:57:57.73ID:wD73fDhA
流動性が下がって安く買える可能性がある物件を狙う連中はいそう
0672774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:14:37.50ID:NK4R+CU2
今日は昼間、段ボールいれる作業をしてたけど汗だくになったわ。
この時期のアウトドアは暑さが大変だな。
0673774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:40:04.83ID:TUqKwEvp
涼しいうちにと夜明けすぐ4:30から1.5時間草抜きした
朝イチでも汗ボタボタ垂れるほど暑かった
0674774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:52:33.26ID:41SZLGI8
近所の空き地にぺんぺん草の1本すらも生えてない土地があるんだけど
あれってどんな薬剤を撒いているんだろう
気になる
0675774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:47:44.91ID:i8sLmFrd
そら、ラウンドアップやろ〜
0677774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:26:51.37ID:VAbiazBj
それってベトナム戦争でバラ撒かれた枯葉剤だっけ
先進諸国でラウンドアップを販売してるのも日本くらいかな
0678774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:11:02.58ID:3deAmKjy
灯油とかまくといいらしい
火事とか匂いのリスクは自己責任で
0679774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:23:45.25ID:nrehmwXD
戸建だと地震・雷・火事・台風に加えて雑草・虫と悩みは尽きないな
マンションならそんな悩みは皆無に等しいのに..
多少の騒音さえ我慢すればいいだけのこと
0682774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:33:25.07ID:zt5BmTaK
え、タワーマンション以外のマンションは隣の音は窓さえ締めてれば聞こえないと聞いたんだけどそうじゃないのか!?上の音も聞こえるの!?
0684774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:43:37.10ID:k/gCoEG8
建物は下駄箱みたいな造りだし
部屋はウナギの寝床みたいだし
他人とすれ違ってコロナ移るし
タダでも住みたくないマンソン
0685774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:56:37.17ID:3deAmKjy
いま、戸建とマンション(分譲の5F)の両方にすんでるけど、どちらも築20年くらいだが、室内ならマンションのほうが快適。でもゴミ捨てとか外にでるまで面倒とかあるので、自分は戸建のほうが気楽だな。
マンションはほんとに人と会わないや。
戸建は隣人に出入りを監視されてる。
しばらく戸建てにかえってないと隣人のおばさんから「しんじゃったかとおもったわー」っていわれるし。
0686774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:04:18.22ID:hcEYytrb
賃貸住んでるとイライラするほどではないけどこうだったらいいのにって思うことが山ほど出てくるから注文住宅立てます
0687774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:20:18.96ID:uIaw+iTj
マンションは音問題に加えて管理費と大規模修繕があるから選択肢に無かった
自分ならマンション住むとしたら購入ではなく賃貸だな
0689774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:06:52.14ID:41SZLGI8
チビには良いかもしれないけど175cmくらいだと
マンションみたいな箱型住宅は天井が低くて壁の圧迫感が凄まじく
なんか動物園みたいで気が狂いそうだったな
どうせ金出すなら一戸建てしか考えられないね
0691774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:56:43.14ID:wl81NSM7
5年住んでるけど隣人と言葉交わしたことなんか無いなあ
0692774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:10:33.90ID:ILIEbAMA
185以上あるならともかく175cmごときで何言ってるんだかw
0694774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:46:36.02ID:sPawVhxt
188あるけど昔の木造住宅とか電車のつり革とかに頭ごんごん当たる
0695774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:41:18.75ID:pYn8isnA
>>685
場所が場所なら
「おう、生きとったんかいワレェ!」
と言われる
0696774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:13:42.07ID:7ZYBAqyD
おれ182なので丁度頭が当たる
勢い付いて(´;ω;`)そこから禿げたらどうするんだ
0697774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:39:01.16ID:46qc/Zac
155なんで間口が低くてもって、そんな低い部屋無いよ
戦車とかの中でも平気⊂(・x・)⊃
0698774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:53:53.43ID:hyFE7x2j
>>697
いいな!
狭くて不評なソ連軍戦車兵に最適だ!!
キャンピングカー買わなくても普通の車のリアシートで横向きに寝れるし
羨ましい
0700774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:42:32.36ID:GSiA/Pi4
>>694
158だけど最近ある低い吊り革にはぶつかる

>>697
上野駅で古い当たりで乗り換えしてみ
158でももうすぐな所に天井のでっぱりあるよ
昔の日本人はチビだから
0702774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:04:44.92ID:z39l0rGu
町内会は地域の外れにポツンと一軒家で一人暮らしだから名ばかり参加で勘弁してもらってる。
隣家まで1800mごみ捨て場まで3250m有るからごみ捨て当番免除。
自治会費年間16,000円と祭のご祝儀5,000円と回覧板ではなくファックスでお願いしてるので通信費1,000円で合計10,000円を一括払いしてます。
0705774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:01:44.22ID:ze5Aj0UQ
で井戸水ね!?

うちも井戸だけど猫の為に容器に水を入れておくと一日で容器の表面がヌメッヌメになって恐ろしい

蛇口の内側には黒い海苔みたいなのもビッシリついてるし

これどうしたらいいですか?
0706774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:48:37.66ID:riji8i94
>>705
ヌメヌメになるのは細菌が発生しているから、まずは容器を塩素と熱湯で消毒
毎日、水は替える
この時期なら数時間おき
猫は流れる水が好きだよ
蛇口の方は好きにしなさい
0707774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:51:00.08ID:5OAk3Bz5
この時期に水を容器に入れとくとすぐボウフラが湧くぞ
0709774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:36:17.48ID:ze5Aj0UQ
>>706
ありがとう
容器のヌメヌメは手でキュッキュ洗って取ってるけど殺菌した方が良いのか。やってみる

蛇口もヌメヌメがクログロに発展したものと思われます
よく山とかで湧き水が流れ出てるところにも岩肌に海苔みたいのがついてるけどあれみたい
この水飲んでて大丈夫なのかな…
水質検査で合格すれば大丈夫か
0711774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:57:47.00ID:e/TJOJkp
>>699
男ではかなりチビなのは事実だけど、家の中では全然影響ないからOK
足も小せえんだよ、半長靴WAC用の支給されたわ(23cm)
0713774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:15:28.05ID:14umJFQi
いちばん簡単なのは元祖ハイターで滅殺菌かな。
2Lのペットボトルに水道水を満たして元祖ハイターを1.6ml入れてよく混ぜる。
そこから更にスプレーボトルなどに分けると使いやすいです。
ハイターの濃度が濃いと効果が無いです。
1.6ccだとだいたい5〜6滴くらいかな
https://www.kao.com/jp/haiter/hit_haiter_00.html
0715774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:46:22.96ID:dN8n3+B1
>>711
それ書いたのワイだけど正直すまんかった
あんたは良いチビだね
大抵のチビ男ってすっげぇ卑屈で性格悪いんだよ
だから嫌いなんだけど
あんたみたいに明るいポジティブチビは嫌いじゃない
ごめんね


お掃除(カビ取り染み抜き色々)はオキシクリーンおすすめ
ハイターも良いけど取り扱いに注意が必要だし
オキシクリーンは掃除洗濯食器洗い等本当に何にでも使えて
凄い便利で1度使うと手放せなくなる
0716774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:52:19.74ID:GJSvKG5B
>>713
詳しく教えてくれてありがとう!
でも蛇口というかね蛇口の奥?の管から黒いのが出てくるの
配管全部を殺菌する方法なんてないもんね うーむ

>>714
うん。まず検査だね

>>715
ありがとう オキシクリーンはナチュラル気味なのかな
0717774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:18:42.93ID:NfPhc5PB
シンプルグリーン1ガロン1800円(3.7L)ゲットat モノタロウ

3520円でうってる4L別容器のやつは日本で詰め替えしてネダン倍にしてるかとおもうが、中身が一緒ならそうかなぁ
0718774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:46:44.14ID:/AY7IKTX
NHKが来るんだが要件を言わない。
受信料は払ってるし、うちは衛星アンテナもないからなんの用事だろう。
聞いてもプライバシーとかでインターホン越しでは要件を言わないから開けられない。
0719774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:55:52.38ID:KJRiMRN4
衛星契約の案内だと思うよ。アンテナ無いことを確認しに何度も行く。
0720774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:00:25.67ID:DxBPOU/C
NHKを装う不審者に脅されている直ぐ来てくれ
と110番してもぜんぜん大丈夫だよ
0722774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:44:15.65ID:vraRzKyt
新手の詐欺じゃないか? これだから戸建はなぁ‥
0723774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:09:24.57ID:yqsa6Ta1
うちはアンテナも出してるけど全く来ないな
来たら可愛がってやろうと待ちに待ってんだがなあ
ピザ屋、水道屋、生協と習い事のチラシがぱネェ
0725774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:13:14.54ID:KJRiMRN4
>>721
来るよ。しつこさに負けて契約するのを狙ってる。
ちなみに戸建てか集合住宅かは関係無い。
0727774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:31:45.63ID:KJRiMRN4
>>726
アンテナ無ければ契約しなくてもいいが、
アンテナつけて契約するまでは何度も来るよ。
0733774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:31:46.95ID:TUCR9hPA
漢字は違うが立花隆と同姓同名なんだな、今気づいた
0734774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:30:40.26ID:4GWapVRX
誰?
0736774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 03:35:22.27ID:MVHWdcgP
インターホンが鳴っても郵便、宅配業者以外の全てをシカトし続けたら誰も来なくなった
ついに私は静寂を手に入れたのだ
0737774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:19:48.53ID:m32/Y5Ti
近所に迷惑かける時もあるだろうから
そこそこお付き合いしとけ

俺はそもそも家にいないから合わないけど
0739774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:20:39.07ID:Tpnv9Mht
ダミーでも良いから玄関先に防犯カメラを付けておくと良いかも
0740774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:34:12.11ID:W8pOrX+v
NHKの契約取る奴はあえてキチガイを雇ってるとしか思えん
インターホン無視してるとドア叩きまくるインターホン連打で凄まじい…
意地でも無視決め込むけど
ネットで張り紙されてるのも見たわ
近隣であなただけがNHKの契約をしてない支払いしてない!恥ずかしくないのか!キチガイ!
みたいな超ボロくそ書かれて張り紙されてるの
キチガイはお前だろう…っていう
0741774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:57:28.41ID:KvrmW05/
戸建てでも門の所にインターホンがあって完全にそこでシャットアウトできる作りならいいけど、
だいたいは門なんて手動で開いちゃって玄関でピンポン押される作りが多いからなぁ
DQNにドアをドンドン叩かれるみたいなことも起きてしまう
田舎だと庭に車があるってだけで在宅バレバレだし、
下手すりゃ回り込まれて窓から覗かれる可能性もある

その1点においては、オートロックの集合住宅の方が有利だな
さすがのDQNでもエントランスの扉をドンドン叩く奴はいないだろうし、
最悪マンションの中に入り込まれても回り込まれる心配なんかないから安心してシカトすればいいだけ
0742774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:12:00.23ID:ZfG7ERr1
集合住宅は自分の意思でアンテナ外せないからNHKに目つけられたら終わりだな。
0743774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:14:34.37ID:FXNdQ+GG
>>742
コロナのせいなのか、こなくなったよ。こっちは待ってるのに。
0744774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:15:37.42ID:hH0XO2W5
>>740
凄いなそれ日本じゃないんだろうけど
どんだけドヤ街に住んでんのw
ヒリピンとかインド?
0745774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:23:24.17ID:ZfG7ERr1
>>743
うちも戸建に引っ越してからは一度も来てない。待ってないのでいいけどw
0746774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:43:14.51ID:CoJhUuSg
うちは何回か来てるようだけど
平日日中しか来ないから仕事で不在
0747774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:34:29.00ID:zW5jyvqO
地上波の契約をするのは理解できる。
だけど衛星アンテナないのに衛星契約させられる事なんかありうるの?
(NHKと一緒に衛星アンテナないのを確認した上で)
0748774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:50:59.04ID:zW5jyvqO
衛星アンテナは…ないですね。

はい。無いのを確認致しました。

つ衛星契約書類

それでは衛星契約お願いします

って
0749774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:57:59.75ID:gWgry6ns
>>741
ちなみにウチは田舎だけど車停めてても留守を決め込んでるよ
風呂入ってるとか誰かの車で出かけてたらインターホンには応答出来ないわけだからね
0750774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:06:48.62ID:7EGQyIn7
ただ今分譲マンション住み
一戸建て考えてるけど訪問販売(勧誘)と自治会がネック
0751774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:53:47.32ID:sP8R/Kj9
自治会は結構抜ける人いるから入らなくて問題ないし訪問販売なんか滅多に来ないぞ
0753774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:45:12.87ID:gWgry6ns
>>750
賃貸マンション住んだことあるけど、マンションの方が訪問販売たくさん来たけどね

まずインターホンに答えなければ良し。答えても断固断れば良し。
0755774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:39:05.11ID:g2Xu6TbF
>>718
老人かどうか詐欺野郎が偵察してるんじゃね?
インターホンの下に落とし穴(デスラー総統風)作ってそのまま下水に流れるようにしてやりたい
0758774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:04:47.38ID:HY181TQ6
地上波引き落としにしてから一度も来たことない。
0762774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:38:51.05ID:4srbkCp5
メンテナンス費用の見積もりと積立くらいするでしょ普通
0764774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:23:40.30ID:wi8xRB/8
建売に入居して初の総会案内が来た
仕事の関係で欠席することにした(暇でも欠席するが)
100世帯の地区だとどれぐらい参加者がいるんのだろう
今年はコロナの関係で極端に少ないだろうけど

ちらっと内容見たけどその中で町内会費を払ってない人が4人いて150万が未収と書いてあったな
この金額だと何年も前から払ってなさそうだけど最近はコロナで収入が減って
未払いの人増えたんじゃないかな
0766774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:29:47.18ID:wIMynwIj
マンションの総会だと管理会社の担当者がある程度仕切ってくれて楽だけど
戸建ての場合は自治会長?
0767774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:04:28.08ID:1oobDRDd
俺の地域は行政がゴミの戸別収集を実施しているから
無意味でゴミステーションとか関係ない町内会なんか最初から加入してないや
0769774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:15:46.68ID:syFQvVHW
購入して2年半位だけど、熱帯魚や猫飼ったり最近家庭菜園も始めて充実しとるなあ。あの時家買うの止めてまだ賃貸のままだと想像すると結構ゾッとするわ
0770774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:45:43.77ID:dZhfSCOX
>>769
いいね。

ウチは元々賃貸の時に猫一匹飼ってて、一戸建てに越してから遊びに来た野良ちゃんが住み着いて2匹でラブラブで可愛さ倍増幸せ倍増。

庭は全く手をつけられてない。
庭造り家庭菜園やりたい。
0771774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:47:39.98ID:Dx1+G+qG
今年は町内夏祭りは中止。実行委員も準備やらで大変だし良かったわ。
0772774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:43:39.35ID:Dx1+G+qG
「不要不急の行動自粛・行動の変容」とあるのに学区運動会を開催するというから驚きである。町内役員の為強制参加。
高齢者と小学生がグランドに集まり、玉入れやリレーの競技。この行事は「不要」なのではないかな?
0773774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:11:34.87ID:YdA/p+7Q
不動産屋って自社物件しか紹介しないのか?
例えばA不動産、B不動産、C不動産とあったら三軒回らないと行けない?
0774774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:12:35.00ID:3lRGSSBm
>>773
基本的にどこでも物件は扱えるから気に入った不動産屋見つけて物件言えば問題なくやってくれるよ
0777774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:35:26.41ID:JYm1U6Tm
戸建は掃除が大変そうなのがなぁ
毎日全部屋を掃除するなんて考えるだけで気が参る
0778774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:38:08.25ID:uQRzRPt4
なにかの本で、超高額なほど危機感警戒感が薄れる傾向があると聞いた。

お金と誠実さは必ずしも比例しない。
0779774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:38:11.20ID:syFQvVHW
別に毎日掃除なんかしないけどね。せいぜい週一位だなあ
0785774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:04:14.78ID:tRiJCIib
都心なら、そこまで気にするタイミングでもないと思う
村八分とかされそうな田舎へ引っ越すのは怖そうだけど
0786774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/30(日) 09:22:48.92ID:V/6jIGq9
内装めちゃくちゃ考えてるけどセンスなさすぎて生活感溢れる部屋になりそうな予感しかしなくてつらい
0787774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:56:05.23ID:jJ135YVL
>>786
インテリアの基本は色だと思う。安い家具やカーテンでも統一感のある色調で揃えることでそれなりに見えるような気がする。
家購入は、合わないものを捨て、合うものを買い直す良い機会。
0788774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:19:46.19ID:qfpZLzzU
1000万円ぐらいの中古戸建ってどうなのかな?
やめといた方が無難?
0789774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:22:45.21ID:8tEt62t4
部屋をすっきりさせるのはやっぱ収納力

家を建てて、窓を多く、大きくしすぎたのはちょっと後悔かなぁ
でも風通しは良くカビとは無縁
0791774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:54:51.33ID:GogBjnil
家具の質で部屋の雰囲気はかなり良くなる
また良質な物は長く使えるから
初期出費が高くても結局は経済的でもあると思う
0792774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:13:32.27ID:vX3fvZAJ
住宅ローン5年目なので200万繰り上げたけど、残り3,400万って先は長い

ミニ戸だから収納作らずドンガラだけにした。
床も赤黒カーペットのリバーシブルにして、スロ部屋作ったお陰で闇スロ屋って呼び名がつきました(半ギレ
0793774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:03:52.19ID:1M812ZZS
>>781
>>788
単発ID書き逃げさん。そんなもんあなたの年収や資産、家族構成その他もろもろで意見も変わるだろ
もうちょっと考えてから質問しろよ
そうやっていつも生きてきたからみんなから無能と思われるんだ
てか物件探しスレでやれや
0795774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:27:45.79ID:KxrZX1+0
浴槽にムカデの小さいのが3匹も・・・
水で流してキッチンブリーチ
やっぱ排水口から出てくんのか
0797774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:26:43.95ID:hXgc+wtE
換気扇やサッシの隙間から入れるようだ。
実際換気扇からヤスデが降ってくるのを確認した事がある。
0798774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:27:14.17ID:8KkvGiBB
48歳だけど後輩に「家は買っとけ・・・」って言われたんだけど落ち目の日本で物件買うか普通?
ちなみに俺は独身年収200万友人貯金50万円
0799774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:29:21.13ID:KxrZX1+0
ローン代が賃料より安くなるなら行け
攻めろ
古い家でいいけどボロは駄目
屋根と外壁が持ちそうなら良し
内装などどうでもいい
湿気で腐ってたら駄目
0800774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:38:01.28ID:3MXcu+Qi
>>795
これだから戸建は嫌なんだよな
マンションで高層階ならまず虫はほとんど出てこない
0804774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/01(火) 13:31:03.66ID:gKDRekl7
いや煽りとかではなくて…
その年齢で年収200万で家買うローンなんか通らないと思うよ
貯金も無いみたいだし
買わないではなく買えない
でしょうに…
0806774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:33:30.45ID:in6P4jym
バブル崩壊後世代で200万は普通にある年収じゃないか?
うまく渡り歩いた人はそうじゃないだろうけど、不運が重なれば真面目に働いてる人でもありえる年収だと思う。
0810774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/01(火) 16:01:53.47ID:ihoVqho0
年収200万って夢のようだな
凄い高年収だよ
家なんて簡単に買えると思う
0816774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:04:40.94ID:IMyjTxjL
>>805
でもお前は戸建ての家あるんだろ?
無いならスレチだから住んでから戻って来い
0817774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:06:30.33ID:IMyjTxjL
>>815
現実的にローン通らないのは事実だと思う
現金で買うしか無いね
0819774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:43:28.61ID:4E5/yOHg
年齢は若かったが俺が家買った時の年収は240万
0821774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:50:37.37ID:BNHNhxRH
落ち目の日本を象徴するかのような年齢年収で笑ってしまったw
0822774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:57:43.46ID:jVOXc4cW
家持になったら年収100万もあれば余裕だろう
高い家は駄目だぞ固定資産税とか高いからな
0823774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:11:55.33ID:IMyjTxjL
>>818
そうか、一人暮らし戸建て賃貸の人はじめてみた
戸建て賃貸ってファミリー需要しかないのかと思ってたわ、すまんな
0824774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:30:35.90ID:tiyW7wr8
後輩に家を買っとけって言われるのもなかなか
落ち目の日本って言うから海外に投資でもするのかと思いきや、
とてもそんな年収じゃないってのもなかなか
0825774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:27:58.66ID:+YhgtAvQ
そんなことよりお前ら台風9号に屋根を飛ばされないようにな
0827774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:57:50.36ID:m7W454xN
>>800
マンション5階でムカデに遭遇してゾーっとしたことある
東北の林檎を箱買いした数日後だったのでそこに紛れ込んでたんだと思う
とにかく苦手なので何でも屋さん捕まえてもらった
0828774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:16:55.68ID:j+SzwoOs
>>827
その何でも屋を探して、依頼して、実際に何でも屋が家に来るまでムカデと一緒に過ごす方がキツイわ。

一思いにやったほうがいいのに
対昆虫はブルース・リーのモノマネしながら戦うと勇気出るぞ
0830774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:27:49.07ID:2CRBXpSA
町内の案内板の掲載料の取り立て?のおばさんが来て口論になった…
確かに私の母は町内会の一員ですが、掲載料を払うことがまるで”町内会としての義務”のように言ってくるんです!
0831774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:48:26.46ID:I0EmUqF4
>>828
ブルース・リーね!
いいこと聞いた!
たしかに金切り声上げたら根性座りそうだし虫も恐れを成しそう。
0832774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:36:08.67ID:v7f+ZLcm
お前らどうせ一人で寂しいんだからムカデでもペットだと思って大切にしてやれよ
実際にペットとして飼う例もあるみたいだしゴキブリなんかを捕食してくれるぞ
0833774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:08:01.50ID:ovfiz8sz
あ、ハエ捕り蜘蛛とかね
小さくてばっと素早く動いてたまに出てくるヤツ
あれは動き回ってダニやコバエ退治してくれるから殺すなよ
0834774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:14:00.26ID:f+v7ulYX
ムカデは害が有るからなぁ
軍曹さんなら飼いたいけど一度も見た事無いわ(埼玉)
0835774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:35:06.17ID:fnlRSpGK
アパートに10年住んだときは出ていくときに部屋をチェックする業者が立ち会いできた。
そのときに「ここは特殊な洗剤使わないと落とせない」、「ドアに何か貼りました?テープで壁紙剥がれてますね」とかいろいろ計算されて8万円の支払いを言われた。
2年に1回払ってる更新料がまだ1年分残ってたこともあって、その25万円から8万円差し引いてまさかの2千円おつりがきたというw
部屋の壁紙のくすみのとき「5年以上経過してるので無料になります」ってことで済んだし。

『アパートは出ていくとき法外なお金取られる』って聞いてたからビグビグしてたけど10年住んでればそんな取られないってのが検証できたという
0836774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:36:43.75ID:z1puey6Z
もうみんなが何の話してるのか理解できない。なんだこの流れ。
0843774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:19:40.55ID:kgoUd8xs
でもマンションは雨戸がないところがほとんどで頑丈なんだろうけど心理的に怖そう

しかしマンションなら大きい窓側の一面だけ心配すれば良さそうだけど、一戸建ては四方と屋根も心配でヒヤヒヤ
0844774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/03(木) 03:30:15.02ID:3vWh5zwC
>>828
あの形状はお箸でつまむのも無理
ムリと遺伝子に刷り込まれている
そのうえ動きが素早いムリムリムリ
0846774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:13:49.26ID:kgoUd8xs
軍曹ってメチャメチャ大きいんだよね!?無理〜!
0847774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:44:47.01ID:1vjvsd8a
なんか近所の工務店に頼むと床は無垢材が標準っぽいんだけどメンテが大変かなあ
フロアタイルにしてもらったほうが楽だろうか…
0849774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/04(金) 03:31:12.59ID:ce+MF08j
階段の鳴りってどうやって直すの?
乗り降りするたびにミシミシ言う
まだ築浅なのによ
0850774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:31:06.51ID:WsQSZF/O
外構をコンクリにしてたんだけど約一年でヒビ入った
そんなもん?
0851774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:50:17.76ID:EoENOsXq
とりあえず写真に撮っておいたほうがいい
色んな角度から何枚も
そしてコンクリひび割れ補修材で修理しておくのがいいんじゃないかな
0852774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:04:51.48ID:vc7Lacb1
そんなもんだと思う。補修したら余計目立つから、気にしない方が良い。
0853774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:08:35.69ID:36wey67X
混ぜ物が入ってる。ちゃんとしたコンクリートならひび割れしない
0854774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:32:24.10ID:/rfv8uQj
整地し足りないとか
ウチは庭にボコボコ穴が開いていく…
蛇の穴くらいの小さなものから片足スッポリ入るくらいのものまで
よく見てないと転ぶ
0855774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:46:38.13ID:pGeIwwuv
今の住居の目の前の古屋を買った。
売り主(県外在住)が週末残置物の撤去に来るんだけど、挨拶行ったほうがいいかな?
0856774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:58:16.81ID:qpE9LHno
うちは新築戸建買ってもうすぐ1年になるけど階段の上り下りで一部鳴るようになった。
最近隣の家が解体工事して基礎砕く時に結構家揺れてたからそのせいもあるかも
0857774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:21:32.49ID:JgetejYW
いろいろ不具合あったら保証で直してくれないの?
0859774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:59:46.91ID:qVsgLcHO
買うときに表記価格より100万くらい実は値切ってもらった
もとは3200万で売ってた

初期費用は計画立てて予算建てすれば多少足が出る程度で済むよ
何もしないでいるものをランダムに買うと高くなる
0860774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:44:27.83ID:dPULh6w/
築80年とか平気で賃貸に出てるけど
住めるもんなのか?
0862774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:35:52.33ID:2yhiN6KW
そりゃ物にも寄るだろうね
リノベやリフォームなどの古民家も人気あるし
国会議事堂だって1936年製だしね
余裕のヨッちゃんでしょ
0864774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:56:20.94ID:MG8LZSXb
>>863
池沼消えろ
取り敢えずお外に出てバイトでもして母ちゃんに迷惑かけるなよ
0866774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:24:04.37ID:xOxcSdQe
どこに国会議事堂と一緒って書いてあんの
よく読めバカジジイWW
0868774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:37:12.95ID:+8PcAnqL
夜中とか騒がれると昼間働いてる者としては殺意わくけどさ
13時前に掃除や洗濯がうるさいとか言われてもな
夜勤者ならばわかるけど生活音は少しはしない?
隣のボロ屋は老人二人で住んでて
ゲームの音とか洗濯などうるさいと言ってきて嫌になるよ
耳壁につけて生活しとるんか?
ゲームって一人でやるから無言だし常にヘッドフォン生活なのに
コントローラーの音うるさい言われたらなんもできねーよ
0870774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:05:44.45ID:BRX+A5L3
単発IDは全部自作自演だからな。
ここは荒らし野郎と単発の二人しかいないわ
0872774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:27:31.86ID:C0dsxpI/
お前のその自演でそっちのスレ主と言うことが丸解りなんだが笑笑
0873774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:39:34.09ID:JaET8L4t
>>871
次スレはそっちでいいな
ワッチョイに反対するのって荒らししかおらんやろ
0875774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:42:28.06ID:GTqVhp+D
ワッチョイありのPart24スレもあるが、そっち先に使った方がいいのでは?
0876774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:46:50.11ID:JaET8L4t
戸建てを買う前は俺も集合住宅に住んでいて、騒音に悩まされてたから気持ちはわかるわ
騒音に悩んでる人は戸建てに住んだ方がいいよ。ストレスゼロになる
0878774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:51:24.27ID:r34OEHLl
マンション高層階の方が静かで、一戸建ての方が周辺の生活音がするんだよなぁ
0880774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:16:11.39ID:epjmXMaC
ムサコのウンコまみれマンションとか何かあると水が出ないとか
表沙汰になってない姉歯のインチキマンションみたいのも相当あるみたいだし
ちょっと恐くて無理だなぁ
0881774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:51:55.03ID:PmLf3tJq
戸建てでも普通にうるさいよ
ただ部屋の数は多いから、部屋の戸をうまく使えばマシになる
0882774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/06(日) 07:41:25.54ID:KoHrjHzv
理想は幹線道路から外れた、地域民しか通らない道路沿い
公園や線路からも一定距離離れてること
通学路でないこと

>>880
極論すぎる。それ言ったら一戸建ても怖い話を作れるよ。
0883774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:51:59.14ID:6j5GArxu
線路沿いの戸建なんてよく住んでられるよな
深夜も貨物列車やらメンテで安眠できるのかと
0884774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:52:35.09ID:ku13F6I+
わざわざ空港や自衛隊基地の近くに住む航空機マニアも居るくらいだから
そんな鉄ちゃんだってかなり居そうだけど
0885774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:08:37.85ID:P71pjq+N
祖母の土地が線路沿いだよ
元々は離れてたのに、拡張拡張でJRやら市やらに庭先の土地をどんどんどんどん取られてな…(もちろん無償提供させられた
0886774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:07:26.88ID:WPE3NMXw
うちは道路拡張で石垣取り壊されて土地没収。石垣の石も散乱、めちゃくちゃ
0887774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:35:35.98ID:1/YhbQI/
どうせ戦後のドサクサに紛れて好き勝手に陣取った土地なんだから接収されても仕方ないと思うけど
0888774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:01:12.35ID:NktgUyfI
>>885
婆ちゃん白痴か若しくは策士で土地売って儲けた金を当てにした孫が馬鹿に育つのを防止したんじゃね?
0891774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:23:06.48ID:P71pjq+N
明治維新の農地改革で庄屋クラスはどんどん土地を削られまくったんだよね
線路っていっても駅前1分だから今更戸建て建てることは無いんだけどな
0892774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:03:56.68ID:x5eCNqT5
さあ超大型台風到来だ
お前ら屋根を飛ばされないようにな
0893774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:35:49.79ID:WPE3NMXw
1階2階の窓を段ボールで補強
充電ガソリンもOK
発電機、非常食もOK
貴重品もポーチにまとめた
0894774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:01:25.73ID:PLgZ/VNg
町内会費を払ってない奴はもし台風で避難しないといけなくなったら果たして避難先でどんな仕打ちを受けるのだろうか?
0896774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:55:11.56ID:lD0cAB8D
準備してる人たちは九州住み?
千葉だけど何もしてない…
0897774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:06:44.06ID:bt4MkH80
うちは被災時は、区の地域指定避難所へ行くだけで
町内会の避難所なんて存在しないけど
0901774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:52:36.93ID:GjmK3beE
>>897
町内会の避難所なんて書かれてないで

避難所に行ったら町内会の人から…ちゅうことやろ
0903774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:13:54.58ID:bt4MkH80
>>901
うちの区の避難場所は想定5万人の設備だよ
あえて同一町民と顔突き合わせる必要性は無いな
0904774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:24:04.69ID:Pg8hvhT6
いつも思うんだけどなんで背後が山林とか河川の近くとかにわざわざ住んでんの
他に住むとこはいくらでもあんのに何でそんな危険地帯に居座ってんの

台風程度で避難しなきゃなんないような場所に住んでんのが悪いでしょ
その度に自衛隊が出動したり大騒ぎしてんのに何で学習しないのかな

命がいくらあっても足りなくね?
何でなの?
0907774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:44:23.51ID:GjmK3beE
>>905
モグラの穴もたくさんあるよw
でもモグラは掘った土が柔らかくこんもりと山になってるから

単に凹んでるだけの穴があるのよ
地盤沈下というか
地下にボコボコ穴があると思う
ある程度掘り返して耕して?トントン圧力かけないと?ダメそう
0908774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:19:12.73ID:VqPrQL2S
>>904
単に安いからじゃね?
あと、小作層だとそういった地盤とかいうことは先祖代々考えたこともないんだと思う
0909774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/08(火) 01:17:44.16ID:obf5M2j8
今までは大丈夫だったけど想定外の降水量で被災した所は仕方ないとして

今までも何度も被災してきた所に住み続ける意味はたしかに理解できない
0910774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/08(火) 04:56:54.41ID:aGS5bA2v
>>904
農家とかは平坦地を耕作地にして山沿いに家建てたりする
北海道で地震で潰され被害出てたね
一般住宅は山間部を離れて都市に移動してきた中の底辺層用に土地代の安い山沿いの新規住宅地が作られた
広島の蛇落悪谷とか
もっとばらけて住めば良いんだけどね
0915774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:10:08.78ID:1M1iKdO8
>>904
来る来るって言われてる南海トラフ地震の被災予想地域に住み続けてるのも理解できないよ
0916774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/09(水) 04:45:05.60ID:1CUAyOY5
何故なのかと聞いてることには一切答えず、論点をはぐらかすのは、私は単細胞の馬鹿ですと容認しているようなもの。
0918774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:03:42.09ID:JIqtb9qB
>>914
それ見た
タダほど高いものはないってホントだな
0919774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:05:10.12ID:rsxQq2lf
>>914
先祖代々の金魚池を畑にしたいと思っていた矢先、池を無料で埋め立ようって親切なおじさん登場
契約書なしで埋め立て実施。気がついたら3mの埋め立てが10mなっていた
急いで中止求めるが止まらず。

いまここ→裁判して撤去判決でるが業者無視
0920774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:04:40.23ID:+AQZmBEb
昔畑貸してくれって業者が来て、断ったのに早朝勝手に土埋められたってことあったな
0921774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:33:31.97ID:bWWIXh/r
残土トラブルは2〜3年前にニュースで見たかなり古い昔のネタだと思う
タダで貰った支那産の金魚を大量繁殖させてボロ儲けした罰だろうな
まさにこれこそが自業自得wザマァとしか言いようがないわな
0922774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:25:34.13ID:K0eNWHnA
撤去に7000万円かかる。業者は訴訟した事に激怒。近所のつめたい目
ひどい
0928774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:46:00.80ID:7G/ST8PL
見ず知らずの真っ赤な他人に口約束で仕事を任せておいて後から文句を言う。
世の中そんな甘くないってことを学習できただけでも有り難いと思わないと。
0929774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/09(水) 18:47:19.65ID:K0eNWHnA
近所的には10mの建設残土のあるお宅をどう思ってるんだろう。
同情かな?
0930774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:34:09.98ID:jbcWqQlk
戸建は高級住宅街でもなきゃ隣人ガチャの問題があるけどね
マンションはそこそこの価格の物件なら住人の民度は割かしまともだから
大外れを引くことはそうそうないが
0931774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:22:45.15ID:PeECAiuk
>>930
戸建てだって土地で民度は量れるだろ
余程の低所得者層は別にしても、金持ってりゃまともな人間ってのも間違い
0932774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:09:21.21ID:6qn6amzv
>>931
少子高齢化で中古住宅が余るのは分かる。
一人っ子どうし結婚して家を建てた場合、両方の実家で親が死んだら、3件になっちまうから。
0934774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:51:41.68ID:KNOgMSC3
>>914
土の移動に7千万も掛かるもんなの??
なんでそんなにかかるんだよ
相場が想像できんわ
0935774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:14:33.27ID:B658ACBl
>>934
残土の新たな受け入れ先の確保
重機、ダンプの使用料、燃料
作業員の人件費

結構な大仕事だぞ
0936774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:25:57.28ID:LaIkhORR
仮に10m×10m×10mで1000立米として
10tトラック100杯分ぐらいになるのかな?←ここはよく分からないけど
捨てる場所が遠いと燃料費も日にち(人件費・レンタル料)も掛かるね

捨てる場所さえあれば一人で地道にやりたいわw
0939774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:20:16.01ID:NhCjoPM0
家を買って早数か月経った。

回覧板を回すときも、お互いに呼び鈴さえ鳴らさずに郵便受けに入れているので、隣近所の詳しい家族構成が全然わかっていない。

嘘じゃなく顔すらもわからない。

まぁみんな普通に働いてるっぽいサラリーマン家庭ってのはなんとなくわかるけど。

窓を開けて近所を観察していたら、近くに住んでる方、僕と同じ年くらいだろうけど、どうも一人で住んでるっぽいんだよな。まぁ離婚して一人なのかもしれないけど。

都会に近い戸建ては、田舎と違って一切干渉がないから独り身が家を買ってもなんとも思われないと思うな。
0940774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/11(金) 00:55:56.34ID:4VlhxyMR
1人だろうが5人だろうが
アパートとかマンションとかは絶対に嫌だ
って言う人も一定数は居るからね
まあ私もその1人なんですが
0941774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/11(金) 01:15:27.72ID:iWnzP2yZ
昔のレースカーテンは中から外画見えるのが主流だったけど、最近はミラーレースとかっていう分厚いやつが主流でUVカット、断熱、遮音効果とか高いのは良いけど中から外が殆ど見えない
なので余計隣人がどんな人かわからないよね

うちは昔ながらのレアものレースカーテンつけて外観察してるw
0945774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:10:22.57ID:qlG5VNNo
>>941
あのカーテン、冬に太陽シャットしちゃって暗くて寒いんだよね…失敗したわ
0947774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:29:32.11ID:p6/GVLc0
たまには実家に帰ったりしてる?
0949774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:57:12.78ID:iXkAEA27
うちの雨戸はルーバー型で風通しがあるので
今年も夏場は日向の雨戸を全閉めのまま過ごした
カーテンはレースと遮光の2枚重ね
0950774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:01:53.11ID:5/sKVlCC
>>949
ルーバー型雨戸なんてものがこの世にあったのか!それ最高じゃん!うらやま
0952774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/13(日) 03:15:41.07ID:V0cv7qSj
>>936
土って掘り返すと3倍に膨らむよ
なので10tダンプに山盛り積んでも積載オーバーではないけど
10tは積めない
0955774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:27:29.29ID:8RNgoK3j
そういえばルーバーってウーパールーパーとか魚のエラみたいだな
0958774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:25:31.86ID:N6XDvDOf
ルーバー窓は防犯的にやばいらしい。
外から一枚づつガラスが引き抜けるからそこから家の中に入り放題
0961774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/14(月) 04:03:59.70ID:P0dJievs
昨日契約してきたよ。どっと疲れた😅
中央線某駅徒歩17分、27坪
これから建てるから入居は来年だけど楽しみだな〜
0963774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:55:45.40ID:Y0px+Mdz
>>963
文鳥って頭良くて愛情深いから凄く懐きますよ
ブランコと水浴びが大好きです
部屋の中で遊ばせていても飼い主から離れず、夜になると自分からかごの中に入っていってブランコに乗って寝ます
外に連れ出しても逃げず、そのまま肩に乗せてバスや地下鉄に乗っても離れません
0964774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:39:09.88ID:1dxd+Dww
>>963
でも迷い鳥の情報SNSでよく見るよ
ベタ慣れの文鳥を逃がしてしまったというのも多いし
外でも大丈夫って過信しない方がいいんじゃ
0965774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:45:30.63ID:dLlVPr41
俺は中学の時飼ってた文鳥が冬の寒い朝に座布団の下に潜り込んでたのを知らずに上から座って踏み潰してしまったトラウマがある。懺悔の気持ちで一杯
0966774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:15:37.89ID:VNd9VJCZ
(´;ω;`)ウゥゥ それは辛いね
0967U-名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:21:23.99ID:NY9DRYwc
>>965
私なんか、なついていたセキセイインコを、誤って足で踏んでしまいました(T_T)
0968774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:48:33.74ID:1iofdFBJ
小さい動物はそういうのがあるから恐いよね
ちなみに私は猫踏んじゃった事あるけど
凄い怒ってたけど無事だったわ
ごめんねごめんねー!ってなだめてたら機嫌も直ったけど
焦ったよー怪我が無くて良かった…
0969774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:17:38.98ID:7fZ+OcrQ
>>958
随分手間と時間かからね?
空き巣は最初の5分で入れなさそうだったら避けるって聞いたわ
山の中の一軒家なら知らんけど
0970774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:29:01.30ID:hnhjiqLE
昔子供の頃、飼っていたセキセイインコと一緒に寝ようと思って一緒に寝て朝起きたら押し潰してしまったようで、すでに冷たくなっていました

みなさんも気を付けて下さい
0971774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:48:20.48ID:GciH2jn5
>>958
>>969
ルーバー抜いていざ入ろうとしたらギロチン発動するように仕掛けておきたい
0973774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:13:18.01ID:DxnPeU0x
文鳥って鳴き声どんなんだっけ
インコとかと比べて鳴かない印象
0974774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:34:56.91ID:J5wcX+gT
ブンチョ  ブンチョウ〜
0977774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:42:53.76ID:oGUE+2Yt
>>973
良い匂いがするし、毛じゃなくて羽は生え変わる時期にだけ抜ける
0980774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:00:21.36ID:e37tYhu7
>>977
不思議な事にメス猫も良い匂いがする
何なんだろうか
オスはそんな事無いんだよ
0981774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:34:45.21ID:GIz8yrM7
こないだ20年落ちのクルマから乗り換えたんだが
エンジンや乗り心地と言い装備品と言い
最近のクルマの進化にはただただ感動する
0985774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:42:46.55ID:CrpKiMhA
>>984
ありがとう〜!m(__)m
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 17時間 9分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況