X



トップページ一人暮らし
1002コメント256KB
年収100万〜200万以下の一人暮らし70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:49:16.33ID:QVgOZn5B
いちおつ
年収100万以下の非課税世帯は無条件に30万円支給されて
おまえらは3月の月収減ってなかったら1銭も貰えないからな
0007774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:54:19.59ID:tm2+WPld
100万以下って控除後の金額?
最低でも基礎控除35万あるから実質135万以下か
0008774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:02:32.42ID:QVgOZn5B
いや控除前の総所得金額
135だったらこのスレにも結構いそう
0009774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:15:41.46ID:su5rcYnL
年収100万以下の非課税世帯って収入が減ってそうなった人ももちろんいるだろうけど、元々その程度の収入の人もそれなりにいそう
0010774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:22:06.36ID:QIkJ5DRS
>>7
控除前に100万円以下だったら非課税になるから
0013774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:48:22.94ID:ZqtnQKMT
失業手当もらってるんだったら二重取りはご遠慮下さいってのが普通でしょ
0014774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:55:39.59ID:GdE7ECfd
でもお前らって自民党に投票したり選挙すら行かない奴なんだろ?

自業自得じゃん
0015774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 16:28:58.02ID:TqEle8bK
やっぱりそういうカラクリか
うちらみたいに中途半端なのはいつも切り捨てられるんだよな
0016774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 16:37:23.70ID:SaLJn5xJ
対象が200万以下の低所得者にならないかなー
去年の源泉徴収票提示だけで分かりやすいのに
0017774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 17:39:30.95ID:yyLR3pQg
30万欲しいから明細偽造するわ。低所得なんだから当然の権利だよね?たまには国からの恩恵受けたいわ
0018774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 17:59:01.85ID:RXTtlgNd
「元から非課税」は貰えないのがポイントだな。今年の1月の収入が8.3万円以下なら貰えない。
コロナの影響で減収したってのが前提条件であって非課税はその後の条件。
0020774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:01:00.69
>>17
詐欺罪は重いぞ

確実に刑務所行き。刑務官も感染してる所あるから集団感染する可能性大
0021774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:30:34.20ID:R+hBHkK5
月16万だった給料が11万になった人は支給されますか?
0022774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:31:04.99ID:QIkJ5DRS
>>18
いや、もとから非課税も貰えるみたいだよ。
0023774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:33:01.41ID:1c+c4k1j
>>22
貰えないぞ。
減収した世帯ってさっきのNHKのニュースでハッキリ言ってた
0024774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:33:13.48ID:ZqtnQKMT
どっちにしても明日にならなきゃ確定はしないでしょ
0025774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:33:41.25ID:Arj6EHRL
緊急事態宣言が出ると会社が休みなるんだが
これでその日の日当は出なくなる
休業補償してくれないのかな?
困るわぁ、ほんと困るわぁ
0027774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:43:42.78ID:NFkBHUAa
>>25
うちは休みにならない、、
普通に出勤だわ
0028774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:44:08.71ID:SaLJn5xJ
今発表されてる支給基準では役所が大混乱するだろうし、
時間メチャクチャ掛かるよ
ニュースにはなってないけど、
自治体からかなりブーイング出てるんじゃないの
多分訂正か追加の基準がなされると思う
それに役所内がライブハウス並みの3密になりますがな
0029774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:53:45.85ID:7W5TrjY6
何で俺に30万くれないんだよ
元からの無職のゴミは死ねってか?
0030774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:57:24.95ID:wnRdViRe
転職で実家から結構距離あるから家出るつもりなんだが
いざ家出るのって勇気いるな
0031774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:58:06.70ID:NFkBHUAa
支給させないためにややこしくしてんだろうな
いつもの手口だ
失業給付ももらったことがない
0032774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 20:18:47.68ID:7W5TrjY6
時事速報

【速報】 政府は緊急経済対策に関し、収入減少に伴い住民税が非課税となる世帯を現金給付の主な対象とする方針を固めた
https://www.jiji.com/sp/
0034774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 20:36:47.98ID:QIkJ5DRS
>>31
失業給付(失業保険)は、そんなに複雑じゃないだろ?
会社都合退職の場合は6か月以上の雇用保険加入期間で、自己都合退職の場合は1年以上の加入で貰えるんだから
俺は3回目の失業保険受給中だよ
0035774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:09:15.94ID:JlLEfYT9
いいなあ
いくらもらえるの?
前給料の平均の6割くらい?
0036774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:55:12.73ID:RqZ/EPby
県内住まいの人は住所変更してる?
まだ籍が実家住まいになってる
今後の事考えれば住所変更した方がいいのかな
0037774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:21:20.70ID:QIkJ5DRS
>>35
給料いくら稼いでたかによって違うから・・・
退職前の直近6か月給料の額が多かった人は6か月とか、少なかった人は8割になるとか・・・
ググってみてw
0038774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 01:31:11.59ID:PprrQ96D
半分以下ってさ酷すぎる

元々低所得で2万減っただけでも大変だってことが分かってない。
0039774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 06:05:38.72ID:xKpB7/qp
緊急宣言されて教習所閉鎖された状態で教習期限切れると失効されんだと
また一からやり直しとかすげえな
0042774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:37:16.66ID:aAERhej2
ライフラインの交通機関とかスーパーは通常営業か
こういうとこで働いてる人は大変だな
0046774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 09:34:08.03ID:zh3YY4/y
三密がダメ、緊急事態宣言
そんななか満員電車で出勤
なんだコリャ
0049774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:57:52.19ID:2zb8lYiM
近所のくら寿司は365日朝11時から夜11時までストロング営業中だわ
頭おかしいわ
休む気ないぜ あれ
0052774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:42:41.52ID:SWPxYrRG
>>49
浪速商人は簡単には休まへんで
0053774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:55:40.17ID:7LVp4OL7
クレカの支払いがヤバくなってきたからリボ払いにしたわ。今月の支払いが大幅に減って得した気分だわ
0054774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:12:21.26ID:toxnB4Zg
鍵事件から家のもん全部売ってるんだけど
駿河屋で電子辞書見積もり4800円
レコーダー11000円
でキャンセルして
次商品増やしていっぺんに売りたいから
(ゲームとかゲーム機とか)見積もり
電子辞書3000円
レコーダー1万になった
なぜ下がる('_'?)
でもまあ生活のために売るしかないから売るんだけどね
鍵事件で今月クレカで53000円おとされるから
来月は覚悟しないといけない
0055774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:15:05.76ID:toxnB4Zg
トータル査定金額25000円
55000円-25000円=30000円
残り3万はヤフオク代行にかけるか
いけるかなー?
0056774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:21:01.88ID:toxnB4Zg
寂しい部屋になるな( ;´・ω・`)
すべての元凶は鍵を無くしたこと
0057774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:33:40.06ID:toxnB4Zg
家からテレビもなくなるんだが(´・ω・`)
0058774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 13:13:15.57
>>42
金稼げるだけマシ
休業させられる人はどうやって生きていくんだろうな
0059774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 13:19:54.58ID:WWclfYkq
緊急事態宣言かなんかしらんけど
1か月も続いたら別の意味で緊急事態になるわ
0060774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 14:51:48.00ID:rGnO4B+X
ま88歳スレ
0062774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:25:50.99ID:RUA6uDPi
鍵鍵言ってる奴は貯金0円なのかよ
倒産寸前の会社じゃあるまいしそこまでして急いで現金作る必要性がわかんねぇ
0063774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:26:32.14ID:O3JDSDoL
俺の仕事も急に無くなりそう
今月家賃払えなくなる(悲)
そしたら違うバイト探して
すぐ始めないとヤバイ
0065774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:35:29.81ID:/ep/B8Me
事前にキャッシングして引き落とされる口座入れておけばリボせずに済むよ
キャッシングを返せるあてがあればだけど
0066774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:12:10.71ID:nRAMUk8K
>>63
医療関係や福祉関係以外、近所だと今は募集少ないな。
コロナ前は工場なんてどこも人手不足だったのに…
0068774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:52:58.65ID:/36hO+pe
暫定的に来週末まで休みになったわ
1カ月待まるまる休みになっても休業補償で給付対象外になるんだろ
使えねえマスク2まいに無駄金使わないでくんねえかな
0069774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:57:32.68ID:/36hO+pe
>>54
駿河屋使ってんの?
本スレ行ってみ
常軌を逸した基地外顔文字おばさんいるから
あんな大人見たことないわ
0070774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 17:45:36.12ID:+I2Zp162
毎日単発派遣ばっかやってる人はどうなるんだろうか。
他人事ながら心配してみる。

どうでもいいが、今日は鯖とマグロとアジを喰ったぜい
0072774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 18:00:51.73ID:Bbp6g1xj
転職考えてたんだけどこの騒ぎで求人グッと減ってもうた
「思い立ったら吉日」とは良く言ったものよ
サッサとやっときゃ良かったw
0073774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 18:10:15.01ID:WjQaIK0i
>>63
何でロクに貯金もしてないの?
煽りに抜きに不思議でしょうがないんだが
0074774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 18:22:42.00ID:cFSjgrFN
>>70
秋に派遣切りに遭い、年末まで日雇い派遣だった
1月から契約社員、4月から正式雇用で一年契約もらった
ギリギリセーフ
0075774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:05:46.53ID:KIrazYIZ
>>62
0じゃないけど-55000円の損失だぞ
痛すぎるだろ
>>69
いっぺんに売れるからね
買取価格もそこそこだし
0076774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:06:42.39ID:KIrazYIZ
部屋にテレビがないこと知られたら
周りにドン引きされるかなぁ‥?
テレビがなくてもそんな気にしないよね
0077774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:41:36.64ID:9CCvQKIX
>>76
若い世代は珍しくないな
40代以降はテレビ観て育った世代だし、
無いと困る必需品に近いかな
現実は必需品ではなくなりつつあると思うけど
0078774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:50:05.71ID:isMD5d4S
>>77
ネットで動画見れたりするしね
ミニマリストの人は結構テレビいらないって意見が多いよね
0079774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:01:25.64ID:cFSjgrFN
地上波はほぼ見ないけど衛星放送・BD/DVD/PC動画鑑賞で大型テレビは個人的には必須
0080774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:10:28.49ID:H6dfbfIx
テレビ見ないと動画見ないは別だからな
俺は55型のテレビでyoutubeや映画を見てるよ
小さい画面じゃ満足できんよ
0081774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:22:41.15ID:w5koWUlg
地デジに移行してからテレビ買わずじまいだわ
去年引っ越したときに置き物と化してたブラウン管テレビは発展途上国に無償提供した
0083774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:39:11.95ID:deQqs/iQ
108兆円の経済支援
国民一人一人に均等に振り分けるといくらになる?
0084774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:50:48.35
90万円ぐらいじゃね
0089774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:33:35.94ID:bES3NkyT
108兆円
国の借金が膨らんでギリシャのようになるのかな
0090774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:35:40.11ID:deQqs/iQ
とりあえず108兆円のうち
1円の恩恵にも預かれないのは納得いかん
0091774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 23:08:18.34ID:SWPxYrRG
日銀が108兆円分のお金刷って国に渡せばいいじゃない?

と、姪っ子が言ってます(´・ω・`)
0093774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 23:13:04.02ID:9CCvQKIX
>>91
108兆ならインフレにはならないかもな
1000兆だとヤバい気がする
0094774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 01:02:30.71ID:xWnb3U3Y
>>90
僕もまったく恩恵にあやかれません。
結局受け取れる人って
低所得者層ではなく
中所得者層
仕事は休みになり
給料は半分以下になったけど
貯蓄もあり生活には困らない人達
0095774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 01:25:06.75ID:euHY1WZj
アラフォーの会社員です。
手取り14万円です…
都内のメーカー勤続12年で役職も付いていますが、
この給料です…
何も贅沢出来ない生活
日本終わってますよね?
0096774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 03:43:51.12ID:gstmlcAc
日銭暮らしの人間の立場も
考えてほしかった。。。
0098774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 06:45:40.05ID:dOuZQajM
>>95
手取りせいじゃなく自分で納税しなけりゃいけない
ゴールデン盆正月は出勤日数減るから最も少ない月は手取り相当で7万程度だ
手取り相当で14万の月はまずない、あんたは倍、俺からすると相当豊かな生活してる
人間7万でも生きていけるので頑張ってください
0099774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:48:49.14ID:UzVt9uYA
最初にコロナ報道があったのは1月下旬、クルーズ船の頃
その頃は専門家と名乗る連中は「SARSと比べて大したことない」って言ってた
そのことはみんな忘れるな
そういうえばクルーズ船の人たちはみんな大丈夫なのかな
0100774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:02:43.10ID:MQNqf55Y
専門家の発言は都合でコロコロと変わるから一貫性がない
いまさら1ヶ月後に8万人の恐れと言い始めたけど、数日前までは根拠もなくコロナ感染が収まるか様子を伺ってた訳だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況