X



トップページ一人暮らし
1002コメント282KB
年収100万〜200万以下の一人暮らし69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:20:54.69ID:wdC7vzWm
今日の夕飯は玄米を3分づきした米
1.5合です
おいしそう( ^ω^ )
これを消費したら明日から毎日玄米だ(*・ω・*)
0583774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:44:35.92ID:LcJyFemx
米1合550kcalほど
1日1食基礎代謝以下でどうやって生きてんだろ鍵交換ガイジ
0584774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:02:48.64ID:VvmNwFlT
米1合550kcalか
ちょっとしたスナック菓子でも500kcalくらいあるから
間食の恐ろしさが身に染みる
0585774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:44:24.88ID:M4DZM+x4
ふりかけとかチョット摘めるのも買っときなよ。しそ昆布とかキューちゃんあると便利
0586774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:44:37.51ID:TtfhUHld
>>572
それは違う

日本の残留農薬検査は玄米の状態で検査している
それをクリアした米だけが市場で売られる
よって国内で流通している国産米ならどれも玄米で食べられる
0588774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:18:28.79ID:P7SJumpG
>>585
米とゆかり、ごましおとかのふりかけとお茶漬け海苔は切らさないように常備してる
数日は質素でも生きていける
0589774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:14.55ID:wdC7vzWm
夜ご飯食べたけどまた腹減ってきた
( ;´・ω・`)
0590774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:54.15ID:4ETjFFZn
きらしんいちさん めいわくしました しんでおわびします
0591774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:25.66ID:UK6NsGC6
ナマポ貰うにはどんな条件が必要なんだ?生活保護らしき住人が外車乗り回して豪邸に居住して税金滞納して何たらテレビで報道やってたけどすげーよな?役所どうなってんだかwww
0594774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:54:43.23ID:wdC7vzWm
>>593
ありがとう
すいとんもいいね
0597774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:03:47.92ID:W1EqglPE
生活保護でどうやって税金滞納できるのかな
滞納あれば生活保護支給決定の時に何らかの処理しているだろ
0598774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/27(金) 07:12:44.66ID:oEVk0QxD
健康で文化的な最低限度の生活を維持するため今日も仕事に向かうワシ
0601774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:49:11.06ID:UAq5zcp+
わいも労働中
ようやく明日休みだ
週5勤は長い、、
0602774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:50:37.64ID:h3Wqxz2s
>>522
5キロを買って100均で買った
2リットルの麦茶いれ2個にいれて
冷蔵庫にいれてるわ3個あればいい
けど
0603774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:55:34.98ID:h3Wqxz2s
>>597
時効がくるまで催促が止まるだけじゃね。ナマポ抜けた時時効じゃなければ
催促くるだろうし
0604774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:31:53.11ID:DocE0gBk
>>597
支給された保護費から税金払わなかったら滞納できるだろ。

生活保護費スレで聞けよバカ
0608774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:39:14.39ID:H2M3kSx9
池袋・母子餓死事件のwikiみてたけど令和の世の中でこんなことあり得るのかな

とりあえず俺はまだ生きてる
0612774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:18:37.28ID:Ot1XRz0t
ちょっと字が歪んでるのが気になるけどまあよしとしよう
これで絶対に忘れないな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2097704.jpg
家の物を売る準備もできた
テレビも売る予定
家になんにもなくなる( ;´・ω・`)
0619774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:37:49.70ID:ie4Fe7Wp
税金だけでも年間62万ほど国に収めてる。
無職でもこんなにお金がかかる
家賃光熱費食費とか最低限の生活するにしたって100万は明らかに足りないだろ
0620774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:46:00.53ID:HVQLH1hV
そう言われて気になった
消費税を年間いくら払っているんだろうかと?
0621774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 07:34:57.00ID:946U8wjk
年収100万って、もしかしたら生活保護も受けれるんじゃないの?
0622774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 08:47:01.09ID:1GrLlJMi
>>611
WiMAX使ってるのか
自宅でのスピードはどうだい
固定回線と置き換えても問題なさそう?
0623774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:25:14.22ID:6oCrDpFH
>>611
無茶苦茶に字がうまい!!!!
なんなの?書道でも習ってたの?
0625774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:36:00.58ID:21PLPEMc
WiMAX一時期使ってたけど
会社に持っていったらエリア圏外で愕然としたわ…
5Gも開始されたがしばらく手を出さないほうが良さそう
0626774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:57:54.01ID:IWyujQmy
>>615
ありがとう
>>617
鍵の人です
>>622
スピードはあんまり意識してないかなぁ
でもたまに遅くなるときがある
>>623
ありがとう
書道は習ってないです
0627774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:00:06.69ID:yXC/5i//
選定基準はなに? 爆死映画『新聞記者』の日本アカデミー賞受賞に邦画ファンも困惑
0628774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:55:45.43ID:9X2KhQ2t
>>622
ワイマ2はアップ以外はほぼ問題ないレベル
まぁIP電話無いからお試し期間のみで解約したが
0629774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:00:05.65ID:9X2KhQ2t
速度でいえば40Mbpsくらいだったかな
たまに20Mbpsまで落ちるがそれでもADSLより全然早い。
ただし3日でダウン容量10GB制限がある。
休みとかyoutubeとかアマゾンプライムとか重めのネットにかじりついてる人は注意かな
0630774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:12:24.78ID:1GrLlJMi
それそれ、3日10GB制限
それ気になってたんだよなあ
普段パソコンで固定回線で使ってるギガ数とかわからないし
ま、動画もたまに見る程度なので問題無いとは思うけど
0631774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:10:29.27ID:e84mBfKx
>>625
5Gなんてライトユーザーなら
使い道ほぼ無い。2年後位になったら買えばいい
0632774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:29:29.19ID:21PLPEMc
>>631
だよね
動画くらいしか見ないし、通話もメールもあまりしないしなあ
しばらくは4Gでいいや
0634774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:24:23.85ID:l6uFxFvE
>>626
どうやったらそんなにきれいな字が書けるの?
どうやって練習したの
0635774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:10:12.44ID:JPymEBY1
561
馬鹿な雅88歳スレ
0636774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:37:03.93ID:yZ7J/6F8
>>15
タンパク質が何もないから、せめて卵1パック買って来て食べる様にして。。
ビタミンC以外は、栄養入っている偉い食材だから。
0637774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:24:44.94ID:ruJ9Y5Tb
ヴィーガンってけっこういってることはまともだな
0638774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:06:47.70ID:e84mBfKx
周りがコロ助コロ助言って自粛って
俺が自粛したら死ぬ。
0639774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:09:59.02ID:e84mBfKx
玉ねぎとじゃがいものチヂミ作った。
安いし明日も作ろうっと
0640774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 19:17:11.21ID:V70sjgmN
ワシはねぎ焼き
店で食うと1000円とかするけど、
家で作ったら300円くらいでできる
本当は牛スジとコンニャク煮込んだやつ入れたいけど、豚肉でガマン
0641774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:14:10.75ID:IWyujQmy
>>634
学生時代のときは全くノートとってなかったし 
家には机ないし
練習はあんまりしてないかなぁ
会社の休み時間で暇なときに本の書かれてあることをまとめてみたりしてます
https://dotup.org/uploda/dotup.org2098393.jpg  
文字を書くときは文字の大きさだったり間隔を揃えることを意識してます
あと本の文字を参考にしたりして書いてます
>>636
ありがとうございました
卵も食べようと思います
0643774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:24:24.04ID:IWyujQmy
>>642
ありがとう(*・ω・*)
0646774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:06:14.10ID:IWyujQmy
>>644
ありがとう
>>645
ゆっくり書いてます
0647774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:26:11.52ID:ZMOsX07p
税金って払ったことないんだが

毎年払うのか?

特に請求書とか来ない
0648774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:29:11.72ID:J/Qtkvk1
>>647
住民票移してないか
実家の住所で扶養家族のままとか?
0649774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:04:25.49ID:EAXJv/GH
>>647
バイトしかしたことがないのかな?
だったらスレタイの人なら別にほっといていい
ちゃんとした会社なら天引きされる
0650774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:09:22.79ID:DFHA5sU1
徳井さん来てんね(´・ω・`)
0653774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:00:33.47ID:IoesfE3l
1ドル107円のときにNISA枠で購入したVOO120万円分が値上がりしてますよ
あとはコロナの終息を待つだけか
0654774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:03:08.49ID:IoesfE3l
ダウに日経が1日遅れで追従してる
ダウが下がると次の日に日経も下がる
その逆も同じ
0655774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:30:30.92ID:C4nF8Z3f
>>647
会社員なら天引きだが、自営業、フリーランス、転売ヤー、YouTuberとか
自分で確定申告しないと所得税を払うこともないし住民税が請求されることもない
課税される額の収入があるのにやってないなら当然脱税だけどな
0657774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:07:38.67ID:8QmV0hgn
>>656
頭がイカれてるだけ
0659774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:03:54.36ID:qzOoY4z3
鍵君は特技活かして字を書く副業したらいいのに。
今ならフリーランスアプリあるから内職感覚よね。
0660774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:51:29.65ID:30I58frX
無能ハル88歳スレ
0661774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:12:54.35ID:8QmV0hgn
晩飯はパスコの超熟ライ麦食パンとゴボウサラダとグラタンチンする
0662774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:21:39.36ID:ydBInSoY
さみー寒過ぎるよー南関東なのに雪降ったし
洗ってしまいかけてた電気毛布(1280円の敷き毛布を掛けで使用)をまた出して電源入れた
布団から出れないわ
明日バイトだから風邪ひかないようにしなきゃ
0663774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:32:43.63ID:NewDq/tM
電気毛布はシーツの上に敷くと温かいよ。上は羽毛布団だよ
0664774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:46:21.03ID:mIVF5cJl
何だこの馬鹿スレは。
今の日本でこんな馬鹿達がいるのね。
0665774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:15:17.45ID:A4c9zaWh
関東今季1番の寒さだった…
熱々の風呂入ったわ。
0667774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:23:00.67ID:AH0eXYW/
クリエイトでトイレットペーパーのシングルようやくゲットした
15時頃だったけど寒いから客少なくてまだあったのかな
0668774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:03:06.13ID:NewDq/tM
さすがに各家庭に行きわたってるでしょ?今はマスクの買いだめに夢中だから
0669774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:09:11.20ID:QKsOaElW
>>659
レスありがとうございます
副業も検討しようと思います
0671774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:49:20.48ID:CiOxkYoX
クソガミはスーパーによって異なるな
うちの近所のスーパーは1軒はいつまで経っても入荷しないが
もう1軒はクソガミもティッシュも大量に入荷してた
エリエールとか有名なやつじゃなかったけど
0672774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:33:36.00ID:DFHA5sU1
スーパー行ってきた(´・ω・`)
いつもより人多かったけど、品数も多く感じた
きっと売り上げアップ見込んでいつもより大量に仕入れたんだな
0673774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:51:28.78ID:GqODppbR
和牛半額とかチラシに載ってた。仕入れ先?問屋が在庫過多で困ってるって書いてあったけどオイラにゃ関係ないぜ
0674774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:03:53.60ID:AH0eXYW/
半額商品あさりに近所の地場食品スーパー行ったら23時閉店がしばらく21時閉店だとさ
自分が最後の客だったのに半額品が大量に残ってたけどどうするんだろう?
その後大手スーパーに行っても惣菜類や弁当はかなり残ってたが外出自粛の影響かな?
逆に冷凍食品はかなり在庫少なかった
0676774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:26:04.23ID:N1WqBYnQ
イオン4月からタダで配布してる袋有料になるけど
ドライアイス用の袋は今のところ無料だってレジの人が言ってた
0677774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 05:01:12.29ID:li58Cc1P
レジ袋の有料化は7月だから
ドンキや業務スーパーはそこまで無料かな
0679774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:29:20.38ID:z+NK5DyG
ドンキは困るな
袋辞退で2円引きだから値引き消滅からの有料は宜しくない
0680774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:23:09.88ID:To1/cz8t
今日も生きるために働いている
長い一週間が始まった
0681774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:52:10.83ID:TCw7S3fF
志村。。
ホント、人生なにがあるかわからんな
コロナをナメたらいかんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況